立憲の国会追及で高市「公務出来ない」捏造答弁の後は泣き落とし
高市もあの手この手で議員に居座るつもりらしい。
もう完全に終わっているのに、議員辞職はする気は毛頭無く、野党に攻められるから「公務出来ない」ときた。
今度は同情を誘う作戦に出たか・・・・・
しかし良く次から次へと口実を考えられるものだ。
>高市早苗氏「公務ほとんどできない」ツイートで立憲への批判強まる…「政治的公平性」めぐる文書で “追われる立場” から一転 3/20(月) 21:25配信 SmartFLASH
>18日、高市氏は自身のTwitterに見解を投稿。
>《3月から、総務省文書騒動で役所の公務は殆どできなくなりました。国会答弁最優先ですから、海外でセキュリティクリアランスが無いばかりに不利益を受けている企業の非公開ヒアリングには終盤しか参加できず、多くの企業が参加される経済安全保障の講演会もドタキャン。「国会軽視」はしていません》
>国会が空転し、高市氏が力を入れるセキュリティクリアランス(国家機密の保持規定)の法制化が遅れるなか、SNSでは小西議員を批判する声も高まっている。
SNSは「権力に寄り添い、野党を落とす」人が多いから、立憲の小西や杉尾、蓮舫、辻元等々はどんなに良い事を言っても犯罪者扱いだ。。
しかし高市も大したタマだ(悪い意味で)
自分が行政文書は「捏造だ!」とビックリするような答弁をしておきながら、どこが捏造なのか追及されたら「公務が出来ない」
全く都合の良い人間だ。
高市も、行政文書が捏造だとした答弁も空回りで、この際、立憲の追及のせいで「公務がほとんどできない」と同情を誘う作戦を思いついたか。
杉田水脈と気脈の通じ合った自民党の長尾が、議員でありながら「国会が空転し、高市大臣が急ぐセキュリティクリアランスの法制化が遅れています。非難されるべきは立憲民主党の質疑です」とデマを飛ばし立憲を誹謗中傷している
こりゃああの界隈は煽られるだろうなあ・・・
今の所、ネットでは高市の泣き落としが功を奏している。
「高市氏が力を入れるセキュリティクリアランス(国家機密の保持規定)の法制化が遅れるなか」とのFLASHの記事や高市早苗の言い訳について、杉尾はツイートで語っている。
>高市大臣が「公務がほとんど出来ない」というのは事実に反する。
そもそも本日も答弁を求めたのは小西議員のみ。また、予算委でこの問題で高市大臣に質問したのはこれまでに3月3日、6日、8日、13日、15日だけで、いずれも基本的に我々の会派の1人だけのケースが多い (3月21日、午前7時35分)
>これで「3月から公務が殆どできない」とは?
さらに大臣が力を入れているセキュリティクリアランスの問題は、今国会開始前から提出見送りが決まっていました。下記の記事のように岸田総理は今年2月の時点で「今後1年をメド」と発言しています。
こうした印象操作に加担するような記事は止めて頂きたい(3月21日、午前7時35分)
テレビで報道される一部分をすべてだと思い込み、勘違いしたまま立憲を国会停滞の元凶のような物言い。
高市の言うセキュリティクリアランス問題は、早急に審議する必要が無いからとして法案提出見送りが決定しているにもかかわらず、高市や、FLASHはいかにも野党のどうでもいい追及のせいで大事な審議に支障が出ているかのよう印象操作をしている。
FLASHは、デマを飛ばしてまで高市側に付いたか・・・
「ツイートで立憲への批判強まる」の見出しは、ネトウヨがウヨウヨ沸きだしたという事だ。
ヤフコメでもそうだ。
安倍真理教支部の高市信者たちがヤフコメでどんどん勢いづいてきたのかコメント数も同調する数も多い。
ほとんどと言ってよい程「高市擁護」。
ヤフコメでは目を覆いたくなるようなコメントがほとんどで、立憲の杉尾や小西を、「いちゃもんをつけて国会を停滞させているクレーマー」扱いだ。
いつものことだが、「木を見て森を見ず」 でどんなに野党が正論を言っても嫌いだから誹謗中傷をするだけ。
やっぱりヤフコメは安倍真理教の信者が多く、その弟子の高市を安倍の遺志を継ぐ後継者とでも思っているのではなかろうか。
しかし本当に日本語を理解できない人が多くなった・・・
| 固定リンク | 37
コメント
自分で
大臣も議員も辞めると言っておきながら
公務ができない
その発言には耳を疑うしかありません
セキュリティクリアランスも国家の機密は
建前で権力者個人への追及を
逃れる手段に使われるに決まっています
だいたいが国民
にバレたらまずいような
機密を持つ国家が悪いのです
投稿: てつお | 2023.03.21 18時51分
大学ノートの裏表紙
さなえちゃん、スネたの!
