まさに開戦前夜のよう「政府は国防への決意を国民に求めた」
凄い事になって来た、ただいま岸田が暴走中、暴走中。。
それにしてもかつてない程すごい速い展開だ、怖くなってきた
>政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化 1/21(土) 18:25配信 共同通信
>政府は、防衛力の抜本的強化を柱とする新たな国家安全保障戦略を実施に移すため、世論説得に乗り出す。安保戦略では、中国の対外姿勢を「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と表現し、国防への「決意」を国民に求めた。
>野党は、挙国一致の下で戦争に突き進んだ歴史から「反省を忘れてはならない」(立憲民主党の泉健太代表)と懸念を強める。23日召集の通常国会で論戦の焦点の一つになりそうだ。
なに?いつの間にかこんな展開になっていたんだ。。。
国民とは違う世界の考えのようで、岸田は勝手にイケイケドンドン。
この威勢の良い態度は、政府は開戦する気か。
もう完全に狂っているとしか思えない。
なにかに憑りつかれているのではないかと思うほど、常軌を逸している。
さては東条英機の亡霊でも乗り移ったか。。
政府が勝手に軍備増強にのめり込んで筋道を決めたうえで、国民へ軍拡の決意を要求する政府。
レールを外れないように政府から監視されているかのようだ。
もう完全に戦前回帰路線だ。
戦争から国民を守るために外交努力をするのが政治家の仕事の一つだろうに、外交も何も日本の方が勝手にいきり立って国民を戦禍に巻き込もうとしている。
国内の国民も守れない男が、国防への決意を国民に求めたって国民が言う事を聞くはずがない。
絶対に嫌だ。
二度と第二次大戦時のような悲劇を繰り返してはいけない。
ロシアのウクライナ侵攻を見て誰にもわかることが岸田には分からないらしい。
しかしあれだけ巨大な中国に喧嘩を吹っ掛けるような政府の態度はなんなんだろう。
日本は中国からのインバウンドで潤って来たのではないか。
しかも、日本は食料自給率が極端に低い国で、巨大マーケットの中国とはウインウインの仲で行く方がよほど理にかなっているのに、なぜ中国を敵対視ばかりするのか。
無謀すぎることを国民に押し付けようとする岸田。
しかし平和憲法を持っている国の私たち国民は岸田の暴走を許してはいけない。
岸田を、なにがなんでも引きずりおろすしかない今日この頃だ。
| 固定リンク | 42
コメント
姫様が、以前上げられた、、バイデンと岸田のツーショット。
あれと同じか、、少し別のアングルで撮った拡大写真が小沢さんのツイッターにあったんですが、、、 これ ↓
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1615894441784676353/photo/1
どう思います?
>首根っこを掴まれるようなポーズから、明らかに見下されているようにも見えるが、本人は逆に喜んでいる。
小沢さんの言うとおりで肩を抱かれてるというより、、首根っこを掴まれるようなポーズ しかもよく見るとバイデンの顔笑ってないんですよ。
ひきかえ岸田のバカ面、、、まるで調教師に躾けられてる犬みたい。
芸ができたので骨かなんかもらって、舌出して目を細めてる犬の姿みたいです、、、犬じゃないからさすがに舌は出さないけど。
こんな恥ずかしい画像あります?
これを日米の絆の強さの証!って世界に広めてるらしいけど。
国辱ものですよ。
人として扱ってもらってない、、、家畜ですよ。
つまり対等の国家じゃない。
そんな 情けない外交しかできない奴が、、、なに偉そうに国民に>国防への「決意」を国民に求めた。 じゃ?
国民の代表ならマトモな外交しろ!
というのは、、国防なんていってるけど、、、米中が戦争した場合の単なる盾になるだけだからですよ。
米中危機はかなり高いです、、ライバルですから。
でも日本は、、姫様ご指摘のように中国から貿易で依存してるから戦争してもメリットない。
だから戦う理由も希薄なのに・・・ただただアメリカの弾除けですよ。
どこが国防じゃ! ボケ~~~~!
アメリカ軍はグアム基地から、中国攻撃するより 日本の沖縄はじめとする基地から攻撃するのが理にかなってます。
だから中国も当然、、アメリカと戦争するとしても攻撃対象は日本本土です。
憲法で戦争には関わらない!が、、もうアメリカと一体化してるから、、日本が中国と喧嘩してなくても米中が揉めれば戦争に巻き込まれ、、アメリカは涼しい顔で本土安泰なのに・・・他人の喧嘩で日本は火の海ですよ。
どこが安全保障だ? どこが独立国だ?
