« 維新に近づき過ぎる立憲泉、立憲を敵対視し罵倒してきた党になぜ | トップページ | 平井「マイナカード推進はいちいち国民に聞いて進めるものではない」呆れ »

2022.10.28

麻生、山際の辞任巡り「心からお詫び」派閥には詫びるが国民へは詫びず

麻生って、本当に自分ファーストと言うか、自民党ファーストと言うか、国民はそれこそ「しもじもの人」の人扱いだ。

山際の辞任を巡って、派閥会合で謝罪をしたそうな。

麻生副総裁「心からお詫び」 山際氏の辞任めぐり麻生派会合で謝罪  10/27(木) 13:09配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>自民党の麻生副総裁は、自身の派閥の会合で、山際・前経済再生担当大臣の辞任について「ご心配・ご迷惑をおかけした。心からお詫びを申し上げる」と述べました。

派閥会合へのあいさつは必要かも知れないが、その前に国民へのお詫びじゃないか。

しかも「心よりお詫び申し上げる」
こんな「心より」言う手厚い言葉、国民にしたことあるのか。。。

自分の派閥にはトコトン優しいが、国民へは謝ったら負けみたいな感覚しか持っていないのか、やたら態度が大きい。

本来なら、カルト教団と自民党が長年の関係を疑われていたり、山際はカルトの申し子のような議員であるのに大臣職にしがみ付いていたからこそ、これだけ審議が長引き国会運営にも支障が来るほどなのに、なぜ派閥の会合への謝罪が優先なのか。

山際の、その場しのぎののらりくらりのした答弁で、どれだけ無駄な時間が過ぎ去ったか。。

麻生派のボスなら、麻生が山際に引導を渡さなければいけない立場だろうに、国民を甘く見ていたのか、大臣職を辞任してから派閥に向けて「心よりお詫び申し上げる」

麻生は、自分の派閥の議員の問題として捉えていたら、山際に対して速やかに対応できたはずだ。
ようやく辞任した後でのお詫びは、しかも派閥の会合内に向けて。

派閥の長として無責任すぎると私は思う。 そして
「その傲慢な態度を何とかしろよ!」
と言いたい。

自民党は国会日程が窮屈になったと言って延長に不満らしいが、本来ならこれだけの問題山積みを考えたら「通年国会」で良いくらいだ。

自分達の不徳の致すところから延長になるかもしれないのに、不満とは恐れ入る。
本来なら、長い夏休みを取ったり、アベノ国葬をやってい場合じゃなかった。

自分達のわがまま放題には目をつぶり、国民に厳しいのが自民党議員だ。
麻生が素早く党内に詫びたように、自民党議員は党内の事しか考えていない。

| |

« 維新に近づき過ぎる立憲泉、立憲を敵対視し罵倒してきた党になぜ | トップページ | 平井「マイナカード推進はいちいち国民に聞いて進めるものではない」呆れ »

コメント

派閥に対して謝っているのは
こんなくだらないことで 辞任させて
申し訳ないと言っているようなものです
世論がうるさいからやめさせただけで
悪いことをしたなんて 思っていないのでしょうね
思っていたなら 真っ先に国民に対して謝罪しているはずです

投稿: てつお | 2022.10.28 18時48分

★ーーこんばんは、てつおさん

本当に麻生って、自分は雲の上の人意識が強いですね。
派閥には謝りますが国民には謝らない。
本来なら、真っ先に国民に謝るのが筋じゃないですか。
それを派閥に謝っているという事は、山際を辞任させる気は無かったとしか思えません。
チマチマしたことを何を言うかと言う意識なんでしょうね。
まったく今の時代に麻生のような偉そうなことを言う議員を当選させる国も珍しいですよ。
有権者が侮られている証拠のようなものだと思いました。

