「臨時国会召集 応じない構え」自分達の蒔いた種が刈り取れない反社与党
自民党には次から次へと問題が起きる。
今度は、安倍が銃撃で倒れたことにより自民党がカルト教団と深いつながりがあった事が公の下にさらけ出された。
そういう意味からしたら、人1人が亡くなった事は絶対に許してはいけない事だが、不謹慎かもしれないが自民党とカルトがこれほどまで繋がっていた闇の部分を表に出したことは、国民に取ったら大きな意義があったと言わざるを得ない。
山上の凶行が呼び水となり有田氏や鈴木氏に活躍の場を与えた。
いつも人が何人も亡くなるような大きな事件や事故がない限り、行政はなにも動かないと同様、前総理が亡くなるという不足な事態が起きない限り、メディアも本腰を入れて報道しなかったと思う。
その不正の温床の政権与党は、「旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え」とこれまた政権べったりの、受信料強制徴収のみなさまのNHKが報じた。
>旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え 2022年8月19日 4時46分 NHK
> 旧統一教会をめぐり、野党側が臨時国会の召集を求めたのに対し、政府・与党は早期の召集には応じない構えで、引き続き、教会側との関係があった議員がみずから説明し、関係を見直すことで対応していくことにしています。
>これに対し、自民党の高木国会対策委員長は「召集に関しては政府が判断することだ」と述べるにとどめました。
>政府・与党は、早期の召集には応じない構えで、引き続き、教会側との関係があった議員がみずから説明し、関係を見直すことで対応していくことにしています。
全く何のために国会があると思っているのだ。
自民党は関係があった議員が説明を行っていくとしているが、国会で野党の要請に応じ答弁をし、議事録に載る重みと、個々が勝手に自分の言い分だけを垂れ流すインタビューとは重みは全然違う。
今インタビューを受けている議員たちは、自分の都合の良い事しか発言しない。
どの議員の発言にも整合性が取れないと指摘されている。
政治家たちは高い歳費を貰っているのだから、自分達の蒔いた種は自分達で刈り取るべきで、それには国会を開くしかない。
与党の勝手な理由で国会を開かないという選択肢はない。
憲法違反に当たる。
自分達が蒔いた種なのに、放りっぱなしにして時が過ぎるのを待っているのが自民党の体質で、それを許してきたメディアや有権者にも非は大いにあると思う。
今度こそ、この問題を徹底的に掘り下げて二度とこういうカルトと政治が繋がらない法律を作ったり、そもそも宗教法人とは何かを議論したり、被害を受けた信者への救済措置などを考えたら、自民党議員は長い夏休みを取っている場合ではないし、政権与党も国会を形骸化するべきではない。
忘れやすい国民が忘れてくれる時を待っているようでは政権与党の資格はない。
自民党支持者たちは「悪夢の民主党政権」とか「野党には政治を任せられない」とか言う前に、長い期間、不正の温床になった自民党政権を少しは断罪したらどうか。
メディアや国民が自民党を甘やかして来たからこそ、ここまで国会軽視になり、問題が起きても「知らなかった」で済むと思われていることに気付くべきだ。
| 固定リンク | 47
コメント
権力を守る為なら 憲法さえ
無視をする そんな理不尽なことを
されても 何もできない
それに
地方議員にはできる
リコール 解職請求が
なぜか国会議員にはできない
国のうんめいを決める国会議員こそ
国民が罷免できるようにすべきではないでしょうか
お得意の閣議決定で
国会議員もリコールできるように
してもらいたいものです
投稿: てつお | 2022.08.20 20時22分
★ーーこんばんは、てつおさん
憲法を無視する様な自民党政権は、反社と呼んでも過言では無い暗い劣化しましたね。
夏休みをやっている場合ではないのに、岸田も夏休み、自民党議員も夏休みで何を思っているんですかね。
これだけ国民を代表する野党議員が要請しているのに、応える気がまるでありません。
国会議員は、特に数の力で牛耳る与党議員の横暴にはなすすべがありません。
これでいいんですかね。
閣議決定で何でもできるなら、国会は要りません。
安倍が残した悪しき慣例は今すぐ止めるべきです。
