「岸田が必勝しゃもじをゼレンスキーに贈呈」超ド級のセンスの無さ
岸田がゼレンスキーに「必勝しゃもじ」を渡したそう。
キャー恥ずかしい。
国民の1人として穴があったら入りたい心境だ。
やっぱり岸田は、巨大なバラマキもそうだが海外に出してはいけない日本の総理だった。
メディアコントロールができる国内では何とか通用していても、悲惨なほどの人権感覚の無さやバラマキが誉れだと思っているような所はやっぱり世界では通用しない。
>岸田首相「必勝しゃもじ」に批判続出 ゼレンスキー大統領に贈呈...SNS「いらないと思う」「恥ずかしい」
3/23(木) 19:13配信 J-CASTニュース
>松野博一官房長官は2023年3月23日の記者会見で、岸田文雄首相がウクライナに訪問した際に、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」などを贈呈したと明らかにした。
>「ゼレンスキー大統領への激励と平和を祈念する思い」
「必勝しゃもじ」を贈呈したことを明らかにする官房長官も長官だが、こんな「必勝しゃもじ」が世界に通用すると思って持参した岸田、そして官邸の連中。
誰一人、この感覚が変だと思わないところに自民党政治の程度の低さが分かる。
広島に原爆を落とされたことを何と思っているのか。
戦争を煽っているも同然の振る舞いより、岸田の役割は和平への仲介役だ。
しかし、本当に頭おかしいとしか言いようがない。
みんな井戸の中の蛙でさすが島国の能天気な政権だけのことはある。
今まで散々、政治センスが無い岸田を見てきたが、これは超ド級の政治センスの無さだ。
そして、超ド級のトンチンカンぶり。
紅白歌合戦や、運動会ならいざ知らず、戦争真っただ中でウクライナの名もない人々や戦士が多数亡くなっているのに、必勝しゃもじを贈呈?
ゲームじゃないんだよ。
紅白歌合戦じゃないんだよ・・
高校野球の勝敗じゃないんだよ。
ゼレンスキーは日本から多額の支援金を貰っている手前、嫌な顔もできないだろうが、これは失礼の極みだ。
ゼレンスキーも日本の程度がこれだけ低いとわかったのだろうが、国民の1人として謝りたい気分だ。
「必勝しゃもじ」をどうしても贈りたいというならギリギリWBC日本代表だろうが、それでも政権の浮揚を狙ったあからさまの行為には映る。
安倍や菅も世界には通用しないものを多々感じてきたが、岸田はその上を行く無神経さ。
岸田は見た目とまったく違い、議員としても総理としてもまったく使いものにならなかった。。
安倍、菅、麻生、岸田、誰も使いものにならないボンクラ総理たち
| 固定リンク | 43
コメント
>紅白歌合戦や、運動会ならいざ知らず、戦争真っただ中でウクライナの名もない人々や戦士が多数亡くなっているのに、必勝しゃもじを贈呈?
ゲームじゃないんだよ。
紅白歌合戦じゃないんだよ・・
高校野球の勝敗じゃないんだよ。
いつもなら自説を長々と述べるところですが・・・
もう今日ばかりは、、、全くそのとおり、、言いたいこと全部言われちゃった(笑)
私もこのニュース、、昨日でしたか? 聞いて姫様と寸分違わぬ同じ感想を。
デリカシーがないというか、、、
戦争は遊びじゃないんだよ! それで多くの人が死んだり家をなくしてるんだ!
まだ戦争の当事者なら、、昔の日本もやってたけど。
第三者は、、宥める立場だろ?
当事者としても・・・必勝しゃもじ だって???
もちろん高校野球で広島代表の応援はいつもしゃもじ。
広島の地元を意識した岸田のくさ~~~いパフォーマンスですよ。
>カープ しゃもじ なぜ?
広島発祥のしゃもじ応援。 あなたはしゃもじで応援する理由をご存知ですか? その理由は、しゃもじで「勝利を召し取る」というのが由来とされています。
>伝統の“しゃもじ応援”と広島商が負け ...
戦争は遊びかよ?
