松野官房長官「答えを差し控える」は、裏金作りの張本人だったから
松野が裏金について、政府と党を使い分けて記者が記者が何を聞いても「お答えを差し控える」
異様な状態だったが、ここへきて執拗に答えない理由が明らかになった。
そういう事か…と腑に落ちた人は多いのではないか。
>松野官房長官に裏金1千万円超か パーティー収入還流、政権内に波及 12/8(金) 4:00配信 朝日新聞デジタル
>自民党最大派閥の「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を裏金化していたとみられる問題で、同派に所属する松野博一官房長官が、直近5年間で派閥から1千万円を超える裏金のキックバックを受け、政治資金収支報告書に記載していない疑いがあることが、関係者への取材でわかった。
パーティ券の裏金作りについて、何を聞かれても「政府の立場としてお答えを差し控える」
大人しそうな顔をして不誠実な答弁に終始していた松野。
なんでそこまで政府と党を使い分けてまで答えないのかと思っていたが「答えられなかった」が本音だったのではないかと思う。
「政府として」と言えば、清和会の内情を語る必要は無くなると踏んでいたのだろう。
そして忘れやすい国民は、また違う話題が出たらすぐに忘れてくれると・・・・
そして嘘つき西村やパンツ泥棒高木、統一教会萩生田、ネトウヨの親玉世耕といわくつきの議員ばかりだ。
どのメンツを見ても禄でもない議員達と言う事はよくわかった。
さすが親分の安倍を支えてきた議員たちだけのことはある。
このうちの「松野・西村・萩生田は、安倍が生前、将来のリーダー候補と評した4人」だそうで安倍は、政治家として、いかに世界に通用するような議員にするかより、いかに税金を私物化できる人間をリーダーにしたかったのだろうか。
この5人衆も政治家として秀でているというより、錬金術に長けた人間が派閥の中で上位に来るのではないか。
この国の政治は政治と言うより、金をいかに集めてこられるか、それでいかにマウントをとれるか、サル山のボスの集団としか思えない。
| 固定リンク | 14
コメント
官房長官時代の菅義偉は
「指摘は当たらない」に終始していましたが、
「答弁を差し控える」の松野も、
何を聞かれても答えないはぐらかすのが
使命になっています。
議論を避ける日本社会の風土が
答えない話さない政治屋を生み出したので、菅や松野は鏡に映った一般的日本人の醜い姿そのものです。
金集めが得意な親分の下に
おこぼれにあずかりたい子分が蝟集し
抗争を繰り広げるのが政治だと
勘違いしているので救い様がありません。
投稿: 蒸しパン | 2023.12.08 18時30分
「お答えを差し控える」メガネの野郎・・・
引き続き職責を果たしたい・・・だってよ。
ふざけんじゃね~ぞ!
何で犯罪者が、国のno2に留まる理由があるんだ? バカかこいつは?
というわけで、、、前から知れたことですが、、この国は犯罪者集団が仕切っています。
安倍が死んでも代わりません。
パンツ高木も世耕も、、、>1000万超キックバック受け 収入不記載の疑い
てか、、、安倍ははほとんどでしょ?
いやいや、、他の自民党の奴も。
で・・・思うのが小沢さんのただの期ズレ帳簿。
あんなことだけで、、やめろ!と毎日騒いでた連中です。
怪しい連中、、というか確定してるんだからやめやがれ!
そうなったら安倍派壊滅、、、自民党弱体化ですよ。
ここは物分りのいい野党になるんじゃなく・・・
野党時代の自民党みたいに徹底して意地悪で攻撃的になるべきです。
国会が停滞する?? 犯罪者が権力占領してるよりましだよ!
投稿: 犬飼多吉 | 2023.12.08 19時22分
安倍と交われば悪くなる
あるいは類は友を呼ぶ
これらの悪事は
もし安倍が生きていたら
表に出なかったかもしれません
次々と 悪事が表に出てくるのは
政治力のまるでない岸田首相の
ある意味功績かも?
投稿: てつお | 2023.12.08 19時53分
★ーーこんばんは、蒸しパンさん
安倍が構築したシステムの一環として、官房長官は何を聞かれても「当たらない」とか「問題ない」と言う事もあったのではないですか?