原点に立ち返って真摯に国会に向き合ってほしいと思いますよ。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.20 20時46分
毎度のことながら、潔白であるのなら、国会を開き、自らそれを証明し、完膚なきまでに野党を叩きのめせばいいじゃないですか。
「野党は統一教会ばかり」「統一教会より大事なことがある」「いつまで統一教会をやってるんだ」と、言い出す日も近いですね。
のらりくらりとはぐらかすことはできても、国会を開けば、その姿を嫌でも国民の目に晒すこととなりますから、自民党はできる限りの時間稼ぎをして、ほとぼりが冷めるのを待つ魂胆でしょう。
統一教会の教義や政治家の取り込み方、知れば知るほど、その支配力の強さに慄きます。
自民党のおぞましい主張は、日本会議の影響を受けているのかと思っていましたが、むしろ統一教会の力がこれほどまで蔓延っていたとは。
臨時国会の招集は憲法で定まっているにも関わらず、がんとして開かない。
確か自民党の会見草案では、何日以内に開会すべきと言う文言があったはずです。
どうしても改憲を行いたいと言うのなら、その一文のみを入れるということで、是としてもいいですよ。
かーくんさん
思うように動けないのはもどかしいですね。
焦らずに養生なさってください。
暑さがひと段落し、快復に向かうことを祈ってます。
投稿: とらみ | 2022.08.20 21時10分
★ーーこんばんは、とらみさん
自民党政権って国会が死ぬほど嫌なようですね。
国会議員と言うからには、国会で質疑・答弁は当たり前だと思っていましたが、これほど国会を開きたがらない人達。
野党は追及、批判するのが仕事。
そして与党は、それに対して真摯に答弁するのが仕事です。
それにしても、自民党の場合、次から次へと問題が起きますね。
このカルト問題にしても、岸の時代からの繋がりでしょう?
安倍の代になってそれが激しくなったと。
安倍の国会での物言いも、カルトの教えそのものですものね。
よほど洗脳されていたのでしょう。
しかし、国会を開くことで法案を作ったり、その時の問題を議論したり、国民が知りたいことが山のようにあるのに、国会を開かない政権与党。
時間稼ぎをして、ほとぼりが冷めるのを待つ政権与党の姿は、傍から見ていたらとても醜く映りますよ。
なぜわからないのでしょう。
高い歳費を貰っているのですから、自分達の仕事はきちんと果たしてもらいたいですよ。
>統一教会の教義や政治家の取り込み方、知れば知るほど、その支配力の強さに慄きます。
本当にうまいですよね。
世界戦略を狙っているようですから、長い目で物事を見ているのでしょうか。
よほど政治家より政治家らしい戦略を持っています。
しかもじわじわと、教義を政策に取り入れさせようとしている。
憲法にまで食指を伸ばしていますよね。
ボンクラな政治家は足元にも及ばない程の戦略を持っています。
毎年野党から臨時国会を開けと言われてきましたが、一度も野党の提案を聞き入れたことがありません。
毎年、憲法違反をしているんですよね。
メディアが突かないから、自民党がいい気になっていると思いますよ。
毎年、憲法違反をやっている方が、改憲だけは真剣になっているんですよね。
カルトの教えに洗脳されているような自民党政治家は危なっかしい。
改憲だけはごめんこうむりたいと思います。
>確か自民党の会見草案では、何日以内に開会すべきと言う文言があったはずです。
まったく、何を考えているのでしょう。
与党が改憲草案に書いた物なのに、与党が守らない。
ブラックジョークそのものじゃないですか。
自民党は解体して出直すくらいの酷い体たらくになっていると思います。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.20 21時39分
>>政府・与党は、早期の召集には応じない構えで
応じない構えって? 容疑者に黙秘権があるのとは違いますよ。
憲法53条
内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。 いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。
>決定しなければならない。
しなければならない。に選択権はない。
応じない構えって偉そうに言ってる場合じゃない。 憲法違反。
ま、、こんな連中が憲法改正って言ってますから。
給料もらって、仕事はしない構え!なんていえるか? コラ!
