自民・世耕「統一教会に賛同するわが党議員いない」良く言えるよね
本当に自民党は嘘付きばっかり
「統一教会に賛同する自民議員はいない」はあ?だ
今回亡くなった安倍は、統一教会の広告塔であった事から、信者の息子から恨みを抱かれ銃撃された経緯がある。
それは、賛同どころか統一教会のトップとウインウインの仲だったからこそ広告塔とみなされ、信者二世から恨みを買ったわけで。
>自民・世耕氏、旧統一教会「賛同するわが党議員いない」
10/6(木) 13:01配信 産経新聞
>自民党の世耕弘成参院幹事長は6日の参院本会議の代表質問で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と同党との関係について 「『日本人は贖罪(しょくざい)を続けよ』として多額の献金を強いてきたこの団体の教義に賛同するわが党議員は一人もいない」と述べた。
>世耕氏は「教団などが主張する一部の政策がたまたまわが党の政策と同一だったことはあるかもしれないが、信者数万人と言われる一宗教団体が政策決定に影響を与えることはありえない」と指摘した。
世耕は、長年統一教会から大きな支援を受けてきたのに、統一教会を利用しただけに過ぎないという言い分だが、それが通じるだろうか。
相手だってただ利用されるだけで長年深い関係を持って来たとは思えない。
お互いに利益があればこその付き合いで、一方的に自民党だけが利を得る関係とはだれも信じないだろう。
世耕も細田派・安倍派の一員で、統一教会と関係性を指摘された議員は、安倍派が一番多い、そして安倍が選挙の票を差配する立場にあった事を考えたら、上から下まで統一教会の色に少しずつ染まって来たからこそ、統一教会の教えが政策に反映されていた面はあると思う。
たまたま自民党の政策と同一だなんて考えられない。
意図して政策が同一になった可能性は大きいと思う。
現に統一教会の勅使河原は会見で「同じような考え方の政治家を応援することはある、そして世界統一を目指す」と言っているわけで、自分達の教えを普及するためには政治に頼るのが一番近道だと考えてこその、政治家応援じゃないか。
百歩譲って世耕の様にドライに割り切れる自民党議員が何人いるのか。
あれだけ多数の議員が統一教会とズブズブの関係にあるという事は、その教えを認めたからこその関係だと私は思うが。
教義を何一つ認めず関係性を持続して行くのはムリだ。
統一教会だって、脈があるからこそ関係性を深めてきたのだろうし。
しかも、誰一人賛同していない筈なのに、「真のお父様・お母さま、マザームーン」という声が議員から上がっているが。。
自民党議員は嘘が専売特許になっているのか、次から次へと見え透いた嘘が後を絶たない。
言ったもん勝ちの放言はし放題だ。
こんな政党をいつまで支持するのだろう。
たった3年間の民主党政権がトラウマになっているのか「野党には任せられない、だらしない」が完全に刷り込まれ、あんな国を破壊してしまいかねない自民党でも、有権者の曇った眼で見たら「自民党しか政権を担えない」の思考になるのだろうが,長年の「自民一強」で日本は座して死を待つ状態に。。。。
| 固定リンク | 51
コメント
統一教会に賛同する自民党議員はいない
これはただの言い逃れでしょう
統一教会が賛同できない議員を応援するわけがあるません
賛同できないのに なぜ統一教会の会合に
参加していたのか はっきり説明するべきです
こんなひどい政権をこれだけ我慢できるのに
なぜ民主党政権をたった数年で見限ったのでしょうね
もう数年我慢したら
悪魔のような安倍政権は
生まれなかったかもしれないのに
投稿: てつお | 2022.10.07 19時13分
★ーーこんばんは、てつおさん
賛同している議員がいるからこそ、統一教会の海外の会議にまで出席しているのがバレ、今後は断ち切ると断定できないのではないですかね。
しかもあれだけ多数の議員がいて誰一人賛同していないなんて嘘もいいところです。
おっしゃるように、統一教会だって目論見があるわけですから、何一つ賛同できない議員に対して長年支援する訳がないです。
統一教会だって、見返りの無い商売はしませんから。
ホント、年々国民を締め付ける自民党政権によく我慢できますよね。
それによってますます貧乏になって生活が悪くなる一方なのに。
良くなる見通しなど何一つありません。
何十年と自民党政権が続く中、民主党政権はたったの3年間だけですものね。
その政権に今すぐ成果を出せというのは酷だったですよ。
自民党政権には気が長いのに、民主党政権への期待が大きかったからか、めちゃくちゃ気が短かったですね。おっしゃるように、私たち国民がもう少し長い目で見ていたら、アベスガ政権は誕生しなかったと思いますね。
投稿: まるこ姫 | 2022.10.07 19時52分
世耕の言い分は、『日本人は贖罪(しょくざい)を続けよ』という教義に賛同する自民党議員はいないってことでしょう。
この一点に限り、その教義を知らずに関係を持ったから、大したことはないと言い逃れしたい姿勢が見え見えですし、それならそれで問題ですよ。
相手の考えをよく知らずに、自分の票集めのために、利用したということです。
政治家がそんな節操のないのとでいいのでしょうか。
「真のお父様・お母さま、マザームーン」などという言葉が飛び出した時点で、ヤバい団体だと思わない感性の持ち主に政治は任せられません。
投稿: とらみ | 2022.10.07 23時16分
おはようございます。
https://youtu.be/JR0TX3AAYMM etc.
