« 西村経産相 三陸産マグロ食べ「最高です」汚染水放出前に食べても意味なし | トップページ | 農相が中国の水産物禁輸「全く想定していなかった」もはや絶望的レベル »

2023.08.25

「処理水放出、中国が輸入停止」ネトウヨの怒りの矛先は漁業関係者や中国

どんどん変な話になって来た。

東電が汚染水を保管するのに限界があったのではと思うが、日本政府はとうとう汚染水を海洋に放出するという策に出た。

それに対して中国や韓国は日本産の水産物の輸入停止と言う策に打って出たが、それに対してネットでは中国や韓国が悪いと相手を一方的に非難しているが、例えば中国や韓国の原発が世界的な規模の大事故を起こしたら、日本国だって中国や韓国と同じく輸入停止に踏み切るよね。。。

しかも中国は、事故当初から汚染水の海洋放出には大反対してきた国だから、今回の措置は当然と言えば当然の話で。

「政府は何やっていた」憤る漁業者 処理水放出、中国が輸入停止             8/24(木) 21:25配信 毎日新聞

>東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出が始まった24日、中国政府は対抗措置として日本産水産物の全面的な輸入停止に踏み切った。政府・東電は万全の風評対策を約束するが、漁業関係者らには不安と困惑が広がった。日本産水産物の輸出額は2023年上半期(1~6月)に過去最高を記録するなど好調だったが、中国の禁輸措置が長引けば失速は必至だ。

気の毒なのは、福島原発に近い漁業関係者だ
そして十羽一からげ的に「日本産水産物」と称される商品だ。
少しも光の見えない日本経済。
あ~あ~

漁業関係者が日本政府に怒れば、ネトウヨはいやいや怒る相手が違うと言い、輸入停止した中国に怒れとはどういうことか。

どこの国だって自国民の安心安全を考えるし、日本側の汚染水の海洋放出を見たら、当然、日本産水産物の輸入停止措置はあり得る話なんだが、ネトウヨたちはそれが分からないらしい。

下手に日本政府に対して怒りの声を上げたら、「日本政府は科学的根拠も示しながら詳しく説明して来たにも拘らず、聞く耳持たない漁業関係者たちは中国共産党の匂いがする」と日本政府をやたら擁護、的外れの誹謗中傷をされ、そして水産物も売れなくなると言う漁業関係者は、踏んだり蹴ったりだ。

しかも「遊んでても9割もらえる休業補償」と漁業に対しての敬意が微塵も感じられない思考。

沖縄の基地問題で、反対していた人達へ向けての悪意ある誹謗中傷とまったくよく似ている。

>岸田政権をことさらに貶める限界保守は、中国の手先だということ。

ってどういう頭の構造をしているのだろう。

別に岸田政権をことさらに貶めているわけでもないのに、少しでも政府の批判をすると中国の手先にされてしまう。
ネジがぶっ飛んでいる輩ばかりだ。

>中国への輸出が止まるということは新しい販路を開く絶好のチャンスが到来したということ。

こういうのもあったが、世界からは放射性物質汚染水放出とみられているのに、簡単に新しい販路が開けるだろうか。
チャンスがやって来るだろうか
売買する人がいても徹底的に買いたたかれるのがオチ。

私だったらわざわざ、放射性物質の含まれた汚染水放出をする国の魚介類を買おうとは思わない。

日本のメディアへの風当たりもやたら強い。
中国に忖度した記事を書くなとか、煽る記事を書くなとか、風評被害の記事を書いている、とか、どう考えても的外れにしか見えない。

日本は素晴らしい、中韓は劣っていると思っている人のなんと多い事か。

これだけ物事を冷静に理解できない人間や、日本語読解力の欠如した人間、そして妄想に憑りつかれた人間が増殖し続けたら、日本の未来は限りなく暗いと感じる。

自民党の二世三世政治家もヤバいが、ネットではびこる陰謀論者もヤバい。

| |

« 西村経産相 三陸産マグロ食べ「最高です」汚染水放出前に食べても意味なし | トップページ | 農相が中国の水産物禁輸「全く想定していなかった」もはや絶望的レベル »

コメント

» 岸田総理「即時撤廃を申し入れた」 中国が日本の水産物輸入停止 処理水の海洋放出受け
バッカじゃなかろうか?
それなら、汚染水流すな!ですよ。
しかも、、流す前から中国は理をもって警告したはず。
>輸入停止に続き 中国、日本水産物の加工品禁止 
中国はどんどんカードを切ってきますね。
こりゃ日本経済にとって大損失ですよ。
中国が最大の貿易相手ですから。

