« 2022年ゆく年最後に強烈な麻生節を。お気楽で良いよね | トップページ | 岸田・少子化対策「大胆に検討進める」即断した軍事費増強とは大違い »

2023.01.04

岸田の所得倍増「大増税&社会保険料負担増」で説得力なし

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年は新年早々、投稿が出来ず忸怩たる思いがありますが、あきらめずに書き続けて行くしかない、そんな年になりそうです。
今年もよろしくお願いいたします。🐰

言っていることとやっていることのこれほど違う人も珍しい

所得倍増と言った後で大増税・社会保険料の負担増の発表は国民のやる気が無くなる。

岸田首相「所得倍増」の掛け声はどこへ? 大増税&社会保険料負担増で「これじゃ所得倍減」の指摘 
            1/2(月) 15:15配信 マネーポストWEB

>岸田内閣の支持率が急落している。一部メディアでは20%台の危険水域に突入した。その主たる要因は、防衛費増額のうちの1兆円分の財源を岸田文雄・首相が「増税」によって賄うと打ち出した点にあるだろう。国民が物価高に苦しむなかで負担増につながる施策が相次ぎ、“話が違う”という声があがっている。

こんなのは素人でも分かる

普通は総理が「所得倍増」を発表したらそれに沿って所得が増えるような政策を打つものだが、岸田のやったことは矢継ぎ早の防衛費増税や社会保険料の負担増。

所得が増える政策じゃない。
わざと所得を減らすような国民の意識を萎えさせるような政策を発表したのが岸田で。

これでは所得倍増ではなく「貧困倍増」を目指しているとしか思えない。
やっぱり二世三世議員特有の、国民生活を見ていないというか知らないというか。

菅を除いてほとんどの期間が自民党の二世三世政治でこの国を斜陽の国にした。

景気が良かった「高度成長期」時代のトップははとびぬけた優秀な総理ではなくても経済が成長できるかもしれないが「下り坂」の時代の総理は凡庸では務まらない。

しかも古い時代の認識のままのバックがごまんと付いている自民党ではこの国を明るい未来に導けるだろうかと思っていたが、やっぱり凡庸で誰かの操り人形と化した岸田は、誰かの「正義」のために国民生活を破壊する様な政策しかしない。

庶民の生活を知らない岸田は「戦争屋」に牛耳られているのではないか。
軍事費ばかり予算をつけても、それで所得が倍増するのは限られた職種の人だけだ。

しかしこれからこれほどの大増税が待っているとは。
Fldrv0qaeaiiayv
自民党愛の強い有権者によって自民党を支持してきた結果が国民の生活を苦しめていることに気づいて欲しい。

| |

« 2022年ゆく年最後に強烈な麻生節を。お気楽で良いよね | トップページ | 岸田・少子化対策「大胆に検討進める」即断した軍事費増強とは大違い »

コメント

あけましておめでとうございます
今年もよろしく願います
しかし岸田の嘘で固めた政治許せませんね
向こう十年は消費税増税かやらないと
総裁選の時に明言していたはずなのに
増税などで 庶民から搾り取ることしかやっていません
岸田の出身母体の宏池会は 
穏健派の集団だったとはずです
そこの会長の岸田が軍備増強にまい進するなんて
思いもよりませんでした
岸田は最凶の首相かも知れないですね
何かが起こる前に 岸田にはその座から
降りてもらいたいものです

投稿: てつお | 2023.01.04 18時48分

>「平和国家」はどこへ:首相、理念乏しき「反撃能力」 契機は総裁選、背景に安倍氏の影 | 毎日新聞
今日の毎日新聞の見出しですよ!
敵基地攻撃 構想を自民党総裁選に「有利だから」という理由で決めた、という記事が載りました。
つまり安倍派の歓心と支持を得ようとするため!

