「岸田総理、秋葉復興大臣の更迭を否定」またいつものパターンだよ
この男は、自分と言うものが無いんかい。
「〇〇大臣・〇〇政務官の更迭を否定」からの「丁寧な説明」「説明責任を果たしていく事が重要」
いつもこれ。
これしか言わない。
>【速報】岸田総理、秋葉復興大臣の更迭を否定「説明責任を果たしていくことが重要」
11/25(金) 15:24配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
>岸田総理は、衆議院・予算委員会で、政治資金問題の疑いが次々と出てくる秋葉復興大臣を更迭させる考えがないか野党側に問われ、「説明内容に疑念が残るということであるならば、引き続き誠意を持って丁寧に説明を行い、説明責任を果たしていくことが重要である」と更迭の考えはないと強調しました。
しかし記事の見出しに「速報」が流行っているようだが、緊迫性もないのにどこが速報なんだか。。。。
いったい何度同じ文言を繰り返したと思っているのだろう。
自分が政治のトップなんだから、何も派閥を気にする必要もないだろうに。。
自分がどのような国にしたいのか、自分がどのような政権にしたいのか、自分と言うものがあればすぐにでも実行できるのに、なぜか未だに岸田の真意がまったく分からない。
大臣や政務官の不祥事が発覚して記者に問い詰められると必ず、更迭を否定、そして「丁寧な説明を行い、説明責任を果たしていくことが重要」
もうディジャブだ。
〇〇の一つ覚えのようなことしか言わない。
それこそ聞き飽きた。
何度も何度も同じ文言を繰り返しているから、国民の方もまた同じことを言っていると思うだけだけに限らず、なんでここまで指導力が無いのかと呆れてしまうのではないか。
総理として失敗しないための「丁寧な説明」「説明責任」だろうが、結局はどうあがいても更迭せざるを得なくなる状態になるのが落ちで、その時は時すでに遅し。
国民からしたら後手後手印象になるのが分からないのかしら。
本当に鈍感な総理だ。
この総理はアベスガより酷い。
アベスガも相当に酷かったが、岸田は自分と言うものを持っていないという致命的な欠陥がある。
総理の器に非ずだ。
器が人を作る、器が人を育てる。という言葉があるが、岸田は総理就任から1年経っても総理の器に近づくどころか、総理の器に非ずが露呈してしまっている。
| 固定リンク | 43
コメント
説明責任
なぜ岸田首相は彼を
復興大臣に選び
なぜ更迭を否定するのか
説明してもらいたいものです
丁寧な説明と言われても
慇懃無礼なだけで それで説明責任を
果たしたと言われても 納得できない人ばかりでしょうね
国民が納得できる説明がなければ
責任を果たしたとは言われないと思います
丁寧な説明 丁寧な説明 耳にタコができるほど
聞きますが ていねいな説明とやらを
聞いたことがありません
投稿: てつお | 2022.11.28 19時03分
★ーーこんばんは、てつおさん
岸田は「説明責任」しか言いませんね。
自分が慌てて「国葬」とした説明責任は済んだのでしょうか。
人には言うけど、自分の説明責任はなっちゃいない。
しかもこの復興大臣で何人目なんですかね。
政務官では杉田。
他の大臣では、山際、葉梨、寺田に次ぐ4人目ですよ。
みんなに「説明責任」と言ってきましたが、結局更迭。
秋葉も、そのうち更迭するのではないですかね。
全てが後手後手なんですよ。
秋葉も寺田同様、しどろもどろで。。。
自民党のお家芸の「丁寧な説明」
今まで安倍も菅も岸田も、「丁寧な説明」をすると言って来ましたが、一度だって納得できるような説明はありませんでした。
「丁寧な説明」と言うだけで、中身がなにもないのに。。
