« 岸田 ウに「5億ドル追加支援」自国民より他国に良い顔のバラマキ国 | トップページ | 備前市「マイナカード取得で給食費や保育料を無償化」こんな酷いのあり? »

2023.03.23

高市「表現をもって辞任、言い過ぎでは」やっぱりトーンダウン

初めから辞める覚悟など無かったと思うが、小西に煽られ国会で見せ場を作るつもりか、それとも売り言葉に買い言葉か、文書が「ねつ造」でなければ閣僚や議員を辞職すると無責任な事を言うから、結局、自分で自分を追い詰めることになった高市

小西「この内部文書が捏造でなければ議員を辞職するということでよろしいですね」
高市「結構ですよ」

これだけ証拠動画があるのに、高市は「表現をもって辞任、言い過ぎでは」とトーンダウン。

保身の人、高市。

やっぱり、前からそうじゃないかと思っていたが、「結構ですよ」は行きがかり上の大見えだったか。

高市早苗氏「表現をもって辞任、言い過ぎでは」総務省行政文書めぐる答弁で野党の辞任要求に反論 
                3/22(水) 15:38配信 日刊スポーツ

>高市早苗経済安全保障相は22日の参院予算委員会で、「政治的公平」に関する総務省の行政文書をめぐる一連のやりとりを踏まえて、混乱を招いた責任をとって「大臣を辞めてはどうか」と指摘された。
>高市氏は「表現(の内容の責任)をもって辞任(すべき)というのは、言いすぎではないか」と反論。「総務省でも文書の正確性は確認していない。不正確な文書という認識は変わっていない」と、あらためて従来の主張を繰り返した。

現総務相から「捏造ではない」と答弁されたことから、今度は「不正確な文書」に作戦変更。

ねつ造と、不正確な文書では、天と地ほどの違いほどある。

お友達のWiLL紙上では、はっきり「捏造です!」
Frzexshaeai7cxv

ゴールポストを勝手に替えるのは安倍や高市の特徴で、自分が不利となると突如、高市「仕事ができない」と被害者面してみたり、安倍「責任は取れば良いというものではない」と開き直ってみたり

高市はあれだけ何度もしつこく、行政文書を「捏造」と決めつけてきたのに、自分の進退が掛かるとなったら、急に「不正確な文書」

「ねつ造」と答弁した事などなかったかのような高市の振る舞い。
凄い変わり身早い。

これが高市と小西が逆の立場だったら、高市も高市信者も小西が進退窮まるまで辞職を執拗に叫んだろう事は想像が付く。

| |

« 岸田 ウに「5億ドル追加支援」自国民より他国に良い顔のバラマキ国 | トップページ | 備前市「マイナカード取得で給食費や保育料を無償化」こんな酷いのあり? »

コメント

高市さんは自らの発言に責任を取るべきです
それも 国会という公式な場所で
捏造じゃなければ辞任するとまで言い切ったのは
周知の事実です
 

投稿: てつお | 2023.03.23 18時45分

★ーーこんばんは、てつおさん

あれだけ「捏造」を言いまくって来たのにね。
そして「捏造」じゃなかったら、辞職辞任と言いましたよ。
小西の挑発にすっかり乗っていましたからね。
しかも公式の場でです。
だったら「表現をもって辞任、言い過ぎでは」は往生際が悪すぎます。
自分の答弁に責任を持つべきじゃないですか。
安倍も、詰められるとああでもない、こうでもないと逃げてばっかりの人でしたから、高市はそれも真似しているみたいですね。

投稿: まるこ姫 | 2023.03.23 20時04分

見事にゴールポストを動かしてきましたね。
自分の言葉に責任を持たない、政治家として恥ずかしい限りです。 
安倍同様、ハッタリだけで中身スカスカが暴露されました。
しかし、高市の手記を載せたW iLLは、お手柄ですね。
この記事も捏造だ、不正確だと訴えるのでしょうか。

投稿: とらみ | 2023.03.23 22時26分

WBCで、優勝したのは良かったです、、、全然みてないけど。
それにあやかると、、三振したのに、アレは三振じゃない!
満塁でゴロ打ったのに、、アレはヒット、、、だから点が入って逆転!
そんなの通用しませんよ、、、あまりに馬鹿な話してると思うけど。
でも国の最高機関、、言論の府ではそれがまかり通っている。

スポーツの良いところは、、小賢しい言い訳がないことです。
見た目が全て!

高市劇場だってれっきとした証拠、、はっきりした見た目で判るものがあるのに、、、表現がナンタラカンタラとか。
私の知ってるだけで、、磯崎を知らない!も含めて複数の嘘ついてますよ。
裁判でも、、真実を語ると誓わされ、、嘘ついたら偽証罪で罪を問われます。
高市のあんなのが通用していいんですかね?