菅もすごかったです。
何を聞かれてもまともに答えたことは一つもないと思っています。
そして松野も似たようなものです。
もっとも、松野になって政治資金問題が告発されたこともありますが、「差し控える」
これですべての質問をシャットアウトできるんですね。
官房長官職は、はぐらかしてなんぼと思っているのではないですかね。
国民に向き合うことをしない政党です。
議論を避けすのが日本社会と言いますが、もう時代が変わってきているのですから、ディベート能力くらいは鍛えてほしいですよ。
日本だけが議論もしないとなったら、世界に伍して渡り合えることは絶対にないと思います。
やはり世襲も原因だと思いますよ。
議論をして能力を鍛えることができない国なんですね。
金集めがいまだに主流の国なんて、本当に前時代的な政党ですよ。
恥ずかしいったらありません。
政治と言うより、サル山のボスですね。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
総理も官房長官も、自分たちに都合が悪くなると「検察が捜査している案件ですから答弁は差し控えたい』
私には、検察が捜査していることを得意になって喋っているとしか思えませんけど。
犯罪容疑がかかっている意識が全くありません。
岸田もどこまでもズレている総理です。
安倍が亡くなっても何も変わりはないですが、少しずつ呪縛が取れている気はします。
安倍が生きていたら、この裏金やキックバックの話は出てこなかったと思っていますよ。
安倍に不利な案件はすぐに揉みつぶされますから。
やはり安倍は死んだのだなあと思います。
安倍が生きていたころの幹部の罪が発覚して今、大騒ぎになっているのではないですか?
罪作りな人間です。
そもそも安倍派が、裏金システムの構築はしたでしょうが、それをすべての派閥が踏襲してきたと思いますよ。
裏金作りは美味しいシステムですから。
小沢氏どうこうは、今思うと可愛いものだったのではないですかね。
今は、どんどん進化してきている。
悪知恵の働く安倍の組織ですから、突っ込まれないような裏金作りに精を出していたと思うんですよね。
とにかく、錬金術に長けていますから。
>野党時代の自民党みたいに徹底して意地悪で攻撃的になるべきです。
これ、本当にひどかったですよね。
とにかくいかに民主党政権が酷いか、悪いかの悪印象を植え付けるための質疑だったですよ。
底意地が悪かったと今でも思っています。
さすが自民党議員だけのことはあります。
国会が停滞しようとしまいと、悪いものは悪いと国民が思うことだと私は思います。
国民が不感症になってきたからこそ、自民党がやりたい放題の政治にしたのですから。
★ーーこんばんは、てつおさん
おっしゃる通りですよ。
安倍が自民党に有利なシステムを構築してきた張本人だと思いますよ。
安倍は敵と味方をはっきり色分けした人間です。
だから類は友を呼ぶですよ。
やはり安倍が生きていたら、今でもこの裏金作りは表に出てこなかったと思います。
亡くなったからこそ、少しずつ悪事が表に出てくるようになった。
やはり人は死んだら、少しずつ影響が無くなっていく過程を見ている感じがしてなりません。
岸田が総理になったことで、表に出てきていることはあると思いますよ。
岸田ほどピントのズレている政治家は珍しいです。
投稿: まるこ姫 | 2023.12.08 19時58分
こんばんは
安倍はピンチになると総理と総裁を使いわけまともに答えず、松野は政府と党、親分譲りのタチの悪さです!
5年間で1千万超えの裏金キックバックじゃ「お答えを差し控える」しかいえませんね!官房長官がみっともない。
国民も今回の政治資金パーティー券問題をきっかけに、自民党に対して厳しい目で見られるようになって欲しいものです。
投稿: ヨマ | 2023.12.08 20時04分
★ーーこんばんは、ヨマさん
安倍が元凶だと思いますね。
岸田はそれを真似した。
安倍も岸田も、総理と相殺を使い分けて答弁をしてきました。
はぐらかしてばかり。
そして今度は松野も政府と党の使い分け。
松野も朝日新聞によってでかでかと裏金疑惑を記事にされたわけで、使い分けるしかなかったのではと思います。
答えを差し控える。は表の声で、本当は答えられなかったというのではないでしょうか。
詰んでいますから。
松野は安倍や菅ほどの悪辣さがなかったという事じゃないですか?
と言っても、自民党議員ですから似たようなものですが。
しかし松野も、おとなしそうな顔をしてやることはすさまじかったですね。
自民党にいたらみんな「朱に交われば赤くなる」だったのでしょうね。
国民が自民党に甘かったからここまで自民党が増長したわけです。
野党に厳しくより、与党に厳しく見るのが国民の使命だと思いますね。
投稿: まるこ姫 | 2023.12.08 20時18分
「サル山のボスの集団!」 特に安倍派の欲ボケ5人衆はその通りです。 カネで人心を買い、上前も撥ねる、やくざ以上でサル以下のクズどもですよ。
安倍の悪政を支えて、自らが汚染され、社会を壊し、税金を私物化し、権力を私利私欲で行使するという「サタン」そのものです。
わたしも、何か岸田が政権を握ってくれた結果、自民党という悪事だらけの政治の膿(マグマ)が噴出し、ズタボロにしてくれたこと、この先隠された悪事が暴露され、犯罪者が大量に出て逮捕、自民撃沈と、こうなればさすがの能天気国民も目を覚ましてくれるかも、それが岸田の最大の功績になると期待してますよ!
