内閣改造しても支持率急落の36%、これは酷い!
内閣改造後の衝撃の支持率が発表された。
なんと36%、想像以上の急落だった。
岸田は内閣改造をしたら、支持率が上がると思っていたのだろうが(現に今まではそうだった)だから高をくくっていたのではないか。
しかし統一教会議員の刷新を図った内閣改造が、何を調査したのやら統一教会絡みの議員は減って居ず4割に達した。
国民からしたら、内閣改造で統一教会絡みの議員がキレイに一掃されたと思っていたのに、一掃には程遠い汚染さ。
これでは、どんなにお人好しの国民性だとしても支持率が上がるわけがない。
今の時代について行けない自民党、そして岸田総理。
>内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 8/21(日) 20:13配信 毎日新聞
>毎日新聞と社会調査研究センターは20、21の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は36%で、7月16、17日の前回調査の52%から16ポイント下落した。昨年10月の内閣発足以降で最低となった。不支持率は54%で前回(37%)より17ポイント増加した。
松野官房長官は、一喜一憂しないとやせ我慢をしているが、さぞやショックだっただろう。
多分、忖度メディアは、自公政権に対して支持率を盛大に盛ることはしても、わざと現実の数字を低く捏造する訳がないし、これは今の実体を表していると思う。
閣僚らと旧統一教会の関係が次々に判明するなか、政府は15日、閣僚らと旧統一教会の関係は「調査を行う必要はない」とする答弁書を閣議決定したことからも、政治家とカルト教団の関係に対して国民が相当な嫌悪感を示していることや、カルトと政治家が深く繋がっていた問題の根深さがまだ自民党には分かっていないのではないか。
今までが、国民の声を無視していたら、なんとなく終わって来た事からも、それだけ危機意識を持っていなかったともいえる。
誰の声を聞いて考えるのか知らないが「聞く力」を前面に出して、去年総理総裁になった岸田にも原因がある。
ロシアがウクライナ侵攻に伴う円安で物価高、コロナは想像以上の長期戦で収拾がつかず、そして安倍が銃弾に倒れたことによる、岸の時代からの統一教会と政治家の浅からぬ関係発覚等々。。。
1年を通してこれほど国難の時代に、すべてにおいて凡庸で自ら動かない影の薄い総理では。。。
かつてのように平時の時代なら岸田でも通用しただろうが、この激動の時代にまったく付いていけない自民党、そして岸田総理。
国民の不満がたまるのも当然だ。
| 固定リンク | 50
コメント
内閣支持率が36パーセント
これが岸田内閣でなくても
支持率は低いでしょうね
自民党の本当の姿を知った国民が
自民党から離れているのでしょうね
いくら自民党内で内閣を改造しても
駄目だということが 自民党に甘い
国民もさすがに目が覚めたのでしょうね
しかし支持する人が 36パーセントもいることが
私は信じられません
投稿: てつお | 2022.08.22 20時04分
★ーーこんばんは、てつおさん
安倍政権以降は、メディアが政権に忖度していろんな面で必要以上に評価してきましたから、めちゃくちゃな支持率にはならなかったですよね。
森政権なんて酷い支持率だったそうですよ。
でも最近の支持率としての36%はめちゃくちゃ低いですよね。
今でも政権に相当忖度しているメディアが、わざわざ低い支持率を捏造してまで出すとは思えないので、これは実態を表しているのでしょうね。
あまりにカルトとの繋がりがあった自民党に対して、国民も呆れているのかもしれませんね。
内閣改造しても下がるようでは先が思いやられますよ。
どこまで国民が目覚めたのか分からない処ではありますが、相当ひどい数字になりましたね。
おっしゃるように、本来ならもっと自民党を見限る人が出て来なければ嘘なんですよね。
それほど酷い政治をやって来た自民党政権なんですから。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.22 20時15分
映画「仁義なき戦い」で梅宮辰夫が加藤武に「これから1人で歩いたらよろしいがな。でもええでっか。前向いても崖や、後ろを向いても崖やで!」って凄むシーン今でも覚えてるんですが。
今の自民党はまさにこれ。
>これからもウヤムヤにして誤魔化せると思うてはるんならええがな!
