« 自民二階「3年間で3500万円を書籍代」「政策活動費5年で50億円」 | トップページ | 醜い!酷い!裏金1051万円松野は官房機密費4660万円を自分の懐に »

2024.02.10

自民全議員アンケート”追加の不記載議員は無し”まだこんな茶番を?

そもそも、自民党が党内で「政治刷新」をする政党じゃない事は分かっている。

何度も不祥事が発覚すると「真摯に受け止める」とか「丁寧に説明する」とか耳障りの良い発言はするが、何度も同じことの繰り返しでは誰も信用しない。

裏金問題にしても「政治改革を求める国民の皆様の厳しい声に、真摯に耳を傾けて、党所属の議員と膝詰めの議論を集中的に進めていく」と岸田は言っていた

ひざ詰めの論議?
ひざ詰めの論議をする機会が訪れたのに、質問がたったの2問ってどういう事?
想像するだけでズッコケそう。

そう言えば、国民との「車座集会」はどうなった?
本当にやったのか。

自民党が本当に政治改革をする気があるなら、国会であのようなグダグダ答弁にはならなかった。
やる気が全く感じられない岸田。

そして党内では政治改革どころか、聞き取り調査も設問はたったの2問、そして聞き取り調査は早くも終了だそうで、”追加の不記載議員は無し”と言う森山。

【速報】自民党 派閥キックバックの全議員アンケート”追加の不記載議員は無し” 2/9(金) 18:43配信 FNNプライムオンライン

>自民党の森山総務会長は、派閥の政治資金パーティー問題で、派閥からのキックバックで不記載があったかどうか、また直近5年間で不記載があった場合の金額を問う、自民党全議員を対象としたアンケート調査の結果を公表した。
>森山総務会長は、不記載があった議員について「新たにヒアリングの対象となるような事例は今のところ確認されていない」と述べ、不記載が新たに判明した自民党議員はいなかったことを明らかにした。

そもそも聞き取り調査をする側が、ドリル優子と、連座制反対の森山、そして党お抱え弁護士では真相が分かるわけがない。

裏金の聞き取り調査は、統一教会とどの程度関わっているかを調査した時と同じで、あとから必ず裏金議員が出てくる。
統一教会問題だって、文科相の盛山や、林官房長官の例を取るまでもなく、調査終了と言った後、ずいぶん経ってから出てきている。

それでなくても自民党は身内に甘く国民に厳しい政党で、設問たったの2問、そしておたがいになあなあで事が進むのは当然だ。

当然、本当に「政治刷新」をしようと思えば自民党とは縁もゆかりもない第三者委員会を立ち上げる以外に道はない。

もし裏金議員が出てくるとしたら多分、文春や赤旗からだろう。
大手メディアは、いまだに自民党に甘い。
いつも文春や赤旗の後追いでは、報道としての存在価値すらないと私は思っている。
政治も生ぬるいが、大手メディアも生ぬるい

| |

« 自民二階「3年間で3500万円を書籍代」「政策活動費5年で50億円」 | トップページ | 醜い!酷い!裏金1051万円松野は官房機密費4660万円を自分の懐に »

コメント

アンケート 追加の不記載議員は無し
どうせ後でバレた時に
私は知らなかった 秘書が勝手にやったことだとかぬかすためのものでしょうね

国民の声を真摯にとか
言っていますが
今の自民党一般庶民は
国民だなんて思っていないのでは
国民と言ったら 財界など
自民党を支持し多額の裏金を
用意してくれる人たちのことでしょうね

投稿: てつお | 2024.02.10 19時08分

こんばんは。
アンケートの設問がたった2問って、
統一教会との関係を問われた細田博之の紙2枚の回答より酷い(ー_ー)!!
設問か2問しか無いことも庶民を舐めているのに、
追加の不記載は無いって誰が信じるねん😡❗
仮に有ったとしても会計関係者の責任にされるのがオチでしょう。
キックバックの手段も✋券に限ったことじゃないでしょう。
お友達企業への業務委託も、その企業からのキックバックを見込めるからであり、
更に自国民には死球なのに海外へは湯水に如く支給するのも相手国からのキックバックを期待できるからでしょう。
昨日の国会でも政治資金に対して、ほぼゼロ回答とのこと(-_-;)。
ここでも誠意もやる気もゼロがバレバレ。
また有職者を動員して偽第三者委員会を偽造してお茶を濁すのがオチでしょう。