一日中かかってスネたの
「私の質問が信用できないならもうお聞きにならないで!」
でも味方と思ってた自民党の委員長にまで注意されたの
だから いつのまにかスネるのはやめたの
大学ノートの裏表紙
さなえちゃん、泣き落しに出たの
さなえちゃん消えてくれ~
もう会いたくない もう会いたくない
二度と会いたくない
「公務が出来ない」とかじゃなく、質問に答えなさい!です。
いかがわしい人物が公務に携わるほうが日本にとって害悪です。
又 嘘、ごまかし、、そして責任取らないの~ ♪
投稿: 犬飼多吉 | 2023.03.21 19時45分
★ーーこんばんは、てつおさん
高市もしぶといですね。
大臣も議員も辞めると言ったときは、そこまで追及されるとは思ってもいなかったのかもしれませんね。
だから大口叩いた。
あんな「捏造」なんて言わなければここまで進まなかったのに、そして「公務が出来ない」なんて泣き落としに掛からなくてもよかったのに。
全て身から出た錆ですね。
セキュリティクリアランスと言う法案があったんですね。
「国家機密等の秘密にすべき情報を扱う職員に対して、その適格性を審査すること」だそうで、運用次第では職員の適格性も簡単に作れてしまいますね。
高市の言うように、すぐに法案を通す必要はないです。
これは怖い法案ですよ。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
高市早苗も、安倍が生存中が花だったですね。
安倍が亡くなったら、誰も庇ってくれる議員がいなくなった。
大臣が「私の質問が信用できないならもうお聞きにならないで!」は前代未聞の出来事じゃないですかね。
大臣がこれを言ったら終わりの話を堂々とする高市。
今度はそれに飽き足らず、ツイートで立憲議員が追及するから「公務がほとんどできない」とまたまた立憲が悪いような発言をしています。
そう思っているのなら、国会で答弁すべき問題じゃないですか。
場外で話をする高市も無責任すぎます。
それにしても高市、庇護者がいなくなったら、虎の威を借る狐がバレバレで、実態は張り子だったんですね。
投稿: まるこ姫 | 2023.03.21 20時25分
高市側に立った悪意ある記事ですね。
自身が捏造だ、質問するなと言い出し、時間を浪費しているのに、悪いのは事実を正す野党だという論調。
昨今の自民党にしたら珍しく、真っ当に高市を注意した末松委員長まで、ウヨたちの槍玉に上がっているのも、こうしたデマ記事の尻馬になっているのでしょう。
大体、立憲の議員やサンモニ、玉川徹の名前がツイッターのトレンドに上がっている時は、目が腐るかと思うほどの悪口ですからね。
しかしながら、相変わらずのWBCお祭り騒ぎ。
野球好きの息子までもが辟易したのか、他のニュースはないのかと言い出す始末です。
放送法の最大の被害者であるテレ朝とTBSが放映権を持ってても、WBC一色でいいのでしょうか。
優勝した暁には、岸田が自分の手柄のようにしゃしゃり出てきそうですわね。
投稿: とらみ | 2023.03.21 21時36分
★ーーおはようございます、とらみさん
今時、権力者側の視点で記事を書くところもあるんですね。
本当に悪意ある記事です。
そもそも高市が「捏造」と言わなければ、その後の自分可愛い展開をしなければ、ここまで国会が空転しなかったですよ。
不誠実な答弁だからこそ、野党が食い下がっているわけで、それをいちゃもんをつけて国会を停滞させているみたいなことになるのはビックリですよ。
>昨今の自民党にしたら珍しく、真っ当に高市を注意した末松委員長まで、ウヨたちの槍玉に上がっているのも、
いや~ここまで正論を言ってくれる委員長は珍しいですね。
中立な姿勢にすごく好感が持てました。
その人がやり玉に挙げられている?