自民党といえども、足の引っ張り合いの集団だから、、、あの女が辞めずとも、、自民党内で立場がなくなり事実上のキャリアが終わるのもいいんですが。

しかし、、強引にシラきって責任取らないを又野放しにすると・・・・この国の言論の府って・・・・もう幼稚園以下ですよ。

新人が小説書く時だって編集者にチェック入れられ、言葉の使い方やなにやら突っ込まれ修正して初めて本が世に出るんです。
まぁ、、、それが社会の常識。

それが、、言葉で勝負する最高の場所の連中がこんなことを・・・

投稿: 犬飼多吉 | 2023.03.24 00時46分

これが経済安全保障担当大臣ですからねえ。嘘つきは業務に支障が出てくると思います。約束した映像がいくらでも残っているし潔く議員を辞めるのが一番です。往生際が悪く自分で辞めなければ周りが辞めさせる方法しかありません。
岸田が罷免すればいいのですがどういう訳かその気もありません。見て見ぬふりをして嘘かどうか精査が必要だといっていますが精査するつもりも感じません。このままいけば選挙で落とす以外ないのですか。かといっても協会との選挙関係も曖昧のままだし・・・・
政府が介入できないようにするため、政治的公平性ということが含まれる放送法4条を削除することが必要かと思います。

投稿: ヒマッチャ | 2023.03.24 08時34分

おはようございます。
高市ネタ、もうお腹いっぱいです(-_-;)。
「辞任は言い過ぎだった」
自分たちにやさしく、
他人には厳しい悪魔の安倍政権の体質ですね。
仰る様に小西議員と立場が逆なら、
小西議員が辞職を明言するまで、
しつこく追い詰めていたでしょう。
東京新聞と同系列の中日新聞ですが
やはり、TOYOTAとのしがらみを切れないのか、
WILLやHanadaの全面広告を載せてくるので、
頭が痛くなります。
自分たちに都合の悪い事は全て捏造、
執筆陣も言って委員会や正義のミカタ以外では
お目にかかることのない懲りない面々です(-_-;)。

投稿: さくら咲く | 2023.03.24 10時24分

まるこ姫さま、こんにちわ。
ちなみに、月刊Hanadaの大見出しにも
>高市早苗独占インタビュー
「小西文書」は絶対に捏造です
…そう言い張るならwillやHanadaみたいなカス取り雑誌なんかに喚き散らさず、議事録の残る委員会の場で明言すればいいのにね。
ホント、こういう連中って自分たちの土俵でしか相撲がとれないんだよなあ。
おや、有本香センセイ、willと並行してこちらにも。
>小西議員を刑事告発せよ!だって。
さすが、小遣い稼ぎに余念がありませんなあ。
どれだけ勝算があるんだか知りませんが、やりたかったらやればいいんですよ。名誉毀損の訴訟を起こしたら負けたことがない小西にどこまで迫れるのか、見ごたえがあるなぁ~(棒)。

英国では元首相のボリス・ジョンソンが議会での虚偽答弁を指摘され、議員辞職の一歩手前まで追い込まれています。
片や、この国ではサクラを見る会"だけで"118回もの虚偽答弁を連発した元首相が、不慮の凶弾に倒れるまでは我が物顔に振る舞って政界をブイブイ言わせていても、誰一人としてこの男の首に鈴を付けられる人間はいませんでした。
この国では、英国議会を見倣うことなく、高市に対しても指をくわえて見過ごすつもりなんでしょうか。
まあ、このままめでたく居直ったとしても、人望ゼロの"歳費タダ取り婆さん"の道しか残されず、忘れられた頃に末端の地位から弱者や中国叩き発言をした時だけ、一部の差別主義者の憂さ晴らしとして持て囃されるのが関の山でしょうが。

いい加減、頭が硬直した長老の身勝手が跋扈するような土人国家は返上しましょうよ。

投稿: 肉山会 | 2023.03.24 14時16分

★ーーこんにちは、とらみさん

ホント、ゴールポスト勝手に動かしてきました。
しかも、三角のゴールポストや、小さな〇のポストにも代えちゃうんですよね。
到底ゴールが入らないゴールポスト。
小西も挑発しましたが、挑発に乗る方がどうかしています。
あれだけ証拠画像があるのに、議員辞職したくないばかりに、あの手この手で応戦していますが、本当に往生際が悪いです。
私たちから見たら、国権の中枢にいる政治家ですから、自分の答弁に責任を持つべきだと思っていますが、本人はネトウヨと同様の意識で戦いますからね。
ビックリします。
安倍が師匠の高市は、あの9年間でしっかり師匠の癖まで学びましたね(笑)