いかにも平和ボケ国家日本らしいですわ。
関西の逆で言えば・・・気ぃ悪い わぁ~!ですよ。
ロシアもそうだけど、、ウクライナだって命のかかった戦いをスポーツ観戦並みの捕らえ方。
ゼレンスキーは支持しませんが・・彼だって「お前ら日本人はスポーツ観戦のつもりかよ?」って思ってるかもです。
投稿: 犬飼多吉 | 2023.03.25 19時13分
関西の逆・・・>関西のギャグ
投稿: 犬飼多吉 | 2023.03.25 19時15分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
岸だって、普通にある感受性みたいなものが備わっていないんですかね。
戦争は勝っても負けても後の始末が大変です。
勝てばいいというような物でもないし、人が何十万・何百万と死んでいるんですよ。
日本国内では「必勝」が通用するとしても、当事国と成ればはらわたが引きちぎられるほどの無念な思いになるのではないですか?
高校野球の必勝と、戦争ではまったく意味合いが違います。
高校野球は終わった後に悔しさを一年後に晴らせるかもしれません。
が、戦争の場合亡くなった人は生き返られない。
それが分かっていたら、必勝しゃもじなど渡せるわけがないです。
恥かしい、そして戦争当事国に対して申し訳ない。。
岸田には必勝より、いかにして戦争を終わらせるかの仲裁役に徹することが日本の役割だと思いますね。
戦争を助長するための軍事費より、人道支援に力を注ぐべきじゃないですか。
世界を歴訪しながら、なんでここまで平和ボケしかないんですかね。
頭殴ってやりたい心境ですよ。
戦争を仕掛けたロシア、当事国になったウクライナ。
双方、何をとっても今の状態が良い状態とは言えませんよね。
「必勝」と言う呑気な日本の岸田総理。
ゼレンスキーだって、支援を貰っている手前、嫌な顔はできませんが、はらわた煮えくりかえっているのではないですか?
投稿: まるこ姫 | 2023.03.25 19時57分
必勝しゃもじ?
勝どころか
必笑それも馬鹿にされて
笑われるのが落ちでしょう
だいたいが 憲法で
戦争を禁じている国の
総理が 戦争を煽るとは
どう言うつもりなのでしょうね
まだ日本は自民党の新憲法になったわけではないのです
これも異次元の応援なのでしょうか
投稿: てつお | 2023.03.25 19時59分
★ーーこんばんは、てつおさん
「しゃもじ」と言う所がいかにも日本的でしょ?
コメを主食とする国だって「しゃもじ」を表明するとは思えませんけど。
しかも「必勝」ですよ。
戦争を何と思っているんですかね。
勝っても負けてもいずれにしても立ち直るには長年かかるんですよ。
高校野球のノリで贈呈したとしか思えない岸田、そして誰も諫めなかった官邸。
もう、この国は相当能天気な国になっちゃいましたね。
>戦争を禁じている国の
総理が 戦争を煽るとは
どう言うつもりなのでしょうね
本当ですよ。
岸田の行為は戦争を煽っているも同然です。
本当に恥ずべき行為じゃないですか。
全く岸田は政治センスも無ければ、やることなすことトンチンカンで困ります。
投稿: まるこ姫 | 2023.03.25 20時03分
こんばんは。
悪天候の山梨は諦めましたが、
東海3県は日中は雨が大した事は無さそうなのでネットで何処か無いかなと探したら根尾谷淡墨桜が七分咲きとの事なので車で2時間かけて観に行きました。
キシダメ雄の🧠の中はWBCの余韻が残って御花畑なのでしょうか😓❓
ウクライナの必勝を願ってしゃもじをプレゼントとは🤯❓
CARPとGIANTSの試合と違うで❗
広商と広陵の試合と違うで😡❗
多くの民衆が生きるか死ぬかの戦争やで😡❗
もう超弩級というか異次元の低能、能天気ぶり😤❗
ピントのズレは180度どころか、
ピントのズレはトルネードスピンで頭がクラクラします😞。
今のロシアとウクライナの戦争、
先に攻撃したプーチンの方が悪いことは明白ですがゼレンスキーだって正しいとは言えないでしょう❓
それを、儂らには関係無いわいとばかりに戦争を煽るとは開いた口が塞がりません。
武力行使以外の方法で戦争を終わらせるために知恵を絞る事など、能天気な世襲政治屋には出来ない相談なのでしょうか😞❓
そしてヤフコメ工作員はキシダメを批判した野党議員をロシアの手先呼ばわりする始末。
こいつ等も異次元の大🐎🦌者や😡❗
投稿: さくら咲く | 2023.03.25 21時25分
これを聞いた時、姫さま同様に両目、両耳をふさいで「恥ずかしい〜」と絶叫してしまいましたよ。
日本人だって、こんなものもらったら迷惑千万ですよ。
よもや、必勝ハチマキ、神風ハチマキなどは持っていっていないんでしょうね。
確かに、プーチンロシアが悪いのは決まっていますが、勝ち負け、白黒をつけようとするのは困難でしょう。両者の面目が立つような落とし所を探るのが肝要と思いますが、これでは、今後、日本とロシアの関係が悪化するのは必至と思われます。
軽薄で外交センスのかけらすらない、一刻も早くやめてほしいものです。
ああ、本当に恥ずかしい。
投稿: とらみ | 2023.03.25 21時39分
PS.
