自民二階「3年間で3500万円を書籍代」「政策活動費5年で50億円」
自民党のずさんな金銭感覚が次々に明らかになっているが、よくもここまで金を湯水のように使えるものだ。。
当然、税金も入っているのに。
二階が5年で50億円もの政策活動費を党から貰っていたという話も驚くが、収支報告書の訂正が「調査研究費・書籍代」として、3年間で3500万円だそう。
何でもいいから、とりあえず記入欄を埋めて置けみたいな発想で書籍代の追加になったのだろうが、現実的にはあり得ない数字の書籍代3500万円。
国民を馬鹿にするのもたいがいにしろ。だ
「常軌を逸している」二階元幹事長の資金管理団体「3年間で3500万円の書籍代」支出訂正に批判殺到
2/8(木) 18:54配信 SmartFLASH
>2月8日、衆院予算委員会で、立憲民主党の藤岡隆雄氏が二階俊博元幹事長の資金管理団体の政治資金収支報告書の訂正に関して、問う場面があった。
>「信じられないような訂正がいくつもある。二階元幹事長が代表をつとめる政治団体の収支報告書、今回、収入の訂正と合わせて支出面で『調査研究費・書籍代』として、3年間で3500万円も書籍代の追加がなされている。家一軒建つぐらいの書籍代を支出をされた。
>いったい何万冊を購入されたのか。
常に自分は正しいと思っているのか、人を見下したような態度。
麻生の傲慢不遜とまた違った傲慢不遜な議員だ。
そりゃあ、50億円も個人の差配で使えるお金があれば、和歌山県で人気があるのも当然の話だ。
相当バラまいたのだろうから。
国会が開かれると自民党の支持率が下がるのも頷ける。
次から次へと金がらみの不祥事がこれだけ出てきたら、いくら忘れやすい国民性だとしてもその時は義憤を覚えるだろうし。
それにしても言うに事欠いて、いや書くに事欠いて「3年間で3500万円の書籍代」は誰だって疑念を抱くものだ。
どんな学者だってそこまで書籍を購入しないだろうに。
しかし、こんな素人が見ても変だと思う内容が、「領収書もなしに認められてしまう」という事は大問題だろう。
泥棒が泥棒を縛る法律を作れないのに、政治家に政治家を縛る法律を作らせた事が、そもそもの原点になっているのではないか。
抜け穴・抜け道だらけの政治資金規正法。
そして政策活動費。
岸田はもうこの時点で「政治刷新」をする気が全くなく、自民党擁護に回っている。
そのうちにはウヤムヤで事を済ませる気満々が言動に出ているし。
この国は本当に明るい未来が見えない。
自分たちの子孫のために、住みよい国にするためにもどうして政治の大改革をしないのか。
| 固定リンク | 12
コメント
書籍代が3年間で3500万円
よほど貴重な書籍ばかりなのでしょうね
ぜひともその書籍一般公開して
もらいたいものです
投稿: てつお | 2024.02.09 19時42分
★ーーこんばんは、てつおさん
二階は、すごい読書家だったんですね。
魔高1年で1000万以上の書籍を購入していたとは知りませんでした。
相当お高い書籍ばかりだったんですかね。
それにしても、わざわざ高い書籍を購入して読んでいる人とは思えぬ、態度が粗雑なんですよね。
おっしゃるように、どんなに良い資料か、国民に公開していただきたい。
読んでみようかと思うので。
投稿: まるこ姫 | 2024.02.09 20時25分
一冊2000円としても、1万7500冊。
一年間で6000冊弱ですね。
高級料亭に出入りする時間はあっても、読書する時間も意欲も持ち合わせていないようにお見受けしますけどね。
子供が「本を買うからお小遣いちょうだい」というようなおねだりが通用すると思っているのか、なんとも白々しい言い訳を考え出しましたね。
ネトウヨの本を大量購入してあちこちにばらまきでもしたのでしょうか。
次から次へと、呆れる言い訳ばかり、それでも政権がひっくり返らない不思議。
メディアのせいにばかりはできないと思いますが、そうした世論を作らないよう、調整しているように感じます。
投稿: とらみ | 2024.02.09 21時47分
★ーーこんばんは、とらみさん
すごい額の書籍を購入していたんですね(皮肉)
おっしゃるように、料亭にはジャンジャン行くような人が、読書をする時間があったんですね。
ビックリしました。
しかも、政策を考えるに忙しい人たちが(これも皮肉)
本当に、いつもいつも、私たちが考え付かないような言い訳は上手いし、よく考えつくものですね。
上手いというか、見ている方は常に白けていますがね。
おっしゃるように、あれだけ不祥事が毎年てんこ盛りなのに、政権がひっくり返らないのが不思議で仕方がないです。
それこそ民主党政権だったら、とっくの昔に政権が吹っ飛ぶようなことを何度も何度も繰り返してきているのにメディアも一過性で終わらせるんですね。
こちらも慣れてしまった感じもします。
不祥事にマヒしてしまった、そんな感じです。
そうこうしているうちに、どんどん国は傾いて行っているんですよね。
こんな惰性で生きているような社会で本当に良いんでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2024.02.09 22時15分
おはようございます
書籍代で3500万→これを信じる国民って、どれだけいますかね(怒)
政治家はこれで済むんだから、庶民とは大違いです。
こんないい加減な二階が5年間で50億の大金を扱っていたのだから、まともな使い方をしていなかったことだけは、よ〜く分かります!
