« 原発汚染水放出に岸田「全責任を持って対応する」大言壮語の 無責任 | トップページ | 「処理水放出、中国が輸入停止」ネトウヨの怒りの矛先は漁業関係者や中国 »

2023.08.24

西村経産相 三陸産マグロ食べ「最高です」汚染水放出前に食べても意味なし

まったく、意味のないパフォーマンスをしてる事にも気づいていないのではと思えるほど軽い西村

なにがマグロ食べて「最高です」だ。

西村経産相 三陸産マグロ食べ「最高です」 処理水放出前に水産業者らに理解求める
    8/23(水) 11:57配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

>福島第1原発にたまる処理水の海への放出が24日にも始まるが、23日から3日間、魚や水産加工品などの国際見本市が東京で開催され、西村経産相も訪れて、水産業者に理解を求めた。
>西村経産相「(お味はどうですか?)最高ですよ、これはもう本当に。きょう、お昼も夜もいらないですね」

本当にどこまでパフォーマンスの塊なのか。

汚染水放出は24日
その前の23日に三陸産マグロを食べて「美味しいです」

はあ?
当たり前じゃないか。

本当に政府がこの汚染水を処理水だと言い切るなら、24日以降に食べたり、飲んだりしないと意味がない。

果たして西村、24日以降に食べるのか、飲むのか。
みんな注視して見ていようではないか。

それこそ、強行的に放出を決定した政府の一員である限り、24日以降、閣僚全員が三陸産や福島さんの海産物を毎日食べて、安全性をアピールするべきじゃないのか。

そして、勿論ALPS処理水も毎日、閣議全員で飲むべし。
本当にALPS処理水かそうでないかを疑われない為にも、放水口のところで取水しないと・・・・・

国際見本市に出展している方の、「何年、何十年たったときに、後々の影響が心配です」の発言にもあるように、この汚染水放出は世界で初めての事でもあり、今日や明日に結果が出るものではない。

今はまだよいが、何年後、何十年後かに影響が出ないかそれを皆は心配しているのではないか。

だから呑気に「美味しいです」と言っている場合ではなく、ALPS処理水は安全だと言っている政権側が、政権の一員になったら閣僚たちにこれからずーっと飲んでもらう事を義務付けることも、国民や漁業関係者の安心に繋がることの一つになるのではないか。

冗談ではなく、政権側が体を張って証明する事が大事だと思うが。

体を張るも張らないも、岸田政権はALPS処理水は体に害はないとか、影響はないと言って強行したわけだし。

ただし、ALPS処理水は今、東電で保管している汚染水の3割にしか過ぎないという。
残りのタンク7割は、基準値超え放射性物質だそうでここも監視して見る必要がある。

| |

« 原発汚染水放出に岸田「全責任を持って対応する」大言壮語の 無責任 | トップページ | 「処理水放出、中国が輸入停止」ネトウヨの怒りの矛先は漁業関係者や中国 »

コメント

東京電力が24日、処理水の海への放出を始めたことを受けて、
>▼中国の税関当局は原産地が日本の水産物の輸入を24日から全面的に停止すると発表しました。
>▼香港政府は24日から東京、福島、千葉、宮城など、10の都県からの水産物の輸入を禁止することを明らかにしました。
>▼マカオ政府も東京、福島、千葉など10都県からの水産物や、肉や野菜などの輸入を禁止すると発表しています。

なんだそうです。
日本政府は国民が、、漁民が何を行っても無視して強行するんですから、、海外から圧力受けて痛い目にあえばいいんです。

でも海外への輸出も駄目となると、、漁民の方はますますお気の毒です。
汚染水放出なんて、一種のテロ行為ですよ。
しかも、、これしか方法がない!ってわけじゃないみたい。
他にも方法はあるのにそれだと東京電力のコストがかかるから、安易で安上がりの海への放出だとか?

どこまで舐めくさってるんでしょうね?
中国の批判、指摘はもっともですよ。
でもガン無視して、、アメリカがいいといったからいいんだもん! だってよ。

それに海に放出されたものは、、日本中の海に流れますよ。
これから恐ろしくて魚が食べられない、、、でも食べないわけにはいかないし。

一体何考えてんですかね?
国民が暴動起こしてもいいような問題ですよ、、、マイナ保険証といい。

投稿: 犬飼多吉 | 2023.08.24 19時12分

折角インバウンドで日本の海産物が人気なのに、
消費が一気に冷え込むのではないでしょうか。
旅行者自体減るかも知れません。
汚染水が安全だとか放射能たっぷりの農作物を
食べて応援とか原発事故を無かったことにしようと思っても無駄です。

投稿: 蒸しパン | 2023.08.24 19時34分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

