「山上の鑑定留置延長期間を短縮」検察から拘留延長請求に違和感あり
検察側は山上容疑者の精神鑑定延長期間を2月まで申請したそうだが、地裁は延長期間を短縮した上で認めたようだ。
>山上容疑者の鑑定留置延長期間を短縮 安倍氏銃撃で奈良地裁 11/18(金) 19:53配信 毎日新聞
>奈良地裁は18日、奈良市で演説中の安倍晋三元首相を銃撃し殺害したとして、殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(42)の鑑定留置期間について、2023年2月6日から同年1月10日午後2時までに短縮する決定を出した。山上容疑者の弁護士が18日午前に準抗告していた。
>山上容疑者は精神鑑定のための鑑定留置が22年7月25日から始まり、当初の期限は同年11月29日までだった。しかし、奈良地検の請求を受けて奈良簡裁は17日、23年2月6日までの延長を認めていた。これに対し、山上容疑者側が「延長決定には必要性や相当性がない」と批判し奈良地裁に準抗告していた。
まったくの素人考えだけど、精神鑑定と言うのは弁護側から要求するものだと思っていた。
容疑者が通常の精神ではなく常軌を逸した上での犯行で、情状酌量を裁判所側に認めてもらうために精神鑑定を要求するのではと思っていたが。。。
司法制度上、検察から精神鑑定を請求してもありなんだろうが、検察側からの請求、そして検察からの異例の延長、6カ月以上の拘留はすごく違和感がある。
容疑者の弁護士が検察側の示した鑑定留置期間が長すぎると準抗告せざるを得なかったのも、見方を変えたら異様に映る。
そこまで精神鑑定をする意味がどこにあるのだろう。
どうも鑑定拘置期間の間は、弁護士は接見禁止だそうで山上は外部と交流できないと言われているから、山上の精神状態が危うくなるのではと危惧する。
素人ながら、人権を配慮していたらここまで長期間の精神鑑定はあり得ないと思う。
アベノオモシは取れたはずだが。。。
安倍銃撃事件が切っ掛けで統一教会と政治家の関係 が明るみに出たことは日本国にとって良い事だが、それでも自民党の茂木は、統一教会とは一切の関係はないと突っぱねていた。
どこから見ても関係大ありだろうに。。。
しかもリーダーシップでどうにでもできる岸田が、教団と自民党議員の関係の再調査は行わないと断言するあたり、どう見ても徹底的な調査をしたらますます自民党の分が悪くなるからではと憶測が働く。
やましいところが無ければ再調査を命ずるのが自民党総裁としての任務でもあるのだから。
山上容疑者への精神鑑定留置延長期間の話に戻して、検察側はいくらアベノオモシが取れたからと言っても、銃撃を受けた張本人が安倍晋三だけに、安倍に忖度した方向性を模索しているのだろうか。
| 固定リンク | 42
コメント
こんばんわ。
こちらの岐阜市の天気は、「晴れのち曇り」=「最高気温20度・最低気温8度」、相変わらず「寒暖の差」が激しい日が続いていますね、この先も恐らくそんな時期が続きそうですね。
さてさて、話を変えまして・・・。
・「文章」を読んで。
今や時の人で有る「山上容疑者氏」、あのアベ氏を暗殺した張本人が、「鑑定留置延長短縮」とは、如何にも腑に落ちない気持ちですね。
余程、「統一教会問題=自民党の面々」の繋がり関係を無くしたいでしょうか。
未だにこの話題は連日のニュースで出されている、野党側は懸命にこの問題を追及している。
ただ言える事は、この問題を闇雲に終わらせて欲しくないですね。
投稿: H.K | 2022.11.19 19時42分
鑑定拘留中は弁護士は接見禁止は
意味が解りません
精神鑑定するところが 第三者の期間で
検察も接見禁止なら理解できるのですが
しかし長期間拘留されたらまともな人でも
精神がおかしくなるのでは?