投稿: まるこ姫 | 2022.10.28 19時53分

こんばんわ。
阿呆太郎、一体何時までこんな老害の象徴の様な輩を我が国民は崇めるのでしょうか。
国民に対して詫た事など一度足りとも無いでしょう。
私も母が38歳になる年に生まれた遅子なので、子どもから大人になるに連れ、同級生より幼いのかなと感じた事が有ります。
また地元の有権者は麻生の息子に跡を継がせるのでしょうか?
一部のメディアが麻生の品位の欠片もない言い方を麻生節と持ち上げるからすっかり図に乗っている。
もう82歳、普通なら遅くとも70代なかばで後進に道を譲る事を考えなくてはならないし、その方が党の為、国の為です。
これ程、世襲と共に老害が幅を利かせる国は先進国とちゃうやろ😡‼️
厳然たる階級が存在するイギリス等でも有り得ない!
後進が育たず、一族で政治を私物化する日本。
欧州どころか昨今ではアジアでも後れを取る事はメディアが誤魔化してもみんな、御見通しや😡❗

投稿: さくら咲く | 2022.10.28 22時28分

本当に、国民への謝罪はなく、仲間内では頭を下げるんですね。
それでも、安倍銃撃を受けて、とんだとばっちりを食らったくらいにしか思っていないのでしょう。
それだけ、統一教会が深く入りこみ、今更切ることもできない存在、いや、関係を持つこと自体が当たり前なほど、汚染されているのでしょう。
政治家は清濁併せ呑むと言いますが、腐った水ばかり飲んでいる自民党がやることは、小手先のごまかしばかりです。
他にやるべきことが山ほどあるのに、いつまでも統一教会問題をやらざるを得ないのは、自民党がいつまでものらりくらりしているからです。

投稿: とらみ | 2022.10.28 22時34分

PS.
当に、歩く反知性主義、阿呆太郎。
先日も、麻生派の石井某が、だらしない野党と言い放ち、麻生派ではなかったと思いますが平井卓也がマイナスカードを「反対意見など、いちいち聞いていたら前進しない」と、先日のホリエモンと同じ様な発言をしていました。
国民の声等、いちいち聞いていたら何も決まらないというのが本音。
聞く耳を持たず、状況を見極める眼力も無い自公維新に有るのは、余分事を並べる口だけです。

投稿: さくら咲く | 2022.10.29 07時27分

まるこ姫さま、こんにちわ。
ホントにこのテの連中は「党に迷惑をかけた」とは言いますが、決して国民の方を向いたりはしません。
そう言えば、杉田水脈も高裁の判決が出ても伊藤詩織氏に対する数々の非礼を謝罪·撤回するなんて話は全く伝わってきません。
まあ、あやつは恐らく最高裁まで徹底抗戦する腹積もりなのかもしれませんが、選挙前を除けば国民に頭を下げるなんて、それだけは絶対譲れない…っていうのが自民党の政治家の最低限の矜持なんでしょうね。
選挙前は土下座もするし、電信柱にでも頭を下げると言われてる奴らもまんまと当選しちまえばこっちのもの。
もっとも、今では壺の信者があちらからやって来てわんさか票を投じてくれるから、そんなパフォーマンスも不要か。

"実るほどこうべを垂れる稲穂かな"…なんて言葉もありますが、永田町ではその真逆で後ろに倒れそうなぐらいふんぞり返っている金喰い虫がワラワラ湧きまくって跳梁跋扈しています。