投稿: ヨマ | 2024.02.10 07時06分
欲ボケ爺軍団、二階、麻生、森山-----そして極め付きが森喜朗とくれば天下無敵のクズジジイ勢ぞろいでしょう。
金銭感覚が狂っているうえに、人でなしであり、ロクデナシ、私利私欲の権化だらけ、全くオゾマシイ世界だ!
こういう魑魅魍魎が跋扈しているだけでも自民党という政党もどきは国民の敵でしかないが、カネに群がる一部の欲ボケ国民とメディア、そして社会に還元せず政治屋の還元する大企業やエゴ団体とくればやはり亡国の体がはっきりしますよ。
本当によくここまで好き勝手、やりたい放題をさせるのか、馬鹿国民の、ロクデナシメディアの責任は計り知れません。
もちろん二階が読書する玉じゃないし、読書券を買って換金(マネロン)しているのに決まってますよ、どこまでもあざとく、悪知恵だけのクズですからね!
投稿: 剛爺 | 2024.02.10 09時31分
まるこ姫さま、おはようございます。
政治に金をかけるのを許していいる社会、国民が反省し、改めないとどうしようもありません。
政策は与党は官僚を使うので、それほど必要ではないので、議員でいる地位、与党でい続けられる地位を保つために、必要なお金、あればあるほど優位になると自民党は考えています。
政策活動費という裏金となる財布を無くすこと、企業団体という別の収入源を断つこと、与党特権を無くすことです。
この金を取りあげて、限られたお金で政治活動をするようにしないと行けません。
いずれにせよ、与党有利な制度の是非を、国民は試されています。
投稿: 愛てんぐ | 2024.02.10 11時52分
まるこ姫さま、こんにちわ。
さすがにネット上では、批判しか見ませんね。
>お前んちは図書館か?
>店ごと丸々買ったのか!?
親中派の呼び名も高い二階ですから、どんなに屁理屈駆使してでも、批判側の逆張りを行っていたウヨさんたちからも、奴を擁護する声はなかなか聴こえて来ません。
やっぱり、買収工作に使ってたと考えるのが妥当なんじゃないんですか。
地元や派閥の子分どもはもちろんですが、肝はメディアではないかと。それも、テレビ局・新聞社の中枢あたりまで。
で、なきゃ、こんなに長きに渡っての偏向報道や不可解な出演者の人選ばっかり続かないと思うんですけどね。
生前、野中広務が政界引退後、幹事長だか、官房長官時代に政治評論家やジャーナリストに金を配っていた話をしてたじゃないですか。
>(金を)受け取らなかったのは、田原総一朗だけ
…って話は、結構有名になりましたからね。
大手メディアのお偉いさんにカネ渡しとけば、間違いなく墓場まで持っていってダンマリでしょうよ。
下手に正義感発揮して内部告発でもした日にゃ、会社が傾くリスクも生じるし、そうなったら傘下の関連企業だって煽りを喰うし、路頭に迷う人たちが大量発生すると思ったら、うっかり口には…。
これを機に「カネの切れ目が縁の切れ目」になってくれりゃいいんですが、さて、そんなに上手く行くかどうか…。更なる監視の目が必要になりますね。
なにしろ、油断も隙もありゃしない連中ですから。
投稿: 肉山会 | 2024.02.10 14時27分
★ーーこんにちは、ヨマさん
すごい記入ですよね。
普通誰が考えても書籍代で3500万ってあり得ない金額でしょうに。
誰も調べないから何でも記入したら良いと考えたのでしょうか。
しかし、こんな人間としてくずのようなh意図が政治家になっているんですから、政治が悪くなるのは当然だと思いますね。
しかも二階は党から50億円もの金をもらっていたわけで、すごい組織なんですね。
このお金は領収書が要らないらしいですから、官房機密費とも同列じゃないですか?
政権与党には、こんな怪しげな金がワンサカあるのだろうと推察します。
それでいて国民へは締め付ける締め付ける・・・
私たちって、自民党の奴隷のようなものですね。
二階も、相当私腹を肥やしているのではないですか?