投稿: さくら咲く | 2024.02.10 19時29分

★ーーこんばんは、てつおさん

自民党はふざけた政党ですね。
本来は第三者機関を入れた調査をすべきところを、自党内で解決すると言っていましたが、単なるアリバイ作りに利用しただけです。
どうせ、すぐに馬脚を現しますよ。
必ず裏金議員が出てきます。
出てきても秘書に責任を擦り付けるだけでしょうが。

自民党は自浄能力が欠如性他政党ですから、
国民の声を聞く気は全くないと思いますね。
財界やカルト教団の声は聞こえますが、一般市民の声は全く耳に入ってこないのではないでしょうか。


★ーーこんばんは、さくら咲くさん

設問がたったの2問って、いかにアリバイ作りかがよくわかりますよ。
やっつけ仕事だと思っているのではないですかね。
たったの2問では不記載をとがめられることもなく、ありがたいアンケートですよ。
そもそも、自民党は「政治刷新」などほとんど絵に描いた餅で、やったふりが関の山でしょうね。
根本から変える気など毛頭ないです。
やはり党内での調査などは何の効力もありませんから、自民党とは無関係の第三者委員会を設置する以外ないでしょうが、自民党は断固拒否だと思いますね。

投稿: まるこ姫 | 2024.02.10 20時13分

こんばんは
岸田は、裏金の使途を不明とした収支報告書の訂正を容認するくらいですから、ひざ詰めの議論なんてできるわけがないです。
岸田の「口先だけ」には、ウンザリしますね!

設問も2問だけでは、まともな調査とは言えませんよね(-_-)
まだまだ裏金議員は、なりをひそめていると思います。

大手メディアも裏金のおこぼれに与っているのか、野党に厳しく自民党には甘いですよね。

投稿: ヨマ | 2024.02.10 20時30分

★ーーこんばんは、ヨマさん

岸田も大仰な言葉が好きですよね。
しかも全然実行しない。
岸田がひざ詰めなどするわけがないです。
重鎮に怒られますから(笑)
本当に岸田は性懲りもなく、口先三寸。
みんな岸田がやる気ないのを見抜いていると思いますけどね。

設問がたったの2問って、どれだけやる気が無いんですか?
アリバイ作りに利用しているだけじゃないですか。
自民党の調査はこんなものですよ。
ユルユル。

本当に大手メディアはいつまでたっても自民党寄りの感じですよね。
これだけ不祥事てんこ盛りなら、とっくの昔にメディアが糾弾していたはずなのに、野党に厳しく自民党に甘い。
情けないにもほどがあります。

投稿: まるこ姫 | 2024.02.10 21時21分

こんばんわ。
この日の岐阜市の天気は、「曇時々晴」=「最高気温12度・最低気温0度」でした。
とにかく、この日は朝からずっと寒くて、布団から出たくない気持ちでしたが、未だ昼の暖かさが有った分は、よかったです。
来週辺りは、春の陽気な天候が来るそうですが、同時に「花粉」が来るだけに、、厄介になりそうですね。

さてさて、話を変えまして・・・。
・「文章を読んで。

これこそ、「自民党政権の十八番」=「やるやる詐欺師行為」、そのものですね。
「アンケートは必ずやる」とキッシーが答えたのに、蓋を開けてみれば・・・!!。
「不記載議員無し」と言う答え、如何にも怪しい答えですね。
やはり、「余計な回答を記載するではない」と上から命令で、この様な形を取ったのでは無いでしょうか。
(これって、自分だけかな。)

万が一バレて、「知らなかった・分からなかった・誰が命令された」と言う言い逃れをするでしょうね。

こんなにウダウダしている自民党なんて、信じられないし聞いて呆れますね。

こんな自民党の面々を誰が投票していたのか、有権者は改めて、考え直して欲しいですね。

投稿: H.K | 2024.02.10 23時46分

まともな日本人ならば、最初から自民のやる調査など全くあてにしてませんよ。どうせ出来レース、アリバイつくり、やったふりで済ます日常の世辞姿勢ですから。
岸田のふざけた発言ややる気なしの態度が証明してます。

ただこれをメディアが適当に報じたりすることや、一部の国民や企業が馬鹿みたいにそのまま受け止める社会が大問題です。
そういう輩は犯罪に加担することになっているという意識を強く持つべきであって決して許せません。まさに共犯なのです。

膿が膿を生む自民党組織、腐ったカネにキタナイ汚れた人間のクズ集団には徹底した天罰を与えるべきなのですが???