通常国会始まったけど、、この問題で与党をギャフントいわせないと・・・もうどうしようもありませんよ。
戦争は思ったより近いかもしれません。
投稿: 犬飼多吉 | 2023.01.23 18時50分
岸田がこんな大バカ者だとは
思いませんでした
政治家の務めは国民を
戦火から守ることです
戦前 軍の暴走を抑えられないで
戦争に突き進んだ
苦い経験から 文民統制でゆくと決めたはずです
それを先頭に立って戦争を唱えるなど
狂ったとしか思えません
だいたいが 中国が日本に攻めてくるなどと
本気で思っているのでしょうか
資源もない日本を取っても中国に特にはなりません
それより日本と友好を保っていた方が
西側諸国との関係もよくなりますから
日本に戦争を仕掛けることなどないと思います
それに何のために 米軍が駐留しているのでしょうね
日本を守ってもらう約束だったのでは?
防衛力増加をしたら米軍には引き上げてもらえるのでしょうね
投稿: てつお | 2023.01.23 19時53分
安倍でも菅でも成し得なかった野望を実行しようとする、岸田の姿には絶望してしまいました。
本当に恐ろしいし、今まで平和で保たれていた日本が、戦争の渦へと巻き込まれてしまうのかと思うと、鳥肌が立ってしまう。
改憲派でかつ中露両国に対して、配慮を持ち友好関係を持っている鈴木宗男や福田康夫が岸田を激しく批判したのも当然です。前者は「ロシアは資源で結び付きがある。日本国民の生活を考えろ!」と、後者は「中国とは古くからの腐れ縁がある。日本国民や国家の事を考えてほしい!」とそれぞれ言っておりました。
況してやこの様な状況下で、ゼレンスキー大統領との会談をしようとするのだから、ロシアに喧嘩を売ったのも同然です。この様な宣言は、中国に対しても喧嘩を売ってしまった。
無いない尽くしの環境下にある、日本と言う立場なのに・・・。
本当に岸田と言い、いや自民党全体が向こう見ずとしか、言いようが無い。
投稿: とんぺい | 2023.01.23 20時25分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
バイデンと岸田の裏側の写真で回っていましたよ。
まるでバイデンが岸田の首根っこを押さえているかのような写真でしょう?
ツイッターでそのコメントが沢山出ていましたが、みんなポチだの、バイデンに操られているだの言いたい放題だったのに、ネトウヨがイギリスのジョンソンも岸田と同じように首根っこをバイデンに抑えられているがなにか?なんていちゃもんをつけていました。
イギリスは日本のように何でもかんでもアメリカさまに従属はしませんからね。
岸田は、とにかくうれしくて仕方がない間抜け面だったですよ。
戦後何十年経とうと、日本は米国とは対等になれないですね。
なぜ、きちんと日本側の主張が出来ないんですかね。
日米同盟は完全に格差がありますね。
対等にする気もないんですかね。
しかし、岸田は狂ってしまいましたね。
米国に気に入られたいがために、日本国民まで利用しようとしています。
本来なら、外交努力で戦争回避をするのが政治家の役目なのに、外交をしたくても出来ないのでしょうが、中国に喧嘩を吹っ掛けるようなあの対応はなんなんでしょう。
中国と日本では全く力の差が歴然としていますわね。
逆立ちしてもかないっこないし、そもそも自給率がこれだけ低い国が中国に立ち向かえるわけがないです。
何で分からないんですかね。
しかも、米国と中国の板挟みになるのは日本で、どちらからもやれれてしまうという最悪の展開になってしまうのは明白です。
素人でも分かるのにアホですか?岸田は。
岸田を座敷牢か何かに入れないと、何やらかすか分かりませんね。
とにかく、岸田を引きずりおろすことが日本の生き残りに掛かっているのではないですか?
★ーーこんばんは、てつおさん
本当に希代まれなる大バカ物でしたね。
これほどバカだとは思ってもいませんでした。
国民を守るための政府が、国民を危険に巻き込もうとしています。
まったくいつの時代の総理なんですか?
>戦前 軍の暴走を抑えられないで
戦争に突き進んだ
苦い経験から 文民統制でゆくと決めたはずです
まったく学習しない国ですね。
第二次世界大戦の、政治と軍が国民を危険にさらしたことをすっかり忘れてしまっています。
まったく自民党はアホの集団なのではないですか?
今、中国を敵対視しても何一つ良い事はないですよ。
食料はどうするんですか?
