« 杉田水脈の反論も「パロディ団体」と書いたメディアにも違和感あり | トップページ | 政府の還元策が二転三転,それがますます世帯間の分断を煽る »

2023.10.25

すべて自己愛に満ち満ちている杉田水脈の反論

杉田水脈は自分がどれだけの人を公に傷つけたか、なぜ人権侵犯を申し立てられたかわかっていないのと違うか。

いまだに、自分を正当化して申し立てた相手が悪いみたいなことをしつこく言いつのっている。
相手の気持ちに寄り添えない自分一番の人間が衆議院議員だというから笑わせる。

光の当たらないところに光を当てるどころか、少しでも自分と感性の違う人間は人間と思っていないかのような振舞だ。

だからこちらもしつこく言いつのりたい。

杉田氏「人権侵犯」口外に不快感 申立人に矛先か               10/24(火) 18:00配信 共同通信

> 自民党の杉田水脈衆院議員はX(旧ツイッター)への23日付の書き込みで、アイヌ民族や在日コリアンに関する自身の差別的投稿が大阪法務局などから「人権侵犯」と認定されたことに関し、非公表としている法務局の措置を申立人が口外したとみて不快感を示した。「非公開の案件について申し立てた方々がマスコミに説明しているのも解せませんが」と記した。

「非公開」というのは、人権侵犯だと訴えた側の個人情報を守らなければいけないから「非公開」にしたのであって、加害側の個人情報はすでに多くの国民の知るところである。

それでなくても被害者側が少しでも声を上げると、ネトウヨ連中が寄ってたかって叩きに来る国だ。

なぜ加害側の人間が居丈高に、被害を受けた人が申し立てたこと、そしてメディアに流れたことを不快感を示すのかさっぱりわからない。
まるで自分こそ被害者かのように逆切れまでしている。

杉田が、アイヌ民族やチマチョゴリを着ている人に対して「コスプレおばさん」と言って侮辱にしたこと、民族性まで否定したことなど、大きなニュースになったことは記憶に新しい。

誰もが知っている案件であり、北海道と大阪で杉田の行為は人権侵犯と認定された事は報道された事でもあり非公開とは考えられない。

それなのに加害者側が反省や謝罪の言葉もなく、申し立てた方に不快感を示すというのは尋常ではありえない。
常識を知らない訳の分からない一般人ならともかく、税金で歳費を貰っている側の理不尽な言動はなんなのか。

そんな鬼畜と言ってよいような議員を岸田総理は、政務総務官に就け、今は外交部会の部会長代理だそう。
こういう人事を見ても自民党も岸田総理も、差別主義者の集まりだといわれても仕方がない。

杉田水脈は、安倍が自分の胸の内を代弁するためにスカウトするだけのことはある。
箸にも棒にもかからない人でなしだ。。

| |

« 杉田水脈の反論も「パロディ団体」と書いたメディアにも違和感あり | トップページ | 政府の還元策が二転三転,それがますます世帯間の分断を煽る »

コメント

差別主義者の杉田水脈が
外交部会長代理?
これは自民党が人権無視の
差別主義者の団体だと言っているようなものです
岸田も外務大臣を長いことやっていながら
人権に対する諸外国の意識の高さを
学ばなかったのでしょうか?
名前だけの存在だったのでしょうね

投稿: てつお | 2023.10.25 19時05分

★ーーこんばんは、てつおさん

杉田水脈って自民党内で人気があるんですかね。
安倍は杉田をスカウトしたし、岸田は政務総務官に抜擢したし、次は外交部会の部会長代理でしょう?
よほど重宝しているのでしょうか。
普通は、これだけ悪名をとどろかせたような議員を要職に就けませんわね。
ところが自民党では要職に就ける。
ということは、人権無視と国民に批判されても屁とも思っていないってことですよね。
差別の好きな政党ということですか?
おっしゃるように、岸田は長らく外務大臣をやってきた議員ですよ。
本当に外務に精通しているなら、少なくとも先進国と呼ばれる国々の人権がどうなっているかぐらいは分ったのではと思いますが、日本だけこの体たらくです。
名前だけ大臣だったのでしょうかね。

