「マイナ保険証」持たない人全員に「資格確認書」の送付、これコント?
またコント勃発。
この政権はいちいち突っ込みどころ満載で、コントか大喜利状態で、ネットで総突っ込み状態。
デジタル化するのに、わざわざ仕事増やしてどうするのだ。
マイナカードが任意なら選択肢の一つとして紙の保険証は残しておくのが筋なのに、なんだか知らないがマイナ保険証一本化を強行するつもりの政権だったが、あまりに反対が多くて、「マイナ保険証」持たない人全員に「資格確認書」の送付と言い出す政権。
なんのこっちゃい。
岸田政権ってコントの塊だな・・・
政権トップの岸田が、自ら欧州に乗り込んでコントを展開していることからして上が上なら下も下
>「マイナ保険証」持たない人全員に「資格確認書」の送付検討…「アホなん?」「保険証でいいじゃん」批判の大合唱
7/14(金) 19:25配信 SmartFLASH
>2024年秋を予定する健康保険証の廃止後、マイナンバーカードと一体化させる「マイナ保険証」について、厚生労働省は、カードを持たない人全員に「資格確認書」を交付する方向で検討に入った。「資格確認書」は、未取得者の保険証代わりとなる。
>公明党の山口那津男代表が、7月4日、「健康保険の利用に隙間が生じないよう、(政府は)『プッシュ型』で積極的に届けることを検討してほしい」と求めていた。
>プッシュ型とは、自動的に送付することを指す。
本当に、自動的に送付するならなにもわざわざ「資格確認書」と名称変更よりも、「保険証」で何が悪いのか。
その方が金が掛からなくて済むのに、なんだか政府とつるんだ業者に仕事を増やしまくっているような感じがしてならない。
とにかく税金の使い道が酷すぎるというか、金のかかるような事しかしない。
財政が厳しいと言う傍ら、厳しい財政を考えて少しでも節約するならともかく、使いたい放題、無駄遣い放題で、国民や野党から指摘されても、それを是正しようとは思わない自民党政治家たち。
今回だって、デジタル化にするのにどれだけ無駄な金を使うつもりなのか。
「資格確認書」をプッシュ型で届けるより、国民に選択肢を残した「保険証」のままで、何の不都合があるのか。
政権のメンツや利権の為に、税金が無駄に使われて行く。
そのほとんどが死に金。
何なのか、自民党政権は。
これではどれだけ財政が豊富にあっても、金食い虫がどんどん金を食いつぶしていくのではないか。
年金資金が豊富だった時代に、公的年金を流用してグリーンピアや福祉施設を日本中に建設した悪夢を忘れたかのように、まだ財政におんぶにだっこの自民党政権。
年金資金も、自民党の〇〇族に相当食いつぶされてしまった。
マイナカードも利権の巣窟だろう。
だからあれも紐づけ、これも紐づけで、どんなに国民が抵抗しようとも絶対に手放すことをしない政府。
政府の対応を少しでも批判すると、政府御用達パックンが出てきて「日本人はノーミス主義すぎる」と腐す事しかしない。
| 固定リンク | 14
コメント
マイナ保険証任意なのに
実質強制自民党こんなこと
ばかりやっていますよね
うまく機能している保険証を
廃止して 欠点だらけの
マイナ保険証に変える
理由がわかりません
紙の保険証どころか
国民皆保険制度を
無くそうと企んでいるのではないかと
危惧しています
投稿: てつお | 2023.07.15 19時17分
★ーーlこんばんは、てつおさん
カードは任意なのに、なんであれも紐づけ、これも紐づけで、選択肢をドンドン無くして行くのでしょうか。
卑怯そのものです。
