岸田首相、松野官房長官を更迭へ、5人衆の他の4人はどうなる?
岸田は、安倍派の裏金疑惑で松野官房長官を更迭するという。
しかしなあ・・・
松野は政府と党を都合よく使い分け説明を回避してきたが、官房長官を更迭され平議員になったら「説明責任」は必至だろうよね。
他の派閥の議員もちょこっとは裏金疑惑で顔を出すが、安倍派は断トツトップ。
どうもこのシステムは森派から引き継いでいるとも聞く。
という事は、自民党の場合、代々錬金術のシステムが構築されていたのではないか。
それを悪辣な安倍がより強固にしたと。
>岸田首相、松野官房長官を更迭へ 裏金疑惑で引責
12/9(土) 8:56配信 産経新聞
>自民党安倍派(清和政策研究会)が政治資金パーティー券のノルマを超えた販売利益を議員側にキックバック(還流)した裏金疑惑で、岸田文雄首相は還流を受けていた疑いが浮上した松野博一官房長官を交代させる検討に入った。事実上の更迭。複数の政府関係者が9日、明らかにした。官房長官は内閣の要だけに、首相の政権運営にとって大きな打撃となる。
自民党の場合、常に政権与党にいたこともあり、自分たちに不都合な法案は数の力で却下、叩き潰す
本当に見事と言ってよいほど政治改革をやる気がない。
昨日も国会をチラ見していたが、世襲や政治と金問題を、いくら野党が与野党上げて政治改革をしようと呼び掛けても、岸田(自民党)は応えていない。
多分、今までの有り余る旨味を手放すつもりなど毛ほどもないのだろう。
今の時代に全くあっていない村社会政治で日本をけん引していく心づもりではないかと思う。
時代がどれだけ激変しても、自民党政治家の頭はがちがちに固い・古い。
日本で一番古い意識といっても過言ではないのではないか?
そもそも世襲問題を取り上げられたら自民党にとって、耳の痛い話になってしまうだろうし、代々培われてきた既得権益を今手放したら、先祖やこれからの世襲に対して申し訳ないという気持ちにもなろうし。
と言うわけでいくら松野を更迭しても、塩谷座長も政府や自民党の要職についている5人衆の他の4人もそのままで良いのか。 岸田はどうするのだろう。
| 固定リンク | 15
コメント
刑事訴追に進めばよいのですが
どうなりますか
刑事訴追の恐れがあるので
答えられないと言い逃れ
急に病気になり 入院でもするのでは
投稿: てつお | 2023.12.09 18時48分
松野が更迭で、、、5人衆の残り4人。
西村もクロ、パンツも世耕もクロ、、、萩生田はどうなんだろう?
こいつは統一教会的にクロだけど・・・
ついでに下村もクロ?らしい。
まともに罰すれば公民権停止で、、、安倍派壊滅ですよ。
なんでもキックバックの裏金は、税金逃れだから脱税だそうで。
もうりっぱな犯罪です。 道義的問題なんかじゃありません。
こいつ等みんな議員を辞めさせられるんですよ・・・常識で言えば。
やってほしいよね! 当然のことを願望で書かねばなら布が今の日本の嘆かわしさ。
やはり各所で聞こえてくるのは、、、岸田の安倍派潰し。
そしたら、、国民に人気がなかろうが、、、選挙では野党がバラバラだし・・選挙は関係なし。
怖いのは身内だけ。 安倍派壊滅なら主流派に敵はありません。
たとえ岸田が不人気でも、、、関係ないし・・・実質的なオーナーはアホウだから、、、不味けりゃ岸田を茂木にすげ替えるだけ。
怖いのはあくまで安倍派。
岸田というかアホウ的には万々歳ですよ。
国会閉じて、内閣改造するらしい噂あるから。
やばい安倍派を外せば、、、ドミノ辞任なんてことにもならない。
昔、三木が検察使って角栄を潰したのと同じ手法ですよ。
まぁそれでも、、、安倍派が壊滅すればそれでいいですよ。
野党に政権奪取のガッツがあれば別だけど。
維新が強くて、、立憲は泉ですから。
とにかく西村、世耕、、こいつらを確実に有罪にしてほしいですよ。
なんでも検察は、、安倍に人事介入(黒川問題)されて、、安倍派には恨み骨髄らしいから。
しかしまぁ~~~あらためて思うけど、、山上さんの功績は大きいですね。
統一教会問題、裏金問題
安倍が生きてたら検察も、、あいつの復権を恐れて何もしなかった?と思います。
投稿: 犬飼多吉 | 2023.12.09 18時49分
世耕が日頃の威勢の良さは何処へやらで力無く
「何時の日か説明責任を果たしたい」と正気とは思えない無責任な寝言を垂れていました。
この裏金問題が自民党政権崩壊に繫がれば良いのですが、
健忘症の日本国民が何時まで怒りを持続出来るかが問題です。
投稿: 蒸しパン | 2023.12.09 19時17分
こんばんは
自民党の守銭奴共が、金のスキャンダルで追い込まれていくさまは、なんとも見苦しいものですね!