丁寧に何度も「丁寧な説明」と言えば、事実化すると思っているとしか思えない、ご飯論法。
誰かが指南していますね。
みんな同じ文言しか言わなかったですから。
投稿: まるこ姫 | 2022.11.28 19時51分
>この総理はアベスガより酷い。
そうですね! もちろんアベスガは、史上最強最悪コンビは末代まで語られると思うけど・・・
岸田は 総理というか、、ボス、トップの器じゃないですよ。
アベスガは邪悪なものだったけど、こうしたいっていう意志やパワーがあったから、、まぁこの国はメチャクチャになったけど。
岸田は、、カオナシです、、、宮崎アニメの。
>そのキャラクター性を「主体性が無く、居場所も無く、拾い物の他人の言葉でしか喋れず、金品を貢ぐ以外の他人(特に異性)とのコミュニケーションがわからず、拒絶されたと思いこむとキレて暴れだす」
まぁ、、岸田は切れて暴れるなんてのを除外すると・・・主体性が無く、居場所も無く、拾い物の他人の言葉でしか喋れず、金品を貢ぐ以外の他人(特に異性)とのコミュニケーションがわからず、
>金品を貢ぐ つまりアメリカやヨソの国にカネをばら撒く
>拾い物の他人の言葉でしか喋れず 官僚の作文などで誤魔化し、自分の言葉がない
>主体性が無く、居場所も無く、 まさにそのとおり。
昔の中国の古典に、、人の本性はその人が何でもできる地位に据えた時に分かる!ってのがあるんですが、、、まぁそのとおりですよ。
安倍は還暦過ぎの我がままなガキ 菅は、言語不自由の冷血動物 腰抜け岸田は思った通りどころかそれ以上の、、自分というものが何もない男。
たとえば、、中曽根だって弱小派閥の総理だったけど、、彼がしたたかだったから、、田中派に平身低頭に見せかけ、、裏切り地盤を固め自分のしたいことをしました。
岸田も一応、、安倍派弱体化を模索したり、あるいは下手に出たりしてるみたいだけど、、、この人物のやりたいことが見えません。
自分の兄貴分の溝手(安倍に嫌われ落選させられた)さえ守れない腰抜けだもの。
トップの器じゃないですよ。
投稿: 犬飼多吉 | 2022.11.28 20時34分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
アベスガも邪悪な存在でしたが、岸田は違う意味で酷い総理ですよ。
自分と言うものを持っていません。
本来なら、せっかく政治のトップになったんですから、自分の思うような政治をすればいいものを、この人の主体性が全く見当たりません。
やはりトップの器じゃないですね。
あベ政治の継承ししか頭にないのか、憲法改正、そして軍事費増強。
なんで国民の望む政治をせずに、為政者の望む政治ばかりするんですかね。
せっかくの税金を軍事費に使っても生活は良くなりません。
しかも憲法改正も為政者が得をするような内容です。
しかし岸田はなぜこれほど主体性が無いのでしょう。
聞く力や岸田ノート。
これはなんだったのでしょうね。
国民の声を聞く力ではないのだけは分かりましたが。
すっかり騙されました。
>安倍は還暦過ぎの我がままなガキ 菅は、言語不自由の冷血動物 腰抜け岸田は思った通りどころかそれ以上の、、自分というものが何もない男。
おっしゃる通りです。
安倍は本当に自己愛の強い人物でしたね。
少しでも批判されるとネチネチと執拗に相手を攻撃する幼稚園児でした。
菅も言葉足らずでしたよね。
この男も自分と家族、お友達しか視野になかった、そして安倍と同じく税金の私物化。
岸田は見た目は常識人のような感じでしたが、トップになってようやくこの男もトップの器じゃない事が分かりました。
決断力も無ければ指導力もありません。
ピントがズレているんですね。
