外遊から帰国した岸田に、麻生の上から目線「総理はリーダーシップ示した」
口を開けば相手を褒めているのか貶しているのか分からない発言しかしない麻生。
しかも常に上から目線
>岸田首相 5カ国歴訪から帰国 麻生氏「リーダーシップ示した」 1/16(月) 0:24配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
>岸田首相は、フランス・イタリア・イギリス・カナダ・アメリカの首脳と会談を重ねたが、福岡県で講演した自民党の麻生副総裁は、長期政権に向け「今回の訪問が答えを示した」と高く評価した。
>自民・麻生副総裁「岸田という人に対してなんとなく『リーダーシップがない』とかいろいろな話が出ていたけれども、リーダーシップがきちんと示されたということになっているのではないか」
麻生はどこまでも日本語を間違えてしまっている。
以前総理時代は、中学生程度の漢字を読めないと評判になったが、読解力もないようだ。
そもそも「リーダーシップ」と言うのは、指導力とか統率力と言われるように、組織の中で目標を定め、その中で成果を出させる人の事じゃないか。
国会での論戦もないまま、勝手に自分達の作り上げたストーリー通り独断で決める事じゃない。
長年、政治家をやっていても「リーダーシップ」の意味をはき違えるようでは。。。
岸田も凡庸で誰かの操り人形と化して来たが、岸田のやって来た独裁をリーダーシップと公の席で言う麻生は古い時代の政治家だ。
自民党の中ではこの理屈は通用するかもしれないが、もはや、誰が見ても時代遅れの政党だ。
バイデンに巨額を貢ぐために国民を苦しめる岸田を、リーダーシップが示されたと。。。
どこの国の総理なんだか分からないよなあ。
しかも麻生はこの講演中にこうも言っている。
>岸田という“頼りない人”と言われた人のもとで日本は地位を高めつつある
普通は,どんなに頼りないと思っていても、自分の身内の恥をさらすことはしないが、麻生は自分が一番優秀だと思っているのか、現総理に対しても「頼りない」だと。
よく言えるわ。。。しかも身内が現総理に・・・・・
そして認識がまたまた間違えている。
いつ外交力も経済もダメな日本は地位を高めてきたのか。。。
日本は経済も政治もすべての面で世界から後れを取ってきた国はないと思うほど、かつての栄光のかけらも無くなっている。
自民党の爺様たちにしたら、いつまでも過去の栄光に縋っていたいのだろうが、現実は悲惨なものだ。
どんな悪い現実でもそれを直視して、対策や対応を考えない限り、この国の発展はないと言ってよいだろう。
自民党では無理だな。。。
| 固定リンク | 46
コメント
アメリカの言うままになるのが
リーダーシップなのでしょうか?
そんなのは虎の威を借る狐
権威をかさに着る卑怯者です
だいたいが
安倍晋三も 麻生太郎も 祖父が
偉かっただけの何のとりえもない
人間でしたね
岸田も似たようなもので
自身の力だけでは国会議員
にはなれないのでは
投稿: てつお | 2023.01.16 20時22分
★ーーこんばんは、てつおさん
麻生だってアメリカの言いなりでしたよね。
地味党の議員は、リーダーシップの意味をはき違えています。
独立国なら、自国のプライドと言うものがありそうなのに、何一つなくて、米国に言われたまま巨額を予算に入れます。
しかも米国大統領の顔色ばっかり窺って。
本当に虎の威を借る狐ですよ。
国民の声など聞こうともしません。
>安倍晋三も 麻生太郎も 祖父が
偉かっただけの何のとりえもない
人間でしたね
二世三世議員ってほとんどがそうですよね。
親や祖父は名を馳せたかもしれませんが、孫子の代は親の七光りで持っているようなものですよ。
それでいて、人一番偉そうな態度。おっしゃるように、みんな自分の力では国会議員にはなれなかった人ばかりですよね、
投稿: まるこ姫 | 2023.01.16 20時32分
まったく、キングオブ老害が何を言ってるんだか。
反撃能力の保有や防衛費の増額を決めたことなどを成果?
国会にも諮らず、勝手に決めたことをリーダーシップなどとは言いません。独断というのです。
独断ばかりで優れたリーダーなどと言われたら、こんな簡単なことはありませんよ。
真のリーダーとは、異なる意見を取りまとめ、多数が納得する落とし所に収める人のことを言うのです。
同じ会合ででしょうか、
「日本の少子化の最大の原因は晩婚化、出産するときの女性の年齢が高齢化しているからだ」とも発言したそうです。
自分らの不作為を棚に上げ、責任を国民に押し付ける。
自民党のリーダーシップとは、そんなものですよ。
投稿: とらみ | 2023.01.16 21時07分
こんばんは。
キング・オブ老害と揶揄されている阿呆太郎、キングどころかエンペラー・オブ老害や😡❗
記事とは直接関係ないのでここまでにしますが、少子化の原因を晩婚化が最大の原因と曰っていましたがピンぼけもいいとこ!
