ツイッターであと1ヶ月弱で賃金が150万円も増えると話題騒然
みんな喜べ。日本人の所得って、
あと1ヶ月弱で150万円も増えるんだぞ。
もう安倍が大ボラを吹いてから10年になるのか・・・
感慨深い。
しかし安倍は「アベノミクス」に対して自信満々だった。
日銀の前総裁だった黒田は、アベノミクスは失敗ではなかったと言い切って退職金を満額貰い退任した。
日銀黒田と安倍が一体化して進めてきたアベノミクスは誰が見ても失敗だったのに詭弁を使って逃げきってしまったが、それを追及するメディアはいたのか。
私はいなかったと思う。
話題にならなかったもの。
個人としてなら確かに増えている人もいるだろうが、安倍は「全国津々浦々アベノミクスの果実のしずくが滴り落ちる」と自信を持って言った。
それは個人の話ではなく日本で働く人全体の給与が増えるという事を意味する。
という事は、日本全体の平均給料が底上げされないと、アベノミクスは成功とはいえない。
だからメディアが追及しないから国民が「10年後の150万円」をツイッターで追及というか揶揄と言うか・・・
すぐに忘れる国民ばかりじゃない事を自民党は認識した方がいい。
それを言えばネトウヨは手のひら返しで、「10年前の話をしつこい」とか「もういなくなった人が言った事」で済ませてしまうだろう。
自分達は何十年経とうが「悪夢の民主党政権」としつこく言い募るのだろうが。
ネトウヨと言えば、ネトウヨの女王様である櫻井よしこがこの本を激賞したらしい。
もう、中国を敵対視しなくても良い世界になりそうだから楽しみじゃないの?
| 固定リンク | 49
コメント
アベノミクスで賃金が増えたのは
一部の特権階級の人たちばかりで
ほとんどの庶民は 増えたのは
消費税や社会保障の負担増で
実質な所得はマイナスですよね
民主党政権が悪夢なら
自公政権は 血も涙もない
悪魔その物でしょう
投稿: てつお | 2023.05.08 20時12分
★ーーこんばんは、てつおさん
安倍の言ってきたアベノミクス。
美辞麗句ばかり述べていた割には、まったく絵に描いた餅でしたね。
輸出する大企業は良かったかもしれませんが、国内の労働者はほとんど効果なかったと思いますよ。
>ほとんどの庶民は 増えたのは
消費税や社会保障の負担増で
全くですね。
国民負担率が5割に達しようとするんですから、負担増しかないですね。
安倍は、民主党政権を悪夢と国会でも言っていましたが、それに呼応したのがネトウヨなんですね。
自民党の所業はもっと酷いですよ。
悪魔、人でなし、冷血,冷酷、鬼・・・
幾らでも出てきますね。
投稿: まるこ姫 | 2023.05.08 20時33分
経済が良くなったのならば子供食堂やフードバンクなんてありません。
トリクルダウンなんて有り得ないと竹中平蔵さんも言っていたし、最初から富裕層だけを儲けさせるのが目的の経済政策だったのです。
テレビ業界だってキー局は高給ですが
制作会社は超低賃金なので、
大手が儲かっても下請けは貧しいままで果実は食い逃げされて終わりです。
投稿: 蒸しパン | 2023.05.08 21時05分
★ーーこんばんは、蒸しパンさん
安倍は子ども食堂をを利用する子供に対して応援するとのメッセージを送っていましたが、これ政治が悪いから「子供食堂」が出来た事に気づいていないんですかね。
政治が機能していないからやむに已まれず「子供食堂が」で来たのに、自分は善意の第三者になっていますもの。
恥を知らない安倍でした。
トリクルダウンも嘘ッパッチだったし、全国津々浦々が効いて呆れましたが、150万円アップも嘘ッパッチでした。
あと1カ月ありますからその間は嘘ではないかもしれませんが(笑)
輸出関連の経団連に加入している大企業は「輸出戻り税」がありますから儲かったでしょうね。
この国はピラミッド式ですから、上に言えば上級国民ですが、ほとんどが縁の下の力持ちで給与に反映されることはありませんね。
それにしても30年も賃金が上がらないとは。。。。
投稿: まるこ姫 | 2023.05.08 21時26分
安倍の悪政に弄ばれ、もう10年も経つのですか。
150万円アップは、全ての人がそうだど言ったのではないとか言い出しそうですよ。お仲間内だけで150万円アップしたのではないですか。
それにしても10年。
これでも政府を批判せず、異を唱えず、支持している人は、いまだにアベマのミクスの恩恵がないのは、批判ばかりする野党のせいだとでも思っているのかしら。
投稿: とらみ | 2023.05.08 22時05分
