« 岸信千世が出馬表明「先祖の意思が受け継がれている」未だ江戸時代感覚 | トップページ | 「ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求」中抜大国日本 »

2023.02.11

「トヨタ、部品値下げ要請を再開へ」下請けイジメで全体の賃上げができるの?

また、トヨタのお家芸の「下請けイジメ」が始まった。

1年ぶりに、部品値下げの要請を再開だそう。

トヨタ、部品値下げ要請を再開へ 1年ぶり、「競争力高める」          2/11(土) 6:00配信 朝日新聞デジタル

>トヨタ自動車は、取引先部品メーカーに対する値下げの要請を、ほぼ1年ぶりに再開する。原価低減の一環として、トヨタは原則半年ごとに、部品メーカーと交渉して購入価格を見直している。2022年度は減産の影響を考慮し、値下げ要請を基本的に見送っていた。エネルギー費高騰によるコスト増分については従来と同様、トヨタが一部を負担するとしている。

エネルギー費高騰や原材料によるコスト増分はトヨタが負担したとしても「一部負担」と言う話で、単なる「一部負担」
これにも裏がありそう。
電気代や原材料が高騰した分すべてなのか、何割負担なのか聞いてみなければ分からない。

それでなくても輸入価格が上がってどの企業もそれに見合う売値にするためにドンドン値上げしているのが現状なのに、トヨタは値下げの要請。

要請と言ってもそれが飲めなかったら契約を打ち切られるわけで、要請と言った時点で値下げが成立してしまっていると思うが。

政治だけかと思ったら経済も江戸時代の悪代官そのもの。

競争力を高めるために値下げを受け入れろと言っているトヨタ方式では、いくら岸田が賃上げ要請しても(これも変な話だが)下請けが賃上げできるとは思えない。

しかし国内の企業を犠牲にしなければ競争力が高まらないというのはなんなんだろう。

ニュースなどを見ていると、どこの国も物価は高いかもしれないが、下請け企業にも手厚い賃金が支給されて働きやすい構造になっていると思ってきたが、日本だけすごくいびつな構造を感じる。

それは素人考えなのだろうか。

もっとも、欧米、特に欧州は労働組合が強いから何かあるとストも辞さずで、自分達の権利を守っている。
日本の場合、労働組合も形骸化していたり、なかったりで労働者の権利がないがしろにされてきたこの国。

トヨタや大企業の犠牲にされた国内の中小企業は、悪代官のごり押しに何の抵抗もできず、唯々諾々と従うだけ。
まるで奴隷か、無理難題を押し付けられて来た江戸時代の農民のよう。

下を蹴落とし、泣かせてまでも大企業だけが潤う国。
完全にピラミッド型になってきたと感じる今日この頃だ。

| |

« 岸信千世が出馬表明「先祖の意思が受け継がれている」未だ江戸時代感覚 | トップページ | 「ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求」中抜大国日本 »

コメント

まあ賃金が上がるのは
公務員とトヨタなどの大企業ぐらいでしょう
中小零細企業は賃金据え置きはよい方で
下手をすると賃金切り下げ賃金カットも
ありえるのではないでしょうか

それにしても 値上げするのに
下請けに値下げ強制
トヨタの下請け虐めは
変わりませんね                           

投稿: てつお | 2023.02.11 19時26分

こんばんは。
・「文章」を読んで。
まさかの部品値下げ要請とはね。
これが返って、基地と出るか凶と出るか分かりませんが。
今のこのご時世で、ここへ来ての値上げラッシュ。
挙句の果てに、トヨタ社長交代劇、何やら不吉な予感が感じますね。
ただこれにより、トヨタ工場で働く社員達にどんな影響を及ばずのか、この先不透明な気がしますね。

投稿: H.K | 2023.02.12 01時26分

輸入価格が上がってドンドン値上げしているのに、トヨタは中小企業に値下げの要請。大企業たるものがこれですからやれません。元を言えば国会議員がそうだから大企業もそうなります、
他を蹴落として身内を守る。値段を上げて中小企業や国民につけを払わせ大企業は影響が少ない。儲かれば企業努力のせいにして独り占め、儲からなければ中小企業や国民につけを払わせる。
大企業の自分さえ良ければが横行し中小企業や国民は浮かばれません。同じように窮地になれば窮地も分配するべきです。失政の影響を中小企業や国民だけに押し付けるのは止めてもらいたい。
大企業も国内で売れなければ海外で売っていますが、その内に海外でも売れなくなりますよ。