国会の審議にも掛けずに安倍の国葬や防衛費倍増と大増税を勝手に推し進めることは暴走であって、決断力でも実行力でもないし、リーダーシップとも違うと思いますが。
それと日本の地位が高まりつつあると言うのは何を根拠に言っているんでしょうか?
まさかバイデンに褒められた事を言っているんじゃないでしょうね。
あんなの昔の殿様が褒めてつかわすって言っているようなものです。
反米の国も少なく無いのに。
元々3流と言われた政治のみならず経済まで落ちぶれて過去の栄光は今何処なのに地位が高まりつつあると言われても違和感しか有りません。
そして、一番情けないのは御老体に取って代わろうとする気概が何処にも感じられない事です😤❗
投稿: さくら咲く | 2023.01.17 00時29分
PS.
阿呆太郎、エンペラー・オブ口害でもあります(-_-;)。
投稿: さくら咲く | 2023.01.17 07時50分
麻生は単なる年寄りの老害です。早く辞めて後進に道を譲ってもらいたいと思います。自分は重鎮で存在感を出そうとか思わないことです。国民は非常に迷惑します。
総理と同じ自民で身内を守るために褒めます。身内が身内を守るのは当たり前でこれ程手前味噌なことはありません。マスコミも記事にするほうがおかしいですよ。ニュースとして取り上げるのは国民感情で国民はどう思っているかということです。国会議員は国民の代表ですから。国民は物価高に苦しみ増税に苦しみコロナに苦しみながら、政府は何処吹く風海外にいってバラマキですよ。岸田総理は良くやってと言っている場合ですか。
投稿: ヒマッチャ | 2023.01.17 08時30分
クズ自民の爺どものリーダーシップとは、外国へ行って勝手にカネをばらまき、国会に諮ってもいない憲法違反でさえこれまた勝手に約束してくることを言うのでしょう。
とにかくどこまでも勝手、身勝手の嵐、己のくだらない見栄とこだわりで亡国へ向かうことをいとわない、国民の疲弊を増やす、いじめるクズです。
ヒョットコ太郎、ある意味キングオブ老害かもしれませんが生易しい、私は『サタン・オブ・悪魔』がふさわしいと思います。麻生も甘利も自民の爺どもは醜いほどの悪党面でしかありません。
投稿: 剛爺 | 2023.01.17 10時08分
まるこ姫さま、こんにちわ。
森喜朗といい麻生太郎といい、なんで本来なら"一丁上がり"のはずの老害の存在や発言をありがたがるんですかねえ、この国の政府もチョーチンメディアも。
麻生だって政権末期は当時の日テレの調査で9.6%って、現行の消費税率にも満たない支持しか得られなかったクンロク野郎の分際で何をエラソーに。
コイツ、昨年の4月頃にも岸田を評して……
>「"大丈夫か、頼りない顔だな"とみんな言っていた。でもやらせたらそこそこやるじゃねーか」…って、ここでもしたり顔の上から目線でほざき倒していましたから懲りない男です。
その後、安倍銃撃という想定外の出来事がありましたが、岸田は"そこそこレベル"にも達しない無惨な政権運営で支持率はダダ下がりの一途で、虐げられた国民は阿鼻叫喚。
再び炸裂した麻生の岸田礼賛によって、更なる支持率の低下にギアが入ってくれるといいのですが。
投稿: 肉山会 | 2023.01.17 14時08分
★ーーこんにちは、とらみさん
>まったく、キングオブ老害が何を言ってるんだか。
これが多くの人の認識でしょうね。
口を開けば、自分が一番みたいな事しか言いません。
もういい加減に表舞台からいなくなればいいのに。
防衛費の増額や、反撃能力をごり押しするのが成果は、自分達の屁理屈ですよ。
この人達は、とにかく国を壊そうとしているとしか思えない事しかしませんからね。
岸田がリーダーシップなんて。。。
悪い夢を見ているとしか思えません。
あれほどの優柔不断は見たことないし、しかも黒幕に操られているとしか思えない総理ですよ。
>「日本の少子化の最大の原因は晩婚化、出産するときの女性の年齢が高齢化しているからだ」とも発言したそうです。
これも言っていましたね。
自分達政治が、少子化対策を何十年も放置した結果の話を国民が悪いみたいな事を言う麻生。
政治が機能していないんですから、政治家は要りません。
まったく自民党には本当に国を率いる気概の人間が誰一人いないのではないかと思うほど、リーダーシップをとれる人材がいませんわね。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
>キング・オブ老害と揶揄されている阿呆太郎、キングどころかエンペラー・オブ老害や😡❗
もう、みんなが麻生や二階や森たちを、老害と認定しているのにこの人達は図太いですよね。
だって、まともな政策などしたことないですよ。
晩婚化が少子化の原因だなんて、よく言えますわね。
30年も40年も少子化対策を放置してきたのが自民党ですよ。
それによって少子化が加速してきたのに、自分達の無能を棚に上げて晩婚化だと。。。
国民は怒っていいですよ。
結婚できるような国になっていないんですから。
しかも、岸田は本当に優柔不断な人間ですよね。
これぞ、リーダーシップのかけらもありません。
もはや、日本の地位はどん底に落ちたと言っても過言ではないのに高まりつつあるという麻生の認識は認知症ですかね。
全く違う世界を見ています。
しかも米国にはどの総理も頭が上がりません。
そこまで恐れる国なんですかね。
フィリピンや欧州など対等に渡り合っているのに、なぜ日本だけ自国を卑下するかのように強い者になびく状態はなんなんですかね。
恥を知れと言いたいです。
政治は元から期待していませんでしたが、経済だけは少しは浮揚した時期もありました。
その経済も時代遅れで、どんどん世界から引き離されて行っています。
それこそ時代遅れの政治と共に経済も沈没。
政治がしっかりしていないからですが、若手もこれと言った議員がいないのが日本の悲劇なんだろうと思います。
口害=麻生ですからね。
とっとと引退するべきです。
この人がいることで、人々の神経をどれだけ逆なでして来た事か。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
ホントに誰もが老害認定しますよね。
麻生はとびぬけて、人に対しての敬意が皆無だと思いますね。
自分が一番偉いと思っている証拠でもあります。
安倍も若手を育ててこなかったですが、麻生も育ててこなかったでしょう?
