« 「 杉田総務政務官、過去の表現撤回」杉田の代弁をする総務相はパシリか | トップページ | 「内閣支持率34.2% 最低更新」なのに他の主要野党も仲良く撃沈 »

2022.12.03

岸田総理「女性の視点を政策に反映」差別主義者杉田を罷免もできないのに

岸田首相~言っていることとやっていることが全く違いますよ~
と言ってやりたいほど岸田のピントがずれている。。

しかしアベスガも相当な言っていることとやっていることが違いすぎていて失笑しかなかったが、岸田までその路線を継承するとは。

これじゃあ、お笑い何とか劇場じゃないか。。。

岸田総理「女性の視点を政策に反映」ジェンダー平等目指す国際女性会議3年ぶり開催                            12/3(土) 10:54配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>政府がジェンダー平等の実現に向け、海外の有識者らを招き議論する「国際女性会議WAW!」が都内で行われ、岸田総理は「女性の立場からの視点を政策や制度に反映することがかかせない」と訴えました。
>岸田総理
「誰しもが生き生きと暮らせる社会を実現するには、女性の立場からの視点を政策や制度に反映することがかかせません」

本当にふざけるのもたいがいにしろという話だ。

あれだけ女性蔑視の総本山の杉田を罷免できないでいるのに、生き生きと暮らせる社会を実現する?

あんな差別主義者が内閣にいるというだけで気分が落ち込むのに。。。

そもそも総務省は「差別撤廃」キャンペーンを張っていたのに政務官である杉田はそれすら知らなかった。

その時点で政務官である資格すらない。

そして国会で過去の発言に言及された際にも、はぐらかしの連続でまともな答弁をしてこなかった。
へ理屈や詭弁を総動員して自分を正当化してきた政務官だ。

その杉田を総務省の政務官に任命するくらいピントがずれているのが岸田総理で、岸田が「女性の視点でなんとかかんとか・・・・」といっても誰も期待しない。

2014年ごろには、すでに古い価値観を全開していた杉田。
Fjcggltuuaavhj やっぱり筋金入りだ。

しかも自民党政権の場合、内閣はほとんど男性が仕切っている。

ジェンダー平等というなら、女性が半数とは言わないまでもそれに近い数にしないと説得力がない。

が、自民党の女性議員はほとんどが「名誉男性」で男性議員に媚びて出世した人間がほとんどで党内ではアイドル的存在という立ち位置に立っている。

そんな女性議員がいくら集まっても女性の視点で政策に反映させることはできないと思うが。

| |

« 「 杉田総務政務官、過去の表現撤回」杉田の代弁をする総務相はパシリか | トップページ | 「内閣支持率34.2% 最低更新」なのに他の主要野党も仲良く撃沈 »

コメント

男女差別
日本で一番差別があるのが
政治の世界かもしれません
もっとも今の日本は
男女の前に国民を差別していますから
男女差別撤廃の道は厳しいでしょうね
差別主義者の杉田水脈を罷免もできないで
国際女性会議を開くなど考えられません
これではまるで日本は差別主義者を擁護
応援している国だと言っているようなものです
差別主義者を野放しにしての
ジェンダー平等などありえません

投稿: てつお | 2022.12.03 19時24分

★ーーこんばんは、てつおさん

おっしゃるように政治の世界って古いですよね。
もう、多くの所が人権に配慮するようになってきているのに、政治だけは古いまま。
いつまでも時代錯誤の世界です。
政治が幾ら、ジェンダー平等と叫んでも実際には差別全開ですから。。。
それが証拠に自民党には女性閣僚がまったく少ないですよね。
そもそもコテコテの差別主義者杉田を罷免できないのに、国際女性会議もなにもありませんわね。
ほとんど先進国でもなくなってきましたし、差別国家ですから。。
岸田もどれだけピントがズレているのか。。。
はずかしい限りです。

投稿: まるこ姫 | 2022.12.03 20時37分

こんばんわ。
いよいよ「2022年」も、12月に入りましたね。
そんなこの日の岐阜市の天気は、「晴れ」=「最高気温14度・最低気温2度」、流石に朝晩の冷えて寒かったですね。
この先ずっと、この様な状態が続きそうですね。
さてさて、話を変えまして・・・。
・「文章」を読んで。
前からずっと思っていましたが、何故杉田氏は、この様なポジションを配置したのか、そこに問題ありですね。
元々アベからの選ばれた人だと、聞いた事が有りました。
処がこの起用が大きな裏目、差別をする、それに関して野党側からの質問も、口が堅い態度のフリして一環の否定発言。
おまけに「アイヌに関しての不適切発言」が飛び交う話が出たとか。
とにかく、この様な人が何故起用したのか、本当に不思議ですね。

投稿: H.K | 2022.12.03 21時20分

★ーーこんにちは、H・Kさん

早いですね。
もう12月ですよ。
これからはもっと早い感じがします。
いつもの事ですが。
年を取ればとるほど早く時間が流れると言います。
嫌ですね。

やはり12月になって寒い日が出てきました。
日も短くなってきましたし。

岸田が、安倍の秘蔵っ子である杉田を重用しましたね。
岸田もまったく、出来損ないだったという事ですよね。
あんな差別主義者を政務官にするというのは正気の沙汰ではないです。
情けない総理ですね。
やはり今の時代に、これほどの差別主義者を政権の中枢に入れるという事は、岸田まで人権に疎いと言われても仕方がないですわね。
岸田政権は、犯罪者やら差別主義者やらそろいもそろって人材が豊富ですね、皮肉ですが。
とにかく杉田はろくでもない人間です。
こんな人を見下す議員が総務大臣政務官ですから、日本の政治も堕落したものですね。

