« 敵基地攻撃「被害受けることを待たず、行使可能」先制攻撃が出来る国へ | トップページ | フジ20代女性政治部記者「総理番の仕事は嫌な事は言わず相手に寄り添う」 »

2022.12.24

2総理経験者と1現役総理、1前防衛相の息子の驚愕写真!

驚愕のバカ息子写真
Fkqgsiqacaeoec5 申しわけないけど、ピリッとした顔つきの息子は誰一人いない。
その中でも菅の息子は最強だ。

親が親なら子も子の典型例のようなだらしない写真。

それこそこんな息子たちが、親から地盤を引き継ぎ議員になり、この国を治めるのだろう。
有権者の意識が古すぎて、誰それ総理、誰それ大臣の息子や娘を有難がって当選させる国だから。

親から秘書官にして貰った岸田の息子は官邸内で数人しか知り得ない機密情報を記者に漏洩させたと言う話が表に出てきているし。

このメンツを見ていると、この国の悪い予想しかできない。
日本国や国民をどこへ連れて行こうとしているのか・・・

親の金で贅沢三昧は当たり前、庶民の暮らしなど何も知らない二世三世が議員になり、今さえ良ければなのか短絡的に原発再稼働、軍事大国など、今までの政策大転換をして日本を歪な国に作り変えようとしている。

未来への責任などみじんも考えない自民党議員達。

今を生きている国民に取って原発再稼働や軍事大国は利点と考える人もいるだろうが、莫大な負の遺産や大借金を嫌がおうもなく受け継がされる未来の人はたまったものではないだろう。

老朽化した原発はいくら整備してもいつかは限界が訪れるが、それをどう察知するのか。。
その前に巨大地震や大津波、原発を標的にしたテロやら、何が起きるか分からない。

自民党議員にそういう危機感があるのかないのか、やたら危険物を有難がる習性。

自民党議員は国民を管理して動かす方だから痛くもかゆくもないだろうが、庶民の暮らしも痛みも分からない人を議員にする自民党好きの有権者の為に国が壊れていく過程を見るのは辛い。

| |

« 敵基地攻撃「被害受けることを待たず、行使可能」先制攻撃が出来る国へ | トップページ | フジ20代女性政治部記者「総理番の仕事は嫌な事は言わず相手に寄り添う」 »

コメント

政治家の子供は選挙民の目もあるから
行儀作法を厳しく育てられていると
思っていたのですが これらの写真を拝見する限り 
ろくな家庭教育しかされていないようですね
もっとも親も親だから 仕方がないのかな?
しかしどんなドラ息子でも 立候補さえすれば
当選させる選挙民が存在するのですよね

世襲を制限する法律を作るか
議員の報酬を徹底的に削減して
名誉だけの存在にしたら
欲にまみれた政治家が
すこしは減るのではないでしょうか

投稿: てつお | 2022.12.24 18時49分

★ーーこんばんは、てつおさん

私も政治家は礼儀も正しく立ち居振る舞いも一般人より優れていると思っていましたよ。
所が、安倍を見ていてわかるように箸の使い方も変だったし、食べ方も汚かったし、しつけがなっていないのではないかと感じましたよ。
厳しく諫める人がいなかったのかもしれませんが。
この写真でも、礼儀がなっていませんよね。
どういう育て方をされてきたのでしょうか。
親と似たようなものかもしれません。
麻生や菅は本当に下品でしょう?
それでも親の七光りで立候補すれば当選します。
有権者の程度が政治家の程度なんでしょうね。
これでは日本は沈没することはあっても、世界に伍して戦う事はまずありませんね。

やはり例え親が立派でも、代が進むにつけ劣化して行くものなですよね。
世襲が日本の中心になれば、衰退していくのは当然です。
親と同じ地盤で立候補できないとか、何らかの制限が必要だと思います。
しかも歳費が高すぎます。
歳費に見合う働きをしている議員は何人いるのでしょうか。

投稿: まるこ姫 | 2022.12.24 19時09分

こんばんわ。
こちら岐阜市の天気は、「曇り一時雪」=「最高気温8度・最低気温-1度」と、もう寒くて布団から出たくない気持ちでした。
おまけに自宅前には、積雪が来ました。
だけど、他県と比べたら滅茶苦茶多く積もってはいませんでした。