「金」に対して代々悪しき伝統が受け継がれている自民党は「自浄作用」なんてかけらもなく、汚い「金」を追い求める政党です。
「自民党しか政権を担えない」なんて思っている人達は、これだけ政治と金・数々の不祥事が続いてもまだ自民党を支持する気ですかね(-_-)
「アホ」としか言いようがありません。
5人衆のうち他の4人も、立憲・社民・共産・れいわ・の野党と良識ある国民が声を上げて追込みをかけないといけませんね!
投稿: ヨマ | 2023.12.09 19時43分
★ーーこんばんは、てつおさん
検察がどこまでやる気なのかですよね。
安倍政権以降、検察はまったく庶民の味方ではなかったです。
権力者の方へは忖度して、不正も目をつぶっていた感がしますが、安倍亡き後、検察の本気度が試されます。
そうでなくても自民党の連中は、どんなに国会で質疑されても「捜査の関係上、コメントをさしひかえる」と言ってきたわけで、もし、自分たちに都合が悪い事になれば、急に病気にもなるでしょうし、入院もするでしょうね。
★ーーこんばんは、犬飼多吉さん
なんだか同じことをやっているのに、松野は官房長官を更迭で済むとは思えませんね。
1000万円以上キックバックを受けていた、他の4人衆、そして安倍派の座長の塩谷も、同罪なのではないですか?
塩谷は役職がないと思っていましたが、どうも役職があるそうですから、最低でも高木、西村、萩生田、世耕とともにその役を降りないと不公平になりますよね。
岸田の判断はどうなるんですかね。
相当ピントがずれている総理ですから。
松野だけおろしてそれで終わりではないと思います。
そして下村も同罪ですよ。
脱税と認定されたら、みな、同じようにと訴追されるのは当然です。
小渕優子への対応のように起訴猶予とか、不起訴とかになったらドッチラケです。
あとは検察のやる気にかかっていると思います。
安倍が生きているときには、捜査も鈍ったでしょうが、安倍の呪縛が取れた今、今やらないといつやる?と言う状態ですよ。
>やはり各所で聞こえてくるのは、、、岸田の安倍派潰し。
そうですか。。。
岸田が画策したと?
それにしても、リーダーシップの無い岸田の評判も落ちてますけどね。
政権維持も危うい状態じゃないですか。
とにかく安倍派は諸悪の根源ですよ。
安倍がそのルートを開拓したわけで、だからみんな税金を自分の懐に入れるために精力を注いできた、そんな感じですよ。
そういうところで、立憲には頑張ってもらわないとですが、泉では・・・・はあ・・・・
おっしゃるように、山上がいなかったら今でも旧態依然とした政治が続いていたと思いますよ。
山上の襲撃は、安倍派の終わりの始まりだったですね。
安倍の重しが取れたから、ダムは決壊し続けている、そんな感じですかね。
ある意味、山上は功労者だと思います。
★ーーこんばんは、蒸しパンさん
世耕はずる賢さが顔に出ていますよね。
まったく、人を馬鹿にしている感じがして仕方がないです。
ようやく安倍派の悪だくみが表に出るようになり、急に世耕は正義の味方的な立ち位置に移行しようとしていますが、日ごろが日ごろの世耕ですから、自分が思ったようにいきますかね。
>何時の日か説明責任を果たしたい
いつの日か?
はあ?