でもええでっか。前向いても崖や、後ろを向いても崖やで!
つまり支持率もさすがに急落し、腐ったあいつらもさすがにナントカしなきゃと思ってるんだろうが、、、どっぷり汚染され、、仮に統一教会を切ろうものなら向こうから今までのことバらすぞ!みたいな脅しがあったり、選挙協力もしてもらえなくなる。
それは、、もう自民党にとって死に等しい。
でも、ウヤムヤに誤魔化そうとすると支持率はどんどん下がる。
つまり・・・前向いても崖や、後ろを向いても崖やで!
こちら側として願うのは、、このままマスコミ、野党が盛り上げてくれ、、、来年の統一地方選挙まで持ち込めば・・・自民党惨敗ですよ。
とにかく今の自民党は退くも地獄、進むも地獄状態。
かといって野党も、、、維新は自民と同じように汚染されて、、もっともここは野党と思ってないから同じように消えてほしいんだけど。
問題は立憲ですよ。
早速フランケン岡田が世界日報と何度も接点があったことが報じられています。 だめだねぇ~
野党も期待できないんだけど、、自民が好き勝手出来ないよう統一地方選挙で負け、願わくは次の選挙でせめてネジレでも起こしてくれれば。
とにかく・・・統一地方選挙だけど、、、地方議会も相当汚染されてるようですよ。
まぁ、、しかし支持率が一番の武器になるとはかろうじてこの国の民主主義らしきものはあって良かったし、、さすがにそこまで国民もボンクラじゃなかった。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.08.22 20時21分
★ー-こんばんは、犬飼太吉さん
自民党が隠し持ってきたことが安倍の銃弾によってすべて表に出てきたってことですよね。
しかも、統一教会と自民党が岸の時代からのつながりがあるなんて思ってもいませんでした。
30年前、統一教団がカルトというか霊感商法ですごく世間をにぎわしていた時がありましたが、その時でさえ、自民党が統一教会とのつながりがあるとは出てきませんでしたよね。
安倍の銃弾によって、思わぬことが表に出てきた。
安倍は表では嫌韓で売って来たのに、裏ではカルトの広告塔だった。
すごいことですよ。
衝撃的でした。
それもこれも、お互いの利益だったんですね。
統一教会は政治家とつながることで、信者を集めやすいし、政治家は統一教会とつながることで集票できる。
ウインウインの仲だったんですね。
これが表に出てきたことは、国民にとってものすごいことですよ。
このことが一過性で終わらなければいいんですが。
地方にも、統一教会は食い込んでいるそうで、こちらも問題が大きいですね。
一般的な宗教ならまだしも、信者の生活まで破壊するような宗教はだめですね。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.22 21時27分
さすがにね〜モリカケ桜では通用していた「知らない、存ぜぬ」は無理がありますものね。
コロナ対策も物価高対応も、何もやらない、検討使の岸田の優柔不断な態度に呆れているところに、統一教会が加わり、萩生田のズブズブ弁明がとどめでしたね。
維新が微減、立憲、共産が微増。
しかし、立憲の岡田人事はいただけません。
なんでわざわざ、統一協会と関係のあった人を選ぶのか、敵に塩を送るつもりか?
投稿: とらみ | 2022.08.22 21時37分
★ーーこんばんは、とらみさん
本当に次から次へと、関係者が出てきましたよね。
しかも動かぬ証拠動画が山のように出てきました。
あれが表に出たら、知らなかったでは済まないでしょうにね。
平時のさいなら、まだ無能でも目立たなかったですが、これだけ激動の時代になったら、優柔不断で決断力のない岸田には指揮は無理でしょう?
