小西を見殺しの立憲泉代表のヘタレ、憲審会の筆頭幹事辞任は改憲派の思う壺
立憲の泉は本当にヘタレだ。
あれだけ行政文書を「ねつ造」だと決めつけて、かつての部下を犯罪者のように扱った高市早苗を庇った岸田と言う良い見本がいるのに、立憲の泉代表は「サル発言」をした小西に対して守ることすらできないのか、あっという間に憲法審査会の筆頭幹事を辞めさせると表明。
まんまと御用メディアと自民党の罠にはまった泉。
自民党に取ったら笑いが止まらないだろう
>【速報】“サル発言”小西議員 立憲・泉代表が憲法審筆頭幹事を辞めさせると表明
3/31(金) 11:07配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
>立憲民主党の小西参院議員が衆議院の憲法審査会について、「毎週開催は憲法のことなんか考えないサルがやることだ」などと述べた問題を巡って立憲民主党の泉代表は、小西議員が務めている参議院の憲法審査会の筆頭幹事を辞めさせることを決めたと表明しました。先ほど行われた記者会見で発表しました。
自民党は何が何でも改憲をしたくてしたくて仕方がない党だからこそ、憲法審査会を毎週開催する気満々で、それに異を呈した小西が「憲法のことなど考えないサルがやる事」だと言った途端、ネトウヨたちが騒ぐ騒ぐ。
そもそも不要不急の憲法改正審議をなぜ毎週やるのか、しかも「改憲」だけが目当てで憲法の何たるかも考えない議員たちばかりでは「サル発言」もしたくなる。
俄然、放送法で死に体だった高市早苗が悲劇のヒロイン扱いで、高市早苗を追い詰めた小西が突如、悪者扱い。
本当にこの国はやたら権力者が好きな人間が多くて権力には甘く、権力を追及する人間(野党)に対して風当たりが強すぎる。
例えば権力側の麻生が「サル発言」をしても小西のように酷いバッシングを受けることはないだろう。
そしてネトウヨたちもここまで火が付いたように騒がないだろうし、岸田も更迭はしないしメディアも「麻生のベランメエ、麻生節」で終わらせてしまうだろう。
所が御用メディアは小西の失言を手ぐすね引いて待っていたようなところがあって、フジや産経は嬉々として記事に載せている。
小西は「サル発言」をした直後、「あくまでもオフレコ取材と認識していて、すぐに撤回修正した」としているのに、権力好き側からの容赦ないバッシング。
どうも小西をバッシングする人達は、権力が飯より好きなのか、権力を批判する方をこき下ろす習性があるらしい。
立憲代表の泉は即座に小西の参議院憲法審査会の筆頭幹事を辞めさせると明言したが、せっかく小西が頑張って自民党や国民民主・維新の改憲攻撃から守ってきた最後の砦が無くなってしまうのに気づかないのだろうか。
ボンクラすぎてアホらしくなる・・・・
政治の駆け引きを知らないのだろうか。
岸田は、あんな高市でさえ更迭の明言は避けてきたのに、泉は即断。
あまりに単細胞すぎないか?
最悪でも厳重注意の後、釈明会見をしてその席上で緊急事態条項の危険性を指摘すれば、災い転じて福となす。
立憲の代表がこれだけお人好しで権力に弱いと見えたら、ますます立憲の影が薄くなる予感がする。
| 固定リンク | 47
コメント
前のコメントで、、、日本国民は おサルさんなみって言った時、、、姫様が小西さんのこと言っておられたんで???
全くの偶然、、、あの時点では小西さんの件知らなかったんですよ。
まぁ、、それぐらい、、お猿さんなみって そんな辞めさされるようなことか?
普通に使う表現だろ?