このクズたちに罰則がないのか?って思います。
応じない構えで・・・なんて当然の権利のように伝えるなよ、、、マスコミも。
給料泥棒、仕事放棄って書き立てなきゃ!
まぁ、、ひろゆきがコメントしてるみたいに>自民党の政治家が『統一教会との関わりを切る』とか『統一教会を調査します』とか言い出すと、統一教会から過去の繋がりやらを暴露される事になる
だからなんでしょうね! げんにすっとぼけた萩生田は、、統一教会から先生は家族同然!なんていわれてますから。
あるいみ、、自民党は統一教会に金玉握られた状態で、、ずっと逆らえない、、それも公になりました。
通常国会まで皆が忘れるのを待ってるんでしょうよ!
報道特集とミヤネヤが、、、その間ずっと盛り上げて頑張って欲しいですね。
でも自民党が脅迫され続けてるってのは最高にメシウマ!
自民党の不幸は蜜の味。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.08.21 03時12分
おはようございます。
今、淡路島の辺りだと思います。
南九州、それも鹿児島は自民党の地盤がダイヤモンドよりも硬いですね。
あちこちで森山ひろしのポスターが貼ってありました。
軽四以外の乗用車は、殆ど憎きTOYOTAでした。
これ程、統一教会の被害と与党政治屋との癒着が明らかになっているのに統一教会をめぐる臨時国会の召集に応じないとは、マフィアや山口組でも、そこまでやるでしょうか?
何度も言ってしまいますが反社以上に反社会的な自公維新に比べたら山口組やマフィアなんて聖者の集団ですね😠。
生稲晃子レベルの芸能人でも議員になれる低民度の国では今どき発展途上国でもお目にかからない低レベルの政治😓
野党(ゆ党は除く)が統一教会と癒着していたらそれこそ戦闘機や爆撃機並の騒音でがなり立てそうな癖に自民党には全くお咎め無し😠❗
もう経済もコロナ禍も、シッチャカメッチャカやないかーい😡‼️
あの悍ましい改(壊)憲草案ですら「何日以内に国会を開かなければならない」という規定があるのに、それもガン無視とは😓。
今、韓国で統一教会信者達のデモが報道されて韓国の信者達が日本の信者達を煽っているのを見るとミヤネ屋やバンキシャの統一教会問題の追及も眉唾に思えます。
投稿: さくら咲く | 2022.08.21 07時49分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。しばらくご無沙汰しておりました。
と、前置きしたものの自民党はしばらくぶりでも全く変わっていなかったようですね。「憲法にはいつまで、という規定は無い」って、またしても以前の焼き直しじゃないですか(それにしてもパンツ高木国対委員長も留任でしたか。こういうところにも「人身一新」なんて口だけという面が出ていますね。「岸田首相は統一問題を利用して安倍勢力を排除」なんてとんだ買いかぶりでしたね)。でまた党は「政府の判断で」、内閣は「国会の判断で」と責任を押し付け合うという、こちらもVTRのようです。まあこういう事をメディアがあまり大した問題て無いかのように扱うのが一番の問題ですが。最近統一問題でがんばって報道している所も一部にはありますが(それを「マスコミは今や統一問題一色」なんてミスリードする人もいますが。田中宇氏とか)、こういうところを見ると「マスコミはまだ全然変わって無い」と言わざるを得ませんね。
投稿: JAXVN | 2022.08.21 11時58分
まるこ姫さま、こんにちわ。
メディアもいつまでも「政府、国会開催に否定的」みたいな書き方は止めて「お前らソレ、憲法違反だろうがぁ!?」ってな論調で迫るわけにはいかないもんなんですかね。
政府の連中もわかっているはずなんですよ。
自らの草案にも書いてある通り、"要求があれば2週間以内に国会を開かなければならない"。…この辺りが常識的な範囲だろうなってことは。
仮に奴らの改憲案が通ってしまった後で、自公政権が下野しても新憲法は残るわけですから、取って変わった野党が政権を担って何らかの事情により国会開催を渋っていたらどうなるか?