今、説明すればいいだけの話じゃないですか。
★ーーこんばんは、ヨマさん
自民党の金権政治もここへきて、ようやく日の目を見るようになりました。
本当に守銭奴の集団ですよ。
とにかく、何がなくても金金金・・・・
自民党を告発してくれた人には感謝します。
自民党の場合、金が命の政党ですから、自浄作用などかけらもないですよ。
国民のための政治ではなく、自分がいかに金儲けをするかの政治をやってきた政党ですから。
それにしても「自民党しか政権を担えない」と言っている人たちは相当古い昔の自民党をイメージしているのではないですかね。
今の自民党なんて、私利私欲、税金の私物化政党ですよ。
5人衆の一人が更迭されるそうですが、後の4人+塩谷は、問題ないんですか?
ここは野党の出番です。
特に立憲・れいわ、共産党、社民党には期待大です。
自民党を息の根を絶つまで追求してください。
投稿: まるこ姫 | 2023.12.09 20時13分
そりゃ、真っ黒くろすけのど真ん中だったら、発言も差し控えたくなりますわね。
松野はおとなしそうな顔をしていますが、安倍四天王と言われた一人ですから、合点が行きます。
西村、萩生田、世耕…安倍のお気に入りが続々名前が上がり、世耕の言い訳の、まぁ弁解がましいこと。さすが小物界の大物ですよ。
秘書がやったこと、自分は預かり知らぬと逃げまくるのでしょうか。
これでも、自民党にしか任せられないと言う神経がわかりませんが、キックバックによる甘さ汁のおこぼれにあずかっていたと、自白しているようなものかもしれませんね。
投稿: とらみ | 2023.12.09 21時03分
★ーーこんばんは、とらみさん
うすうすとはわかっていましたが、これほど安倍派の上に立つ人間が裏金作りに励んでいたとはね。
親分が親分ですから、みんな右へ倣えという事ですかね。
裏では錬金術が繰り広げられていたとは。。。
松野、「発言を差し控える」
国会でもこれしかいいませんでしたからね。
まるでAIのように同じ文言の繰り返し。
ド付いてやりたい感じでした。
見た目、松野はおとなしい印象ですが、やることはえげつなかったんですね。
自民党議員ならではの裏金作り。
それにしても、今まで大臣をやった人間や要職を担ってきた人間がそろいもそろって、薄汚い連中だったとは。
世耕も、何か言い訳していましたね。
これだけ金に汚い政党を、まだ「自民党しか政権を担えない」と言う人がいたら ,相当おめでたいと思いますよ。
本人は死ぬまで目覚めないとか?
日本の政治は想像以上に劣化していたというわけですよ。
これでは国が発展するわけがない。
投稿: まるこ姫 | 2023.12.09 21時20分
こんばんは。
こちら岐阜市の天気は「晴時々雲」=「最高気温18度・最低気温」でした。
この日は朝晩冷えましたが、昼頃は暖かさが来ました。
この先、気温の変化が激しくなるだけに嫌になりますね。
さてさて、話を変えまして・・・!!。
・「文章」を読んで。
ここへ来て、自民党内に「政治資金疑惑」が出て来る様になりましたね。
しかも、今回はあの「松野官房長官」に来るとは、信じられない気持ちですね。
(どうやら、彼は更迭処分を下すそうですね。)
他にも安倍派5人衆までも、本当に強い遺憾の意を感じます。
もうここまで来たら、他の自民党内の面々を膿を完全に出し切るまで、調査して重い処分を下して欲しいです。
又野党側だけ無く、新聞や週刊誌のマスコミ達は、徹底的調べて、自民党内の面々達に追って追い詰めて欲しいですね。
投稿: H.K | 2023.12.09 22時46分
安倍派の一人が語っていたそうですが「派閥では20年ほど前からキックバックをやっていた」と、そしてほとんどの議員は大なり小なりやっていたのでしょう。
塩谷+5悪人だけじゃなく芋づる式に自民壊滅まで続けてほしいものです。
とぼけている岸田や二階、麻生らともども連帯責任、党として存在してはいけない、政治をする資格なし、日大のアメフトどころの騒ぎじゃないですからね!