どんな国なんですか?
おっしゃるように、まともなことを言ったら炎上してしまう国になっちゃいました。
まさかここまで国が壊れてしまうとは。
そう考えるとネトサポを作った自民党は罪深いですよ。
私もWBCのどんちゃん騒ぎは何とかならないのかと。。。
興味が無い人からしたら、本当にいい加減にしてくれと思いますよ。
不謹慎かもしれませんが、毎回「負けろ・負ける‥‥」と念じているんですが、そういう時に限って勝つんですね。
勢いづいてきましたから、優勝するかも。
そうなるとしつこいくらいに、場面場面を復習して喜びますよ。
あああ~
投稿: まるこ姫 | 2023.03.22 07時53分
普通は捏造がばれて大変なことになるのですが、捏造していないのがばれて大変なことになる。文書は捏造しないのが当たり前なのですが高市は捏造が当たり前なのでしょう。
自分から捏造といいだして捏造でなければ議員を辞めます。捏造でないのがばれて今度は正確ではないという始末。全く往生際の悪い人です。国会がストップして審議が進まないのは高市本人のせいですよ。大体高市に重要法案を頼んだ覚えはありません。信用が置けない人には頼まないと思います。
Dappiは安倍・高市らを擁護して野党を批判します。ネットではこの手のものが横行していますがネット対策でしょうか。Dappi以外にもアカウントをもって高市を擁護しているのではないのですか。擁護派に与党関係者がどれだけいるか気になります。
投稿: ヒマッチャ | 2023.03.22 07時58分
そもそも、嘘つき高市は、公務をしてはいけない存在。
何をふざけたこと言っているのかと言いたい!
己の悪事がすべての原因なのに、追究する野党を貶めるネトウヨどもが蔓延する日本、本当に歪で私欲にまみれた社会がヤフコメに表れていると感じるね。
私は気分が悪くなるだけだから、触れたくないけど。
どこまでもエゴ政治を進める自民党政権を擁護する理由は、評価する理由は一欠けらもないと私は確信している。
何がいいのか、きちんと説明してくれと言いたいね!
基本が「今だけ、俺だけ、カネだけ」の政治姿勢のクズ政権、衰退国に導く政策ばかりの無能政治屋だらけじゃないか!
岸田がG7のためか知らないが、支持率アップの作戦か知らないが、ウクライナ訪問、またまたカネをばらまいて終わり、どうせならプーチンと会談して戦争を治めてこいと言いたい。
投稿: 剛爺 | 2023.03.22 08時01分
おはようございます。
正直、高市みたいな安倍の腰巾着の進退など、
どうでもいいです。
あくまで本丸は公文書問題とそれに伴う、
メディアの変質と政権への忖度で、
メディアの政権への忖度は未だに続いています。
サンモニの後のサンジャポなどアホらしくて見ていませんが、
なんと、岩田明子を出したとのこと。
今年卒寿を迎える関口さんの退場は必至で、
後釜次第ではサンモニも見るのを止めると思います。
そして、頼みの報道特集も金平さんがレギュラーを降りてから、金平さんは一度しか出演していません。
普通の国なら捏造がバレて大変な事になるはずですが、
捏造がバレなくてて大変な事になる国って何なんでしょうか(-_-;)❓
>高市の言うセキュリティクリアランス問題
これ国家機密法案の類のものですよね❓
岸田が昨日ウクライナで電撃訪問しましたが、
これが報道されたことを
>マスコミはロシアに攻撃させたくて
わざとやってるのか?
