これは酷い!杉田は自分が差別した認識なし、謝罪はやった振り
これは酷い!
杉田
>拙い表現で差別したかのように伝わったことを重く受け止め、お詫びし取り消した
はあ?「差別したかのように」ってなんなのか。
あれだけ酷い差別をしておきながら、よくこんな恥知らずな答弁が出来るものだ。
立憲の石川の発言のように、完全なる差別じゃないか。
杉田の発言が差別ではないというなら、差別という言語は存在しない。
杉田
>私は、差別は全くしておりません
あれだけ、腐臭漂うすさまじい差別発言がこれでもかと出てくるのに、差別の認識が無いとは。。
今まで聞いたことが無い程の差別発言の数々を「拙い表現」で全部終わらせようとしている杉田は悪魔としか思えない。
しかもあれだけの醜い発言をブログに書きながら、自分は差別をしていないと言い切っている。
結局、自分は何も悪くないと思っていると同じことだ。
謝罪と言う言葉も、形だけ、言葉だけだった。。。
しかも、拙い表現で差別をしたかのように伝わったと、いかにも差別と受け取った相手が悪いみたいな他者に責任転嫁はなんなのか。
総務省の誹謗中傷対策キャンペーンも知らなかった総務大臣政務官の杉田。
これほど総務省にふさわしくない人物はどこを探しても見当たらないのに、任命責任者の岸田は「適材適所」とまだ擁護している。
杉田も相当に頭がズレているが、任命する方の岸田はもっと頭おかしい。
そもそも杉田の差別発言は今日や昨日始まった訳ではなく、安倍に気に入られたのも杉田の差別主義が使えると踏んだからこそだろうに。
要は、杉田が党内の差別主義者たちの気持ちを代弁をしているという事じゃないか。
アベスガは酷かったが、岸田は酷いに加え、これだけ国民生活が疲弊しているのに防衛費増強で「頭おかしい」が入ってくる。
さすが、カルト教団と手を切れない自民党の事だけある。
往生際が悪すぎる。
| 固定リンク | 46
コメント
差別したかのように
いわゆるいじめ問題の
いじめた側の意見ですよね
差別された側が差別されたと
感じたら 差別ですよね
しかし今の自民党差別主義者の
集団みたいですから 杉田水脈がいなくなったら
差別がなくなると断言できないのが残念です
投稿: てつお | 2022.12.09 19時35分
★ーーこんばんは、てつおさん
よくあれだけ次から次へと屁理屈が言えるものですね。
自分を見つめなおす良い機会なのに、自分の正当化しか頭にない人みたいです。
杉田の言い訳は強者側の論理ですね。
あれだけ上から目線の人が、総務大臣政務官って、なんなんですかね。
ここまで日本人が劣化しているのを見ると、悪夢の中にいるみたいです。
自民党の場合、根本は差別政党ですから、杉田1人がいなくなってもまた似たような人間が出てきますよ。
投稿: まるこ姫 | 2022.12.09 20時46分
糠に釘、暖簾に腕押しと言うか、カッカしてるこちらがバカみたいですね。
いかに表現が拙かろうが、傷ついた相手がいたのなら、普通に心が痛むものですが、それすらもない。自分は謝ったのに、いつまでも差別、差別ってうるさいんだよくらいにしか思っていないんでしょうね。
怖いおじさんに怒られたから謝っただけ。
怖いおじさんって言うのは、岸田のことですが、こちらもアベスガとは別路線で酷すぎる。
むしろ、世論をあっさりと無視して独断暴走する分不気味です。
投稿: とらみ | 2022.12.09 22時03分
★ーーこんにちは、とらみさん
本当に、杉田という女性は、箸にも棒にもかからないんですね。
糠に釘なんですよね。
何を言っても応えない、
これほど神経が太い人間はそうそういませんね。
表現が拙かったからと言ってきましたが、人間って思っているからこそでもありますからね。
思っていないことは書けません。
上からの指示で仕方なく、謝罪もどきはしましたが、本人は決して自分の非を認めていないと感じました。
非を認めたら自分と言うものが無くなってしまいますから。
岸田も見る目が無いというか、こんな差別主義者を総務大臣政務官に任命する人ですから、自分も似たようなものかもしれませんね。
自民党議員は総じて差別主義者ばかりだと私は思っていますよ。
二世三世が多いという事は、人を見下して生きてきた人も多いと思います。
岸田は何を考えているか分からない事でも不気味ですね。
アベスガは恐怖政治でしたが、岸田は誰かに操られている気がするんですよね。
投稿: まるこ姫 | 2022.12.10 09時26分
こんにちは。
防衛省が世論操作を企んでいるとは😰‼️
中共、北朝鮮、ロシアやイランと選ぶところが無い😱‼️
この期に及んで未だに杉田を庇うって、一体全体、岸田は何処見て政治をやっているんや😡❗
言っちゃ悪いし、汚い表現でしょうが杉田の国会議員としての生産性はどうなんやろね😓。
杉田の言い草はいじめっ子の「いじめられっ子に問題がある」という開き直りそのもの😤❗
伊藤詩織さんにも「女性のほうに問題が有る」と、同じ主旨の事を言い放った前科が有りますから。
コイツを野放しにしていたら、日本が他の国から、どう思われるか、分かっとるんか😡❗
他の国の事みたいどうでも良いだろうと開き直るのがオチでしょうが。
弱い者いじめが大好きな日本人の醜悪さは、見抜かれて居るんじゃないですか❓
いまは金づるとして、チヤホヤされているだけでしょう❓
自国民が貧乏になる事ばかりやって、金づるとして役に立たなくなったら何度も言ってしまいますが、他の国からは見向きもされなくなります。
日本人と解っただけで軽蔑され嫌われて日本人お断りにも成りかねません。
投稿: さくら咲く | 2022.12.10 11時34分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
岸田は頑なですね。
なんであんな杉田を庇えるのでしょう。
かつてない程の醜い発言の数々、総務大臣の政務官ですよ。
それを庇えば庇うほど岸田の本性が透けて見えますね。
杉田は国会議員としては生産性が皆無だと思いますよ。
質問にまともに答えないんですから。
杉田が内閣にいればいるほど、岸田政権のダメージになると思うんですけどね。
所詮、いじめっ子はイジメられる側の気持ちが分からないってことなんでしょうね。
上役に謝罪を知ろと言われたからしただけの話で、自分は何のことやらわかっていないのではないでしょうか。
国にとっても良くないんですよね。
差別主義者が内閣の一員なんて欧米では考えられない事でしょ?
岸田も真面目な顔の裏には何を考えているか正体不明の男です。
>弱い者いじめが大好きな日本人の醜悪さは、見抜かれて居るんじゃないですか❓
自民党は特にそうじゃないですか?
人権に無頓着な政党ですし、そもそもほとんどの期間強者でいた党ですから、弱者の気持ちが分かっていません。
日本は経済が落ち目になると同時に、国内が凄くギスギスしてきましたよね。
弱い人間を探しては強者がいたぶる。
そんな国になって来たのではないでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2022.12.10 16時47分