ほとんど海外に依存している国が、海外を敵に回して生き残る道など何もありません。
それを、いかにも中国が攻め込んでくると煽りまくって、軍国化しようとしていますが愚の骨頂だと思います。
本当に、何の資源もない国ですからね。
一発で撃沈しますよ。
日本はロシアの様に資源は何もありませんから。
本当にバカとしか言いようがない岸田の態度。
おっしゃるように米軍がいるだけで危険なのに、日本は米国の盾になるつもりなんですかね。
米国は日本は守らないと思いますね。
日本の国が火にまみれても、自国ファーストだと思います。
★ーーこんばんは、とんぺいさん
アベスガが無しえなかったことを、岸田はやり遂げるつもりですね。
これほど、自ら国民を煽るような発言をするとは。
これは危険な総理ですね。
いきなりきな臭くなりつつある日本ですが、岸田は何と思っているのでしょうか。
ロシアがウクライナ攻撃を他山の石と思わない総理。
資源の無い国が中国に挑んでも負け戦ですよ。
兵糧攻めにあえばそれで終わりです。
本当に岸田に頭が付いているのかと思うほど愚人です。
しま国の何の資源もない国が身の程知るべきです。
軍国化しても、国民は付いて行きますかね。
徴兵制とか言い出すのではないでしょうか。
岸田も自民党も頭おかしいです。
どうにかして岸田を引きずりおろさないと大変なことになると思いますね。
投稿: まるこ姫 | 2023.01.23 21時15分
こんばんは。
もう新しい戦前どころか、
新しい戦時中の段階に入ってますね。
どのメディアも猛烈な寒波を隠れ蓑にして国防の決意の話題には触れません。
皆さん仰る様に岸田は稀に見る大馬鹿者総理ですね。
「安倍さんや菅さんが出来なかった事をやれたら俺は後世、高く評価されるはずだ」
とでも思っているのでしょうか?
自国民を戦火に巻き込まない様に最大限の外交努力をする事が政治家の責務であるのに、脅威を看過して良いとは言いませんが、
中国に宣戦布告でもするかのような発言、どうにかしてます😡❗
毛ばぶ取る子さんの先日の記事で岸田はインバウンドにも触れていたそうですが、インバウンドを失いますよ。
バイデンだって日本を盾にしてトンズラするのがオチです。
もう自公維新の邪な政治屋を表舞台から引きずり下ろす決意を野党と庶民は固めなくてはなりません。
それが日本という国を守る事になります。
自公維新を放置すれば改憲どころか徴兵制度復活をも閣議決定で押し通そうとするでしょう。
投稿: さくら咲く | 2023.01.23 22時28分
一体、いつ中国が日本に攻め入るようなことをしたり言ったりしたのですか。
確かに尖閣列島問題や、船舶の小競り合いはありますが、それが一気に国防を国民に強いるほどの脅威でしょうか。
安倍の裸の王様ごっこが、かわいく見えるほどの恐怖を感じます。
国防より、まず外交です。
第二次世界大戦で日本が中国に行なった非道を忘れてはならないし、それに屈しなかった中国の力を侮ってはいけません。
ましてや、現代は経済も産業も第二次世界大戦時とは比較にならないほど繋がっています。
ウクライナとロシアの戦争でもわかるように、家族や友人が簡単に分断されてしまうことは、取り返しのつかない傷となります。
あの支持率で、こんなことを言い出す総理。
万が一、戦争になったら1ヶ月も待ちますまい。
投稿: とらみ | 2023.01.23 23時49分
思う通りに社会はならないことが多すぎていやになります。何一つ解決したものはありません。批判しようが反対しようがやっていく姿勢には辟易とします。いくら言っても効き目がなくて無力感脱力感を感じます。
少し説明をして国民の理解は得られたとか納得した容認したとか言うではありませんか。
物事にはいくら説明しようが納得できるものとできない物があります。軍事費倍額や軍事費増税は納得できません。人を○す武器の増強に何が納得できますか。
本当に東アジアはきな臭くなってきます。クリミア半島は昔ジャンヌダルクがいました。日本も戦争を起こしています。戦争が好きな国になっているのでしょうかねえ。
投稿: ヒマッチャ | 2023.01.24 07時39分
岸田は『安倍がつき菅がこねし戦争餅を、何も考えずに食うがごとき態度で、安保三文書を「閣議決定」』----日刊ゲンダイ。
愚か者の岸田を表す文面に納得です。
エネルギーも、食料も賄えない国日本が、ポンコツ兵器をアメリカの言い値で爆買い、しかもポンコツ在庫一掃に血税をぶっこむ自公政府。
真の外交を、真っ当な外交を放棄して、お粗末で中途半端な軍事(抑止力???)に依存するフザケタ岸田自公政権。
昨今の凶悪な事件が頻発する社会も同じ。
まともに働き己の分を知り、ひたむきに生きることを忘れ、人のものを勝手に奪う、しかも簡単にかけがえのない命まで奪う日本社会。
背景は安倍やガースーが蔓延させた身勝手政治による身勝手な社会と格差から生まれた断裂が根深い、多くの国民はとことん肝に銘じるべきだと断じる!