この人、何かやりましたかね。
大人しく、逃げていただけじゃないですか。
円安も、コロナも、そしてカルト教団への対応も、他人事だったんですよね。
おっしゃるように、萩生田は爆弾の威力がありましたね。
喋れば喋るほど、過去の悪事が発掘されてくる。
整合性が取れずに、嘘つきに認定されています。
ホント、とどめになりました。
立憲はこの時こそ、自民党の悪事を白日の下に晒す時期でしょうに、なんと大人しい事でしょう。
しかも、幹事長に岡田。
この人も、統一教会と関係があったとされていますよね。
何で、もっと若手のイケイケドンドンの幹事長を指名しないんですかね。
しかも泉では荷が重い。
潔く、代表を降りるか、人事の刷新ですよ。
自民党と似たようなことをしていたら、何百年経っても政権与党を狙えませんね。
ガッカリです。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.22 21時50分
こんばんは。
急落と言っても、36%も有るんですか?
私の様に生まれてこの方一度足りとも自民党に入れた事が無い人から見たら10倍は増幅している様に感じますが。
安倍銃撃事件で初めは同情を誘ったものの山上容疑者の犯行の動機だった統一教会とのズブズブで醜悪な関係が暴露されてから、見る見るうちに支持が落ちましたね。
統一教会との関係を暴露された議員どもは杉田の様に開き直る御仁も居ますが、殆どは「知らなかった」で、バックレようとしていますが、これ危機管理がまるでなっていないと公表している様なものだと思います。
国葬の強行も自身がコロナに感染してしまって出来ますかね⁉️
安倍というギガトン級の重石の取れたメディアや庶民は少しは自民党に厳しい目を向けるようになったのでしょうか?
日本人はすぐ飽きてしまうので、自民党が高を括って「すぐ収まるで」と思っているのではないでしょうか?
後は野党がなぁ😞。
岡田克也が立憲民主党の幹部に返り咲く様では先が見えてますね。
統一教会とのつながりがバレたから尚更。
私は昔から大嫌いでしたから。
自民党と選ぶところがないです。
岸田降ろしが始まったら次は、いよいよ高市早苗の御出座でしょうか😱⁉️
投稿: さくら咲く | 2022.08.22 22時20分
支持率急落で、、早速大慌て。
茂木がこんなこと言ったそうです。
>「関係一切持たない」 旧統一教会めぐり党指針明記へ 自民・茂木氏
2022年8月22日
>自民党の茂木敏充幹事長は22日、社会的に問題が指摘される団体と党は関係を一切持たないと、党運営の指針である「ガバナンスコード」に加える考えを示した。「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」が念頭にあり、「被害者の皆さんの心に寄り添った対応を政治や政府がしっかりやってきたか。反省点も多い」とも述べた。
おかしいよな?
そもそも一ヶ月前は>自民 茂木幹事長「旧統一教会と党は組織的な関係は一切ない」って言ってた奴ですよ。
一切関係ないなら、、、これからは一切関係持たない!なんてガバナンスコードに加えなくてもいいじゃないですか?
反省してますポーズ、、、これからは改善しますポーズ。
その前に嘘ついてたの謝れよ!
嘘ついて、しらばっくれて意味不明の今後は関係持たない!なんていわれても・・・・どうせポーズなんでしょ?