人権を考えたら弁護士も接見できるように
すべきです
今自民党と統一教会の癒着が問題視されていますが
検察と裁判所の癒着もあるのでは
期間が短縮されたとは言っても
あまりにも検察の意見を聞きすぎです
投稿: てつお | 2022.11.20 05時21分
★ーーこんにちは、H・Kさん
寒暖の差は激しいですね。
そうやって冬を迎えるのだと思います。
日が短くなるし、寒くなるし、冬は嫌ですね。
好きな人もいらっしゃるでしょうが。
最初、山上に鑑定留置が出たことに驚きでした。
あの行為は、覚悟しての行為で精神に異常をきたしているかもしれないとは全く思っていませんでしたから。
責任能力は完全にあると思っていました。
一般的に弁護側が請求するものだとも思っていましたから。
しかも異例の長期拘留。
なんか変な気がするんですよね。
この問題は、鑑定よりなぜ山上が凶行に至ったのか深層を探るのを最優先してもらいたいと思っていますよ。
★ーーこんにちは、てつおさん
閉ざされた所での鑑定留置中に弁護士は必要だと思いますよ。
色んなアドバイスが必要だと思いますし、人と接することで閉ざされた空間が少しは和らぐと思いますし。
容疑者だって人権がありますからね。
おっしゃるように、長期間の鑑定留置は、精神まで異常をきたさないかと思うんですよね。
しかも弁護士側が要請したのではなく検察側の措置と言うのも私には異常に思えました。
そしてこれだけ長く留置するのはさすが、人権に疎い国だけのことはあると思いました。
検察側からの措置と言うのも、何かあるような気がしてならないんですよね。
まだまだアベノオモシが効いているのかもしれません。
投稿: まるこ姫 | 2022.11.20 09時04分
おはようございます。
若い衆を始めとして、庶民の自民党崇拝は止まらないし、
ダマスゴミのデタラメぶりは酷くなる一方では、
心が折れてしまいますよね(-_-;)。
不謹慎なのは重々理解してますが、
山上容疑者、元禄時代に田沼親子を襲って息子の意知を
死なせた佐野政言が言われたように世直し大明神と思ってしまいます。
いやはや、精神鑑定中に弁護人の接見禁止とは初めて知りました。
代用監獄が温存されている人権後進国、日本を象徴してますね。
てつおさんが仰る様に与党と司法が癒着しているのと同様に司法は弁護士会より検察の方が親いのではないのでしょうか。
昨今のメディアも人権擁護派の弁護士にはレッテルを貼って遠ざけ、幅を利かせているのはハシゲや北村晴男、八代英輝等の様な人権蹂躙派です。
今や民主主義の本家の欧米も民主主義が怪しくなっています。
日本が人権蹂躙や主権在民の否定の先陣を切って突っ走っている様で背筋が凍ります。
何度も言ってしまいますが21世紀は暗黒の中世の再来になってしまいます。
投稿: さくら咲く | 2022.11.20 09時11分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
日本人は何故そこまで自民党が好きなんですかね。
不思議で仕方がないです。
いくら優秀な政党だとしても同じ政党が常に政権の座にいたら必ず水は澱み、腐敗が始まります。
それは世の常だと思っていますよ。
それが分かっていての自民党支持なのでしょうか。
山上が安倍を銃撃しなかったら、統一教会と自民党の関係は闇に葬られていたと思いますね。
これだけお互いに持ちつ持たれつの関係が明るみに出たのは、あるいみ山上が銃撃したからこそ出てきたんですよね。
殺人には違いないですから擁護はできませんが。
安倍もこんな形で亡くなるとは夢にも思っていなかったのではないでしょうか。
衝撃的な結末でした。
しかし、未だに一般人が政治家を襲った事に対して、検察は必要以上に問題視しているのではないでしょうか。
だからこそ精神鑑定を執拗にしてきたと思いますね。
しかし山上にだって人権はあるわけですから、この長期の鑑定はどうかと思いますね。
しかもその間、弁護士は接近禁止となれば山上の精神も平穏とは行かないでしょうから、相当問題があると思いますよ。
やはり日本は人権に疎い国だと思います。
司法や検察・警察は古い組織ですから、元総理が銃撃されたことで山上が銃撃した裏にあるものよりも、精神を問題視しているのではと私は感じました。
>今や民主主義の本家の欧米も民主主義が怪しくなっています。
そうなんですね。
世界は、自国中心主義や自分ファーストが蔓延しています。
地球を運命共同体とは思わないようですね。
力の強い者が弱い者の命や人権を奪っているようにも感じます。
人間の醜さばかりを見せつけられては、これからが良い時代になるとはとても思えません。
投稿: まるこ姫 | 2022.11.20 12時01分