経済、金のことしか目にない自民党だから、、この手が一番効くとは思います。
こうなるとは思わなかったのだろうか?
汚染水とめてほしいので、、もっとやれ中国ですよ。

アホウは台湾で「戦う覚悟だ」なんていってるし、、、
この貿易めぐるトラブルが、、いっそう「新しい戦前」をリアルにします。

でも、、、どれもこれも仕掛けてるのは日本ですからね・・・

>「行き場失った全国の水産物の販路確保を」 中国の輸入停止受けて農水省局長 
ほんと・・・バカだねぇ~
中国に代わる市場なんてあるわけえねぇだろ! ボケナスが。

>日本への旅行申し込み2割減
いいぞ! その調子だ。 あらゆることへ報復せよ。
漁民さえ虐めてたらいいと思ってても、旅行客まで減ってどうするよ?
そしたら自民党の利権政治家が逆に岸田に談判したりして・・・

投稿: 犬飼多吉 | 2023.08.25 18時58分

★ーーこんばんは、犬飼多吉さん

中国は一貫して汚染水を問題視してきました。
日本に取って中国は最大の貿易国でしょう?
なぜ中国の反対を押し切ってまで汚染水を流したかと言うと、もう、汚染水を保管できなくなったからではないですか?
これからも増え続ける汚染水、どこかで吹っ切る必要があったのかと。
それで中韓から輸入停止されたら、日本にとって相当なダメージになりますよ。
岸田、どこを見て政治をやっているんですかね。
中国と喧嘩をしても、何一つ日本にとってメリットはありません。
ネトウヨは世の中の仕組みも知らず、とにかく日本凄いを叫んでいればそれで済んでいきますが、日本政府はそんなわけにはいきませんからね。
岸田は本当にバカですね。
にhん国内を煽って、中国が悪いみたいな風潮を作っても世界とは相いれません。
おっしゃるように、中国に変わる市場などあるわけないです。
販路の開拓や確保など、一朝一夕にはいきません。
素人でも分かるのに、ネトウヨと岸田政権は分からないようですね。
ますます経済悪化になりますよ。
この落とし前はどうするつもりなんですかね。
安倍が疫病神だと思ってきましたが、岸田はもっと疫病神・貧乏神です。

投稿: まるこ姫 | 2023.08.25 20時14分

ネトウヨは難癖をつける名人ですね。
お上のやることには、黙って従え。
日本をチヤホヤしない国は許さんぞ!
でも、アメリカさんには無条件でついていきます。
そんな考え方が染み付いているようですね。

おっしゃる通り、近隣諸国でこのような事故が起こったら、日本も同じような措置をとると思います。
ネトウヨだけでなく、根拠なく「日本スゴイ」と自画自賛して喜んでいるようでは、正当な主張はどんどん片隅に追いやられ、おかしな世の中になっていきそうです。

投稿: とらみ | 2023.08.25 20時17分

★ーーこんばんは、とらみさん

>ネトウヨは難癖をつける名人ですね。

おっしゃる通り、理屈も道理も関係なく、とにかく自分達の考えが一番だと思っているようですが、狭い世界の思考、そして視野が極端に狭いんですね。
何だか、知らないうちに日本がやたら素晴らしい国になっているし、その国の政権に逆らうのは国賊扱いでしょう?
変な考えが蔓延しています。
それでも米国には何も言えない。
「強者に寄り添い、弱者を叩く」そのものです。

普通、世界的な大事故が起きたら近隣諸国は、国民の安心安全を考えて輸入停止措置はしますよ。
なぜそれが分からないんですかね。
しかも中国が以前から指摘して来た「汚染水」の放水をしたわけですから、輸入停止は当然じゃないですか。
やはり日本はどう考えても、国力が落ちてきていますね。
政権は批判できない、批判したら売国奴扱いでは、国は発展しませんよ。
しかも社会全体がおかしくなってきています。

投稿: まるこ姫 | 2023.08.25 20時29分

こんばんは。
処理水(汚染水)を放出は経済にも、悪影響が出る事など誰でも分かるのに、財界が何の声も出ないのは不思議ですね。
昔の一言居士が少なからず居た財界人なら黙っていなかったと思いますが。
そして工作員ども!右翼を名乗るなら汚染水を撒き散らして三陸沖を汚す政権に怒りを向けやなおかしいやろ🤬‼️
何も中国や韓国が汚染水を放出訳や無いのに中国や韓国に怒りを向けるって相手が違うで😤❗
工作員だけならまだしもメディアも中国の輸入禁止を抗議と風評被害の大合唱、更に野党第一党(今のところ)の立憲民主党代表の泉まで中国に抗議って、どいつもこいつも🧠おかしいやろ❗
もう、とうの昔に広大な中国はもとより韓国にも優位が崩れていることが隠せなくなって日本スゴいと、隣国叩きがヒステリックになっています。
タイ等の日本の企業が生産拠点を置いている東南アジア諸国も、進境著しいのに日本ときたら😰。
そのくせ白人、特にゲルマン民族には相変わらずの弱腰😤❗
頭狂汚輪ピックに、続いて蛮国博覧会で日本は日の出ル国から地獄の果へ真っ逆さまに急降下中です😱。

投稿: さくら咲く | 2023.08.25 21時42分

姫様! ネトウヨ発見
>中国による日本の水産物を全面禁輸。このような措置は全く不当で間違っている。中国には撤回を求める。

全く不当で間違っている。のは岸田であり、政府じゃないか?
中国が自国を守るのに当然の措置じゃないか?
文句言うなら岸田に言えよ!
このネトウヨは何処のバカだ?