言わずもがなでダダじゃ済まんでしょうが。
かつての野党時代をも凌ぐチンピラ·ゴロツキぶりを発揮して開催を要求してくるでしょう。
口汚く、掴みかからんばかりに。
恫喝を受けることも、あれこれ忖度する必要もなくなっているであろうメディアは遠慮会釈なく新政権をぶっ叩くだろうし、下野して憤懣やる方ないウヨどもからは死刑!死刑!の大合唱が起きるでしょうよ。
"だって、いつまでに(国会を)開くなんて憲法に書いてないんだも~ん"…。
あれやこれやで世間は逼迫した状態なのに、国政を司るいい歳した大人がこんな小学生みたいな言い訳をいつまで続ける気なんですかね。
投稿: 肉山会 | 2022.08.21 14時20分
★ーーこんにちは、犬飼多吉さん
政権与党と言うより、反社組織ですよね。
政権与党と言うのは、どーんと構えているかと思っていたら、法の網を破る事ばっかりしているでしょう?
メディアも悪いですよ。
>応じない構え
と言って、政権を擁護しているも同然ですよね。
本来なら、権力の暴走を監視するのがメディアも仕事のうちでもあるわけですから、あんな反社の言い分を認めるような見出しは書くべきじゃないですよ。
憲法違反をしているとはっきり書けばいいのに、知っているのに与党の味方をしているのがメディアですよね。
自分達に都合の良い解釈やルール変更をする人達が憲法改正?
冗談じゃないですよ。
泥棒が自分達に都合の良い国づくりをしているも同然じゃないですか。
給料泥棒でしょう?
橋にも棒にもかからないのが自民党議員ですよ。
メディアが報道しないからつけ上がるのではないですかね。
駄目なものは駄目と言わないと、相手は反社ですから。
やっぱり、誰もが考える通り、キッパリ、カルトと手を切ると言ったら、統一教会が反転攻勢に出る可能性があるから言えない訳でしょう?
弱みを握られているんでしょうね。
だから、はっきりしたことが言えない。
多分、言質を握られたり、動かぬ証拠が有ったり。
宗教法人の話になったら、統一教会は差し違える積りかもしれませんね。
萩生田は信者かもしれませんね。
やけに内部事情に精通していますから。
萩生田は、加計にも食い込んでいた人物ですから。
浪人時代、加計に助けられ、統一教会に助けられていたわけですから、身内のようなものですよ。
通常国会までに忘れられると、いつものように思っているとしたら、自民党も懲りない政党ですよね。
次から次へと、カルト繋がりが出てきているのに、図々しすぎます。
なにせ、良識も常識もない政党ですから国民を侮っているんですよ。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
地方へ行けば行くほど、自民党の牙城ですからね。
しかもNHKを見る人が多いと来ていますから。
NHKは政権与党に不利な報道はしないし、今の自民党に何が起こっているかも知らない高齢者は多いのではないですか?