私も山上Kunのコウセキは極めて大きいと、日本の腐った政治を正すきっかけになったと感じてなりません。
検察は今こそ存在感を示せ、くじけるなよ~
投稿: 剛爺 | 2023.12.10 09時02分
おはようございます。
昨日、ニコンプラザ大阪でカメラ点検に行ってきました。
一部の🐎🦌の身勝手で、
電飾を施されたイチョウ並木が痛々しかったです。
維新クオリティですね(-_-;)。
万博もそんなに盛り上がっているようには思えませんでした。
一昨日と昨日の記事の五人衆の写真、全国指名手配の
凶悪犯人のようですね。
🧠無しキシダメ、今朝のYahoo!ニュースでは、松野以外の四人も更迭を決めかとのこと。
安倍派退治→内閣改造で支持率アップを狙う浅知恵が、
見え見えでバレバレ😤。
岸田だって裏金作りに勤しんでいた事や、
統一教会とwinwinだったことがバレてるから無駄な抵抗ですね。
蜥蜴の尻尾切りをやっても、そもそも適所適材と称して、
五人衆を任命した責任を宇宙の果てへ吹っ飛ばしてくれても困ります。
金を腐るほど持ってる連中を要職から追放しても、
当の本人は痛くもかゆくもないし。
それでも安倍が未だに健在なら絶対に闇に葬られてましたから不謹慎ながら山上が救世主にも思えてしまいます。
五人衆を更迭しても臭いものにふたで闇に葬られるのがオチです。
地獄行こう連中を政界から葬らなくてはいけません。
また言うで、特に若い衆❗
「自民党でなければ日本を任せられない」って、目出たいことをいつまでも言うとったら日本は世界最貧国やぞ🤬❗
投稿: さくら咲く | 2023.12.10 09時22分
PS.
安倍と一心同体と言って過言でなかった、
菅義偉の名が捜査線上に上がってないのは、
おかしいですね。
投稿: さくら咲く | 2023.12.10 11時02分
まるこ姫さま、こんにちわ。
まさか、国会が閉じる13日を待って松野だけ更迭して、他の連中は内閣改造とやらに紛れて首をすげ替えるだけで終わりにするつもりじゃないでしょうね?
脱税ですからね。この連中のやってきた事は。
集めた税金を差配して、その使い途を決める立場にある者どもがこぞって脱税なんて、ブラックジョークにも程があります。
役職を解いただけで"腹切ったんだから、もういいだろ"じゃ済みませんよ。法に則った社会的制裁を受けてもらわないと。
まあ、それでも無関心の塊であるこの国の多くの人たちは"好きにすりゃいいじゃん"と言わんばかりにスルーして、今まで通りの悪政を何事もなかったように甘受し続けても不思議じゃありませんよね。
本気で怒るんなら、とうの昔に爆発していたはずですから。
に、しても、北のカリアゲ君はここんとこ大人しいですね。安倍政権が窮地に陥ると、絶妙なタイミングでミサイルを乱射したものですがそれさえもない。まあ、偶然が重なっただけなのかもしれませんが、結局、岸田はそんな悪運にも恵まれなかったということですか。
巷は歳末まっしぐらです。今回の騒動が自民党の閉店・解体に向けた在庫一層セールになってくれることを心より期待したいです。
少しぐらい、明るいニュースを聞かせておくれ。
投稿: 肉山会 | 2023.12.10 14時33分
★ーーこんにちは、H・Kさん
もう滅茶苦茶暖かい日が続きます。
12月でこのあったかさは初めてじゃないですかね。
寒くなったときの寒暖差が怖いです。
政治資金疑惑と言うよりも、裏金疑惑ですわね。
収支報告書に記載しないのか、できないのか知りませんが、そんな金ばかりです。
ずる賢いというか、なんというか。。。
松野も、見た目はおとなしそうな顔していますが、やることはえげつない。
さすが安倍派の幹部です。
これは告発した人がいたから表に出て、検察も調べたらビックリするような裏金作りがシステム化していたという話ですから。
検察がどれだけ本腰を入れて捜査するか、立件するかにかかっていますよ。
ここは徹底的に調べて関係者全員に鉄槌を下してほしいですね。
トカゲのしっぽ切だけは止めてもらいたい。
★ーーこんにちは、剛爺さん
安倍派はろくでもない議員の集まりだと思いましたよ。
5人衆と塩谷座長、
特に五人衆は日常的に悪さをしてきた議員なんですよね。
20年前からだと、やっぱり森派から引き継いだのではないですか?
自民党の場合、安倍派だけが悪いという事でもありませんからね。
それこそ大なり小なりやっていますよ。
岸田も二階も麻生も、みんなやっていると思いますよ。
麻生なんて政治資金でママを囲っていたと言われていませんか?