さてさて、話を変えまして・・・。

(写真を見て)
(^▽^)「ハハハ、これが歴代総理と、元防衛相の息子さん!?、何だ哀れな姿ですね」。

改めて見てみると、スガの息子さん、飛んでもない荒れた姿に思わず「ブッ」と吹き出し大笑い思想になりますね。

それでも、この愚か者4人馬鹿息子さんが、政治の世界に居なくて良かったですね。
こんな4人がやらせたら、飛んでない方向へ行っていたかも知れませんね。

まぁまぁ、どちらにしても、「親の恥は子の恥じ」、まさにそのものですね。

投稿: H.K | 2022.12.24 19時59分

こんばんわ。
私の所も雪が積もりました。初雪は
一昨日のみぞれ混じりの降雪でした。
それにしても、この4バカ息子を見ると、ここ数日の寒さと相俟って戦慄が走ります😱‼️
代々世襲国会議員の阿呆太郎、岸、岸田はまだしも世襲でないガースーの息子が一番ブッ飛んでいるのは何なんでしょう😓。
間違ってもガースーの選挙区の神奈川2区の有権者は🐎🦌息子をガースーの後釜に担ぐのは止めて欲しい!
世襲を重ねて見る見るうちに衰退している日本を見ていると、近親婚を続けて瓦解したスペインハプスブルク家と同じ轍を踏みそうですね😞。
前にも言いましたが同じ世襲でも歌舞伎役者は厳しい修行を積んで親の素晴らしい芝居を継承しなければならないし、世襲経営者は業績を落とすなどして悪い結果を出したら切り捨てられます。
そして皇族は政府から厳しく監視されています。
それに引き換え世襲政治屋のお気楽な事😡❗
本来ならおかしいのですが世襲政治屋の場合は諫める人が誰も居ないのでしょうね。
閣僚ともなると多忙で躾など構っていられないのかも知れませんが。
イギリスなどは世襲に厳しい制約をもうけていますが、日本は何故やらないのでしょうか?
仰るように庶民の暮らしや辛さを感じた事もなく、それらを知ろうともしないボンボンを簡単に後釜に据える自民党大好き有権者に日本が壊され奈落の底に落ちていくのを見ながら暮らすのは滅入るし鬱になりそうです😓。

投稿: さくら咲く | 2022.12.24 21時49分

PS.
岸田が日本酒と和牛(おそらく)のすき焼きを頬張って、
「おかげで今年も年を越せる」と喜色満面で取材に
応えている写真の記事を見ると
この親にしてこの子有りというやりきれない気持ちになります。
どれだけの貧困に苦しむ民をコイツは踏み台にしてきたことか🤬❗
アベスガは庶民を真綿で首を絞めていましたが、
コイツはピアノ線で首を絞めてます( `ー´)ノ❗❗

投稿: さくら咲く | 2022.12.25 07時55分

皆さま、ご指摘の通り、あの親にしてこの子ありの好事例ですね。
是非とも、道徳の教科書に載せたいくらいですよ。
ある程度の地位についたなら、人様から後ろ指さされないよう、ことさら気をつけるのが世の常のはずですが、永田町界隈は異世界のようです。
国民とは違うルール、常識が横行する人たちに政治は任せる恐怖より、オラが村のセンセイ様大事とは、どれだけ選挙民の感覚も麻痺しきっているのか、暗澹たる思いしかありません。

投稿: とらみ | 2022.12.25 11時35分

★ーーこんにちは、H・Kさん

寒いですね・・・
本当に寒い。
これで政府は電気代が高いから我慢して厚着しろとか言っていますが、戦争時代じゃないんだから。。
本当に機能は朝起きてみたらビックリしましたよ。
こちらはほとんど積もらない所なんですが、昨日は20cmぐらい積もっていました。
足がすっぽり埋まるんですね。
冷たいのなんの。。。

この写真を見たらアホらしくなりますよね。
こんなアホボンが政治家になるのではと思うと、ガッカリしますし、日本が悪く成って当然ですよ。
親も親なら子も子ですから。
菅の息子は、ヤクザみたいに見えませんか?
チンピラと言っていいのか。
この人が一流企業に勤めていられるのは親の威光でしかないと思いました。
このバカ息子たちは、親の地盤を引き継ぐつもりですよ。
岸田は、息子を秘書官にしていますし、麻生もそうじゃなかったかなあ・・・
これでは日本は沈没します。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

家も積もりましたよ。
まさかの20センチくらい。
朝起きてビックリしましたから。
こんなに積もったのは何年ぶりですよ。

本当にこんな息子たちが、政治の世界に入って親の地盤を継ぐわけですから。
そして当選させてしまう有権者。
菅の息子はヤクザかチンピラみたいですね。
遊び人って感じでしょう?