150万あったら生活費にでも使いますか。本人も所得が増えなければアベノミクスは失敗といっていますから、アベノミクスは失敗です。当時果実のしずくが滴り落ちるって聞き飽きましたよ。当初から周りは失敗だといっていましたがその通りになりました。物価は高騰を続けながら給料や年金は横ばいで生活水準は下がるばかり。しまいには生活が出来なくなります。
で安倍は違う理由ですが撃たれ、黒田は退職金をまるまるもらって大学教授に天下りです。こんなザマをしておきながら一体何を教えるというのか。反省も何もありません。
さらに問題なのは失敗したとわかっていながら、アベノミクスを止めないで続けていることです。一旦走り出したら悪くてもブレーキがかからない。その神経ぶりが全くわかりません。3本の矢とか最もらしいことをいいますが単に大金が欲しいだけでしょう。
いくら国民がNOといおうが悪い政策だろうがやっていく姿勢には辟易とします。岸田はどこ吹く風で知らんふりです。一体この国はどうなることやら。
投稿: ヒマッチャ | 2023.05.09 07時22分
おはようございます。
最近政権のお気に入りの人物を貶すと、
スパムとしてブロックされることが有ります。
それなら青木理氏や蓮舫氏などを貶したら
歓迎されるのでしょうか( ̄▽ ̄)❓
アベノミクスの温もり、そんなものを感じていたのは
上級国民の皆様だけでしょう(-_-;)。
我々庶民に対してはアベノミクスのブリザードや🤬❗
アベノミクスって結局経団連企業を甘やかしただけやないか( `ー´)ノ❗❗
ケケ中塀蔵は90代まで(死ぬまで)働け、
何もしなくて給料が上がるなんて甘ったれたことを言うなと
図に乗って言いたい放題(-_-;)。
ケケ中、テメエの主君の与党世襲政治屋は何もせんでも給料が上がっとるやないか😤❗
アベノミクスで甘やかされた日本の大企業は全く競争力を
失い、欧米どころかアジアでも後れを取る始末(-_-;)。
それなのに世耕は何時でも選挙は自民党が勝ったから、
アベノミクスは正しかったと嘯き、
メディアはどいつもこいつも触らぬ神に祟りなしとばかりに、
アベノミクスの総括など全くやらない。
岸田も隅から隅までずずぃーと安倍路線を継承する始末。
上級国民の皆様、アンタらは日本が滅ぶまで永久に安倍路線の継続を望んどるやろが、もう俺らは限界をとっくの昔に越えとるで🤬❗❗
投稿: さくら咲く | 2023.05.09 08時23分
まるこ姫さま、こんにちわ。
ホント、10年後には所得150万アップどころか、自己負担率が50%に迫るなんてブラックジョークにさえなりません。
同じような時期に、子どもを3年間、だっこし放題の育児休暇を取れるようにするとも言ってましたね。
国民の反応は賛否が別れましたが、だっこする以前に、お前、子どもを設ける事ができる経済的な見通しも立てられず、もっと言えば結婚にさえたどり着けない人たちばかり増える世の中にしといて何、寝言言ってんだって話ですよね。
何の成果が上がらなくても本人が"道半ば"、GDPアップのデータをかさ上げするのを"新しい判断"なんぞと嘯けば、メディアはそれを垂れ流し、真に受けた声の大きい支持者は"半ばなんだから仕方がない"、"判断が変わったんだから文句つけんじゃねえ"…と安倍の経済対策に首をひねる有権者をどやしつける。
しまいにゃ"私が責任を取ればいいというものではない"と言い、改竄や捏造した診断書さえ出せずに腹壊したぁなんぞと抜かして総理の席からトンズラ。
「食わせ者」ってのはこういう奴の事を言うんでしょうが、よくも、まあ、こんな男を8年以上も崇め奉ったものです。
収入はともかく、国民の長い物に巻かれる気質が150%以上バージョンアップしたのは間違いないようですね。
投稿: 肉山会 | 2023.05.09 14時52分
アベノミックス、やはり阿保のミックスで決定と言うところですね。 それにしてもどこまでも誰も責任取らない政治と日銀-----なぜこれが犯罪じゃないのかが理解できません。
単なる嘘とかのレベルですか? 一国の総理や総裁がどれだけ大ぼらを吹こうが、何のお咎めもなし---さすが世界の三流国、衰退国、貧困国----そして支持するウヨ国民が増殖する国です。
極右醜女・櫻井よしこよ、だったら無駄な防衛費を使う必要ないということじゃないのか、岸田や自民に教えてやれよと言いたい!
滅茶苦茶だね---我が国は!!!
投稿: 剛爺 | 2023.05.09 16時46分
★ーーこんにちは、とらみさん
もう10年になるんですね。
月日の経つのは早いもので、あっという間の10年でしたね。
10年間で150万アップは、1年で15万円でしょう?