久しぶりに怒りのボルテージが上がって、、上がって、、、
安倍亡き後、、、の時代で一番腹立ってるやつはあいつですよ。
口にするのもおぞましい・・・
ネットでも・・・
更迭されるのはオメェだろ! 意見がけっこうありましたが・・・
100%同意します。
だいたい、、選挙で議席減らしても責任取らず、、周りの幹部は辞めさせても自分だけはトップで居残る、、、岸田以上に腹立ってます。
もう聞き飽きたと思いますが、、立憲は絶対支持しません。
個人の議員では小西さん、原口さん、杉尾さん、辻元ちゃん、小沢さんなどなど多数いますが、、、あのクズと、、安倍の送別でベタ褒めした野豚がトップと顧問にいて、、それに対し何の動きもない政党ですよ。
腐ってます。
小西さんが辞めるに当って、、、これからも立憲をよろしく、、っていわれても・・・これだけは無理ですね。
あいつは敵に塩を送るどころか、敵の援護射撃して 味方で一番頑張ってる人を殺したんですよ。
あんなのが野党第一党党首だもん・・・
で・・・マスコミです。
サンケイとフジだけが大騒ぎしてたらしいけど、、それでもメディアの力で小西さんは首を取られました。
リベラル系のメディア、、高市やその他でそこまで頑張ったか?
なんか他人事なんですよ。
それと維新の音北あたりが騒いだからでしょ?
なんでそこまで気を使う?
逆に維新の足立なんか立憲をボロクソだったけど、、立憲はあそこまで強気に出たか?
全てあいつのせいにしたいけど、、、立憲自体も岸田と別の意味で腰抜けですよ。
投稿: 犬飼多吉 | 2023.04.01 19時04分
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
日本国民と言うか、ネトウヨたちの日本語読解能力の無さには脱力しますよ。
それこそ「行間」が分からないんですね。
サル並みと言われても仕方がないです。
高市は行政文書を根拠もなくねつ造と言ったわけですが、それと比べても小西の発言はそこまでバッシングされるほどの発言じゃないと思いますけどね。
そのまえに小西は何かにつけて誹謗中傷されてきた立憲議員ですよ。
根拠もなくデマ飛ばしされてきた議員です。
小西は昔の永田議員の精神状態でないのが幸いしていますが、心が弱い人ならとっくの昔にこの世からおさらばしているのではないでしょうか。
そのくらいにネトウヨの執拗な攻撃はすさまじいと思っています。
しかし立憲の代表、まだ辞任もせずに代表だったんですね。
選挙の惨敗の責任はいつ取ったんでしょう。
泉が代表では立憲はジリ貧です。
その内には野党第二党か第三党になるのではないかと思うほど覇気がありませんね。
個別の議員は優秀な人が多く良い仕事をしているのに泉が代表で立憲の名がどんどん悪くなる一方です、
小西は本当にいい仕事をしてきた議員ですよね。
これだけ体を張って高市を追及して来たのに、なぜか形成は逆転している感じなんですね。
高市の捏造発言とは及びもしない「サル発言」
権力者を甘やかしたらダメですよ。
日本の場合、女性の涙と言うか、困り顔に弱いところがありますからね。
せっかく小西が頑張って改憲する雰囲気にしないようにしているのに、小西の筆頭幹事をはく奪してどうするのでしょう。
本当にアホかと思いましたよ。
フジや産経は必死で小西の粗を探したのでしょうね。
さすが政府御用のメディアだけのことはあります。
それにしても、小西の発言を庇わず見殺しにする泉は何様なんですかね。
泉は、代表辞任してもおつりがくると思いますがね。
投稿: まるこ姫 | 2023.04.01 20時16分
確かに軽率な表現だったかもしれませんが、小西議員は、即座に撤回謝罪してるんですよね。
世の中には、老害の極みのような失言大王、麻生、森がいるのに、そちらはお咎めなしにもかかわらず、よほど小西議員は目の上のたんこぶ、どうしても排除したい存在なのでしょう。
それにしても、泉は酷すぎますよ。
まさか、背後から味方、それも才のない将に撃たれようとは。
もっと毅然とした態度で、有能な仲間を守れないのでしょうか。