投稿: 剛爺 | 2023.01.24 09時26分
まるこ姫さま、こんにちわ。
我々が生きている間は実現しないでしょうが、大っぴらに議論されるのはそう遠い話じゃないかもしれませんね。
ええ、徴兵制の議論です。
政権与党の連中はわかっているはずです。
東日本大震災の翌年は自衛隊への志願者が激増し、反対に安倍が戦争法を強行採決した翌年はガタ減りだった事実を。
若い人たちだってわかっているわけですよ。
被災地に分け行って困っている人たちを救いたい気持ちはあっても、戦争なんかやりたくないと思っている者同士が殺し合うなんてまっぴらゴメンだと。
もう、すでに"創生日本"あたりのド極右議員の会合なんかでは話されていますもんね。
下村博文や城内実らは高校・大学生は就職を半年遅らせて自衛隊に体験入隊して徹底的な軍事訓練をやらせるべき…って。
軍拡ばっかりやったって、その殺人マシンの数々を動かせる人間が足りなきゃ始まりませんからね。
しかし、国民に覚悟を問うなんて人一倍安全な所でほざき倒されてもねえ…。
戦争をやりたがる奴らの振る舞いっていつもコレ。
昨日の記事に戻っちゃいますが、なんぼ内閣支持率が落ちたって野党の政党支持率がアレですから、そりゃあ持ってる議席の分だけ好き勝手やろうとしますわね。
歯ぎしりしすぎて入れ歯になりそう……。
投稿: 肉山会 | 2023.01.24 13時49分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
展開がどんどん早くなってきましたね。
国民の為の政策は検討ばかりしてきたのに、軍事になるとやたら展開が早いので驚いていますよ。
岸田は、自分の功を焦っていますかね。
アベスガが築き上げてきたものを実現化するためにはなり振りかまわずですよ。
しかも国会も通さず、閣議内で決めるわけですから早い事早い事。
本来は、国民を守るためにある政治のトップが、第二次世界大戦と同じ轍を歩もうとしています。
危険なことは国民まで引きずり込むのが岸田なんですね。
岸田には外交はできませんね。
ヤル気もなさそうですし。
そもそも、中国に挑んで勝てるわけがない。
大昔とは違うんですよ。
軍備も人口も、経済もまったく規模が違います。
食糧需給率の低い国がなにを思い上がっているんですかね。
中国に喧嘩吹っ掛けたらすぐに食料が入らなくなりますよ。
しかも中国からのインバウンドもある事ですし。
何でここまで大バカなのかアホなのか。。
自ら日本国を消滅させようとしているのが岸田です。
ホント、バカな大将なんとかですよ。
やはり、岸田は引きずりおろさないとこの国は危ないですよ。
こんなアホとは知りませんでした。
★ーーこんにちは、とらみさん
戦争屋は、自分達が潤う事しか考えないんですね。
中国が攻め込むと言って国民を煽りに煽ってきました。
その効果が出てきているのが支持率調査でも分かりますよ。
軍備増強は必要だという声が圧倒的で症?
尖閣をおとりにして中国脅威論を展開してきましたが、尖閣諸島問題は、もうずっと前からありました。
こちらも冷静な対応をしていたら、それほど驚くことじゃないですよ。
それをすぐにでも中国が攻め寄せてくるかのような岸田の発言は、国民をわざわざ危険に巻き込む感じですね。
本当に安倍は口では勇ましかったですが、実行に移すことはなかったです。
岸田は軍事費増強と言い、中国を視野に入れた話を実行に移しかねないから怖いですよ。
>第二次世界大戦で日本が中国に行なった非道を忘れてはならないし、それに屈しなかった中国の力を侮ってはいけません。
本当ですよ。
日本は敗戦したのに態度がデカいですからね。
極右連中は、日本が仕掛けた戦争なのに美化してきました。
それを真に受ける人も多いんですよね。
中国に喧嘩吹っ掛けてどうするつもりでしょう。
日本は、食糧需給率が40%にも満たない国ですよね。
しかも貿易相手は中国が圧倒的です。
逆立ちしても勝てるわけがないです。
一カ月も持たず国民は死の危機に直面しますよ。
何でそんなことが分からないんですかね。
国民を守る筈の政治のトップが、わざわざ国民を死に追いやるような発言が良く出来ましたよね。
岸田には政治のトップの資格はありませんね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
自民党政治では、国民の為の政治はしませんからね。
思い通りになったことなど、ないのと違いますか?