特に保険証はマイナ保険証もあり、紙の保険証もありで良いのではないですかね。
全て統一する必要は政府が都合が良いからじゃないですか。
しかも、紙の保険証はそれほどの不具合は無かったdすよ。
なんでそれを止めてしまうのですかね。
理解できません。
やはり、政府の都合の良いカード、そして国民皆保険もそのうちに無くなる予定じゃないですかね。
自民党政権の考えることは、汚いですね。
投稿: まるこ姫 | 2023.07.15 20時34分
こんばんは。
この日の岐阜市の天気は、「雲」=「最高気温34度・最低気温24度」でした。
この日はジメジメして暑かったですね。
明日はこの日より、更に暑くなるそうですね、本当に嫌になりますね。
さてさて、話を変えまして・・・!!。
・「文章」を読んで。
〉「マイナンバーカードを持たない人には資格確実書」。
本当に何を考えているのやら分からない自民政権の面々ですね。
開いた口が塞がらない気持ちですし、これ以上国民を混乱させないで欲しいですね。
投稿: H.K | 2023.07.15 23時37分
おはようございます
キョンキョンこと小泉今日子さんのヒット曲の一つの
「ヤマトナデシコ七変化」と言う曲の歌いだしで、
「純情、愛情過剰で異常」と言うフレーズが有りますが、
今のこの国の支配者たちは「純情、愛情不足で異常」
ですね。不足と異常の語呂が合わないのはご容赦下さい💦。
ここまで頑なに紙の保険証廃止に執着するのは、
ズバリ国民皆保険廃止が目的でしょう。
宗主国アメリカ様の至上命令でもあります。
紙の保険証の廃止に対する執着は、
国葬や頭狂汚輪ピックの強行実施への執着を思い起こさせます。
ひろゆきが、紙の保険証を無くして誰が死ぬのかとほざいてましたが紙の保険証でなんか不具合有るんかい🤬❗
こんな二度手間三度手間の仕事をやってたら
普通の企業なら「何考えてんねん!アホ‼ボケ!スカタン‼‼」と罵倒されるレベルです(ー_ー)!!
政権の利権や面子を保つ為の湯水の如く血税を使うのは、
穴の開いたバケツに水を入れるようなものです。
マイナ(ス)カードといい、二度目の大阪万博、
後世から21世紀の日本の二大喜劇として語り継がれるでしょう(-_-;)。
投稿: さくら咲く | 2023.07.16 07時31分
とりあえず、新しい資格確認書とやらで一儲けし、最終的には国の最大の負担になっている「健康保険階制度」そのものを壊す、そして防衛費増額で時代遅れの兵器爆買い、三流兵器産業国内振興策と、ここでも一儲けをたくらんでいるんですよ、自民党言う「悪党」は!
マイナカードで国民の財産を抑え、縛り、その上個人情報管理をし、あわよくば徴兵制を制度化し、平和を滅ぼそうと画策している『悪魔』でしかありませんよ「自民議員ども」は!
こいつらの仕事は、まず選挙対策ありき、そして当選したら「税金と国債増発に群がるシロアリ、ハイエナ、寄生虫」と変じる!
常に自己中・エゴ、私物化の塊なのですから!!!
安倍以上に岸田がオゾマシク感じてなりません!
投稿: 剛爺 | 2023.07.16 08時13分
「おかんの言うことにはな、マイナ保険証持たへん人には自動的に送られてくるらしいねん」
「それ、保険証ちゃうか?」
「俺もそう思ったんやけど、資格証明証って名前なんやて」
「ほな、保険証とは違うなぁ、他に何か言うてなかったか?」
「何でも紙の保険証の代わりやけど、紙の保険証と同じように使えるんやと」
「それ、今の保険証とちゃうか?」
ミルクボーイさんのコントですか?