本多平直議員が、不適切な発言をしたとして議員辞職に至ったことを彷彿とさせます。
あの時の党首は枝野でしたが、何だかはめられた感が否めない印象を受けました。
立憲は、つくづく応援のしがいのない政党になってしまいましたね。
一昨日「妖怪の孫」を見てきました。
国民の生命、生活を守ることに関してはお粗末というしか無い男が、権力を獲得し、己の怨念をはらすためなら、どんな手でも使う。
敵ながら、その執拗さ、貪欲さは見事です。
立憲に足りないのは、絶対政権を奪取しようとする、そうした気概です。
いい子ちゃんぶるのも大概にしろと言いたい。
投稿: とらみ | 2023.04.01 22時39分
こんばんわ。
この日の岐阜市の天気は、「晴れ」=「最高気温25度・最低気温8度」でした。
流石に初夏を思わせる気温でしたね、実はこの日は母親と久しぶりに墓参り。
シャツが汗ばむ感じの気温の中でしたが、作業はすんなりと済ませる事が出来ました、明日もこんな感じが来そうですね。
さてさて、話を変えまして・・・!!。
・「文章」を読んで。
どんな偉い党首や議員でも、「口は災いの元発言」を為る人が居ます。
勿論、自公政権の面々だけで無く、野党側でも同じです。
今回の「立憲・小西氏」、流石の泉氏も彼を即更迭処分。
でも不思議ですが、あのキッシーに対しての高市氏対しての対応と、泉氏の小西氏の対応の差、明らかに違う気してなりませんね。
おまけに今回の小西氏の「サル発言」、マスコミやヤフコメでは「ブーメラン返し餌食」。
ただ言える事は、この様な事では今月の統一選に悪影響を与えると思います。(勿論、立憲の事だけとは限りませんが)
それに「立憲・泉党首」、党首だったら党首らしく、ちゃんと襟を正して、国民に納得が出来、信頼出来る様にしてほしいですね。
そうしてないと、未来永劫「暗黒の自公政権時代」が続くかも知れませんね。
投稿: H.K | 2023.04.01 23時28分
馬鹿な大将敵より怖いと言いますが
立憲の泉代表はその見本みたいな人物ですね
問題とされる発言も
中身のない会合ばかりやっている
憲法審査会に対して 愚痴を言って
しまっただけでしょう
言い方はまずいかもしれませんが
言ってることは 理解できます
それなのに 敵の尻馬にのっかて
守るべき 味方の首を取る
泉代表はどこの代表なんでしょうね
自民党から立憲へ代表として送り込まれた
人だったのかもしれませんね
投稿: てつお | 2023.04.02 06時44分
サルと言っても日本に居ないサルの個有種もあります。具体的に日本にいる個有種を言わないと駄目だと思います。日本ザルとかチンパンジーとかオランウータンと言ってもらいたかったのでしょう。
サルと言ってもらいたくなかったら今審議しなくていい改憲よりも、他に審議しなければいけないことが山積しています。それを改憲にこだわるから例えてサルと同じようだになったのでしょう。擬人化ですかね。半分正論みたいなものですから厳重注意でいいと思います。立憲の泉代表も存続するためか圧力で言わされているのかヘタレだと思います。
それよりか文章が捏造だとか捏造で無ければ辞めるとか、放送法をねじ曲げて実害がある高市を罷免するべきだと思います。この時期まるで高市を隠すかのようです。
投稿: ヒマッチャ | 2023.04.02 07時55分
小西の責任もあるのかもしれないが、それなら泉もしっかり責任取って代表の座を降りることが必要。
どっかの無責任政党との違いを発揮すべき時だったんじゃないのかね。
私の憲法審査会とやらの胡散臭い会合のありようには大いに問題ありと思うし、極右思想に汚染されたクズどもに崇高な憲法をいじられたくない思いです。
憲法に審査されるべきは身勝手解釈だらけの自民のクズどもなのですから!
それにしても泉のヘタレぶりと立憲の執行部の劣化は目に余り、私も支持できません。
自分たちの立場や役割を徹底して貫く、信念の塊の炎のような政治姿勢を望むがこのままじゃジリ貧一途でしょうね!
老いぼれジジイと私利私欲でエゴ丸出し議員の自民独裁は「永遠に不滅?」-------嘆きの日々!