アベノマスクはドンピシャと嵌りましたがキシダシャモジは上手く嵌るでしょうか💦❓
投稿: さくら咲く | 2023.03.25 21時39分
こんばんは。
こちら岐阜市は「曇り時々雨」=「最高気温17度・最低気温10度」でした。
あの朝方の寒さが緩み、昼間の暖かさが感じる様になりました。
ただ今週は、シャツが汗ばむ暑さが有りました。
今後はこれが長続き出来たら良いですが。
さてさて、話が変わりまして・・・!!。
・「文章」を読んで。
この話題、ニュースで見ました。
あのキッシーが、ウクライナ訪問へ行ったなんて驚きました。
本来ならば、訪問に対して控え目のコメントを発したキッシー。
それがまさかの事態、自分はここまでの一定の評価は良かったと思います。
しかし、あのしゃもじ問題で、水を刺してしまいましたね。
歴代総理として恥ずかしい行為でしたね、これでは野党側から批判を言う訳ですね。
折角訪問へ出掛けて来たのだから、総理らしい姿勢と職務を勤めて欲しいですね。
投稿: H.K | 2023.03.25 22時14分
高校野球でシャモジを叩いて応援するのを見たことがあります。広商とか広陵が強かったですね。岸田は戦争をゲームとでも思っているのでしょうか。
戦地に行って必勝シャモジを配ることは和平どころか、戦争を煽りに行ったようなものです。ネットではアベノマスクならぬキシダシャモジといって大騒ぎです。せめて周りにもこれはおかしいと止めさせる者がいなかったのでしょうね。
当時のオバマ大統領が広島に来たとき、折り鶴を持って来ています。折り鶴は平和の地広島にふさわしい贈り物だったと思います。これに比べて岸田は雲泥の差があります。月とスッポンくらいの差があります。岸田は注視が得意で注視しておけばいいものをへたに動いてやらかします。
ロシアはこれを挑発行為だとカンカンに怒っているし北方領土返還もないでしょうね。
外国から日本という国はこういう国だと誤解されるのが怖いです。
投稿: ヒマッチャ | 2023.03.26 07時26分
このニュースを聞いたときは、オッたまげましたよ!
馬鹿につける薬はないとはこのことです。
国会で追及されてまたまた詭弁と屁理屈、意味不明の答弁!
こんなのが我が国のトップ、恥をさらしにわざわざウクライナに行きやがって!
危機意識のかけらも、相手の命や人権も尊べない「クズ野郎の行為」でしかありません。
ミサイルや戦車を送れないから「必勝しゃもじ」に落ち着いたんでしょうね! お粗末~
岸田のダメさ加減は、その側近たちの無神経さは、極限の「ロクデナシ」ぶり~~
恥ずかしすぎて、日本人辞めたくなったよ!