投稿: 剛爺 | 2023.12.09 08時30分
★ーーこんにちは、剛爺 さん
もう自民党議員はすべて猿山状態ではないですか?
みんな利権がらみなんですから。
派閥のトップはみな、いかに集金力があるかだけで、「政策集団」の会合とかなんとか言っていましたがちゃんちゃらおかしいですよ。
しいて言えば、政局でしょうね。
とにかく、自民党は金金金…の集団だと思いました。
岸田も、安倍政治を踏襲するといっていましたが、安倍の尻ぬぐいのようなことをやらされているだけだと思いますね。
いかに安倍が悪辣だったか、裏金問題で良くわかりますわね。
自民党は税金私物化を何とも考えていない政党ですから、バレた時、うそでもはぐらかしでも、何でもやると思いますよ。
安倍を見ていたらよくわかりますわねw。
岸田は自民党にしたら貧乏神じゃないですか?
岸田政権になってから、やけに安倍の悪事が表面化しています。
まあ、安倍が亡くなったことで重しが取れたというのもあるでしょうが。
岸田も対応できないのではないですかね。
この人、相当ズレていますから。
政治センスがないんですよ。
もっともっと自民党の悪事が表に出てくることを願っていますよ。
いかに自民党好き有権者も、いくら何でも自民党を支持するようだとアホ認定されかねませんよ。
投稿: まるこ姫 | 2023.12.09 11時00分
まるこ姫さま、こんにちわ。
逃げれば逃げるほど、己れがいかにやましいことをやってきたのか白状しているようなもんなんですけどねえ。もう、恥も外聞もなく逃げ回るこの姿を、松野に投票した有権者の方々は、しっかり脳裏に焼き付けておいて欲しいですね。
これに、何?高木毅と世耕弘成にも一千万を超えるキックバックの疑惑が出てきたって?
記事内に添付された5人組のツラを見ていると、
交番や町内会の掲示板あたりに貼ってある指名手配犯の写真を彷彿させますねえ。なんとまあ、どいつもこいつも醜悪な顔相だこと!!
じきにこの連中による"答弁は差し控える"の大合唱があちこちから聴こえて来るんでしょうね。
行く年来る年に同好の有志が"第九"を熱唱するがごとく。
かつて大ヒットした北野武の映画"アウトレイジ"のキャッチコピーを思い出しましたよ。
『全員悪人 完結』
コイツらだけじゃなく、自民党そのものを完結させたら、どれだけ希望の光が射し込むことでしょう。
ちょっとでも明るい初夢を見たいものですが…。
投稿: 肉山会 | 2023.12.09 13時14分
★ーーこんにちは、肉山会さん
もう、とんでもないことになってしまいましたね。
自民党議員、芋づる式で検察に上げられればいいのに。
安倍派は酷いですが、他の派閥も大なり小なりやっていたのではないですか?
金権政治の政党ですから。
しかし、松野は本当にみっともなかったですよ。
野党に突っ込まれたら、原稿の同じ文言を読むだけ。
失笑されていましたが。
そもそも今までだって、不祥事だらけの自民党に対して「自民党しか政権を担えない」とか「消去法で自民党」と自民党を甘やかし続けてきた有権者も見る目がないことは!
これで少しは意識が変わるのでしょうか。
高木と世耕は今日の記事にしました。
安倍派の上の方が錬金術が長けた議員が出世していたという事ですよね。
酷い話です。
5人組に加えて塩谷とやらも悪人面ですよね。
指名手配犯ですよ(笑)
みんな、内面が表に出てきています。
金が命の五人衆でした(笑)
松野が更迭されるとのことですが、体よく政府と党を使い分けてきた議員ですが、これで足かせが取れますから、野党もいくらでも追及できますし松野だって使い分けできなくなるのではないですか?
ホント、全員悪人が自民党なんですよ。
政治家になって国や国民の暮らしをよくするつもりなど毛頭なく、自分たちの暮らしやこれからの自分たちの孫子のために政治をやってきたのではないですかね。
特に安倍派は悪人の巣窟だったですね。
投稿: まるこ姫 | 2023.12.09 15時16分