もう、無駄なことばかりやって余計な手間とひようばかりかかるって、どれだけアホなんですか。
その費用はら税金ですからね。
どんどん増税されて、そのそばからジャブジャブ無駄遣いされていたらたまりませんよ。何一つ、私たちのいいことないじゃないですか。
何もかも紐付けは、ICチップに入る民間企業の情報に政府は責任を持たず、そこが利権の温床となり、気がついたら個人情報がどこまで漏れているのがわからない状態に陥る危険性にあると思います。
投稿: とらみ | 2023.07.16 10時57分
★ーーこんにちは、H・Kさん
暑いですね。
何もして額から汗がたらたらたらたら・・・・
湿度が高すぎるんですよね。
なんだか所によっては40度に達するところがあるとか。
今からこれでは嫌になりますね。
保険証で良いじゃないですかね。
カードは任意なんですから、選択肢の一つじゃないですか。
何が何でもマイナカードに紐づけ。
いかにも強行的な考えには辟易しますよ。
これは自民党政権の特徴の一つでもあります。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
やはりマイナカードは任意と言う事を表明しているわけですから、紙の保険証は選択肢の一つとして残すのが政府の役目だと思いますね。
廃止にする意味が分からない。
強制なら分りますが任意ですからね。
どなたかもおっしゃっておられましたが、究極的には国民皆保険の廃止に行きつくのかもしれませんね。
政府は、国民の喜ぶことが大嫌いですから。
皆保険があれば、本当に国民に取って喜ばしい事ですよ。
米国にはありませんし、医療費が高くつく原因ですから。
紙の保険証がある事で、国民の負担が凄く減るんですよ。
死ぬ死なないの対比は変です。
みんなデジタルに明るい人ばかりなら問題ないでしょうが、それでも紐づけされることに抵抗を覚える人はたくさんいると思いますよ。
プライバシーまで丸裸にされるわけですから。
しかもわざわざ「資格確認書」を出せばまたそこに利権が絡みますよ。
税金を何だと思っているんですかね。
出来るだけ税金を使わない方向が政府の役目じゃないですか?
この国は税金を自分のポケットマネーと勘違いしている政治家ばかりです。
二重手間と税金の無駄遣いは止めましょうよ。
民間企業ならとっくの昔に潰れているでしょうね。
★ーーこんにちは、剛爺さん
資格確認書とやらも、利権ですからね。
これでまた税金が無駄に使われるわけです。
プッシュ式なら、紙の保険証とどこが違うんですかね。
全く理解に苦しみますよ。
軍事大国になるにも超税金がかかるわけで、岸田は優先順位を間違えていますね。
軍事大国の前に、国民の生活や安心安全を買うのが政府の役目だと思いますが、そこには全く考えが至らないのが自民党政権です。
国民は自民党ばかり支持していると、そのうち殺されますよ。
>マイナカードで国民の財産を抑え、縛り、その上個人情報管理をし、あわよくば徴兵制を制度化し、
自民党の考えることはこれなんでしょうね。
個人情報の一元化、国が管理で、国民の情報を取得したいとしか思えません。
一元化したら、何でもできますからね。
本当に、シロアリ天国ですよ。
選挙のときだけ、頭を低くして当選した途端、やりたい放題ですからね。
いつもの手なんですが、なんで国民は何度も引っ掛かるんですかね。
訳わかりません。
自民党政権は、私は売国奴だと思っていますよ。
アベスガが酷かったですが、岸田は輪をかけて酷い。
三大極悪人でしょうね。
★ーーこんにちは、とらみさん
ホント、コントなんですよ。
紙の保険証があり、それが毎年送られてくるのに、わざわざ廃止して「資格確認書」って何なんですか?
しかもプッシュ式で送られてくるというなら、まったく保険証ですよ。
わざわざ作業を多くして業者に儲けさせる魂胆なんですかね。
税金を何と思っているのでしょうか。
とにかく、自民党政権の場合、税金を適正に使う事が無いですね。
優先順位も間違っているし、自分達が肥え太ることの方に税金が持っていかれてしまうんですね。
おっしゃるように、いくら増税しても無駄遣いしかしなかったら穴の開いたバケツに水を注ぐだけですから虚しいですよね。
ホント、国民にとって良いことなど何一つないです。
政府に個人情報をがっちりつかまれて身動き取れなくなってしまうのではないですかね。
やはり情報一元化ほど怖いものはないですよ。
もしカードを紛失したりとられた時のリスクを考えたら顔が真っ青になってしまうのではないですかね。
世の中には、人を嵌める人間が本当に多すぎますから。
昨今の特殊詐欺横行を見ていたらよくわかりますよ。
投稿: まるこ姫 | 2023.07.16 12時51分