投稿: 剛爺 | 2023.03.26 07時41分
すみません、
訂正します。ゼレンスキーだって正しいとは言えない
→ゼレンスキーだって全面的に正しいとは言えないです。
投稿: さくら咲く | 2023.03.26 08時23分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
>根尾谷淡墨桜は私も一度見に行ったことがありますよ。
同好会のマイクロバスで行ったのですが、あまりにグネグネ道で車に酔っちゃいました。
あの桜は、色が薄いですね。
岸田、もう総理にいたら国益を損なう人になりましたね。
この必勝しゃもじ、いかにも日本的すぎて哀しくなりましたよ。
絶対に世界には通用しません。
そもそも、ロシアがウクライナを侵略している戦争なんですよね。
多くの人命が失われているのに、何が必勝ですか。。
戦争は勝っても負けても日常を取り戻すのは至難の業ですよね。
「必勝しゃもじ」の出番はまったくありませんから。
凄い政治センスをしているのが自民党で岸田政権なんですよね。
勿論ゼレンスキーが100%正義の人とは思いませんが、最初に他国の領土を侵略したのはプーチンですから。。。
やはり西側はウクライナに味方しますわね。
しかし、このまま軍備を提供し続けていたら、戦争の落としどころが無くなります。
とにかく早く戦争を終わらせることが、原爆を落とされた国の使命でもあります。
仲介役には日本はうってつけじゃないですか。
米国のパシリになっている場合じゃないですよ。
>そしてヤフコメ工作員はキシダメを批判した野党議員をロシアの手先呼ばわりする始末。
もうネトウヨには何の言葉も通じませんね。
日本語をまともに理解しているのだろうかと思うほど、何を言っても並行世界の話です。
しかし権力を持っている方に味方する人達ってなんなんでしょう。
★ーーこんにちは、とらみさん
本当に恥ずかしい行為ですよね。
しかも岸田がしゃもじを持って行くことに、誰も反対しなかったからこそ実現したわけでしょう?
どういう神経の集団なんでしょうか。
おっしゃるように、日本人でさえこんなの貰ったら迷惑そのものです。
ゼレンスキーだって迷惑千万だったのではないですか?
遊びで戦っているわけではないのですから。
>よもや、必勝ハチマキ、神風ハチマキなどは持っていっていないんでしょうね。
自民党、岸田政権ならさもありなん(笑)
いかにも日本的な行為ですが本人たちは大まじめでしょう?
ああ恥ずかしい。
やはりもう侵攻から一年もたってしまったわけで、これ以上続けたらお互いに疲弊するだけですよ。
どちらに味方をするわけなく、戦争を辞める為の仲裁役を買って出ればいいのに。。。
米国のパシリになれば、ロシアだっていい気しないでしょうし。
北方領土の返還は0%になりましたね。
それにしても、岸田は政治センスがまったくない人物だったですね。
これほどトンチンカンだとは。。
やっぱり上に立つとその人の真の資質が分かるんですよ。
岸田は昼アンドンじゃないですかね。
★ーーこんにちは、H・Kさん
まだ3月ですよ。
この陽気は4月くらいの陽気のような気がします。
朝晩の冷えもほとんどないし。
雨が多いし。
岸田は外国に出さないように、座敷牢か何かに入れておいて欲しい程、海外に行ったら何か問題を起こしますね。
しかも今回の「必勝しゃもじ」
これはもう、世界に全く通用しない日本的な習慣でしょ?
穴が有ったら入りたい心境です。
アベスガも酷かったが、岸田も輪をかけて能天気であり政治センスが皆無の人でした。
自民党の議員はほとんどそうじゃないかと思いますけど。
本当に恥ずかしい。
★ーーこんにちは、ヒマッチャ さん
日本国内の習慣ですよ、この必勝しゃもじは。
海外に通用するとは思えませんし、そもそも戦争ですからね。
ウクライナが何かのスポーツで優勝争いしているとかならまだ話も分かりますが、人の生き死にに関わることを、「必勝しゃもじ」に託すなんて言語道断です。
あれ持って行ったら、ゼレンスキーだって戸惑うだろうし、プーチンだっていい気はしませんわね。
ホント、あおりに行ったようなものですよ。
しかし、海外に行くのが好きな岸田ですが、今までで最大の政治センスの無さじゃないですか。
これは本当に恥ずべき行為だと思いました。
>当時のオバマ大統領が広島に来たとき、折り鶴を持って来ています。折り鶴は平和の地広島にふさわしい贈り物だったと思います。
本当にそうですよね。
折り鶴一つの方が、どれだけ心に染み入るか・・・・
岸田は本当にトンチンカンな総理だと思いました。
しかも、岸田は実行力が皆無の人間で、「注視、検討」の総理です。
人の神経を逆なですることに関しては、この人の右に出る世界のトップはいませんね。
★ーーこんにちは、剛爺さん
ビックリたまげたですよね。
まさか、日本的な風習を海外に輸出してしまったんですから。
必勝しゃもじなんて、誰が思いついたのでしょう。
恥かしいったらありません。
国会の答弁も使いものにならないし、海外に出たら出たで「必勝しゃもじ」持参ですよ。
ウクライナの方々が何十万人死んだか分からないのに、必勝だとさ。
まるでゲーム感覚なんですよね。
戦争っていつまで続くか分からないし、落としどころもめちゃくちゃ難しいのに、戦争を煽るようなしゃもじ持参は百害あって一利なしですよ。
日本の恥の総理ですね。
どうしてここまでトンチンカンなんでしょう。
誰も止める人がいなかったのでしょうか。
>ミサイルや戦車を送れないから「必勝しゃもじ」に落ち着いたんでしょうね! お粗末~
不謹慎かもしれませんが、笑っちゃいましたよ。
落差が激しすぎて。
しかし、自民党の議員ってまともな議員がいませんよね。
頭おかしいい人ばっかり!