投稿: まるこ姫 | 2023.10.25 19時59分

歪な人間が集まる狂った自民。
杉田など、人として存在してはいけないと断じたい!
自民の女モドキ議員は、押しなべてこんな歪な、ろくでもない思想の醜女ばかり。

自民の人権意識の酷さは、極右日本会議や統一教会などの思想が蔓延った男尊女卑・戦前回帰志向が強く影響していると感じます。

先日の「性別変更の手術要件めぐり 特例法の規定は憲法違反 最高裁」に対しても、自民の極右思想連中は大いに不満を漏らしているという、 救いようのない亡者どもばかりですよ。

投稿: 剛爺 | 2023.10.26 08時52分

おはようございます。
岸田は一体全体、杉田をどこをどう評価して、
政権の要職につけたのでしょうか。
長い間の外務大臣の任期中、
外交や、他の先進国の長所などを何も学ばなかったのでしょうね。
ホンマに🧠無しや( `ー´)ノ‼‼
百田や有本も、杉田と同類項でしょう。
もし何かの間違いで、
日本(似非)保守党とやらに議席を与えるなら、
日本はレイシズムの国とレッテルを貼られ、
経済も落ち目の今、どの国からも相手にされなくなります。

投稿: さくら咲く | 2023.10.26 09時06分

PS.
「手術要件を取っ払うと、性別変更の定義を根底から変えてしまう」
手術要件違憲の最高裁の判断で、早速山谷が発狂してましたが杉田も発狂してるでしょうね( ̄▽ ̄)。

投稿: さくら咲く | 2023.10.26 09時39分

まるこ姫さま、こんにちわ。
典型的な"ネトウヨ仕草"ですよね。
散々っぱら罵倒・中傷を浴びせたのを咎められると「言論弾圧だ!!」「虐げられているのは我々の方だ!!」…って。
でも、いいですよね。LGBTQが隣に住んでいるだけでもイヤだと言い放った政務官はソッコー首になりましたが、杉田はなんぼ毒を吐きまくって司法から断ぜられようが国会議員という地位は安泰。それどころか役職まで与えられるんだから。
まあ、件の政務官も気がついたらシレーッと栄転してるんでしょうけど。

しかし、何なんでしょうね。憲法14条にある法の下の平等は、自民党の改憲草案にも記載されているのに平気で踏みにじるんですからね。
いつぞやも言いましたが、この連中に何を決めさせたって歪曲・解釈変更やり放題。テメエらの都合でどうにでもなっちまうってことですな。

一体、どこまで堕ちていくんでしょうね。
この、今でも三流以下の土人国家は。

投稿: 肉山会 | 2023.10.26 13時21分

★ーーこんにちは、剛爺さん

もう自民党は保守政党とは言えませんね。
本当に次から次へと、変な思考とか税金を私物化するとか、害のような人間の集まりです。
真の保守って、理屈が通じると思うんですが、自民党の場合、こじつけや屁理屈しかいいません。
真の保守の方は墓場の陰で泣いているのではないですかね。
杉田はこれまた自分勝手な相手に対しての配慮も思いやりもない人間ですよ。
議員の仕事は、少数派を蹴散らす仕事じゃないはずなのに、少数派をこれでもかと痛めつけるのが杉田です。
酷いものです。
この国の人権意識の低さは唖然としますね。
一般人も低いですが、国会議員からして人権など無用の長物だと考えている人のなんと多い事か。
おっしゃるように、いまだに男尊女卑、そして戦前回帰なんですね。
男性にとってはありでしょうが、女性は虐げられてきた時代なんですけどね。

>「性別変更の手術要件

これも、もっと最高裁は踏み込まないと。
やはり性的志向は傍から偉そうに言う問題じゃないですし、中の人は果てしない苦悩は背負っていると思いますね。
表に見えるように変えないと性別変更もできないなんて変じゃないですか?
私は変だと思います。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

岸田は、安倍の怨念によってすっかり肝が亡くなってしまったんですかね。
杉田をやたら重宝しますが、今の時代、杉田を引っ張れば引っ張るほど自民党への影響があると思うんですがね。
そりゃあ、ネットでは杉田はヒロインかもしれませんが、あんな人権感覚の議員を要職に就けたら、国の名折れですよ。
恥です。
岸田も外務大臣はただのお飾りだったんですね。
今の日本のような人権感覚だと、先進国の中でも異質な存在じゃないですか?
ごろテスクな議員を要職に就けて何とも思っていなかったアベ、そして岸田。