などと工作員がお祭り騒ぎです。
案の定岸田は血税をばら撒くとのこと。
自国民には死球、外国には支給ですね(-_-;)。
「妖怪の孫」でも欧米のジャーナリストが日本のメディアの異常性を指摘していました。
妖怪の亡霊に支配される国って、一体何なんでしょうか😱❗
投稿: さくら咲く | 2023.03.22 09時37分
まるこ姫さん、お久しぶりです。
自分の勉強(資格試験)を頑張ろうと思って、この所あまり各ニュースを詳しく見れていないので、うかつにコメントはできないと思って控えています(笑)
と言いつつも、酷いニュースばかりですよね。「おかしい、どうなってんだ」と思って、このブログを訪問させて頂いて「やっぱりそうだよね」と自分の頭が狂っているわけではなさそうだと少しだけ安心するこの頃です。
放送法を巡る総務省の文書騒動にしても、今までのパターン通り、嘘ごまかしを続けるうちにお待ちかねのゴマすり連中が「いつまでやってんだ」とか「本来の仕事ができない」とか言い出してウヤムヤに終わっていく・・・。桜もモリカケも統一教会も、さっさと消えるべき悪徳政治家たちが今も権力の座に居続ける構図に絶望しか覚えません。
それにしても、ほんと、WBCで騒ぎ立ててるマスコミは何でしょう。私、野球は好きなんだけど、WBCは練習試合の始めから一切見てません。煽り方が異常で。これ、戦争前夜の予行演習ですか?観ないと非国民?
モーニングショーで石原良純が「金融不安なんかどうでもいい。今はWBCだ」と言ったとか。今更だけど、あの人達、というか日本のマスコミの意識はそういうことだと、改めて怒りを覚えます。さっき「日本が優勝」とか出てたので、これからまだ数日は、このネタで大騒ぎするんでしょう。もうテレビは馬鹿馬鹿しくてつけられません。それが終わった所で、終わったから「じゃあ次は、物価高の話でも・・」とか真剣そうに話されても、金持ちの意識で「弱者救済」なんて上から目線の報道など、何の解決にもならないのだろうと思います。
だけど、私たちは生きていかないといけませんから。こんなクズのような連中(政治家、マスコミ、マスコミに登場する”インテリ”)が大きな顔して社会を牛耳ってるこの国で・・・ 続発している凶悪事件、各地の汚職、そんな犯罪も、汚い権力者の下では起こって当たり前だと思います。
愚痴ばかりになりました。ごめんなさい。
投稿: アトムふたたび | 2023.03.22 13時03分
P.S. そうそう、犬飼多吉さんの「さなえちゃん」(古井戸)
ここで使ってくるとはさすがですねぇ~。私が大学時代、大ヒットしてました。なつかしぃ。
もっともふざけながらもあの歌は可愛かったけど、犬飼さんの替え歌はさしづめ「妖怪の歌」ですわな。
あ、それにしても、高市の「羽鳥さんの大ファンですから、そんな事言うはずありません」ていう発言はひどかったですねぇ。あれ、大問題でしょ?(国会がまともなら) 今の政治家って、個人の好み(それも趣味のレベルの)で政策考えてるわけだ。国民の為でも国の将来の為でもない。あ、今更のわかりきったこと言ってしまいました。・・だけど、それ委員会で言い逃れの方便にする?
あの歌の通り、さっさと「さなえちゃんは消えたの~、もう会えないのぅ~」となったら、拍手喝采を贈りたいです(笑)
投稿: アトムふたたび | 2023.03.22 14時14分
まるこ姫さま、こんにちわ。
"公務が出来ないぃぃぃ~ン!!"