本当にアベスガとは違った意味でのクズの中のクズ岸田ですよ。
自分が総理になりたい、居つづけたい為なんですから。

で、、、それ(敵基地攻撃)に必要な金を国民に払えともって来る。
自分のいるサークル(自民党)で嫌われないために、、信念も何もかなぐり捨て、、、日本の首相と言う国民への幸福をするという義務には頓着しない。

本当にクズ・・・まぁこの先も総理が代わってもクズは続くんでしょうが・・・。

で、、、最後はそんな自民党を支持する国民もまたクズでバカってことになります。

年末の姫様の心のうち、、拝読しました。
一月万冊って動画をやってる清水さん、、、この人も毎日5人か6人相手に1時間ちかく対談してるのをアップしてました。
365日毎日ですよ、、、さすがに見てるほうもコリャ大変だわ!とおもう奮闘ぶり。
清水さん自身も千日回峰行だって自虐ギャグ飛ばしてましたが、、、あることを契機に、、負担をずっと減らしました。  さすがに無理だと思ったんでしょう。

毎日コメント書かせてもらっていてあれなんですが、、、姫様にも同じ事感じてました。
一人ひとりに丁寧な長いコメント、、、そして毎日のアップ・・・。
一日の半分がブログで取られますよね。

もちろん、、継続していただきたいのは本音ですが・・・

しかし第一は姫様自身の一番楽なことなので・・・
ここがある限りはコメントもさせてもらいます。

本年もよろしくお願いします。

投稿: 犬飼多吉 | 2023.01.04 18時52分

★ー-こんばんは、てつおさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

岸田はとんだ食わせ物だったですね。
まさか、あんな温和な顔つきに見える人がここまで冷酷だったとは。
おっしゃるように、総裁選の時今後10年間は消費税増税はしないと言っていました。
何のための公約なんでしょう。
嘘をついてもいいということになったら公約は信じられないものになってしまいます。
公約の信頼性がガタ落ちですよ。
しかも清和会に比べて宏池会はハト派と言われた派閥ですよね。
それがここまで恐ろしい派閥になっていたとは。
まさか軍事費増強をかんがえるとは。
ということは、改憲も強行突破する可能性大ですね。
アベスガも相当な悪人だったですが、岸田も負けず劣らずです。
さすが自民党の議員だと思いました。


★ー-こんばんは、犬飼太吉さん

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

岸田には何の理念も見当たりませんね。
平和憲法をないがしろにする岸田。
戦後最強の総理じゃないですか。
やはり安倍の跡継ぎ府だったんですね。
しかも最強の安倍派の跡継ぎ。
宏池会の理念が泣きますよ。
それこそアベスガもこの国のことなど何も考えていないと感じましたが岸田も軍拡派の言いなりですものね。
やはり二世三世議員は信念や理念がないからなのか、利用されやすいのではと思いますよ。

岸田も自民党内部の論理で国政をつかさどっているんですよね。
派閥に嫌われないようにと言う頭しかないでしょう?
やはり視野が狭い。
こういう人は庶民の暮らしも知らないのに、選挙の時だけ寄り添うだって。。。。
それに騙される有権者たち。
何度騙されたら目が覚めるんですかね。

「一月万冊って動画をやってる清水さん」という方とは比べ物にならないですが、長年ブログをやっていると中だるみみたいなことがあるんですよね。
そして記事と関係ないところで誹謗中傷されたりするとガックリしてしまったり、無性に落胆してしまったり。
女性に対しての偏見はいまだたくさんありますしね。

>そして毎日のアップ・・・。
一日の半分がブログで取られますよね。

もう長年の習慣というか、1時間くらいあれば記事は書けます。
ネタを見つけるのに多少の時間がかかることもありますが、私の気持ちとネタが合致したら本当に早いんですよ。
コツがあるんですよね。
まさか、1日の半分も時間は割けませんよ。
これは仕事ではなく趣味なんですから。
楽しまないと毎日の記事は書けませんよね。
だからご心配の必要はまったくありません。
結局、書きたい気持ちが湧かないと記事は書けないということですね。

投稿: まるこ姫 | 2023.01.04 19時49分

明けましておめでとうございます。
年末、心折れているご様子だったので、ブログもやめてしまわれたのかと心配しておりましたが、どうぞ無理のない範囲で、本年もよろしくお願いいたします。
岸田、本当に中身がないですね。
先程、BSフジの番組に腑抜けた顔で出ていましたが、丁寧な説明をと繰り返すばかりで、全く説得力がありません。
「問題を先送りしない」と言いますが、何十年政権与党でいたと思っているのでしょうか。
先送りし続け、にっちもさっちも行かなくなっているのは、自分たちの都合を優先したからでしょう。それなのに、次の世代に背負わせるわけにはいかないと、いきなり国民に責任を押し付ける。
大増税カレンダーを見ると恐ろしいばかりです。
これも、増額する防衛費を捻出するためでしょう。
そもそも増額ありきで、議論が進むことがおかしい。
いくら防衛費を増やしてミサイルを買っても、中国の足元にも及ばす、北朝鮮はさらに軍備拡張に走るばかり。抑止力になどなり得ません。
全く無駄金をドブに捨てるようなものだと言うしかないと思います。