>日本を見ていると、近親婚を続けて瓦解したスペインハプスブルク家と同じ轍を踏みそうですね😞。

近親相姦って感じですよね。
どんどん劣化して行く見本みたいなものでしょう?
やはり世襲で政治が行われたから日本が劣化の一途をたどって来たのではと思いますね。
政治に向いている人、向いていない人がいますから。
歌舞伎の世襲でも、向いていない人は凡庸な芸しかできないと言われています。
しかも政治や企業の場合、三代目が潰すとまで言われていますよね。
荒波にもまれていない人は大成しないと思います。
この写真でも分かるように、みんな能天気な人ばかりじゃないですか。
親の金で生きているような人に、弱者の気持ちは分からないし、寄り添う気持ちもわかないでしょうね。
まったく見ている方がアホらしくなります。

>イギリスなどは世襲に厳しい制約をもうけていますが、日本は何故やらないのでしょうか?

日本は自分に甘い議員ばかりじゃないですか。
そんな人たちが自分を縛る制約をつけるわけがないです。
岸田のニュースも能天気でしたね。
500万円のマグロとか、バカ高いズワイガニを食べたりとか。
年が越せない人がいるのに、岸田や政治家は何万円もの食事を当たり前のようにしています。
岸田は見かけと大違いの人間でしたね。
国民は岸田に殺されますよ。


★ーーこんにちは、とらみさん

本当に親が親なら子も子なんですよね。
子どもの間抜け面はなんなんですかね。
裕福な暮らしが当たり前の人達ですから、弱者の気持ちが分かるわけがありません。
あの間抜け面を、道徳の教科書に載せたら自民党好きの親はビックリしますよ。
私も政治家は、きちんとしたしつけを子供にしているとばかり思っていましたが、みんな、鼻の下を伸ばしてぐうたらとしか思えない風体です。
こんなアホボンたちが、親の地盤を引き継ぐのでしょう。
政治が劣化する見本みたいな日本です。

>国民とは違うルール、常識が横行する人たちに政治は任せる恐怖より、オラが村のセンセイ様大事とは、どれだけ選挙民の感覚も麻痺しきっているのか

本当にそう思いますよ。
常識も知らない人でも親が政治家なら票を入れる人達が多数いては、この国は潰れますよ。
それが早いか遅いかだけです。
私は日本の未来は暗いと思いますね。

投稿: まるこ姫 | 2022.12.25 16時48分

公職選挙法の規制を強化し2世、親族などは立候補は出来ないようにすべし。職業として甘い汁(税金)をえることは許さない法律にすべし。議員の歳費を今の半分以下にし、議員数も半分程度にして本当に国民ののために、心ある人で活性化、国民の平和、幸福を守る意思のあるもので運営すべし。諦めないで、これまでも、これからもしっかりと見ていくことが必要。


投稿: きっく | 2022.12.26 22時26分

★ーーこんばんは、 きっくさん

私も何度も何度も、きっくさんの書かれたようなことを考えてきましたが、自民党が政権の座にいる限り、政治改革、それも自民党に取って不利な改革はしないでしょうね。
大きな恩恵を受けているのが自民党ですから。
本来なら身を切る改革をしてから、国民への負担を説明すべきでしょうに、それが出来ないのが自民党です。
奢り高ぶっているとしか思えません、

だから常に政権交代可能な国にするべきだと思っていますが、とにかく自民党好きな有権者が多すぎますから、どうしようもありませんね。
有権者次第だと思いますよ。

投稿: まるこ姫 | 2022.12.27 18時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 敵基地攻撃「被害受けることを待たず、行使可能」先制攻撃が出来る国へ | トップページ | フジ20代女性政治部記者「総理番の仕事は嫌な事は言わず相手に寄り添う」 »