投稿: ヒマッチャ | 2023.02.12 08時28分

おはようございます。
昨日は14時頃までは快晴だったのですが、15時頃から雲が湧き始め、
肝心のダイヤモンド富士の時間には雲に覆われて見えなくなりました。
「誰か罰当たり事したんかい」と叫びたくなりました💦。
まあ、昨年は良かったので…。
トヨタねぇー😞❗
電通、自民党と並ぶ日本の諸悪の根源ですね。
この3つが無ければ日本はもっとまともな国になれたはずです。
トヨタは本社機能を東京に移転するそうですが、東海3県は完全にトヨタが、牛耳ってるし、嘗てはリベラルが頑張っていた首都圏も今やウヨの牙城ですから😞。
トヨタの代名詞と言って良い下請け虐め。
亀井静香が他人の犠牲の上に成り立つ繁栄は有ってばならないと言っていた事が有りますが、
トヨタ等の様な大企業の繁栄は、中小企業の犠牲の上に成り立っている歪な繁栄ですね。
これでデヴィッド・アトキンソンが言う様に中小企業を潰したらトヨタは成り立たなくなりますよ。
トヨタは労組も自民党支持も有り得ると公言するなど労組もおかしいし。
トヨタ等の大企業が若い衆に悪い見本を見せてますね😤。

投稿: さくら咲く | 2023.02.12 08時46分

★ーーこんにちは、てつおさん

この国の賃上げは絵に描いた餅ですね。
大企業が率先して下請けいじめに精を出しているんですから。
競争力を高めるために、部品値下げ。って何なんですかね。
自分さえ良ければとしか思えませんけど。
そりゃあ、元は潤い、競争にも勝てるかもしれませんが、そのしわ寄せは下請けに行くわけですから、下請けは大変ですよ。
これでどうやって下請けは賃上げできるんでしょうか。

本当にトヨタの正体も大企業論理なんですね。
下請けをイジメていても、日本全体の賃上げにはならないと思いますが。


★ーーこんにちは、H・kさん

競争力に勝つために、部品値下げってすごい発想ですよね。
日本国内の賃上げは難しいと思いました。
全く大企業は自分達だけが勝つしか頭にないんですかね。
トヨタの本社員は良いですが、下請け企業は気の毒です。
本当に歪な国だと感じました。


★ーーこんにちは、ヒマッチャさん

輸入価格、原材料も上がっていますし、電気代高騰の余波は私たち一国民だけの話じゃないですからね。
電気代はすさまじい高騰です。
トヨタは一部負担をしていると言いますが、その割合がどうなのかが気になります。
一割でも5割でも一部に入りますから。
しかし大企業が、競争力に勝つために国内の下請けの部品値下げはすさまじいですね。
そこまでして勝っても、下請けは泣き寝入りですよ。
国内の需要が潤わなければ、賃上げはムリだと感じました。
大企業の論理は政治家の論理なんですかね。
本当に身勝手であり、自己中ですよ。
これで日本国内の景気が良くなるとは到底思えません。
おっしゃるように、儲からないと中小企業や国民につけを払わせるんですね。
江戸時代の悪代官と同じだと感じました。
大企業は空前の内部留保を持っているわけですから、これは本当にピラミッドですね。
内部留保の無い中小企業は、いつも親会社の無理難題を受け入れてきました。
本当に気の毒ですし、賃金は上がりません。
そもそも、日本は車さえも海外の需要に追い付けていないと感じました。
今は、電気自動車の時代となったのに、日本だけ遅れています。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

昨日は、こちらでも2時ごろから曇ってきましたよ。
それまでは本当に良いお天気でした。
自然現象は仕方がないですね。

>電通、自民党と並ぶ日本の諸悪の根源ですね。

やっぱりそうでしたか。。。
こちらも地元に近いのであまり言いたくないですが、トヨタも所詮は大企業論理が染みついているようですね。
自分さえ良ければではこの国は賃上げが出来るとは思えませんね。
下請けに無理難題押し付けて、競争に勝つって、何なんですかね。

>亀井静香が他人の犠牲の上に成り立つ繁栄は有ってばならないと言っていた事が有りますが、

良い事言っていたじゃないですか。
最近の他人の犠牲を何とも思わない社会は、変ですよ。
下請けはいつも大企業の論理で生きているようなもので、これでは賃上げも無理そうです。
アトキンソンは、中小企業が多すぎるから淘汰する必要があるとモーニングショーで言っていましたね。
しかしこの構造はなかなか変えられるものではないですよ。
みんなそれで生活をし生きてきたんですから。
トヨタの大企業なら労組はありますし、結構労組に配慮した賃金体系になっていますが、下請けは労組も歩かないかわかりませんし、もはや労組も機能していないと思います。
労組があったとしても御用組合ばっかりですから。
本当に弱肉強食の国になっちゃいましたね。

投稿: まるこ姫 | 2023.02.12 10時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 岸信千世が出馬表明「先祖の意思が受け継がれている」未だ江戸時代感覚 | トップページ | 「ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求」中抜大国日本 »