これが反撃の犬笛のつもりなんでしょうか(笑)。
"その筋"では圧倒的な支持者を擁する高市ですが、ここ数日、ちょっと大人しくなったかと思っていた連中が時期遅れの啓蟄の虫たちみたいにワラワラ涌いて来たってとこでしょうか。
バックに省庁もないお飾り的ポストのような経済安全保障大臣ってそんなに忙しいんですかね。
委員長の末松も高市を諭していたじゃないですか。
>我々政府は予算審査を受ける立場にある。その点を是非留意して欲しい……と。なら、万難を排してでも予算質疑優先でしょうが。
末松の諫言は、風前の灯となった議会制民主主義の砦を護るド正論だと思いますが、高市シンパはこの発言を裏切り者扱いするオツムしか持ち合わせていません。
当日、一番目の質問者だった自民党の若手議員からも、本来する予定だった質問を替えて高市の今後の身の振る舞い方について質しています。
見た目ではもう、自民党内では「世耕以外」に高市を擁護する議員はどれだけいるのでしょうか。なんぼ高市を庇ったところで、これだけ人望が地に堕ちた状態では20人の推薦を集めなきゃいけない総裁選の出馬は言うまでもなく、今後誰が総理にっても高市を入閣なんかさせないでしょうよ。危なっかしくてしょうがないから。
高市の支持者がピント外れな犬笛に乗っかって騒げば騒ぐほど高市の立場はさらに地滑り的に堕ちていくのに、連中にはそれが全くわからない。
案外、連中の本音は高市の立場なんぞどうでもよくて、彼女をダシにして立憲や小西をはじめとする、単に気に入らない人物・団体を叩いて貶めることが出来ればそれで満足なのかも知れませんがね。
所詮、好き嫌いでしか動かない奴らですから。
投稿: 肉山会 | 2023.03.22 14時43分
★ーーこんにちは、 ヒマッチャさん
>普通は捏造がばれて大変なことになるのですが、捏造していないのがばれて大変なことになる。
本当ですね(笑)
最近、安倍政権絡みでの話が続いていますが、それだけ安倍政権下で、民主主義を破壊して来たってことで金。
高市は安倍の弟子ですから、安倍と深く関わってきました。
今になって発掘されて、それをなかった事にしたかったのでしょうか。
高市も安倍政権下で相当深く関わってきた人ですから、今、国会で問われても仕方がないと思います。、
高市もこれだけいろんなことがバレているのになかった事にはできませんね。
本当に往生際が悪いです。
もう観念して認めれば寝覚めも良いのに。
やはり安倍政権下で、ネトサポの組織が出来たんですね。
その時代から野党攻撃が止まらなかったです。
安倍としたら野党を攻撃してくれる別動隊がいたら国会運営もしやすかったという事ですかね。
それが今になっても勢いを増して、権力に寄り添い権力を追及する野党を誹謗中傷するという変な国になってしまいました。
その延長で強者には寛大、弱者にはとどまるところを知らず。
こういう風潮は正さないと、ますます生きにくい国になってしまうと思うんですがね。
★ーーこんにちは、剛爺さん
高市も安倍同様、根っからの嘘つきみたいですね。
バレないと思っているのか、嘘がスラスラ出てくる人です。
こういうのが国を導く政治の中にいるわけですから、政治が良くなる訳がないです。
しかも安倍とか高市には最強のネトウヨ、ネトサポが付いていますから、権力を追及する野党を貶めてくれるんですね。
安倍真理教の信者は死なないですね。
安倍の教義を良く知っていてこれからも教えに沿って野党攻撃を仕掛けるのでしょう。
ネットでは強者に寄り添い、弱者を叩く風潮が凄まじいです。
それもこれも自民党のネトサポの亜流だと思います。
ヤフコメなんてすさまじいですよ。
一時は収まった感がありましたが、またすごい事になっています。
本当に気分が悪いです。
>どこまでもエゴ政治を進める自民党政権を擁護する理由は、評価する理由は一欠けらもないと私は確信している。