>泉健太🌎立憲民主党代表
@izmkenta
中国による日本の水産物を全面禁輸。このような措置は全く不当で間違っている。中国には撤回を求める。

なんだ?  最大野党の党首じゃないか・・・・
駄目だこりゃ。

投稿: 犬飼多吉 | 2023.08.26 04時31分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

本当ですね。
汚染水の放出は日本人が考えている以上に、他国は警戒感を持って注視していると思うんですね。
素人でも、その程度の事が分かるのにやけに財界のトップたちは静観していますね。
何一つ声が出ません。
今、日本が置かれた立場が分からないんですかね。
不思議以外の何物でもないです。

ネトウヨは日本政府の今回の対応を戒めるならともかく日本政府は正しいと言い、批判する中韓が悪いという。
視野が狭すぎます。
元凶は日本政府の汚染水放出です。
そもそもこの国ではデータもどこまでが事実を表しているか分からない程、公文書やデータ改ざんをやってきた国です。
国としての体じゃないですよ。
真摯に誠実に対応してきた国なら、ここまで不信感を抱かれなかったと思うんですね。
近隣諸国も、その点は良くしていると思うんですね。
だから、輸入停止処分もやむを得ないと思いますよ。
こんな事を書くのは嫌だけど、日本の自業自得と言う事になると思うですね。
やはり日本国も日本人も、自分達の置かれた立場を良く考えた方が良いと思います。


★ーーこんにちは、犬飼多吉さん

ネトウヨは、近視眼で視野狭窄なんですよね。
世界から見た日本と言う事に考えが行きません。
そもそも島国の日本は、島国ならではの視野狭窄の人がとても多いと思うんですね。
中立公平な考えの人がとても少ないと感じます。
日本人であっても日本政府が暴走していたら諫めるのが私たち国民の仕事でもあると思うんですが、強い者に巻かれる人がなんと多い事か。

立憲泉は、どこを見て政治をやっているんですかね。
以前、玉木が立憲を攻撃していましたが、国民民主と立憲泉の考えはとても良く似ていると思うんですね。
私は、野党第一党だから応援していましたが、このところの泉の考えは私とは相いれません。
泉も、弱肉強食であり、自公維国の考えととても良く似ていると思う事が度々ありました。
真に国民に寄り添っているとはとても思えないんですね。
泉の考えはむしろ財界寄りだと思うんですね。
そして今回の、このツイート、自民党議員が発信しているかと思いましたよ。

記事にも書いていますが、例えば中韓の原発が大事故を起こして汚染水を海洋放出したら、日本政府だって黙っているわけないじゃないですか。
禁輸は当然ですよ。
中国へはなにか見下すことを言うのが政治家として当然だと思っている感じもするし、とても古い思考だと思うんですよね。

自分達の立場でしか物が考えられないとしたら、トップの資格なしですよ。
残念であり、情けない。

投稿: まるこ姫 | 2023.08.26 14時22分

音喜多駿が、放出断固支持で美味しい魚を食べられない中国が可哀そうと戯言を並べるのみならず、東京や大阪での一部受け入れも提案すると言っています。
松井一郎が大阪市長時代に
大阪湾で処理水放出を引き受けても良いと言っていたし、
橋下徹は大阪府知事の時に東日本大震災で出た東北の瓦礫を受け入れています。
維新は放射性物質の拡散に異様に熱心というか
政権に恩を売って見返りを求めたいというのもありましょうが、
大した害なんか無いと本気で信じ込んでいる様なふしもあります。

投稿: 蒸しパン | 2023.08.26 14時49分

★ーーこんにちは、: 蒸しパンさん

音喜多は、ミスター維新と言ってよい程、自己中心的な議員なんですね。
維新にはこんなのばっかりが集まっています。
自分さえよければの考えの人は議員にはなってはいけないんですよ。
有権者が威勢の良い言葉に騙されて維新を応援するから、こういった輩が議員になってしまうんですね。

中国がかわいそうとかかわいそうじゃないとかの話にしたらだめだと思うんですよね。
論点ずらしが本当にうまい政党です。
維新は大阪湾で処理水を引き受けると言っていましたが、今ではだんまりですよ。
第二自民党は国民の生活など知ったことじゃないんでしょうね。
とにかく政権に入りたいだけ。

>大した害なんか無いと本気で信じ込んでいる様なふしもあります

へえ?そうなんですか・・・・
おめでたい政党ですね。

投稿: まるこ姫 | 2023.08.26 16時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西村経産相 三陸産マグロ食べ「最高です」汚染水放出前に食べても意味なし | トップページ | 農相が中国の水産物禁輸「全く想定していなかった」もはや絶望的レベル »