投稿: 犬飼多吉 | 2022.08.22 22時44分
まるこ姫さま、こんにちわ。
これだけの急落はちょっと記憶にないですねぇ。
安倍内閣が戦争法を強行採決した時だってせいぜい10ポイント程ですよ。
後はすぐに忘れる国民の助太刀もあって、知らないうちに数字は元に戻ってると。
しかし、アベスガと岸田の決定的な違いはぶっ叩く仮想敵を作っていたかいないかの差じゃないですかね。
安倍は中·韓·朝にケツをまくるだけじゃなく"悪夢の民主党"disりに余念がなかったし、菅は菅で就任直後から学術会議叩きを始めたら、学術の「が」の字も知らないようなネトウヨがこぞって該当する教授陣を反日呼ばわりして菅を援護し、パンケーキ喰わしてもらって菅から話を聴きたいコ○キメディアは我先にとばかりに媚びまくっていたものでしたが、岸田にはそういう類いの話はまったくありません。
良く言えば人柄、悪く言えば何をやるにも腰が引けた半端者なんだってとこでしょう。
まだまだ落ちますよ、この支持率。
悪評ふんぷんの"なんちゃって国葬"を強行したら、さらに下落は間違いないのでは。
NHKだって日経だって反対が賛成を上回っており、トリプルスコア以上も差がついてるメディアだってありますから。
仮に賛成が上回るとすれば、現在募集している月刊Hanadaぐらいのもんじゃないんですか。
それも今のところ若干ですが、反対が上回っていると言うし。
ぼちぼちワイドショーあたりでは"青木(幹雄)の法則"が囁かれそうですね。
内閣支持率と政党支持率の和が50を切ったら政権は倒れるっていうアレです。
現在、内閣が36%で政党の方が29%で計65。危険水域(というかレッドゾーン)にはまだ15ありますが、今回一気に16ポイント下げましたからね。
"X Day"は以外に近い…かも。
投稿: 肉山会 | 2022.08.23 12時43分
ひゃぁ~~~ すごい! すごい!
見て! 見て!
https://kyoumachi-shinjuku.com/rogo/
>【比較画像】自民党と統一教会のロゴマークが酷似していると話題!
自民党 と統一教会 のロゴを見比べてください。
酷似、、ここまで似るか?ってぐらいに。
これでまた自民党 と統一教会は一心同体、、運命共同体ってのが分かりました。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.08.23 13時52分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
見る人から見たら、え?36%もあるの?になっちゃいますわね。
それでも相当落ちました。
どこまでこの低支持率が続くのか分かりませんが、自民党議員のカルトへの関わりは半端じゃないですからね。
やはり山上は見ようによっては功労者ですよ。
中々ここまであぶり出すことはできません。
安倍への銃撃が功を奏した感じではありますよね。
正攻法ではここまで支持率は落ちなかったと思います。
今までの様に、知らなかったでは済まないと思いますよ。
知らなかったで長年関わってきたとは思えませんから。
国葬も早まりましたよね。
岸田のセンスの無さだと思いますが、その本人もコロナに感染してしまって、シッチャカメッチャカじゃないですか。
この先、どうなるんですかね。
幾ら、熱しやすく冷めやすい国民性だとしても、政治とカルトが繋がっていた問題を簡単に飽きて良いとは思えませんね。
国防にもかかわる事でしょう?
立憲もだらしない。
何で岡田を幹事長にしますかね。
もう若手でどんどん行かないと。。。
立憲も見せ場を作ることが下手ですよね。
岡田では新鮮味もないし、しかも統一教会に関連していた議員でしょう?
自民党を追い上げるにはまったく迫力がありません。
そもそも泉がなぜトップでいるんですか?
選挙の責任はどうなったんですかね。
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
茂木は何枚舌を持っているんですか?
自民党は一切関係ないと言っていたではありませんか。
本当に関係ないなら、言い続けないと。
いまになって
>社会的に問題が指摘される団体と党は関係を一切持たないと、
こんなこと言っていたら、誰も納得しませんよ。
言い訳が思いつかなかったのかもしれませんが、姑息すぎます。
自民党の場合、反省していると言っても何度も何度も同じことの繰り返しですよね。
その場さえしのげればと思っているのがバレバレですよ。
誤魔化すしか能が無い政党を、過大評価し過ぎの自民党大好き有権者たち。
この人達が、自民党を甘やかしたことが国を傾かせた一端だと思いますがね。
>>【比較画像】自民党と統一教会のロゴマークが酷似していると話題!
岸の時代からの付き合いなんでしょう?