とは私も思いますが、ヤフコメなんか見ていると「高市様」状態ですからね。
どうしてあんなうそつきを擁護できるのか、全く分かりません。
自民党の金権体質や、時代錯誤の家長制なんて相当古い政治なんですよね。
本当に解体してもらいたいほどの政党です。
岸田、ウクライナに極秘なんとか・・・・だって(笑)
極秘と言う割には、メディアがカメラを回していたと評判になっていますよ。
願わくば、バラまかないで貰いたいですが無理でしょうね。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
今になって安倍政権以降、政治がメディアにいかに干渉して来たかが文書に残されているわけで、これを看過していたら、ますますメディアが政権御用と化してしまうと思うんですね。
放送法が、どのように捻じ曲げられて来たか、きちんと国会で追及すべきです。
そして放送法の趣旨がどう捻じ曲げられて来たか、メディアも報道すべきじゃないですか。
が、WBCで大騒ぎで、ほとんど国会はどうでもいい状態です。
野球に罪はないんですが、その功績を朝から晩まで称える行為が私は嫌なんです。
予選勝ったよ、二次リーグ勝ったよ、そして優勝したよ。で良いと思うですが、微に入り細に入り時間をかけてそればっかりになるのが凄く違和感があるんですね。
くどすぎませんか?
ほとんど見なくなりましたけど。
高市、捏造は無かったと認定されましたが、居座ってしまいましたね。
どんどんトーンが落ちてきて、なかった事にしようとしています。
最後は泣き落とし作戦で、被害者のような立ち居振る舞い。
高市が野党の追及で、仕事に支障がきたしていると言い、ネトウヨが大騒ぎしていますが、それもこれも「捏造」だと言って国会を停滞させた高市の責任じゃないですか?
安倍同様、嘘が通用すると思っていたら、高市にはそれだけの力が無かったと言う事ですわね。
岸田も、電撃訪問と言って煽る割には、メディアが同行して岸田を待ちかねていた映像がありました。
あれって永田町では知らない人間がいない程、ウクライナに行くことは既成化していたようですね。
>「妖怪の孫」
いつかアマゾンで見られる日が来ることを願っていますよ。
良い映画だそうで。。。
★ーーこんにちは、アトムふたたびさん、お久しぶりです。
日々、頑張っておられるようで頼もしいですね。
普通は頑張ろうと思っても3日坊主で終わるのが常ですから、どうぞまい進してくださいね。
本当に、安倍政権以降、次から次へと問題勃発じゃないですか。
何でここまで日本国は壊れてしまったんですかね。
しかも、アベノオモシ関係でしょう?
相当、この国を壊しましたから、今その膿やツケが表に出てきているのだと思いました。
放送法だって、安倍政権時代「高市総務相」が停波発言をしたのは有名ですよね。
あれから、日本のメディアは政権に対して異常な忖度をするようになってきたような気がするんですね。
メディアの幹部を自民党に呼びつけたり、会食したり・・・
アメとムチ状態だったのはよくわかりますよ。
そして、ほとんどが腑抜け状態になってしまった。
キチンと権力を批判する良識のある知名人が表舞台から消えて行ったのもそれですよね。
そして残ったのは、カスみたいな政権御用達コメンティターばっかり。
高市は安倍政権下の総務大臣だったんですから、野党から追及されて当然だと思いますが、それを「いつまでやっているんだ」←これ常とう句ですよね。
そうやって、どんな問題も尻切れトンボに終わってしまいました。
そうやって、深く関わって来た安倍なんか常に安泰でしたよね。
疑惑は膨らむばかりなのに。
>それにしても、ほんと、WBCで騒ぎ立ててるマスコミは何でしょう。
アトムふたたびさんのコメントで、自分がなにを言いたかったのか腑に落ちました。