投稿: まるこ姫 | 2022.12.04 15時08分

まるこ姫さま、こんにちわ。
杉田と福島みづほとのやり取りを見てて呆れ返ったんですが、事あるごとに上司にあたる総務相の松本剛明や岸田がしゃしゃり出てきて杉田水脈を擁護するんですわ。
それは別の政党にいた時の発言だの、内閣の一員となった以上はその責任を果たしてもらうだの、さながらどれだけ世間や他人に迷惑をかけようが、更正する兆候の欠片もない札付きのヤンキー娘を身体を張って護ろうとするバカ親みたいです。
それだけ杉田の存在が差別主義者にとっては余人を以て変えがたいほどの魅力があるんでしょうね。
ひと昔前は小沢一郎を称して"1人で500万票集める男"っていう謳い文句がありましたが、杉田はどれぐらいレイシストたちの票を集めて来たんでしょうね。

こんな杉田でも擁護するからでしょうか。
「女性自身」の"期待外れだった総理ランキング"で岸田は堂々の1位を獲得したようです。右派から蛇蝎のように嫌われていた2位の鳩山由紀夫を抑えたのですから、その地位はちょっとやそっとじゃ揺るがないでしょうね。

ちなみに3位は菅義偉だそうです。

投稿: 肉山会 | 2022.12.04 15時15分

★ーーこんにちは、肉山会さん

福島瑞穂が杉田を追及していた動画は見ましたよ。
杉田を擁護する総理と総務相。
どうなっているんですかね。
庇えば庇うほど、内閣への信頼感が無くなります。
あんなレイシストをどうやったら庇えるんですかね。
世論が分かっていません。
杉田、色んな政党を渡り歩いてきたんですね。
しかも右翼政党ばっかり。
それだけで杉田の向いている方向がよくわかりますよ。

そして安倍に見いだされて比例上位で自民党入り。
安倍のお眼鏡にかなった杉田は、自民党の華だったのかもしれませんね、安倍の存命中は。
杉田を自分達の代弁に使っていたからこそ、総理も総務相も庇わざるを得なかったと。
杉田はレイシストとしたら超一級品ですよ。
こんな人間の醜い姿を見るのは初めてではないかと個人的に思っています。

やはり、杉田はレイシストたちから見たらマドンナ的な存在なんでしょうね。
それでも比例で当選しただけの人間ですから、そうは票は集めらなかったでしょうが、統一教会票もありますからね。
どんな不人気でも必ず当選する見本みたいな構図じゃないですか。

>「女性自身」の"期待外れだった総理ランキング"

これも読みましたよ。
鳩山は民主党のオーナーでしたから、右からは嫌われてきたのはよくわかります。
鳩山がいなかったら、「民主党政権」は誕生しなかったわけですから。
しかし当初総理になった時は、本当にかっこよい人だと思いましたけどね。
菅も能力ないのに、なぜか総理待望論が出ているようで、本当にアホかと思いますけどね。

投稿: まるこ姫 | 2022.12.04 15時52分

こんにちは。
私と同い年のタレント、渡辺徹さんが亡くなりました。
この人は若い頃は不摂生の見本の様な人でしたが、それにしても早い😞❗
私の同窓生も数人が鬼籍に入ってます。
今の民意無視の政権が続けば人口減とともに平均余命もどんどん下がります。
杉田水脈等の今の自称保守は保守的というよりも単なる無知に過ぎないと思います。
スポーツ好きの方には申し訳ないですがサンデーモーニングもワールドカップで初めは持ち切りでした。
日本のスポーツが上位に進む程隠蔽したい事がヒマラヤかアンデスほど有る事が明白です。
自民党ほど言行不一致の党は有りませんが岸田は歩く言行不一致ですね😤。

投稿: さくら咲く | 2022.12.05 12時55分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

やはり、極度に太っていると、体には何らかの影響を与えるのではないですかね。
適度な太り方は推奨されますが、渡辺徹氏は極端でしたよね。
あの年で亡くなるというのは本当にお気の毒だとは思いますが。

その前に政権に殺されかねないのが、今の岸田政権だと思います。
杉田を総務大臣政務官に据えて、どれだけ野ジェンダー平等の実現に向け党や国民から批判されようが、絶対に罷免しない岸田、「ジェンダー平等の実現に向け」って笑かせますよね。
ジェンダーをクソみそにしてきたのが杉田なのに、まだ居座らせている。
岸田の人権意識も疑われますよ。
あんな人権に無知な人間が、総務大臣の政務官はお笑い何とか劇場ですよ。
居座らせれば居座らせるほど、岸田の評価が落ちるんですがね。
岸田は全く総理の器に非ずそのものですね。

投稿: まるこ姫 | 2022.12.05 16時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「 杉田総務政務官、過去の表現撤回」杉田の代弁をする総務相はパシリか | トップページ | 「内閣支持率34.2% 最低更新」なのに他の主要野党も仲良く撃沈 »