この動画のほか、自民とカルト教団が繋がっている証拠は
それこそヒマラヤかアンデスほど有りますが如何に?https://friday.kodansha.co.jp/article/267468
これなどは阿呆太郎が教団とつながっている証拠です。
今は亡き松方弘樹扮する遠山の金さんなら、
「おう、悪党!往生際が悪いぜ」と啖呵を切ることでしょう。
>世耕氏、旧統一教会の教義、賛同する議員は一人もいない。
それなら、挙動不審の山際大志郎のクビを即座に切れるやろ❗
統一教会への解散命令も即出せるやろ🤬👊👊👊❗
世耕自身も含め多くの自民党議員が長年選挙協力をしてもらっているのに、被害者面は通じへんで( `ー´)ノ❗
世耕発言について教団は、
「教団の広報としては残念としか言いようがありません。それ以上、お話しすることはない」と答えたそうですが、
教団に報復されたら、どうする世耕( ̄▽ ̄)❗
細田に噛みついた泉を「統一教会の問題ばかり追求している。生活に関わることを一切質問していない」とディスった谷原章介に統一教会問題の幕を下ろさせますか(皮肉)。
世耕が近畿大学の学長ををやっていたように、統一教会は政界どころか、メディア、教育界にも深く入り込んでますね。
こんなショッカーなどを彷彿とさせる悪の秘密結社に乗っ取られた自民党に一刻も早く退場してもらわなくては日本は滅びます。
投稿: さくら咲く | 2022.10.08 08時51分
★ーーこんにちは、とらみさん
>世耕の言い分は、『日本人は贖罪(しょくざい)を続けよ』という教義に賛同する自民党議員はいないってことでしょう。
それは屁理屈じゃないですかね。
教義に賛同しないで付き合っていたとしたら滅茶苦茶自分勝手ですし、利用したわけでしょう?
統一教会だって、無償でやるわけないです。
議員だけが得をして、統一教会を貶める態度が見えても統一教会が応援するとは思えないし。
>「真のお父様・お母さま、マザームーン」
それを聞いているだけで変な宗教だなあと思うのに、口にしている議員がいますよね。
すっかり洗脳されてしまっているのではないですか?
皆、すっかりはまってしまっている感じはしますわね。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
自民党とカルト教団との繋がりは岸の代からですからね。
しかも統一教会の作った勝共連合の会員までごまんといますから。
相当の繋がりを持っていたと言っても過言ではないと思います。
それを統一教会に賛同する議員はいない。
賛同したからこそ、長い付き合いが始まった訳ですよね。
麻生も繋がっていた疑惑が。
皆、掘り起こせばほとんどの議員が関係があるのではと思っていますが。
山際も粘りますね。
次から次へと関係性が指摘されているのに、粘る粘る。。。
粘れば粘るほど、疑いの目で見られるだけなのにね。
>世耕発言について教団は、
「教団の広報としては残念としか言いようがありません。それ以上、お話しすることはない」と答えたそうですが、
そうですか。。。
教団側としたら深い関係を築いてきたと思っているわけですから、いきなりシャットダウンするような世耕の発言は我慢ならないのではないですか?