小泉もそうですが、アベスガ岸田で政治への期待感やワクワク感がどんどん減退してきました。
この国は、もはや3流国家だと言われていますね。
この何十年で、世界から何周も遅れてしまいました。
賃金アップの発想が、何十円単位ですよ。
最低でも自給1500円程度にしないとこの物価高は乗り切れないと思うんですね。
それがショボい、30円とか40円アップ。
こりゃあダメだ。。。
岸田も例のようにお題目は上手いですが中身が伴わない。
本当に何がやりたいのかさっぱりわかりません。
岸田こそ、トップになってトップの器じゃない事が国民にバレました。
総理を狙っているときは好感度がありましたけどね。
投稿: まるこ姫 | 2022.11.28 21時12分
あらら〜今度は何日持つんでしょうかね。
こんな人物が復興大臣とは、岸田内閣が東北の復興を真剣に考えていない証左です。
最初は否定して結局は更迭。何度繰り返せば気が済むのか、危機管理能力、学習能力が皆無ですね。
大臣の不祥事で国会の審議を滞らせ、裏でとんでもない法案を通していたりしないか心配です。
諸問題が山積みであるにもかかわらず、政治が何をやっているのか、全く見えてきません。
W杯を煽り立てて、このままダラダラとして閉会まで引っ張るのでしょうか。
投稿: とらみ | 2022.11.28 21時59分
おはようございます。
Googleの投稿妨害、どうにもならないです(-_-;)。
イーロン・マスクの様な富豪たちが裏から手をまわして自分達を批判する者に規制はかけてるようですね。
土曜日は、久方ぶりに金平茂紀氏の姿を見て嬉しかったです。
もう筑紫哲也氏の遺志を受け継ぐ人は現れないのでしょうね。
利に敏すぎる今の若い衆には望むべくもないし😤
>丁寧な説明を行い、説明責任を果たしていくことが重要
安倍の「責任は私にある」を見事に継承しています。
耳に胼胝どころか癌が出来ます。
安倍は一応は責任は自分にあることを認めてますが、
岸田は自分の事は宇宙の果てにぶん投げて当事者に転嫁しているわけですから安倍より質が悪いです。
ぶかっだたに苦しむ庶民をそっちのけで防衛こそ最大の福祉とバターより大砲を地で行く岸田、防衛費倍増なら単純に考えたら兵器を扱う人も倍要るわけで、秘密裏に徴兵制復活の準備をしているんじゃないでしょうか😱❗
投稿: さくら咲く | 2022.11.29 08時28分
PS.
毎日新聞が「いつまでやってる」と言う主旨がなおように記事を書いたそうです。
ダマスゴミに号令をかけているのでしょうか😤❓
投稿: さくら咲く | 2022.11.29 09時20分
まるこ姫さま、こんにちわ。
秋葉のグダグダボロボロの質疑をチョロッと見ましたが、山際·寺田はアウトだったけど、もしかして秋葉はセーフかもしれないとでも思っているのでしょうか。似たようなことをやっているのに。
さっさとクビを斬ったら、その程度の奴を選んでいたのか?…と言われるのを恐れているんですかねえ。
しょうがないでしょ。岸田にはその程度の眼力しかないんだろうし、大臣に推挙するって言ってもハナっからカネと壺漬けのしょうもない人材しかいないんだから。
だけど、直近の世論調査を見てもわかるように、3バカ閣僚の更迭が遅すぎるっていう評価が共同·日経で6割、5割を超えてるんですからいい加減学習しろって。
他にもまだ地方創生相の岡田直樹だの、他に耳目が集まって下火になってしまった松本剛明のインチキパーティーの件など、次の更迭候補は俺だとばかりに行列作ってひしめいてるんだからチャッチャと一掃しておくれ。
しかし今回の臨時国会、補正予算案は何とかなるのかもしれませんが、他の法案は何本通ったんでしょ?