自分達は死なないとでも思っているんですかね。
ホント、国民は常々迷惑をしているんですよ。
それが分かっていません。
>総理と同じ自民で身内を守るために褒めます。
あまりに口が悪すぎて、ほめているのか貶しているのか分からなくなりますが(笑)
メディアも麻生節なんて言って持ち上げてきたから調子に乗ってしまった感がありますわね。
>国会議員は国民の代表ですから。国民は物価高に苦しみ増税に苦しみコロナに苦しみながら、政府は何処吹く風海外にいってバラマキですよ。
本当に国民への視点が無い政党です。
それなのに、選挙になると「自民投資家政権を担えない」意識が盛り上がってくるんですね。
アホかと思います。
とにかく、常に政権交代可能な国にしない限り、政治の活性化は望めませんね。
国民も悪いですよ、麻生のような国民への視点がまったく無い人間を当選させてきたんですから。
★ーーこんにちは、剛爺さん
本当にリーダーシップをこれほどはき違えるとはね。
麻生は漢字も読めませんが、読解力も皆無の人間ですね。
こんなのが総理をやったり財務大臣をやってきたわけですから国が落ちぶれるのも当然だと思います。
外交と言ったら金をバラまくことしかない無能な人の集団が自民党ですよ。
安倍なんか、どれだけ海外にバラまいて来た事か。
長期にわたって当選して来た自民党の大物たち。
ものすごい資産状態だそうですね。
税金を私物化して来たから肥え太ったとしか言いようがないです。
憲法なんて自民党議員は守る気ありませんからね。
形骸化する、もしくは勝手な解釈で憲法をないがしろにしてきた人達です。
天罰下ればいいのにといつも思いますよ。
>ヒョットコ太郎、ある意味キングオブ老害かもしれませんが生易しい、私は『サタン・オブ・悪魔』がふさわしいと思います。
まったくです。
多くの人は、一刻も早く辞めてもらいたいのに、無能な奴に限って自分は優秀だと思い込んでいるんですよね。
しかも顔に出ているのか悪魔のような人達ばかりです。
★ーーこんにちは、肉山会さん
本当に、一般人なら森や麻生なんて使いものにならないと見なされる人物ですよね。
しかも口が悪いし、相手があるという事が全く頭にない人です。
人権意識も皆無ですからね。
本当に古い政党の古い感覚の議員です。
それを持ち上げてきたのが日本のメディア。
何一つ、実績らしい実績もないのに、未だに「大物政治家」呼ばわりでしょう?
チャンチャラおかしいです。
メディアは何を基準にして「大物政治家」とランクするんですかね。
失言や問題発言で顔が知れているだけじゃないですか。
この二人は、総理の時、全く国民目線が無い事で騒がれた人達じゃないですか。
特に麻生なんて、偉そうな態度が目に余りました。
上から目線そのもので、国民の感情をどれだけ逆なでした来たことか。
私は、一ミリも評価していませんよ。
しかし岸田は想像以上の駄目総理ですね。
なに一つとっても、これぞ岸田と言う所がありません。
支持率が上がる要素がこれほどない人だとは。
しかも国民生活を破たんさせるような事しか考えないでしょう?
身内の麻生には「頼りない人」と言われるし。
それが一転して、岸田を評価するってどういうことですかね。
本当は一けた台でも誰も不思議に思わない支持率なんですが、今になって下げ止まりしていますからね。
読売なんて、40%近くありますよ。
マユツバでしか見られなくなりますわね。
投稿: まるこ姫 | 2023.01.17 15時31分