投稿: とらみ | 2023.01.04 21時25分

明けましておめでとうございます。ご無沙汰しております。
昨年の夏、暑さを引き金に自律神経失調症になってしまい、今なお平衡感覚が鈍く、知的能力のキャパがかなり落ちています。そのため、全然貴ブログも訪問していませんでした。
今年は、新春早々、箱根駅伝の青学の波乱に続き、女性支援団体コラボの会計問題が浮上してきました。波乱の年になりそうです。
私は、今年も積極的な政治活動ができない立場にいますが、時々は伺いたいと思います。よろしくお願いします。

投稿: jurist60176 | 2023.01.04 21時39分

あけましておめでとうございます!

犬飼太吉さんと同様、姫様のblogある限り、ご一緒させていただく気持ちでいっぱいです。

それにしても岸田は全くのダメ人間、クズでしかありませんでした。
ヒトデナシ政党・自民に染まれば、まともな人間は存在しなくなることの証明でしょう。
何せ世間知らずのカスどもの私利私欲欲まみれ軍団でしかありませんから!

岸田に代わる人間はいても日本が自民に牛耳られているうちは暗黒世界は続き、血税はむしり取られ無駄遣いされ放題と、サタンたちのやりたい放題は不滅。
不感症国民どもに支えられ、滅亡へとまっしぐらかな?

嘆きの2023年の始まりですが、それでも抵抗しながらつつましく過ごして自己防衛に励みたいと思います。

今年も時々お邪魔しますが、よろしくお願いいたします。

投稿: 剛爺 | 2023.01.05 08時40分

明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い致します。
いやはや、新年早々、怒りが活火山のマグマの様に吹き出してきます。
👂無し🧠無し岸田の年頭所感の一部です。
>「昨年1年で、コロナの克服し、日本経済の力強い再生を成し遂げ…」
もう見ただけで怒るのを通り越して🧠がおかしくなります😡。
そして「その場にたちすくむのではなく、皆の努力で我々自らが変える事で、新しい時代にふさわしい日本を作り上げ、この困難な時代を乗り越えていく決意です」
なんでコイツに新年早々に説教されやなアカンのやという怒りが沸々と込み上げできます。
そして、このツッコミどころ満載の年頭所感にメディアは触らぬ神に祟りなしとばかりに全く触れずに、「中国ガー、ロシアガー」の大合唱。
岸田の不退転の決意でやろうとしている事は、最強且つ究極の統制に繋がる日本国民総貧困化を成し遂げようとしているとしか思えない😡❗
ワレは、そんなに庶民が憎いんかい❗
俺らが苦しむ姿を見るのが大好きなサディストか😡❗
財界≒戦争屋の傀儡としか思えない岸田、庶民の嫌がる事≒利権絡みの事は光より速く、庶民を助ける事はやらないかカタツムリより遅い。
当初の所得倍増なんて宇宙の果てへ吹っ飛んだし、企業に賃上げ要請をしたと言っても、賃上げが出来るのは、極僅かな大企業の正社員しか賃上げの対象にならない。
だいたい小泉・ケケ中の「悪しき習慣の正社員制度を無くせ」の掛け声のもと、正社員制度は風前の灯です。
早く岸田、いや自公維新を退場させねば、軍事増強→改(壞)憲→国民皆兵へとまっしぐらに突っ走り、後戻り出来無い大惨事が待ち構えていますが、どれだけの人が分かっているでしょうか😞。

投稿: さくら咲く | 2023.01.05 08時46分

遅らばせながら明けましておめでとうございます。ご無沙汰しています。
コメントを始めましたがよろしくお願いします。
所得倍増といいながら増税や社会保険料負担増とは支離滅裂です。所得を増やす為に投資しろとはリスクがあるのに損をしたら面倒をみてくれるのでしょうか。壺を買わされ戦闘機やトマホークも買わされます。政治がダメだからやられ放題です。
いつから政治家は嘘をつき国民を騙す風土が生まれたのでしょう。多くの国民が黙っているからこれで大丈夫となったのでしょうか。