ロゴをいつ何回変更したのか知りませんが、思考がそっくりなんですからロゴも似てきますわね。
現代に通用しない変な家族主義の集まりが統一教会であり、自民党なんですから。
★ーーこんにちは、肉山会さん
凄い落ち込み方ですよね。
まさかここまで落ちるとは。。。
支持率が低いのに盛ることはあっても、高いのを低くするという事は今のメディアではありえない事ですから、これが実態なんでしょうね。
岸田も下手打ちましたからね。
安倍が亡くなってすぐに「国葬」決定は悲劇の人だと思っていたのかもしれませんが、実際にはカルトの広告塔だったわけで見誤りましたよね。
それも、バレないと思っていたんでしょう?
ですが、私たちは相当前から安倍と統一教会との繋がりを指摘していましたよ。
表では嫌韓、裏ではカルトからの票集め。
これがバレたら、にっちもさっちもいかなくなりますよ。
当選した議員だって、カルト票が無かったら当選できなかったかもしれません。
>しかし、アベスガと岸田の決定的な違いはぶっ叩く仮想敵を作っていたかいないかの差じゃないですかね。
これありますよね。
安倍も菅も仮想敵を作っては叩きまくっていましたからね。
これでネトウヨたちは拍手喝采。
民主党政権や、学術会議への誹謗中傷や罵倒は果てしなかったですから。
巧い手を考えていたのが、アベスガ。
そして岸田はそこまで考えなかった。
アベスガは狡猾だったですが、岸田は多少はお人好しだったんですかね。
自民党的には脇が甘かったと言えるかもしれませんが、アベスガは本当に嫌な政治家だったですよ。
国葬を閣議決定したのも躓きの元だったかもしれません。
あまりに早い国葬閣議決定。
もっと、先を見ても良かったのに、「国葬」で悲劇の人アピール。
それを仕切る岸田と言うイメージを作りたかったのかも。
やっぱりセンス無いですね。
もう、どのメディアも反対が賛成を凌駕してしまいました。
極めつけにコロナ感染。
この人も、祟り目に弱り目になっちゃいましたね。
安倍の呪いとか。。。。
>内閣支持率と政党支持率の和が50を切ったら政権は倒れるっていうアレです。
青木の法則ですか。。。
すっかり忘れていましたよ。
今の人はしらない人が多いのではないですかね。
あの爺さんも食わせ者でしたが。
青木の法則が現実になることを祈っていますよ。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.23 15時53分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
16ポイントも支持率が下がると言うのは、最近見たことがありません。
単に、統一教会問題に対して、消極的な姿勢は大きな比重もあるでしょうが、岸田首相のやる気の無さと人間的な狡さに国民が気づいてしまったのではないかと思います。
国民にとって重要な問題である、コロナ対策はなすがままでしまいには地方に責任転嫁、物価高対策は何もせず、統一教会問題はほぼ放置、これらはいずれも後手後手で、やる気そのものが見えません。
一方、評価が決まっていない安倍氏の国葬、統一教会調べ不十分なままでの内閣改造、国民的議論が必要な原発新増設の方針転換、前のめりになっています。
国葬を自らの政権浮揚に利用、改造は統一問題隠しに利用、原発新増設は短期的なエネルギー危機の利用、これらは非常にずるいやり方です。
投稿: 愛てんぐ | 2022.08.25 16時25分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
これは岸田政権に取ってあってはいけない現象でしたね。
岸田はペイペイじゃなく一国の総理であり自民党の総裁ですから、やろうと思えば何でもできます。
指導力がないし優柔不断だし、決断力がない人間なんですよね。
それが国民にも見透かされたのではないですかね。
コロナ対策も何をしているのかさっぱり分からないし、円安物価だけでもはっきりした発言をしていません。
そして勝手に国葬をきめてしまうし。
統一教会問題は自民党議員が圧倒的に多いんですから、そして野党にも波及している現状を見たら、国会で本腰を入れて調査するくらいのことはしてもバチは当たりません。
本来は第三者で与野党を調査しないと、真実には到達できませんわね。
岸田は政治センスがないというか、ここで毅然とした態度を取っていたらここまで支持率は下がらなかったと思います。
選挙が済んだら、今まで隠して来た政策を発表するのはいかがなものかと思います。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.25 19時10分