ポンコツの交通整理だけで、国会終わっちまうわ。
投稿: 肉山会 | 2022.11.29 14時26分
★ーーこんにちは、とらみさん
本当にね。
いつも同じパーターンで自滅する構図です。
何でここまで学習能力が無いんですかね。
バカじゃないんですから、学習すると思うんですが、それをしない。
否定して説明責任をと言いながら最後は更迭。
自分だって説明責任が果たせない人間なのに、部下には果たせ果たせ。
そもそも疑惑ではなく、本当に犯罪をしている人に言い訳は大変だと思いますよ。
>大臣の不祥事で国会の審議を滞らせ、裏でとんでもない法案を通していたりしないか心配です。
これって、少し野党が追及をすると、いつまでやっているんだ、大事な審議があるのに。と言う人がいますが、その元を作っているのは政権与党ですよね。
与党を批判するなら分りますが、野党に言っても意味ないと思いますがね。
全て岸田の見る目の無さl、決断力の無さ、学習能力の無さからきているんですから、岸田に文句を言うべきです。
ワールドカップも、日本が負けたらこれで士気がグーンと下がりますよね。
にわかファンばかりですから。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
そんなに投稿妨害ってあるものなんですかね。
私、一時期、記事を書くときに急にマウスがフラフラして書けなかったり、やたらPCの速度が遅くなったりしたときがあったんですが、定期的なアップデートでここのところ収まっていますよ。
あれはPCを叩き壊してやりたいほどでしたが。
金平氏、森友問題の特集で出ていらっしゃいましたね。
あれ?またキャスターが変わったのかと思っていたら、森友の取材で金平氏の出番だったという事なんですね。
丁寧な説明、って安倍も菅も言っていましたが、誰一人納得のいく説明をした総理は居ませんわね。
岸田もその類です。
岸田は見掛け倒しでしたね。
もう少し、自分と言うものを持ちながら政策を実行して行くのではと少し期待しましたが、まったく優柔不断で自分と言うものが見当たりません。
しかも、憲法改正やら、防衛費増強やら。安倍の意思を引きついているのかと思うほど右傾化していますよね。
この人の真意がどこにあるのかさっぱりわかりません。
>いつまでやっている。
いつまでも何も、その原因を作る方に問題があることが分かっていません。
政権与党が追及されないような体制を組んでいたら、スムーズに事が運んだんですよね。
あまりに大臣の不祥事が多すぎます。
犯罪ですよ。
★ーーこんにちは、肉山会さん
秋葉は三重苦じゃないですか。。。
政治資金規正法違反、公職選挙法違反。統一教会との関連がありながら隠していた。
逃げどころがありませんわね。
山際・寺田も酷いものですが、岸田も白紙領収書。
人の事が言えないのではないですか?
自分が満足に説明できないのに、他の大臣が満足にできるとは思えませんね。
これ、疑惑ではなく、実際に犯罪に手を染めていたわけですから。
そもそも身体検査とかの問題ではなく、まともな議員がいない可能性が大いにあると思いますね。
みんな、大なり小なり公職選挙法や、政治資金規正法に触れているのではと思いますよ。
政権与党だから、ゴールポストを動かしてしのいできただけの話で、厳密にいえば犯罪集団じゃないですか。
その程度の奴しかいないってことですよ。
岸田そのものが、学習能力もなければ決断力もない優柔不断な人間ですから、部下をまとめきれるわけがない。
ホント、統一教会とも縁を切るという決意もないし、政治と金問題ではどの議員も税金をくすねているだろうし。
犯罪の温床じゃないですか?自民党は。
しかも岸田の決断は本当に遅すぎますよね。
どんなにのんきな人だって、これでは支持できないと思いますよ。
>他にもまだ地方創生相の岡田直樹だの、他に耳目が集まって下火になってしまった松本剛明のインチキパーティーの件など
そうですか。。。。
誰が大臣になっても、なにかかにか、違法なことをやっているんですね。
身体検査。どころの話じゃないです。
自民党の場合、どんどん議員のレベルが下がり続けている印象ですよね。
小物ばっかり!
どれだけ法案が通ったんだか。。。
これでは通年国会をやっても問題だらけで前に進まないのではないですかね。
とにかく、犯罪が多すぎます。
投稿: まるこ姫 | 2022.11.29 15時57分