日本の近隣国は、放射性物質の汚染水を流すとなれば、輸入停止は当たり前でしょうね。
これがもし、中国や韓国が汚染水を放水するとなれば、日本だって即刻輸入停止をすると思うんですよね。
どこの国だって自国第一ですから。
もう、二進も三進も行かなくなり汚染水を保管できなくなり、放水するしかなくなった日本ですが、海外が警戒して買わなければ、地元の漁業関係者も困るでしょうし、経済は大きな損失を被ると思うんですよね。
ネットでは、中国や韓国からかてもらわなくても結構と中韓を嫌うコメントばかりですが、経済的な損失はなんと考えているのでしょうかね。
それでなくても、円安で日本経済は打撃を受けているのに、これから当分の間、日本海やその近辺の海域の魚介や海産物は買って貰えない。
大変なことですよ。
以前、大阪の吉村だったか、汚染水を大阪湾に放水するようなことを言っていましたが、あれどうなったんですかね。
言うだけ。
パフォーマンスの塊の維新は、今ではダンマリでしょう?
それにしても汚染水の次は、汚染土が待っていますよ。
どうするつもりなんですかね。
汚染水を海へ放出も、汚染土を日本中の地域に紛れ込ますのも、すべて汚染ですからね。
もう無茶苦茶ですね。


★ーーこんばんは、蒸しパンさん

ネトウヨは、インバウンドで中韓が来なくなれば万々歳じゃないですか?
それにしても、どこの国も輸入禁止をしているようですが、それでなくても日本の場合経済が冷え込んでいるのに、壊滅的になる恐れがありますね。
もう、日本政府は疫病神じゃないですか。
安倍が国会で、「電源喪失はあり得ない」と答弁しましたが、それが原発神話の崩壊の始まりだったんですね。
汚染水をALPSr処理水と言うなら、閣僚が毎日全員で飲んでアピールして欲しいです。
もう、食べて応援も怖くてできませんね。

投稿: まるこ姫 | 2023.08.24 20時10分

汚染水をためる場所がなくなったので
汚染水改め処理水が安全になりました?
こんなばかな話はありません
貯める場所がなくなると無害になる
そんな馬鹿な物質はは聞いたことも見たこともありません
安心安全を訴えるのなら
パフォーマンスでなく 科学的に
説明して理解を求めるべきです
それに海は日本だけのものではありませんから
諸外国にも丁寧で十二分な説明が必要だと思います

投稿: てつお | 2023.08.24 20時18分

★ーーこんばんは、てつおさん

とうとう保管場所が無くなりましたね。
見切り発車で、汚染水を日本海へ放出することに。
海は繋がっていますから、日本近辺は汚染されてしまうのではないですかね。
やはり、これだけ不信感を持たれているという事は、都合の悪い文書を改ざん・隠ぺい、黒塗りして来たからではと思います。
嘘偽りのないデータを公開する以外にないですよ。
西村は軽い男ですね。
あんなパフォーマンスでは反発を買うだけですよ。
本当にバカ。
これで福島の海産物は売れなくなりそうです。
放射性物質を放出されたら怖いですから。
続々と、諸外国から輸入禁止の措置を受けることに。
これで経済も大打撃だと思いますね。

投稿: まるこ姫 | 2023.08.24 20時51分

おはようございます。
ヤフコメではネトウヨが放出に反対する人たちに、
「トリチウムの有害性を立証してから言え」
という酷いものまでありました。
西村、コイツもポスト岸田の一角だそうですが、
ダマスゴミが報道しないスキャンダルも有りますが。
政権に忖度しかしない日本のメディアが宣う処理水、
フジ産經が早速政権擁護の記事を拡散し、高橋洋一など御用有名人をジャンジャン出してますが。
海外メディアは何処も汚染水です。
西村の処理水放出前のアホーマンス、タダ飯食いに行っただけやろ🤬❗
自民党本部が飲料水など生活用水をすべて処理水で賄い、
毎日福島県沖の海産物を食べるというなら話は別ですが。
後は野となれ山となれのお気楽な世襲政治屋と
赤字になりそうなら値上で対応するデタラメ尽くしの東電は黒字でウハウハ(-_-;)。
中国の水産物輸入停止、いくら御用有名人や与党政治屋が不当だと喚いても後の祭り。
対応を誤れば農産物だけには留まりません。

投稿: さくら咲く | 2023.08.25 09時13分

まるこ姫さま、こんにちわ。
>きょう、お昼も夜もいりませんね。
……要らないのはお前の方じゃ、ボケが。
放出の前に喰ってるんじゃ、パフォーマンスのレベルにも達してないわい。
"放出後の魚だったら、おっかなくて喰えるわけないじゃん"って言外に言ってるようなもんですよ。語るに落ちるってやつです。
首相時代の菅直人もキュウリやイチゴをパクついていましたが、あれは原発事故があった後でしたからね。
もっとも、パフォーマンスだスタンドプレーだっていう罵声は西村とは比較にならないぐらい酷いもんでしたけど。

放出開始の翌日、早速周辺の魚を採取してトリチウムなど放射性物質の分析を始めたようですが、嘘で固めた政府のやることです。
どこまで信用できるのやら。
2年前の会見で麻生太郎も"飲めるでしょう、普通。"と言ってましたから、やはりこれは政権与党のお歴々には朝な夕なに飲んでもらうのが一番なんですけどね。
そうすれば、我々だけでなく全世界にその安全性をアピールすることになるんだから。
さあ、今度は飲んでも安全と強弁した"プルト君"に続いて"トリゾウ&チュウゾウ"とでもネーミングしたゆるキャラは登場するのかな?