その頭おかしい政党を選択する有権者。
日本の沈没は何十年も前から決まっていた事なんでしょうかね。
投稿: まるこ姫 | 2023.03.26 10時44分
まるこ姫さま、こんにちわ。
岸田のウクライナ歴訪のリポートを聴いていたら、
いきなり「うまい棒の段ボール箱が運び込まれ」……と聴かされた時点でイヤな予感がしたのですが、やっぱりか!!
しゃもじをその箱に入れてたんですね。
多くの皆さんが言っているように、"必勝"なんて文言じゃなくせめて"祈 平和"ぐらいにして欲しかったですよね。
こんな物を渡しておきながら防衛大学校の卒業式では「ロシアによる侵略を一刻も早く止めねばならない」…っていう決意を新たにした訓辞をしたんですって。
世界はほぼ同時期に行われた習近平とプーチンの会談を優先して、岸田の扱いは小さかったそうですが、出来ればガン無視して欲しかった。みっともなくてしょーがない。
案外、菅義偉あたりは"安倍ちゃんがガリガリ君でキッシーはうまい棒か。俺のパンケーキの方が全然イケてるだろ?そう思わない?ねっねっねっ!?"…なんて、ネトウヨが大好きな勝利宣言を取り巻きの前でやってそう。
で、これを嬉々として伝えるメディアもメディアで"どうも、あのうまい棒は焼き鳥味らしいゾ"っていう、どうでもいい話で盛り上がっているそうです。
なんだか、我々はおっそろしく低レベルの国に居るんだなあ……。そんな思いが一層強くなった"キシダノシャモジ騒ぎ"でした。
投稿: 肉山会 | 2023.03.26 13時41分
★ーーこんにちは、肉山会さん
うまい棒の話も聞きましたが、輪をかけて酷かったのが「必勝しゃもじ」じゃないですか?
日本国内なら話も少しは通じると思いますが、こんなチマチマした日本的風習が世界に通用すると思っているのでしょうかね。
岸田と官邸、官僚は。
さすが極東の島国だと思いましたよ。
とらみさんが、必勝ハチマキも持って行っていないよね?。
見たなコメントをしていらっしゃいましたが、ハチマキまで用意していたかも。
恥かしいの極みですよ。
恐ろしくズレた感覚の人ばかりだったんですかね。
本当に恥ずかしい。
岸田は一応はG7に入っていますが、恐ろしく小者でしょう?
世界は岸田の名前すら憶えているのか、知っているのか。
しかしこれほどズッコケるような贈答品って後にも先にもないと思いますよ。
それにしても、アベスガ岸田も、食べ物絡みの話題が多いですね。
ショボい話題ばっかりじゃないですか。
政策で国民に認知されるならともかく、日本の総理が食べ物の優劣ではねえ。。。
本当に見るからに日本のレベルが低い事が分かりますよ。
政治やメディアのレベルも低いですが、ネトウヨと言う箸にも棒にもかからない日本語も怪しい連中が「悪貨が良貨を駆逐する」状態なんですからね。
どう見ても日本の未来は限りなく暗いですよ。
投稿: まるこ姫 | 2023.03.26 16時04分