投稿: 剛爺 | 2023.04.02 08時02分
★ーーこんにちは、とらみさん
小西は、あちら界隈に長年狙われているんですね。
だから不用意な発言が身を亡ぼすという事にもなりかねませんから、気を付けて欲しいですね。
おっしゃるように、しょっちゅう不適切発言をする森や麻生には寛大なんですね。
森や麻生はなんど辞任しても済まない程の舌禍だったですよ。
やっぱり小西がこれだけ敵対視されるという事は、油断ならない相手だと思われているってことでしょうね。
泉は、なんでここまで政権与党を利することをするんですかね。
立憲の支持者が減る一方だと思いますよ。
せっかく小西と言うエースがいるのに、なんで庇わないんですかね。
岸田なんて、あの高市でさえ庇ってきましたよ。
後ろから撃たれた小西は気の毒です。
>本多平直議員が、不適切な発言をしたとして議員辞職に至ったことを彷彿とさせます。
そうでしたね。
この人もいい議員でした。
立憲てどれだけお人好しなんですか?
体を張って守るのがトップの仕事でもあると思いますがね。
しかも言ったら顰蹙を買うかもしれませんが、個人を名指ししたわけでもないし、それほどの問題発言なんですかね。
すぐに謝罪をしているじゃないですか。
本当に立憲って応援し害のない政党ですよね。
相手に足元をすくわれても代表が守らない。
どれだけこんな場面を見てきましたかね。
>国民の生命、生活を守ることに関してはお粗末というしか無い男が、権力を獲得し、己の怨念をはらすためなら、どんな手でも使う。
敵ながら、その執拗さ、貪欲さは見事です。
長い10年間でしたね。
その10年間で社会の規範やモラルなどぶっ壊されてきました。
権力の旨味を知っている方は、どんな手を使っても維持して行くんですね。
そうやって日本が壊されて行く・・・
立憲は優等生過ぎるといつも思っていますよ。
★ーーこんにちは、H・Kさん
暖かいのなんの。。。
1カ月は季節を先取りしていますね。
暖かいを通り過ぎて暑いくらいです。
今年の夏はどんな酷暑になるか怖いです。
小西は狙われていたんですね。
あれだけ国会で名が売れたら、メディアもあちら界隈も小西を追い落とすために全精力を掛けると思うんですね。
自重してもらいたかったです。
岸田でさえあの部下を犯罪者扱いした高市を守ったのに、泉の素直なことは!
抵抗して欲しかったです。
小西が表舞台に出て来なくなれば、相手の思う壺です。
泉はそれが分かっているのかどうなのか。。。
おっしゃるように統一地方選に影響するかもしれませんね。
ホットなニュースですから。
立憲は野党第一党なんですから、覇気が必要なのに何で自民党に迎合したような発言しかしないんですかね。
支持者がどんどん減って行くのも頷けますよ。
★ーーこんにちは、てつおさん
本当に泉はバカと言っても過言じゃないですよ。
なんで小西を守らないんですかね。
即座に更迭発言は、立憲の議員はやってられないのではないですかね。
>問題とされる発言も
中身のない会合ばかりやっている
憲法審査会に対して 愚痴を言って
しまっただけでしょう
私もそう思います。
アリバイ作りの憲審会に腹立たしかったのではないdしょうかね。
改憲への道づくりがミエミエですから。
それを泉はなんと考えているんですかね。
岸田でさえ高市を守ったのに、なんで泉が突き放すのか理解できません。
本当にどこの代表かと言いたいです。
今までもずーと感じてきましたが、泉は代表になる人物じゃないですね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
自民党の憲審会は「ニホンザル」じゃないですか?