★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

WBC、私も見ていません。
今日のモーニングショー、優勝のおさらい時間が凄まじく長かったですよ。
すぐにチャンネルきっちゃいましたが。

しかし、安倍政権がこのゴールを動かす手法を披露してから、自民党議員の真似することは!
自分達に都合の良いゴールポストを作ったり、長くしたり短くしたり、変幻自在ですよ。
日本だけですよね、これが通用するのは。
どこの法治国家でも、勝手に法律を曲げてまで解釈しないでしょうに。
問われたら、素直に応じると思いますがね。
もう、何年もゴールポスト移動を見てきたから、あまり驚かなくなりましたが、それが駄目なんだと思います。
メディアがきちんと追及しないと。。。
自分達の放送法が曲げられたのではと私たち国民が高市や礒崎を批判したツイートなりブログを書いているのに、そんなこと知った事ではなくメディアはWBCで大盛り上がりです。
なんだかアホらしくなりますね。

>スポーツの良いところは、、小賢しい言い訳がないことです。
見た目が全て!

言い訳したらつまはじきされちゃいますよ。
日本の権力者はらくちんなものですね。
嘘をつきとおせば、メディアも国民も忘れてくれるわけですから。
あとは国民が忘れたころに、偉そうな振る舞いをして何ごともなかったかのような活動をしますわね。

それにしても高市はどうも自民党内で孤軍奮闘しているようですね。
するのは世耕とか、ネトウヨとか。。

>しかし、、強引にシラきって責任取らないを又野放しにすると・・・・この国の言論の府って・・・・もう幼稚園以下ですよ。

なんかねえ。。。
もう政治家も幼稚園児になりましたが、ぜんぱんてきにみんな幼稚園児級の人が多くなりませんか?
ネトウヨなんか典型例そのものじゃないですか。
官僚も幼稚っぽいし。
社会全体が、沈みゆく国の行状なんですよね。


★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん

なんとか大臣と言っても、中身、本当に仕事師としてきちんと仕事をこなしているのかとても疑問に思う事が、国会を見ていて多々あります。
答弁書書いてもらわないと答弁できないとか、聞かれてもまともな答弁が出来ないとか。。
何だか学芸会を見ているような気がしてきました。
高市の場合、あれだけ国会で啖呵を切った訳で、それをみんな見ているし、メディアも報道している訳でしょう?
なんで、それがコロコロ変わるんですかね。
潔さがまったくありません。
公の場での発言なんですから、自分の言葉に責任を持つべきだと思いますが、あの人たちの世界観とか社会感が全く違う所にあるみたいですね。

岸田も事なかれ主義で、踏み込むことをしません。
やはり安倍政権下で行われてきたこととして、他人事なんでしょうね。
これは高市個人の問題ではなく、放送法が安倍政権下でどう捻じ曲げられて来たかの問題ですから、どの政権でも検証しなおす必要はあると思います。
岸田も当てになりませんし。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

高市ネタは、高市が往生際が悪すぎるためにここまで長引いたんですよ。
自分の答弁に責任を持つどころか、いつまで逃げ回っているんですか?
安倍そっくり。
しかし高市には安倍のような力がありませんから、もみ消すこともできませんわね。
高市も言い訳ばっかり。
高市と小西が逆の立場なら、高市信者はすさまじい勢いで小西の首を取りに行きますわね。
容赦しませんから。

しかしWILLやHanadaここまで跋扈する様な国になっちゃいましたから、国のレベルが分かりますわね。
全国紙が一面広告にするなど、本来はあり得ない話なんですよね。
メンバーはみんなグロテスクなあちら界隈の人ばっかりでしょう?
そもそも、WILLやHanadaに寄稿した時点で程度低い人だとわかりますよ。
皆常連さんばかりじゃないですか。


★ーーこんにちは、肉山会さん

月刊Hanadaって、まだ花田紀凱が編集長ですか?
この人も、頭のねじがどこかにぐるぐる巻きのような思考でしょう?
ビックリしてしまうくらい根性までねじ曲がっています。
やはり、Hanadaも「捏造」ですか。。。
凄い発想の人達ばかりですね。
並行世界があるのかと思うほど、感覚が違うんですよね。
有本の発言に沿って、高市は小西を告発したらどうなんですか?(笑)
結果は分かり切った感じではありますが、分からないのはあの界隈の人達の神経ですから。
本当に思考がそっくりじゃないですか。
竹田って最たるものじゃないですか。

英国では英国の元総理でさえ、国の為にならないとなるときちんと制裁を受けますからね。
韓国だってそうでしょう?