>臨時国会の召集に応じるつもりはない
これは夏のテーマみたいなものですね。
毎年、野党が要求しているのに、応じたためしがないです。
毎年憲法違反をしているんですね。
メディアが、政権与党に寛容だから、調子に乗っているのと違いますかね。
なんでも自分達の要求が通ると思っている。
まったく、言葉で勝負する政治家とも思えぬ言動が多すぎます。
「知らなかった」で済む国ですから。
何でメディアが突っ込まないのか。。。。
本当に芸能人やスポーツをする人を政治家にするのは止めてもらいたいです。
最低ランクでもいいですから試験があるとかなら話も分かりますが、客寄せパンダで知名人を出馬させるんですから、レベルが下がるわけですよ。
例え野党にカルトと繋がりのある議員が出てきたとしても、第一義は権力を持っている方が糾弾されるべきです。
立憲にカルトと繋がりがあったとしても、権力をほとんど持っていませんから政策に絡むわけでもなし、憲法を変える力になるわけでもなし。
そういう所を考えないのが、ネトウヨなんですよね。
憲法違反をしていると、メディアが一斉に報じたら自民党の考えも少しは変わるかもしれまえsん。
メディアのヘタレには愕然としますよ。
韓国で日本人信者がデモをしていた報道ですが、あれも洗脳されているわけですし、動員されているわけですし、日本ではまともに取り合わないと思いますよ。
とにかく、メディアにカルト教団と自民党政治家の繋がりをどんどん深堀していってほしいです。
★ーーこんにちは、 JAXVNさん
ご無沙汰でした。
自民党は変わる気はありませんね。
今まで、自民党大好き有権者やメディアに甘やかされてきたんですから、図に乗っていると思いますね。
しかもカルト票を手放すつもりはなさそうですし、この先3年は選挙がないと高をくくっているのではないですか?
>「憲法にはいつまで、という規定は無い」って、またしても以前の焼き直しじゃないですか(
去年もその前も、毎年言っていませんか?
絶対に「いつまでの規定はない」と言う輩が出てくるんですね。
そんな幼稚園児並みの発言をして恥ずかしくないのでしょうか。
規定はなくても開かないのは憲法違反ですよね。
いつまでと言っても、一度も開かれていないのは、どう解釈すればいいんですかね。
遅くても開催しているのなら話も分かりますが、野党が要求しても一度も開いていないではありませんか。
>「岸田首相は統一問題を利用して安倍勢力を排除」なんてとんだ買いかぶりでしたね)
そうなんですね。
まったく岸田を過大評価していたと思うんですね。
この人、相当なボンクラじゃないですか?
表面的なもので騙されていただけで、中身はスッカラカンかもしれません。
アベスガと何ら変わりがありません。
存在感が本当に無い人なんですね。
メディアにも、与党を評価して、野党と落とすテンプレートみたいなものが存在しているのではないかと思うほど、与党に対して及び腰の見出しが多いと感じました。
>それを「マスコミは今や統一問題一色」
しょうがないですよ。
だって、カルトと政治家の繋がりは想像以上に根が深い問題ですよね。
それを野放しにして、前に進むわけには行きません。
きちんと検証をして、二度とカルトと政治が繋がらないような仕組みを作り上げるのが反省を込めた与党の仕事だと思います。
田中宇って、陰謀論者でしょう?
政権与党を擁護する奴には碌な人間がいませんね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
本当ですよ。
メディアが声を大にして「自民党のやっていることは憲法違反だ。」と言い続ければいいんですよ。
それをせずに、「国会開催・否定的」のような妙に優しい見出しにするから、政権与党が調子に乗るのではないですかね。
ホント、自民党の改憲草案には、きちんと要求があれば開催しなければいけないと書いてあるんですよね。
それがどうでしょう。
自分達は毎年夏になると長い夏休みを取り続け、野党に要求されても一顧だにしない慣例になっている。
野党だってその後ろに支持者がいるわけで、失礼な話ですよ。
自民党好き有権者しかいないと思ったら大間違いです。
自民党は政権党の座にいたいだけの政党ですよね。
政策的には、日本会議やカルト教団の教えが入っているようですし、自民党の場合、保守とは日本会議の事なんですかね。
家族制度をやけに尊重していますし。
>仮に奴らの改憲案が通ってしまった後で、自公政権が下野しても新憲法は残るわけですから、取って変わった野党が政権を担って何らかの事情により国会開催を渋っていたらどうなるか?
滅多切りですよ。
民主党政権時、下野した自民党の嫌がらせはすさまじかったですからね。
国会で堂々と総理を非難していました。
あれにはビックリしましたよ。
人格攻撃ですからね。
そのような党だったら、憲法改正後に下野したら、政権与党を罵倒するでしょうね。
ネトウヨと同じことやり出しますよ。
今の野党は大人しすぎます。
>"だって、いつまでに(国会を)開くなんて憲法に書いてないんだも~ん"…。
これ、毎年夏に野党が開催要求をすると聞かれる発言ですよね。
幼稚園児ですか?