教団が報復するなら、議員も報復しますから。
教団側も、解散命令とか、解体とかを恐れているのでしょうね。
言いたいことは山ほどあっても、なかなか表に出せないというジレンマ。
世耕は、安倍が生きているうちは恐ろしい程の茶坊主でしたから、何も関係ないというのも変じゃないですかね。
自民党は日本会議や統一教会の教義が色濃く政策に反映していると思いますがね。
カルト政党と言っても過言ではないと個人的には思っていますよ。
投稿: まるこ姫 | 2022.10.08 10時59分
まるこ姫さん、皆さんこんにちは。
この世耕氏の代表質問、すぐに「ミヤネ屋」で取り上げていたようですね。
「『ミヤネ屋』世耕氏に反論で「一瞬で論破」と話題 鈴木エイト氏が“一人もいません”発言に鋭い指摘
(中略)
番組ではMCの宮根誠司が「『一宗教団体が政策決定に影響を与えることはありえません』、これが世耕さんの一番言いたかったことだと思う」と指摘。一方、リモート出演していた鈴木氏に「井上(義行)議員は“賛同会員だ”っておっしゃってましたよね?」と半笑いで話を振った。
教団との関係が最も濃い一人とされている自民党の井上義行参院議員は、8月3日に発表した文書で、「信徒ではなく、私の政策に賛同を得られたことから、一般的に『賛同会員』と呼ばれている」と公表。一方、同月31日に会員を退会したことも発表していた。
宮根の振りに対し鈴木氏は「少なくとも一人は賛同していたわけですよね」と賛同。また、「世耕さんのおっしゃることももっともだと思うんですけど、『その通り』という感想も持てるんですけど」とある種では支持できるとしながらも、「ではなぜそんな教団とこれだけ多くの政治家がコミットしてきたのか、それがポイントですよね」と苦言を呈していた。」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-1914818/
まあ、宮根氏も鈴木エイト氏も「世耕氏の言いたい事はまあわかりますが」と穏便な対応をしていますが、この世耕氏の発言が明らかにウソだという事は変わりませよんね。アメリカがイラクを攻撃した時に「大量破壊兵器の存在」を持ち出して、それがウソだった事が判明した時「いや、フセイン政権は危険な存在だった」と擁護する人(あっ、当時の小泉首相だ)がいましたが、ウソはウソです。まず本当の事から出発しなくては、正しい道にはなりません。この世耕氏の発言は、自民党は結局何も反省していないし変わることもない、という事を示していると思いました。
投稿: JAXVN | 2022.10.08 12時32分
まるこ姫さま、こんにちわ。
世耕は、こうも言ってましたね。
>(安倍さんは)統一教会とは真逆の考えに立つ人だった…と。
そういう人間が選挙になれば、教会の票を己れのさじ加減一つで差配していたと身内である自民党の国会議員も証言しているのにね。
茂木も教会とは組織的な関係は一切無いと発言したように、衆参の両幹事長が似たような発言をしてありもしない話を既成事実化して強弁するところなんざ、安倍晋三そっくりですね。
"ゆ党の"維新を抱き込んで強行採決しておきながら、
>野党の皆さまからも多数のご賛同を得ました
…といい放ったあのやり方とおんなじです。
二人とも幹事長職にいるぐらいですから、茂木はもちろんの事、世耕も同県選挙区の二階の没落を待って衆議院に鞍替えし、いずれは自民党の総裁選に立候補してくるんでしょうが、そうなったらまたぞろアベ政治の継承にほかなりません。
下野した上でのボス猿争いなら勝手におやり…ってなもんですが、世の中、多分そんな風になっているとは考えにくく、相も変わらず自民党の天下は続いているのでしょう。
一人でも多く、国民の意識が変わってくれればいいんですが(岸田が政権をぶん投げた次に)誰もいなけりゃ…
菅義偉でもいいか…なんて言い出しかねない世論が大半を占めそうなんで、結構恐怖です。
投稿: 肉山会 | 2022.10.08 15時16分
★ーーこんにちは、JAXVN さん
>一方、リモート出演していた鈴木氏に「井上(義行)議員は“賛同会員だ”っておっしゃってましたよね?」と半笑いで話を振った。
そうでした、そうでした。。。
井上は賛同会員だと言っていました。
退会するとは言っていましたが、それも本当かどうか。。。
ホント、鈴木エイト氏が言うように1人はいましたよね。
誰一人と言うのは言い過ぎじゃないですか.。
しかもわかっただけですから、細田や萩生田、そして山際何て最たる人達じゃないですか。
信者と言っても過言ではないと思いますよ。
鈴木氏って、結構世耕に配慮していません?