英国の元総理が虚偽答弁で議員辞職を求められるかもしれないと報道されましたが、コメント欄が面白くて。
しかも日本の元総理の虚偽答弁はあまり報道してこなかったのに、なんで他国の元総理のときだけ、嬉々として報道するんですかね。
安倍なんか、疑惑の塊、不正の宝庫だったのに、ほとんどお追従記事しか書かなかったし、問題提起もしてこなかったですよ。
だから安倍は増長してしまい、モンスター化したんでしょう?
メディアがキチンと権力の暴走を報道していたらここまで国は傾かなかったですよ。
他国の不正や汚職には厳しく目を光らせるこの国のメディア。
本末転倒じゃないですか。
WBCに血道を上げて、ほとんどこれ一色だったですよ。
放送法の問題はメディアの問題ですから、もう少し国会の成り行きを放送するかと思っていたら、WBCのお祭り騒ぎ。
これ何なんですかね。
こちらが幾らメディアに発奮するようにしても肝心かなめのメディアが他人事なんですから。
政治も政治ならメディアもメディア、そして国民も国民と言う事じゃないですか?
皆、斜陽の国の住人なんですよ。

投稿: まるこ姫 | 2023.03.24 15時57分

高市の潔いの悪さ、嘘も百篇言うと真実になると「自民語辞書」に掲載されているようだから、どこまでも詭弁で通す。
安倍以来の自民語辞書・最新版の真っ先に出てくる教えなのでしょうね!
一度吐いた言葉に、徹底してこだわり屁理屈でも詭弁でも嘘でも突き通せ、それが自民党議員の正義(アベノ教え)だとでも思っているのでしょう。

どれだけ政治を私物化しようが、国民に選ばれた(一部のバカ国民)と都合よく御旗にされて、困窮するのは良識ある国民です。
どうやらウクライナ帰りの岸田も「高市の罷免」はやるつもりもないらしいですね!

自民に憑りついている悪霊(日本会議や神道政治連盟、邪教)が蝕む恐ろしい国はとどまることなく進むのでしょうね!

投稿: 剛爺 | 2023.03.24 15時59分

★ーーこんにちは、剛爺さん

本当に高市の潔さの無い事は!
ああでもない、こうでもないと、屁理屈と詭弁で押収していますが、往生際が悪すぎますわね。
自民党の辞典を見たら、私たち腰抜かすかもしれませんね。
とんでもない、邪な語句がズラズラ並んでいるのではないですか?
悪魔辞典と言ってもいいかもしれません。
これが流行っているからこそ、国民の程度が落ち、社会がどんどん悪くなり、自分に甘く他者に厳しい人達が増えて言っているのではないですか?
ネットでは特に強者に寄り添い、弱者をイジメ抜く人が凄く増えましたからね。
日頃のうっぷんを晴らしているのか、動画を見ていても気持ち悪い人の多い事は!
執拗ですからね。

やはり政治がこの酷い社会を作りだしたと言っても過言ではないと思いますよ。
安倍政権以降、サイコパスな人が多くなったのではといつも思ってきましたよ。
他者への共感力がまったく無い人が多いです。
朱に交われば赤くなる、悪貨が良貨を駆逐するで、どんどん良識も常識も無くなって行くと思いますね。
自民党政治はその見本みたいなものじゃないですか。
岸田も、昼アンドンの見本みたいな総理ですからね。
期待できません。

>自民に憑りついている悪霊(日本会議や神道政治連盟、邪教)が蝕む恐ろしい国はとどまることなく進むのでしょうね!

そうなんですよね。
宗教票ほど怖いものはないです。
統一教会もいまだにバックについていますからね。

投稿: まるこ姫 | 2023.03.24 16時09分

こんにちは
高市も我が身可愛さに日に日にトーンダウンとは情けないものですね。
だったら初めから「ねつ造・結構ですよ」なんて「強弁するなよ」って感じですね!

まるこ姫さんがおっしゃるように高市と小西の立場が逆だったら、高市信者や極右の連中が辞職辞職の大合唱でしょうね(笑)

投稿: ヨマ | 2023.03.25 12時53分

★ーーこんにちは、ヨマさん

高市も威勢のよかったのは初めの方だけで、どんどん自分を被害者のような扱いにして逃げる算段を始めましたね。
ねつ造。と言っていたのは高市ですわね。
あれだけ強気だった人が、いかにも正義の人みたいな言い方をするのは、見ている方としてはなんだかなあ。と思いますよ。
国会停滞は高市のごり押しが原因です。

高市信者は、幾ら高市が悪いとこちらが行ってみても、見たいものしか見ない人達ですし、日本語が通じない人ばっかりですからね。
これが反対の立場なら、小西が自殺するまで屁理屈をしつこく言い募るでしょうね。

投稿: まるこ姫 | 2023.03.25 13時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岸田 ウに「5億ドル追加支援」自国民より他国に良い顔のバラマキ国 | トップページ | 備前市「マイナカード取得で給食費や保育料を無償化」こんな酷いのあり? »