いつまでに開くか書いてないなんてアホすぎる発言を平気でする人たち。。
こういうのを相手にしなければいけない野党は大変ですね。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.21 15時56分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
自分達の罹っている病を自ら治そうとせず、有耶無耶にするために強権を発動するやり方は日本政治の劣化を招く、安倍政治の継続です。
清和会から宏池会に変わっても、自民政治は全く変わりません。
臨時国会を開くという憲法を守らず、税金と弔意の強制という法的根拠のない国葬を閣議決定で行う、それも国民の過半が反対しているのに。
統一教会感染症の核心が安倍元首相であることを調べずに、いち早く国葬を決め、自民党議員が統一教会感染症にどれほど罹っているかを把握すぜに、内閣を改造をいち早く行って、統一教会感染症を隠そうとしたのは、岸田首相の判断の誤りでした。
萩生田総務会長は、霊感商法が盛んだった、八王子市議時代からズブズブの関係、言うことが全て嘘です。
総務会長、クビは避けられないでしょう。岸田政権、どんどん傷口が広がっていきます。
子供は儒教的な家庭の従属員でなく、1人の個として人権を尊ぶ流れに移ってきています。
統一教会が進める「家庭教育条例」、地方も汚染されており、国の「こども家庭庁」も汚染されています。
この期に、全国の議会/行政から、統一教会色を一掃すべきと思います。
投稿: 愛てんぐ | 2022.08.21 16時02分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
安倍は罪作りな人間ですよね。
長期政権を良い事に、自分達が生きやすい国に作り変えてしまいました。
三権分立破壊はいうまでもありません。
しかも時代を逆回転させました。
政治も劣化の一途を辿り、目を覆うばかりの状態です。
野党の求めに応じないのは憲法違反と認定されるのが分かっていても無視。
それでいて、評価らしい評価の無かった安倍を国葬にするという決断の早い事は!
勝手に決めちゃいますからね
これでは国会は何のためにあるのかさっぱりわからなくなります。
安倍は統一教会の広告塔として活動をしていましたし、統一教会の票を自民党議員に差配していた張本人だったんですね。
まるで統一教会の代弁者じゃないですか。
国民の為の政治を行ったからという功績ではなく、統一教会と繋がっていた人の国葬は間違っています。
岸田も何を考えて国葬と閣議決定したんですかね。
しかも内閣改造も、改造になっていません。
統一教会と関係のある議員が約4割も占めているなんて前代未聞です。
萩生田は悪の元凶ですね。
嘘ばっかりついていますが、安倍直伝なんでしょうか。
安倍が亡き後、自分が後釜を狙っているのではないですかね。
岸田って本当に無能ですよね。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.21 19時13分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
「臨時国会召集」をどうしても応じない自民党側。
ここまで次から次へと、統一教会関連が明らかになっているのに、当の自民党側は「知らない・分からない」の一点張り。
このままだらだら続いたら意味が有りません。
又、マスコミもここまで来たら、徹底的に調べて、膿を出し切る位、自党党側に追い詰めて欲しいですね。
投稿: H.K | 2022.08.21 21時30分
★ーーこんにちは、H・Kさん
国会議員ですから、野党にもともられたら臨時国会でもなんでも開くのは当然じゃないですかね。
自分達が責められるから、いつも開会をしませんが、それで済むという国もどうかと思います。
やはり統一教会と自民党議員の関わりはきちんと解明しないとまた同じことの繰り返しです。
統一教会も自民党議員も選挙の為にお互いに利用してきたんですよね。
セコイ輩です。
個々はメディアの出番ですよ。
徹底的にカルトと議員の関係を暴いて欲しいし、追い詰めて欲しいです。
投稿: まるこ姫 | 2022.08.22 16時16分