★ーーこんにちは、剛爺さん
すごい政党ですね。
前から怪しい組織だとは思っていましたが、カルト教団とつながっていたり、裏金は選挙費用だったり、どうせ私腹を肥やしていたのでしょうが、こんな政治がまかり通って来たわけですから、日本が悪くなるのは当然ですね。
本当にこの人たち、金銭感覚がマヒしているのではと思いますよ。
裏で何十億円もの金が動いていた。
今までだったら、検察の出番だと思いますが、検察があまりに情けない組織でがっかりしました。
庶民には厳しく、自民党には甘く。
やはり自民党が政権を散って30年。
国がどんどん疲弊して行くのが分かりますね。
税金を私物化している組織ですから、増税も当たり前になってしまいました。
大企業や、カルト教団とつながって国民をいじめてきたのが自民党なのに、アホな国民は「自民党しか政権を担えない」
国民も頭おかしいですよ。
二階、あの顔で読書が好きとは・・・・(笑)
3500万円もの書籍購入。
顔と相談して記入すればいいのにね(笑)
本当に、反社集団そのものが国を牛耳っている図ですよ。
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
やはり国民が一番悪いのと違いますかね。
だって、政治が悪かったら国民が審判を下し、自民党以外の政党に票を入れるわけですが、それが年がら年中自民党が勝利してきたわけですからね。
そりゃあ国民の見る目がないし「自民党四家政権を担えない」病にかかっているんですから、どうしようもありません。
中には、自民党は革新政党だと思っている人もいるそうで、本当にあほかと思いました。
二階やら麻生やら、金がボロボロ懐に入ってくる仕組みになっているようで、税金の使われ方が完全に間違っています。
裏金で選挙費用にしていたら、常に政権与党が一歩前に進むのは当然です。
その仕組みを失くさない限り、永遠に自民党は不滅になりそうな感じですね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
二階の収支報告書への記入は完全にドツボにはまりましたね。
3500万円もの書籍購入代は、どう考えてもあり得ません。
だから、お前は図書館の館長か?と言われるんですよ。
誰だって腹立ちますからね。
あんなふざけた報告書への記入は、国民を馬鹿にしています。
おっしゃる通り買収ですよ。
選挙のために、金をばらまく、そして自分たちが常に政権与党にいられるようにする。
それが二階の使命だったのではないですかね。
未だに金権政治がまかり通る国。
>で、なきゃ、こんなに長きに渡っての偏向報道や不可解な出演者の人選ばっかり続かないと思うんですけどね。
そうですよね。
いきなり、御用評論家が出てきて「政治には金がかかる」と洗脳して何十年でしょう?
みんな、すっかりだまされちゃいました。
やはり、社会全体が、金目当てで選挙をやって来たと考えるのは自然だと思いますね。
自民党を勝たせておけば、そういう金が入ってくるわけですから。
知らぬは何の力もない末端の国民だけでした。
この先も、みんなが金を欲している限り、自民党政権は都合がよい政権だと思いますね。
下手に共産党がかかわったら、いろんな甘い汁が削られてしまいますから。
だから反共が多いのかもしれませんね。
やっぱり自民党が政権の座にいる限り、本格的な「政治刷新」は絶対にやらないでしょうね。
そして、国民が洗脳されている限り、自民党は永久に不滅です状態だと思いますよ。
投稿: まるこ姫 | 2024.02.10 15時07分
こんにちは。
大雪は困りますが、
暖冬も写真に撮るネタが無くて困りものです。
阿呆太郎と言い二階といい、
何と言う老害天国なのでしょうか(-_-;)。
今年67歳のキシダメも40歳代のトップがいる国と比べたら、
老害の範疇に入りますよ。
宗主国アメリカ様も大統領選がバイデン、トランプの老人対決では、
こちらも老害天国。
二階とバイデンはボケ老人、トランプと麻生は暴走(言)老人ですね🥱。
それにしても3500万円分の書籍って、とてつもない体積になりますよね。
そんなに本を読んでて、あの支離滅裂な答弁ですか😤❓
この人、「家を売ってでも万博の費用を」と宣ってましたが、
ご本人も、その膨大な書籍を売って万博協会に寄付したらどうでしょうか( ̄▽ ̄)❓
投稿: さくら咲く | 2024.02.10 16時08分
★ーーこんばんは、さくら咲くさん
麻生や二階がいまだに実権を握っている自民党は衰退政党だと思いますよ。
本来なら、若い力が台頭しなければいけないのに老人が実権を握っている。
やはり、国を動かすのは若い力だと思いますね。
自民党では若い力が全く声がありません。
それほど、自民党では老人天国だという事になります。
そんな国はどんどん力を失くしていくと思うんですね。
二階の書籍購入に3500万円は、どう考えても変ですよ。
あのご面相で、それほど本を読むとは思ってもいませんでした。
そもそも、二階の収支報告書はだれも本気にしていません。
本人は気づいているのでしょうかね。
投稿: まるこ姫 | 2024.02.10 20時06分