知らないよ。"ALPSの症状・ハイジ(廃人)"になっちゃっても。

投稿: 肉山会 | 2023.08.25 13時00分

いっそのこと、首相官邸と自民党本部を福島原発付近に移転させ、福島産の魚介類と野菜、コメ、果物を毎食食べてその安全性を証明すべき。
勝手に基金を作って税金を使うことを禁じたい!
命がけで国民を守る姿勢を示せ!

西村の猿芝居など論外、こいつコロナ大臣の時の酷さ、ロクデナシぶり、自民にはろくな人間が存在しません!
まともな政治をやっている議員は存在しませんよ、自民には!

投稿: 剛爺 | 2023.08.25 13時22分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

トリチウム以外に高濃度の放射性物質を処理できるんですかね。
西村、この男も軽いんですね。
すぐにパフォーマンスに明け暮れますが、失笑物です。
23日にマグロ美味しいと言っても説得力ないですよ。
24日以降、大臣がこぞって処理水とやらを飲むとか、福島の産物を食べるとか、やるなら24日以降でしょうね。
政治家が使う生活用水はすべて、処理水で賄うとかやると少しは信用されるんですが、それは怖くてやらないでしょうね。
中国だって最初から、汚染水の放出を反対してきたわけで、輸入停止は当然ですよ。
事故元を中国に置き換えたら、日本だって輸入停止するでしょうから。
やはり中国との取引は莫大な量、金になるわけで、輸入停止されたら、日本は大打撃になると思いますがね。


★ーーこんにちは、肉山会さん

放出前に、山のように食べても何の意味もないでしょう?(笑)
西村も吉本系ですかね。
あまりに軽すぎてお笑いですよ。
しかし24日の前にこのパフォーマンスは、ヘタレそのものですね。
気が小さいのかしら。
国民を説得するためにも、24日以降に、処理水を飲んだり海産物を食べたり、必要ですよ。
岸田以下、閣僚が全員やらないとね。
民主党政権への非はいくらでも出しますが、同じことをしても自民党には甘いんですね。
あんな失策しかしない自民党が政権の座にいればいるほど、日本沈没は早まると思うんですけどね。

>放出開始の翌日、早速周辺の魚を採取してトリチウムなど放射性物質の分析を始めたようですが

これこそ、究極のパフォーマンスじゃないですか。
誠意ある政権がする事なら信用できますが、岸田政権は無理です。
とにかく嘘しかつきませんから。
信用がないんですよね。
やはり岸田が、現場に出てきて誠心誠意込めて説得することじゃないですか。
これをしない限り、漁業関係者は怒り心頭じゃないですかね。
それでも自民党に投票しますかね。

>知らないよ。"ALPSの症状・ハイジ(廃人)"になっちゃっても。

これから何年後、何十年後に結果は出ますわね。
その時、日本はなん流国になっていますかね。
存在していないかも。


★ーーこんにちは、剛爺さん

>いっそのこと、首相官邸と自民党本部を福島原発付近に移転させ、福島産の魚介類と野菜、コメ、果物を毎食食べてその安全性を証明すべき。

私もこれが一番効果があると思うんですね。
自分達は安全なところにいて、処理水だから安心安全と何度唱えても、誰も信用しませんわね。
身をもって証明することしか、共感を得られないと思いますよ。
自民党の場合、自分達の私利私欲で政治をやっているわけですから、国民がどうなろうと、何も感じないのでしょう。
中韓が魚介類の輸入停止を表明していますが、これは地元にとっても日本にとっても大打撃じゃないですか。
中国と戦争をしても勝ち目無しです。
ネトウヨを煽って中国憎しで行くのはどうなんでしょうかね。

西村は、本当に軽い男とですよね。
だから、岸田と同様、その場しのぎの発言しかしません。
人に取り入る事で大臣になったような男じゃないですか。
世耕もそうですが、この手の議員は多いですね。
優秀と言うより、太鼓持ちになって出世する議員が多すぎます。

投稿: まるこ姫 | 2023.08.25 16時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 原発汚染水放出に岸田「全責任を持って対応する」大言壮語の 無責任 | トップページ | 「処理水放出、中国が輸入停止」ネトウヨの怒りの矛先は漁業関係者や中国 »