投稿: 肉山会 | 2022.10.29 15時11分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

麻生なんて、国民に取って何かいいことをしたんですかね。
口を開けば問題発言しかしない人を、当選させる有権者もどうかしていますよ。
派閥の長だかなんだか知りませんが、派閥の議員には「心から」と謝罪をしたようですが、国民に向かって「心から」謝罪したことがあったでしょうか。
本当に腹が立つ議員ですよね。
麻生も苦労知らずの人間ですから、本当の庶民の暮らしや考えなど全く理解できないのでしょうが、これが国を良くするために働く国会議員ですから、国が悪くなるのも当然ですよ。
麻生は年の割には若い息子がいますから、その息子に跡を継がせるんでしょう?
自分達が手に入れた権益は絶対に手放さない人達ですから。
有権者も悪いですよ。
あんな言ったら申し訳ないですが「ごく潰し」のような麻生を当選させるわけですから。。
役に立たない議員でも当選させてしまう。
どうせ、選挙の時に金をバラまくんでしょう?
麻生節とか、べらんめえとか、持ち上げ過ぎですよ。
育ちはいいかもしれませんが、やっていることは品性下劣の見本みたいな男ですからね。
おっしゃるように、世襲と老害でこの国は潰れます。
未来がまったくありません。
世界でもこんな国は珍しいのではないですか?
本来なら一代限りで終わるところが、家業になっているわけですから。

麻生派も碌な議員がいませんよね。
国民から選ばれてきた人なのに、国民を見下した人ばっかりじゃないですか。
地元の有権者も怒らないんですかね。
本当に政治が悪すぎます。
有権者の意識の低さがここまで政治の劣化に拍車がかかったのでしょうが、自民党に政治を任して来たからこういうことになったと思いますがね。
やはり政権交代可能な国にしない限り、この国は悪い方向へ向かうばかりだと思いました。


★ーーこんにちは、とらみさん

国民へ「心から」謝罪した場面など見たことないですよ。
それを派閥に対しては「心から」謝罪できるのでしょうが、見ていて気持ちの良いものではないですね。
麻生の事だから、自分勝手の権化のような人間で、山際辞任も、おっしゃるように安倍銃撃のとばっちりとしか思っていませんね。
本当に心から、国民の事を考えたことなど一度もないと思いますよ。
自民党の場合、岸の代からの繋がりですから。
もう関わらないとは言いますが、縁を切れるとは思えませんね。
教会側の教えが染みわたっているのではないですか?
おっしゃるように、自民党の政治家はきれいな水を飲む人ではなく、汚い腐った水ばかり飲んできたから、庶民の暮らしも知らず選挙の事しか頭にないんでしょうね。
いつまで統一教会のネタをやっているんだと言っても、それと長年付き合って来た自民党の問題を、これで終わりとは行かないでしょうね。
選挙の票とか信者の献金問題もありますから。


★ーーこんにちは、肉山会さん

>ホントにこのテの連中は「党に迷惑をかけた」とは言いますが、決して国民の方を向いたりはしません。

本当に腹立ちますよね。
国民の為の政治をやらなければいけないのに、自分達の為の政治しかしません。
だから国民など考えの範疇にないのだと思います。
党には謝罪をしても国民には謝罪をしません。
結局、国民は選挙の時にだけ存在していて、後は居ないも同然なのではないですか?
杉田もあんな人間を任命する岸田のお里が知れますよ。
安倍の代から腐臭が漂っていた杉田ですよね。
絶対に外さなければいけないのに要職につける神経は全く分かりません。
しかし、こんな国民無視の政治を長年続けて来た自民党なのに、なぜ「自民党しか政権を担えない」思考になるんですかね。
どれだけ買いかぶっているんですかね。
自民党に任せて来たからこそ、ここまで落ちぶれた国になったのに自覚がない有権者です。
それにしても宗教票がいかに有益か、自公は良く知っているようですね。
信者は上からの指令で何の考えもなく名前を書きますからね。
それに目を付けた自公は詐欺集団のような物じゃないですか。
永田町では、国民に「心から」謝罪をしたら馬鹿にされる風潮でもあるのでしょうね、皮肉を込めて。

投稿: まるこ姫 | 2022.10.29 15時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 維新に近づき過ぎる立憲泉、立憲を敵対視し罵倒してきた党になぜ | トップページ | 平井「マイナカード推進はいちいち国民に聞いて進めるものではない」呆れ »