ズバズバ言うと、自民党から圧力がかかることを警戒しているのでしょうか。
世耕も、前々から安倍の腰ぎんちゃくの人間でしたからね。
安倍が広告塔であったわけですから、何一つ関係ないなんてことがあり得るとは思えません。
色んな便宜を図って来たのではと、私は疑っていますよ。
イラクだって終わってみたら米国の勇み足だったですよね。
それをまともに受けて日本も参戦してしまいました。
やっぱり、誰だって嘘は吐くとは思いますが、自民党は酷すぎる。
本当の話がどれだけあるのか、自分達に都合の良い話にすり替えて行く政党ですから。
おっしゃるように、自民党はその場さえしのげればあとはみなが忘れてくれると思いう上がっているんですよね。
反省などするわけないし、党内改革など夢にも思っていないのでしょう。
★ーーこんにちは、肉山会さん
>>(安倍さんは)統一教会とは真逆の考えに立つ人だった…と。
よくもここまで白々しい嘘が吐けますよね。
誰も安倍が統一教会と真逆な考えなどと思う人いませんよ。
安倍信者だけが、都合よく塗り替えてしまうんですよね。
世耕も安倍の腰ぎんちゃくと言うか太鼓持ちで有名な人でしたから。
統一教会の票を探いする人間だとバレているのに、まだ安倍礼賛をするんですね。
本当に自民党の人間は、ほとんどアベノウイルスにやられてしまったのか、嘘つきばかりです。
嘘つき選手権が有ったら誰が一番になるか、甲乙つけがたいなんて。。。
茂木も酷いし、細田も酷い。
>"ゆ党の"維新を抱き込んで強行採決しておきながら、
>野党の皆さまからも多数のご賛同を得ました
空疎な笑いが止まりませんよ。
維新と国民民主は野党じゃないですからね。
その人達が賛同するのは当然じゃないですか。
物は言いよう(笑)
世耕は相当ずる賢い人間だと思いますよ。
人を蹴落として上に上がって来た匂いがプンプンします。
二階の後釜を狙っているのがバレバレじゃないですか。
なぜか、あんなボンクラ安倍を崇拝する人が後を絶ちませんね。
人間的魅力があったのでしょうか。
訳わかりません。
それでも国民は洗脳されているのか集団催眠術にかかっているのか、本当に自民党が好きですからね。
そもそも「お灸をすえる」という意味からして、立ち直ったらまた元の地位に戻すみたいな考えでしょう?
お灸をすえるレベルの政党じゃないですよ。
とにかく、私利私欲で税金を私物化することしかしない政党のどこを評価できるのですかね。
>菅義偉でもいいか…なんて言い出しかねない世論が大半を占めそうなんで、結構恐怖です。
そうなんですよね。
弔辞を大絶賛された後くらいからなぜか菅を推す人が増えてきたんですよね。
気持悪い。
菅が頭脳明晰の訳がないのに。。。
投稿: まるこ姫 | 2022.10.08 15時56分
まるこ姫さま、皆さま、こんにちは
『日本人は贖罪(しょくざい)を続けよ』として多額の献金を強いてきたこの団体の教義に直接的に賛同していなくとも、統一教会の広告塔となったり、統一教会を守ってきたことが、間接的には賛同したことと同じことです。
間接的な加害者として、責任感が全く欠如しています。
統一教会も保守的、自民党も保守的、そもそも親和性があるので、たまたまではないし、政権に近づくことで、統一教会の存続を担保する方針からして、必然的です。
政権に近づいて、教義を推し広めるというのも統一教会の布教方針です。
当然、政策に影響を与えてきた、安倍派を作ってきたと彼らも豪語しています。
地方議会から中央議会へ、LGBTQや家庭教育など、政策に影響を与え続けています。
過ちを素早く認めて素早く対策を行使する等、軌道修正するなら、日本も前進するのですが、誤ちを認めず、情報を小出しにし、長引かせ、うやむやにする、こういう姿勢が日本を後退させているのに気づきません。
投稿: 愛てんぐ | 2022.10.10 14時45分
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
岸の時代からの繋がりですから、賛助会員でなくても繋がりがあるのは誰が見てもそうですよね。
そもそも、安倍は統一教会の広告塔であったわけで、それを信用して信者になった人も多数いると思いますよ。
政治家はそれほどの影響力を持っているってことですよ。
それを世耕の腹立つ発言。
賛同しているからこそ、会議に出席したり、選挙時、信者に協力させているわけで。
図々しいにもほどがあります。
本当に責任感の欠如した発言です。
自民党、統一教会はウインウインの仲なんですね。
そもそも、リベラルな野党、維新や国民を除きますが、統一教会も自民党も保守その野茂じゃないですか。
しかも、長年政権の座にいる自民党にすり寄った方が、自分達の教義を政策にして貰えますから、近づくに決まっています。
自民党も統一教会も似たような思考でしょ?
古臭い価値観しか持てない人達ですから。
地方議会にも相当な影響を及ぼしていると言われている統一教会。
世界統一と豪語していた教団ですから、自民党にすり寄った方が政策実現には良い筈ですから。
地方はどんどん外堀を埋め、最後は国政に影響力を及ぼす、
これが統一教会の戦略だと思いました。
自民党が統一教会と手を切れない限り、日本は沈滞の一途を辿るでしょうね。
お互いに思考が古すぎて世界について行けません。
投稿: まるこ姫 | 2022.10.10 17時03分