別に野球が悪いわけじゃないですよね。
それを野球好きな人だけが仲間内で語っているようなコメントを、朝から晩までしつこく報道する方に、私は嫌気がさしていたんだと感じました。
国会で質疑されたことはほんの少しだけ。
あとは本当にしつこいくらいの野球の素晴らしいプレー復習。
仲間内だけで盛り上がっているんですね。
だからテレビを見る気がますます無くなりましたよ。
>モーニングショーで石原良純が「金融不安なんかどうでもいい。今はWBCだ」と言ったとか。
そうなんですか・・・
知りませんでしたが、石原らしい能天気なコメントで(笑)
みんな、テレビの中はそんな傾向ですよね。
優勝したとなったら、ますますWBC一本やりで、他の報道すべきニュースは消えてしまいますわね。
いつものパターンです。
贔屓の引き倒し状態の国ですから。
>続発している凶悪事件、各地の汚職、そんな犯罪も、汚い権力者の下では起こって当たり前だと思います。
それも久々に優勝したWBCには勝てませんわね(笑)
>そうそう、犬飼多吉さんの「さなえちゃん」(古井戸)
犬飼さん、何のことを書いているのかしら。と思っていましたよ。
アトムふたたびさんがコメントされていたので、調べたら、古井戸と言うデュオグループが「さなえちゃん」と言う楽曲を発表したという。
犬飼さんには申し訳ないコメントをしたと反省しています。
知らないという事は怖いですね(笑)
高市は羽鳥の大ファンと言いましたが、羽鳥はどの局にも出ていませんか?
テレ朝の「羽鳥」じゃないでしょう?
取って付けたような言い訳でしたね(笑)
★ーーこんにちは、肉山会さん
最後は同情を買う、泣き落とし作戦に出ましたね。
まるで被害者みたいな言い方でしょう?
頭おかしいんじゃないですか?
自分が「捏造」だと強い口調で言った事が発端なんですから。
何を今さら、悲劇のヒロインなんですかね。
野党だって、あんな言い方をしたら追及しますよ。
それにしても、高市信者が盛り返しましたね。
野党を誹謗中傷する人達って、自分達はどんな生活をしているんですかね。
まさかダッピみたいに業務でやっているんですかね。
>>我々政府は予算審査を受ける立場にある。その点を是非留意して欲しい……と。
すごく感銘を受けました。
中立であり公平であり・・・
それを高市は鼻で笑っていた感じでしたでしょう?
あれは不貞腐れた中二ですよ。
委員長の話も聞く耳持たないみたいな。
末松委員長までネトウヨが総攻撃をかけているようですね。
あれだけ良識のある裁定をする人に向かって、ボロクソ状態とは。。
そういえば、自民党の女性議員からも高市に苦情を呈していましたね。
それほど酷い答弁だったという事でしょうね。
>見た目ではもう、自民党内では「世耕以外」に高市を擁護する議員はどれだけいるのでしょうか。
これで総裁選出馬の目もなくなりましたね。
高市に関わりたくない議員がどんどん増えて行けば、ますます孤立化するのではないですかね。
やっぱり安倍の影響を受けすぎたという事じゃないですか?
安倍の生存中は未だしも、庇護者がいなくなったらこんなものですよ。
安倍真理教の支部である高市教にはほとんど常識の通用しない頭おかしい輩しか残っていなかった。
お気の毒に(笑)
>彼女をダシにして立憲や小西をはじめとする、単に気に入らない人物・団体を叩いて貶めることが出来ればそれで満足なのかも知れませんがね。
ホント、そうです。
立憲嫌いが半端じゃない人の集まりですからね。
とにかく立憲の花形議員がなにを言ってもボロクソ状態で、犯罪者への扱いみたいな発言ばかりでしょう?
凄い人達ですよ。
ヒステリックにわめきたてるだけ。
理論などありません、好き嫌いで判断しているだけでしょう?
投稿: まるこ姫 | 2023.03.22 15時19分