しかし安倍がこういう道を作ったんですよね。
岸田も何も思わず、安倍路線を踏襲していますし、保守とやらの定義が滅茶苦茶歪んでしまいました。
保守党って、腐臭漂う人間の集まりじゃないですか。
今までの保守とは似ても似つかぬとんでもない政党ですよ。
こういう政党が跋扈するようではますます日本は世界から後れを取ると思うんですね。
戦前回帰もいいところですから。
普通なら二度とあんな時代には帰りたくないですよ。
レイシズムの国と認定されかかっているのかもしれませんね。
それほど落ち目の国になりました。

>手術要件を取っ払うと、性別変更の定義を根底から変えてしまう

これも最高裁は高裁に差し戻して、自分たちの判断を保留しました。
私は卑怯だと思っていますよ。
やっぱり司法はいつまでも古い体制ですね。


★ーーこんにちは、肉山会さん

本当にネトウヨそのものだと思いますよ。
良識や常識を持っていたら、あんな考えにならないでしょうに。
本来なら自分を捨てても、相手に対して敬意を払うのが議員でもあると思うんですがね。
それが自分の正当性ばかり主張して、相手をまだ貶めています。
謝ることや反省を知らない杉田だと思います。
この人、喜怒哀楽の、哀の部分が欠落しているのと違いますかね。
いくら保守が喜ぶからと言っても、自分の言葉で傷つく人がたくさん出てきているのに平然としていますよね。
あの神経が私にはわかりません。

おっしゃるようにネトウヨって、まともな反論を「言論弾圧」にしてしまえる思考なんですよね。
反論が通じないんですよ。
だからどんな理屈も理論で諭しても、右から左へと受け流せるんでしょうね。
年を取ったら、恐ろしいほどの無神経な人になりそうです。

杉田って自民党内で寵愛されているんですかね。
安倍がスカウトして比例で選挙運動もせず政治家になれて、岸田もいまだに重宝して要職に就けるわけでしょう?
しかもこれだけネットで大騒ぎされているのに、叱責もされず多い張りで人前に出ています。
変ですよね。
人権侵犯と認定されても、いまだに地位は安泰。
自民党ってものすごい政党になったんですね。
安倍以前だったら、とっくの昔に罷免され、離党勧告や辞職勧告までされかねないと思うんですが、なんの動きもなし。

岸田はどこを見て政治をやっているんですかね。
経済・経済・経済と連呼している場合じゃないですよ。

投稿: まるこ姫 | 2023.10.26 16時13分

自民党議員の醜い本音を杉田を使って
世間に知らしめているのでしょう。
汚れ役を買って出ているダーティーヒロインというのか、そんな役回りです。

自民党議員はオヤジだけでなく
女性議員も秘書に物を投げ釣りたり
制限速度無視の猛スピードで運転させたり
酷い扱いをしているとネットニュースに出ています。
だから女性が入閣しても社会は良くならないし、
人権状況の改善は政権交代しかありません。

投稿: 蒸しパン | 2023.10.26 18時02分

★ーーこんばんは、蒸しパンさん

おっしゃるように自民党内部では杉田は代弁者のようになっているのでしょうね。
だから、杉田を手放せない。
要職に使っているのも重宝するからだと思います。
ここまではっきり言ってくれる議員はなかなかいませんから。
しかしどう見ても滅茶苦茶ダーティじゃないですか。
党の立ち位置が問われます。

自民党の場合、女性議員は男性の名のある議員に媚びて出世するようなところがありますから、。
しかも中身が醜すぎますし、本当に常識を知っているのでしょうか。
無法地帯みたいなところがありませんかね、
これからは女性の時代かもしれませんが、自民党の場合、意識が古すぎますから女性議員が内閣に入っても男性議員と似たような思考だと思います。
名誉男性ですから。
やはり自民党では、今の世界や時代の感覚についていけないと思いますね。

投稿: まるこ姫 | 2023.10.26 20時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 杉田水脈の反論も「パロディ団体」と書いたメディアにも違和感あり | トップページ | 政府の還元策が二転三転,それがますます世帯間の分断を煽る »