支持率が落ちようと批判されようと、国政選挙が無い今、やりたい放題じゃないですか。
岸田の悪政は歴史に残るでしょうね。
国民の声など、初めから聞く気はなかったです。
自分達の仲間の声しか聞かない意固地な岸田。
早く降ろさないとこの国は大変なことになりますよ。
岸田は「丁寧な説明を」と言ってきましたが、その後がなにもありませんわね。
初めに自分勝手な説明をして終わりです。
やはり経済が復活していないのに、軍事費増強や少子化対策を増税でという話は、国民の暮らしを疲弊させるだけだと思いますがね。
しかも米国のポンコツ兵器を言い値で買わされるわけですから、本当に日本は侮られていると感じますよ。
それでいてバイデンに抱かれたら大喜びの岸田。
アホちゃいますか?
やはり、かつて東南アジアに迷惑をかけて日本は、常に平和憲法を守る意思を示す必要がありますが、ここへ来て問題を大きくしようとしているのが岸田政権ですよ。
戦争を仕掛けても日本には何のメリットもない事を岸田は知らないんですかね。
★―ーこんにちは、剛爺さん
>岸田は『安倍がつき菅がこねし戦争餅を、何も考えずに食うがごとき態度で、安保三文書を「閣議決定」』
これ、私も読みましたよ。
岸田は本当に何も考えていないアホだったんですね。
まさかこれほど程度の低い人だとは。。。
本当にこの国は資源の無い国でしょう?
エネルギーが無いのがそもそもの欠点なんですよね。
しかも原発が日本中に建立されています。
そして食料自給率がどの国より低い国です。
そんな国がなんで中国に喧嘩吹っ掛けますかね。
だって、食料では中国は切っても切れない国ですよ。
そこと喧嘩して何のメリットがありますかね。
本来は外交努力で危険回避をするのが、岸田の役目じゃないですか。
わざわざ危険に足を踏み入れようとしているなんて頭大丈夫ですかね。
戦争屋に煽られて正常な判断が出来なくなっているのではとも思います。
やはり社会が悪くなっていくのも、小泉からの兆候だったですよね。
自助を真っ先に叫ぶ小泉や、アベスガだったですから。
国民には税金を吸い上げまくって来たのに、それに対してのケアが無さすぎます。
何のために税金を払っているのか分からなくなるのがこの国です。
やはり、小泉政権以降の身勝手な政治が社会の分断を生み格差拡大に拍車をかけたのではないでしょうか。
★ーーこんにちは、肉山会さん
我々が生きている間は実現しないのでしょうか。
岸田のこの大仰な言葉を聞いていて、私は怖くなりましたよ。
軍備拡大にノリノリな感じしかしません。
我が国は国民主権なのに、国民に決意を要求と岸田に命令されている感じがしてならないんですよね。
なんで岸田にここまで言われなければいけないんですかね。
徴兵制の議論はすぐにでも始まりそうな勢いを感じますよ。
若者は人を殺すのに抵抗を覚えているのではないですかね。
自分のみに降りかかる事もああるわけですから。
そりやあ、自衛隊に入る人ががた減りするのは頷けますね。
災害への手助けではなく、人を殺すことも厭わずの徴兵制なんですから。
それをきめる方は年配者ばかりで、自分の子供や孫は別格扱いにする気ですから、国民が死のうとどうなろうと、内も考えていないのではと思いますね。
>下村博文や城内実らは高校・大学生は就職を半年遅らせて自衛隊に体験入隊して徹底的な軍事訓練をやらせるべき…って。
結局は、自分達は安全圏にいてのこういう話でしょう?
誰が賛同しますかね。
幾ら兵器ばかり買っても、それを操る人間がいないという、漫画チックな国なんですよね。
しかし最近は戦争屋が、知らぬ間に台頭してきました。
やはり、小泉以降の政治が関係しているのではないですかね。
国民を一つの駒のように思っている議員ばかりだからこそのこんどの発言でしょうから。
国民を幸せにするような政策は出さず、国民を自分達の妄想の為の道具扱いは、本当に止めてもらいたい。
投稿: まるこ姫 | 2023.01.24 15時27分