税金私物化の政党なんですよ。
日大アメフトも、内情はシッチャカメッチャカみたいですが、自民党の場合、税金くすねるプロ集団ですから。
しかも法律を作る方が、真っ黒けの真っ黒では、国民に示しが付きませんわね。
山上は犯罪は犯しましたが、山上がいなかったら自民党と統一教会の長年の関係など、いまだに闇の中だったですよ。
この山上の銃撃が、自民党の悪だくみがバレるきっかけにもなりましたからね。
ある意味、功績と言ってよいかと思いますよ。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
本当に、この5人衆は人相が悪いですよね。
見飽きた顔でもありますし、思い込みもあるかもしれませんが、やらかしそうな顔でもありますよ。
ニュースは他の4人の更迭も決めたと出ていましたが、岸田、優柔不断な男ですからね。
どこまで早く行動を起こすか見ものです。
もう、自民党の場合、内閣改造をして良くなる政権じゃないですよ。
誰を据えても、またやらかすのではないか?と思われるようなメンバーですから。
小泉の名が挙がっていたことに笑ってしまいました。
小泉なんか、無能がさらけ出された議員の一人ですからね。
岸田も脛に傷持つ議員の一人じゃないですかね。
派閥のリーダーですから。
自民党の場合、何もない、清廉潔白なんてありえないでしょうね。
5人衆が今は、閣外に行ったとしてもほとぼりが冷めたらまた戻しますよ。
そもそも、自民党内で人事をやってきたから、だれが総理になっても何も変わらないのではと思いますよ。
自民党ではこの国を変えることはできません。
経団連のひも付き政党が、改革などやるとは思えませんから。
やはり安倍が亡くなったことで、重しが外れてきたのではと思いますよ。
安倍が生きていたら、自民党の都合の悪い件は、絶対に表に出てこなかった。
安倍が亡くなったことで、統一教会との関係も、多分、裏金問題も表に出てきたのでしょうし。
自民党政権が長く続いたから、自民党は慢心しているわけで、国民も怒りを込めて投票に行かないとだめですよ。
どんなに選択肢がないと思っても、自民党以外の党に票を入れる必要がありますね。
菅の待望論も出ているそうですが、あんな陰険な人間が総理になるのは大反対です。
しかも、菅だって清廉潔白ではないと思いますから、裏で何かやっていますよ。
★ーーこんにちは、肉山会さん
松野は更迭するし、今日のニュースでは、他の人間もすべて降格処分にするみたいな話は出ていましたよ。
首を挿げ替えるだけではなく、検察がきちんと立件してほしいですよね。
自民党議員が真っ青になるくらいまで突き詰めてほしいです。
それぐらい慢心していた政党で、犯罪者集団になってしまったと思いますよ。
それをやったとしても、自民党議員は自民党議員で発想や心が入れ替わるわけはないんですから、ほとぼりが冷めたらまた同じことをやるのではと思います。
政治家にはやけに優遇しているんですよね。
一般国民とは雲泥の差です。
捜査にしても政治家にはおどおどして取り調べをするような印象です。
ドラマの見すぎかもしれませんが(笑
しかも政治家には不逮捕特権とかあるそうですよね。
国会中は検察も鳴りを潜めていないと駄目みたいな。
もうじき国会が閉幕しますから、検察の出番ですよ。
張り切って捜査をし、立件までこぎつけてもらいたい。
小渕優位この時みたいに、起訴猶予なんてことになったらドッチラケですよ。
検察への信頼も地に落ちます。
もうすでに、落ちていますが、次はめり込む状態になりますよ。
やっぱり見せしめと言うか、きちんとした捜査をして大物議員を獄へ・・・
ロッキード事件みたいなことになったらおもしろいんですけどね。
それにしても有権者の無気力なことは!
厳しく政治を見てこなかったから、ここまでの惨状になったのではないですか。
自民党好きな有権者の責任は大きいですよ。
>巷は歳末まっしぐらです。今回の騒動が自民党の閉店・解体に向けた在庫一層セールになってくれることを心より期待したいです。
本当ですね。
自民党が解体することこそ、この国に希望の光が差す一因でもあると思いますね。
投稿: まるこ姫 | 2023.12.10 16時33分