姫さま、不愉快な目にあったようですね。
ウヨたちは、何を擁護してるのか知りませんが、文句をつける相手が違いますよ。
それにしても、山上の鑑定留置延長は解せませんね。
加害側が、正常な判断ができない状況だったから拙速にならないよう考慮してくれと申し入れるなら理解できますが、すでに事件から四ヶ月が過ぎ、ブログの文章からも頭のいい人物だと言われています。
むしろ妄想めいているのは、検察側じゃないですか。
山上にしてみても、まさか自民党がここまで統一教会とズブズブの中で、その中心に安倍がいたとは想像もしていなかったでしょう。
自分の家庭をめちゃくちやにした統一教会に一矢報いたかったものの、教会本体はあまりに巨大であったところに、安倍が軽率にも送ったビデオメッセージが仇となった結果、極めて単純な話だと思います。
そんな単純な図式を出されれば、自民党と教会との関係が、誤魔化しようがないので世間が山上の存在を忘れるまで、引き伸ばしているとしか思えません。
投稿: とらみ | 2022.11.20 12時38分
★ーーこんにちは、とらみさん
最近、相手に対しての誹謗中傷が頻発していますよね。
伊藤詩織さんに対しても、心無い言葉で誹謗中傷する人ばかりで、世の中ギスギスしていると感じる今日この頃。
自分も誹謗中傷されて、伊藤さんの心の痛みに対して親身に迫りました。
山上は逮捕された当初から鑑定留置されていたんですね。
弁護側が要求するならいざ知らず、検察側が鑑定留置をしていること自体、異様に感じました。
真実はどうか知りませんが、山上が精神異常で安倍を襲ったとは思えないんですよね。
おっしゃるように、ブログに残された文章を見ても理路整然と語っています。
しかも長年山上の家庭は親が統一教会にのめり込んだことで被害を受けているわけですから、覚悟を決めて犯行に及んだのではないですかね。
安倍が統一教会の広告塔であった事も、安倍を標的にした原因でしょうし、妄想で襲ったとは思えないんですよね。
それこそ、安倍は因果応報だったんですよ。
あれだけ深く関わっていなければ、死なずに済んだかもしれません。
この鑑定留置延長には、裏があるような気がしてなりません。
なぜ半年も鑑定する必要があるのでしょう。
裁判を遅らせることで、山上の存在を忘れさせることくらいしか、思い当たりませんね。
投稿: まるこ姫 | 2022.11.20 14時18分
まるこ姫さま、皆さま、こんばんは
検察はどうしたものか、困っているようで、時間稼ぎしていますね。
ひよっとして、山上容疑者を狂人扱いして、裁判を行わないかもしれません。
恐れるのは、安倍元首相は被害者であるが、加害者の最大共犯者である事実が裁判で明らかになることではないかと思います。
事実は、銃撃事件を機に、統一教会を日本国民が追い詰め、岸田政権も従わざるを得ないようになっています。
要するに、山上容疑者が希望することが起こっているのです。
当初、警察は銃撃に結びつかないとしていましたが、安倍元首相と統一教会との関係がわかるにつれ、安倍元首相の暗殺が統一教会に復讐するのに、最大の効果が上がると理解でき、事実は今、追いかけています。
なのに、検察は4ヶ月にも及ぶ精神鑑定留置を求め、いまだに、因果関係が突飛すぎるとして、留置延長を要請するのは、加害者として国葬安倍元首相に傷がつくのを恐れ、容疑者がまともでないとしようとしているとしか思えません。
弁護人が面会できない、裁判所が短縮したとはいえ、日本の司法の人権軽視はなかなか解消せず、前近代国家です。
投稿: 愛てんぐ | 2022.11.21 17時52分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
やはり7月からずーっと精神鑑定と言うのは山上に取って辛すぎると思います。
この人、精神がいかれた人のようには見えなかったです。
ブログで主張していましたが。
検察はやけに安倍に忖度しているように見えます。
もうアベノオモシは取れたはずなのに、未だに配慮しているように見えます。
安倍と統一教会の関係が詳しく証明されたらヤバいと思っているのでしょうか。
自民党議員連中は、安倍の銃撃事件をテロだと言っていますが、私はただの私怨にしか見えないんですえ。
民主主義への挑戦と言って国葬もごり押ししましたが、検察や今の政権に取っては山上が邪魔なのかもしれません。
銃撃事件がテロだとは思えないし、国葬だって無理矢理でした。
山上を狂人だとした方が安倍への銃撃・国葬も正当化できると思っているのでしょうか。
不可解な検察の精神鑑定延長です。
なにか裏があるような気がしてなりません。
投稿: まるこ姫 | 2022.11.21 19時09分