今、別に不要不急の会ではないのに、毎週アリバイ作りを考えている自民党だったら、小西に言われても仕方がない面もあると思います。
当事者だから気分が悪いのでしょうが、自分達は反省したのでしょうか。
改憲などやっている暇はないのに、しかも自民党の場合憲法の意義も何も、日本会議や統一教会の思考がふんだんに盛り込まれた改憲ですからね。
改悪を急ぐのは宗教団体からせっつかれているからではないですかね。
小西は失言と言えば失言になりますから厳重注意と言えばいいのに、なんで更迭を即断するんですかね。
泉もセンスがないですね。
高市の国会でのあの「ねつ造」答弁の方がどれだけ悪辣なのに、岸田は庇いましたからね。
今では高市の方が被害者扱いされています。
泉はリーダーの器じゃないと思いましたね。
★ーーこんにちは、 剛爺さん
小西は不用意な発言をしましたね。
この人も、あちら界隈に狙われているんですから、もっと慎重に動くべきでした。
記者もあちら界隈の人がいますから、ちょっとした失言でも表に出されると思いますね。
泉は、何も考えていないのか、あっという間に小西の筆頭理事職を失くしました。
自民党はあれだけの高市を守った訳ですから、泉だって頭を使ってほしかったですね。
大人しすぎます。
憲法審査会って毎週やる必要はないですよ。
別に不要不急の話じゃないですから。
そこでやっているという事はアリバイ作りの一環かと思います。
そもそも日本会議や統一教会や創価学会のような宗教がバックについている自公政権でしょう?
改憲の中身もその団体の意思が強く働いていると思うんですね。
自公にだけは改憲されたくないです。
本来は為政者から改憲など言う事こそ、狂った感覚なのにそれをなにがなんでも押し通すんですね。
>それにしても泉のヘタレぶりと立憲の執行部の劣化は目に余り、私も支持できません。
そうですよね。
支持者がどんどん離れていくばっかりですよ。
離れていくような言動しかしないのが泉なんですね。
やはりじり貧になると思いますね。
もっと覇気が欲しいですが無理なんですかね。
そうやって自公天国が続き、国が衰退する一方なんですけどね。
投稿: まるこ姫 | 2023.04.02 14時13分
こんにちは。
今、本日の桜巡りを終えて、遅い昼食を摂ろうとしているところです。
今年の桜、足が速すぎ❗
気温のせいか色合いもくすんでいるように思います。
コニタン、やはり政権と御用ダマスゴミから徹底的にマークされてましたね😞❗
国民の多くが改憲に反対しているのに憲法審査会を毎週やれという方が🧠おかしくです。
そして泉の🐎🦌😡❗
コニタンを生贄に差し出すとは😤❗
泉も連合の芳野と同じ穴のムジナと違いますか❓
立憲民主党を破壊する為に政権等が差し向けた間物やろ😡❗
今後、今井るるのように野党に見切りをつけ、桜井充のように「自民党でなければ仕事が出来ない」とか言って自民党に転籍が続出するかも知れないし、自民党も「立憲民主党看たいアカンで」と水を向けるでしょう😞。
それにしても与党のトップも野党第一党のトップも自分というものが無くて何者かに操られているのは絶望感がいっぱいになります。
そして野党が名実ともに無くなる事がどれほど恐ろしいか想像したことがあるのでしょうか😱❓
投稿: さくら咲く | 2023.04.02 15時24分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
本当にこんな年は初めてじゃないですか?
日本中、一斉に桜が咲き誇った感じですね。
しかも滅茶苦茶早く咲きました。
やっぱり、暖かくて寒暖の差が無いから、くすんだような色合いになるのではないですかね。
寒暖の差が大きければ大きい程、はっきりした色合いになるような気がするんですが。
やはり小西はずーとメディアやあちら側の人から監視されていたのではないかと思いますよ。
小西は、国会で厳しい追及をする人ですから、あちら側の人に取っては目障りで仕方がないのでしょうね。
葬り去りたい感じではないかと。
それにしても泉のヘタレは!
下を守らなければいけない代表が、即座に小西に泥をかぶせましたね。
自分が矢面に立つことはない人なんでしょうが、甘利に非情です。
この国では、権力に寄り添って旨味を享受する輩が多いですからね。
多くの元民主党議員が自民党に寝返りました。
みっともない。
自民党から野党に籍を移すなんてほとんどいませんが、野党から自民党に寝返る人間は多いですよ。
長島や細野なんて有名じゃないですか。
自民党にいたら利権がむさぼれますから、欲と一体化して移籍するのでしょうね。
もう、政治家とは言えず、政治屋そのものです。
こんなことしかしない日本の政治の為に日本がどんどん劣化して行きます。
情けない国に成り下がりましたね。
投稿: まるこ姫 | 2023.04.02 19時36分