投稿: ヒマッチャ | 2023.01.05 08時57分

明けましておめでとうございます
ホントに岸田のやっている事は「貧困倍増」ですね!
おまけに庶民の声は聞こえないみたいだけど「戦争屋」の声は良〜く聞こえるみたいで(-_-)
まともな国なら岸田なんてとっくに退陣なんですけどね。
日本人は政治に対して無関心の人と諦めてしまっている人が多すぎますね。
悲しい事です。

投稿: ヨマ | 2023.01.05 08時59分

★ーーこんにちは、とらみさん

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

生きていたらいろいろありますね。
生来の怠け癖がお正月で一気に開花してしまいました。
なんてね。。。

岸田は見掛け倒しもいいところでしたね。
見かけは誠実そうな顔をしていると思いましたが、やっていることはエゲツナイ。
この人は「丁寧な説明」しか言えないんですかね。
中身なにもないじゃないですか。
アベスガと三羽烏ですね。

自民党の場合、自分達に関係ない事は常に「先送り」で政権を担保して来た政党ですからね。
それに騙されてきたのがこの国の国民です。
おっしゃるように、今の状態はにっちもさっちも行かない状態でしょう?
やはりつけが回ってきたんですよ。
それでも誰が知恵をつけるのか、言い訳だけは上手いです。
借金まみれにしてきたのが自民党なのに、いかにも国民のせいみたいな話になっていますよね。
まったく腹立たしい。
やっぱり軍拡競争をしても国民の幸せにはつながらないですよ。
それこそ、他国に殺される前に自民党に殺されかねない現状ですからね。
今年もますます変な国になりそうな予感はします。


★ーーこんにちは、 jurist60176さん

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あら、体調が良くないみたいですね。
生きていくのは誰しも大変な時代なんですね。
体調が悪いと前向きな気持ちにもならないし、気持ちも閉じこもってしまいがちなんですよね。
jurist60176さんはそんなことはないでしょうけど。
ご無理をしない程度でよいですから、たまには覗きに来ていただければありがたいです。
励みにもなりますから。

最近は本当に激動の年と言うか、次から次へと色んな門外が表面化してきますよね。
しかも、物事が悪くなるような事象が多すぎます。
それを注視して見ていく以外にないとは思いますが、少しでも明るい材料が出てくれば気持ちが休まるのにと思います。
お元気でいてくださいね。


★ーーこんにちは、剛爺 さん

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

私のブログも長いだけで大したことは書いていませんが、一応は「独り言」なのでご容赦ください(笑)

岸田は本当に期待外れもいいところの総理だったですね。
表面的にはできる人だとの印象もありましたが、中身は自民党の二世三世議員だったです。
国民の生活など眼中にないのでしょうね。
自分が恵まれた人は、そうじゃない人を助けようと思う人と、無視する人のどちらかだと思ってきました。
岸田は典型的な国民無視の人間ですよ。
しかもほとんどの人が、私利私欲に明け暮れているだけでしょう?
本当に世間知らずの人を議員にすれば、こういうことになるんですよ。
誰が総理総裁になっても、五十歩百歩だと思います。
新しい、アベスガ・キシダが出てくるだけですから。
どうして国民にそれが分からないんですかね。
自民党政権では、一般国民は置いてけぼりだと思うんですけどね。
おっしゃるように、このところ嘆いてばかりです。
2023年もそうなる予感が。
やっぱり国民の程度が政治の程度と言う事なんだと思います。
国民がキチンと怒らないとこの国は変わりようがないです。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

>>「昨年1年で、コロナの克服し、日本経済の力強い再生を成し遂げ…」

どんなにきれいごとを言っても、私には響きませんね。
去年の岸田の所業を見ていたら分かりますよ。
国民へのケアはいつも先送りや検討しかしないのに、軍事費増額になるとあっという間に決定しました。
これを見ていて誰が岸田の甘言に乗せられるのでしょうか。
岸田は所得倍増を声高に発言していましたが、それだけの要素がまったく無いですよ。
岸田が掛け声をかけても、賃金が上がるとは思えませんね。
そもそも資本主義国家なんですから、なんで政府が賃上げを叫ぶのですか?
それからして変じゃないですか。
財界と連合が政府にお追従をしているような国です。
ほとんどの中小零細はなんの恩恵もないでしょうね。
2023年も、庶民の為の政治をやってくれそうにありませんから、いつも憤懣ばかり溜まることになるのではないかと思っていますよ。
自民党政権ではダメですね。


★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
お元気でいらっしゃいましたか?