という事は、月額にして12万5000ですよ。
どう考えてもそんなにアップする人って一部の人ですよね。
しかも全然上がってこなかったんですから最後の1カ月で150万円アップ。
揶揄もされますよ。
それでもみんな、安倍や黒田には何も言いませんよね。
メディアが言わないってすごい不自然じゃないですか。
総括もしないなんて・・・
本来はメディアの仕事なのにね。
野党が批判すると、また野党のせいにしてしまうネトウヨ。
もう日本はダメですね。
★ーーこんにちは、ヒマッチャさん
1年間15万円アップって、今の日本にしたら夢物語じゃないですか。
それを良く堂々と言ってきましたね。
当時安倍も全国津々浦々と言ってきましたが、エコノミストも右に倣えで言ってきました。
全くデタラメだったですね。
1年間に15万円のアップはなかなか大変な額なのに、10年間立って誰も検証しないんですね。
本当に無責任な国です。
やはりメディアが政権に取り込まれたのが日本の劣化に拍車がかかっているのだと思いますよ。
黒田は逃げ切りましたね。
大学教授になったんですか。。
10年間も嘘のつきとおしだった人の講義は信ぴょう性がありますかね。
その後の日銀総裁も踏襲すると言っていましたから、アベノミクスを急に終了したら日本が終わってしまうから、少しずつ終わらせる方向に向かうのでしょうか。
それにして進も地獄、退くも地獄で、金利を上げてもダメ出し今のままでも駄目だし、大変な時代だと思いますよ。
この国は、どういう方向で経済を立て直すんですかね。
観光立国も大事でしょうが、やはりモノづくりで復活してもらいたいですね。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
もう日本は、声の大きな権力に寄り添う人ほど優遇される国になりましたからね。
正論を言えば総攻撃ですよ。
そんな国が発展する訳がないです。
アベノミクス、もういい加減失敗だったと言って欲しいですよ、。
10年経って150万円増えましたか?
一部の人達だけでしょう。
本当に落ち目の国になりましたからね。
という事は、全く果実のしずくは滴らなかったという事ですわね。
国内では中抜き業者が潤い、輸出業者が消費税戻り税で潤い・・・
これでは全体が底上げした事にはなりません。
ODAで政府専用機に経団連加入企業を海外に連れて行き、現地で工事を請け負うとか、ものすごく偏った国になりました。
日本で働く人の賃金が上がらない限り、日本は世界から取り残される一方だと思いますね。
アベノミクスの総括はいつになったらやるのでしょうか。
皆、逃げ切って終わりってことですかね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
>ホント、10年後には所得150万アップどころか、自己負担率が50%に迫るなんてブラックジョークにさえなりません。
まったくですね。
賃金はそのままで国民負担率は約5割に迫るって、どんな国なんですかね。
働いた半分が、税金や社会保障費に使われるわけですから、賃金の半分で生活をする羽目になっちゃいましたね。
江戸時代なら一揆がおきていますよ。
「子供だっこし放題」ありましたね(笑)
ほとんどの人がだっこまでたどり着けないんですよね。
しかも安倍は、夫の収入が50万円、妻のパート収入が25万円って言っていませんでしたか?
どれだけ社会の状況を知らない人だったんですかね。
夫の収入が25万円ならまだ話も分かりますが。
まったく浮世離れした政治家だったですね。
しかし「道半ば」とか「新しい判断」とか誰が考え付くんですかね。
曖昧模糊とした言い方で責任を取らない巧いネーミングですよ。
ネトウヨは安倍シンパでしたからね。
安倍を擁護することに関しては天下一品で、どんな無理難題の擁護も当たり前にしてきましたからね。
こちらの頭がおかしくなったのかと勘違いするほどの手のひら返しだったでしょう?
>"私が責任を取ればいいというものではない"
それでもなんとなく通過して来たというか、メディアは誰も反論しなかったですよね。
変な国です。
本当に安倍って、人を惑わしたり、新語を作ることに関しては天才的なものがありましたからね。
そういう才能はあった人間なんですかね。
あんな軽い男にたいして評価する人が結構いてビックリしましたが。
>収入はともかく、国民の長い物に巻かれる気質が150%以上バージョンアップしたのは間違いないようですね。
江戸時代よりひどい時代ですからね。
みんな大人しい大人しい・・・
唯々諾々と従う国民ばかりです。
★ーーこんにちは、剛爺さん
結構、「アホノミクス」と言っていた人は多かったですよね。
メディアが安倍の政策に対してきちんと検証して、批判らしきものを言うならまだまともな国だと言えると思いますが、メディアが本当にダンマリですからね。
岸田も何を考えているのか軍事大国宣言をし、そして日銀黒田は逃げ切りに成功しましたからね。
次の総裁も、アベノミクス踏襲みたいなことを言っていて、バカばっかりだと思いました。
>一国の総理や総裁がどれだけ大ぼらを吹こうが、何のお咎めもなし---さすが世界の三流国、衰退国、貧困国
やはりメディアが事なかれ主義ですからダメなんだと思いますよ。
民主党政権時のいちいち民主党の政策に対して物申していたあの迫力はどこに行ったんですかね。
自民党には何も言いません。
権力には逆らえず権益を持っているからなんでしょうかね。
櫻井が未だに重宝されている時点で、この国はダメなんですよね。
中国は今年までに、世界に破滅させられるそうですから、ネトウヨの皆さんは楽しみですね。
極右の人達は、どういう頭の構造をしているんですかね。
大真面目に語っています。
投稿: まるこ姫 | 2023.05.09 16時47分