所得倍増をスローガンに掲げるなら、軍事費の増税は今の時点では言ってはならない事だったと思います。
景気がキチンと回復してからの話ですからね。
景気も回復しないままの、社会保険料の高負担や増税は禁句じゃないですか?
それが分からない岸田は本当の間抜けだと思いますね。
総理の器じゃないです。
そもそも未だに統一教会との縁が切れていない政党ですから。
魂をカルトに奪われているのではないですかね。
だから国民を騙すことなど平気なんだと思いますよ。
嘘を吐くのが総理の特権みたいになっていたら、国が良くなる訳がないです。
ついでの国民も魂を抜かれたかのように従順ですね。


★ーーこんにちは、ヨマさん

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

岸田は自民党の二世三世議員ですから、本当の世民の暮らしぶりが分からないのではと思いますよ。
所得倍増と言いながら倍増する要素など何もないのに、軍事費増額だけは言えるんですね。
消費税増税や軍事費増額を言えば、庶民の懐が締まるのは当然じゃないですか。
本当に無能な人です。
誰かに操られているかのように、戦争へは前向きな総理ですよね。
こんな極東の島国がどこかの国に乗っ取られるわけもなく、軍拡競争に名乗りを上げても仕方がないですよ。
今でさえ世界9位の軍事国ですからね。
何が不満なんですかね。
国民が政治に反応しないのを良い事に、自民党政権はやりたい放題です。
自民党愛の強い有権者も罪作りな事です。

投稿: まるこ姫 | 2023.01.05 14時50分

まるこ姫さま、皆さま、こんばんは

 発展途上国ならまだしも、先進国となった日本が、少子高齢化している日本が、逆立ちしても、所得倍増なんてできるのは1000%不可能です。

 もちろん、自分の首相時代に達成するのでしょうね。そしたら10000%無理です。

 こんな大法螺を実しやかに公言する岸田首相の頭はどうにかっなっていると言わざるを得ません。

 所得倍増の方法はといえば、いまだに新たな資本主義の中身も明かされず、民間の企業に給料上げてくれとお願いする他力本願しかないというお粗末さです。

 こんな大嘘、大風呂敷を批判しない国民、マスコミもどうかしています。

 大借金の返済、高齢化による医療福祉の増額、成長のための教育/科学投資、それに防衛費、支出増ばかり目白押しは確実、まさに貧困倍増ですね。

投稿: 愛てんぐ | 2023.01.05 18時02分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

「所得倍増」よくもここまではったりをかましましたよね。
自民党のような後ろ向きな考えでは、絶対にできないと思っていますよ。
しかも、よくこんな昭和の時代の発想を言いますよ。
誰も倍増何て感がられないです。
岸田も言ったもん勝ちの無責任な発言ばかり。
誰かに入れ知恵されたのかもしれませんが、あまりに荒唐無稽な話で情けないです。
本当に達成できるような話をするべきですよ。
無責任すぎます。
しかも言っただけで、本当に実現に向けての工程は何も言わないんでしょう?
よくもここまで放言が言えることだと。。。
ますます信用を無くすると思うんですがね。
おっしゃるように、メディアが腰抜けぞろいで何も言わないから調子に乗るんですよ。
アベスガもそうでしたがこんな岸田にも何も言えないメディア。
本当に支出が凄すぎますね。
それだけの税収もないないのに予算だけはすさまじく身の丈に合っていません。
未来に対してこれだけ無責任な総理もいませんわね。

投稿: まるこ姫 | 2023.01.05 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年ゆく年最後に強烈な麻生節を。お気楽で良いよね | トップページ | 岸田・少子化対策「大胆に検討進める」即断した軍事費増強とは大違い »