投稿: 剛爺 | 2024.02.11 08時34分

流行りの「異世界転生」のようですね。
日本は、法も秩序も良識も存在しない異世界に紛れ込んでしまったようです。
こんなお為ごかしなアンケートが通用し、国民が納得すると思っている時点で、政権の座にいる資格はないと思います。
さらに国民の気持ちを読み違える政府に、外交など望むべくもありません。
国民の気持ちを代弁しているのが、野党なのか、与党なのか、一目瞭然だと思いますが、それでも自公政権が続く謎。やはりここは異世界ですかね。

投稿: とらみ | 2024.02.11 11時02分

まるこ姫さま、おはようございます。

 守山大臣のように、黙っていれば大臣にもなれる、馬鹿正直に答えれば損するのは日を見るより明らか。嘘つき、悪人ほど出世する、腐り切った自民党体質です。

 検察捜査で裏金議員確定後にアンケート調査、無しが優先の2項目の調査、結果、裏金議員のみ有りの解答、ドリル優子等が裏金議員の聞き取り、結果、捜査以上の新事実無し、国会は最低限の連座制のみ導入の結果で終わり、自民党の防御姿勢に終始し、次第に国民は忘れ、次の選挙で自民党に投票、自公政権連続、この繰り返し、今まで見てきた風景です。

 世論調査を見ると、これだけの不祥事があって、自民党支持率が落ち込んでも、無党派層が増えるだけで、野党支持は増えないし、おまけに野党は分裂していている。
 次の選挙も国民は野党に投票しない、選挙に行かないだろう、選挙基盤のある自公はきっと勝つと、自民党は国民を舐め切っています。

 いずれにせよ、国民は試されています。

投稿: 愛てんぐ | 2024.02.11 11時53分

★ーーこんにちは、H・Kさん

いや~寒いと言っても例年と比べると、やっぱり暖冬だと思いますね。
水道管が凍らないですから。
マイナスに行く日もそうないのではと思います。
連休明けから、とんでもないあったかさになるそうで、夏が怖いです。
しかも天候不順で豪雨や台風が多くなる感じはありますね。

自民党はやるやる詐欺の伝統ですからね。
やったふりが常態化しています。
それでも国民が怒らないというか、あきらめている感じがしてなりません。

統一教会の内部調査もいい加減なものだったですが、今度の裏金問題もいい加減な内容じゃないですか。
設問がたったの2問でどうやって解明していくつもりなんですかね。
もう、国民の不感症が自民党を助けまくっています。
いい加減に目覚めないとこの国はどこの国より追い越されてしまいますね。
なんでここまで国民が政治に関心がないのか理解できませんわ・・・・・


★ーーこんにちは、剛爺さん

政治に少しでも関心がある人は、あんな調査は信用できませんね。
統一教会と同じ構図ですから。
内部調査では無理なんですよ。
身内でかばい合いますから。
だから第三者を入れる調査が必要ですが、自民党は絶対にやらない。
そりゃそうでしょうよ。
第三者を入れたら、今までのボロが出てくるでしょうから。
警戒して身内での調査。
これでは何の解決にもなりませんが、とにかくやったふりが上手い政党ですから。
騙される国民も結構いると思いますよ。
何度騙されても懲りない国民。
自民党にとってはありがたい存在でしょうね(皮肉)

メディアも大企業も、自民党視点でしょう?
自民党が勝っていてくれた方が都合がいいんですよ。
だから本気になって悪をあぶりだすことはしません。
共犯には違いありませんが、この人たちは確信犯ですからね。
全く国の行く末をなんと思っているのでしょう。

本来は自民党は解体組織なんですよ。
それを大企業もメディアも黙認しているだけでしょう?
自分たちに都合の良い政党ですから。
本当に、天罰が下れば胸がスキッとしますが、悪は栄えますわね。
まったくあほらしくなりますけど。


★ーーこんにちは、とらみさん

本当に異世界を私たちは傍観している感じですよね。
本当はその中にどっぷり浸っているのに、あたかも映画を見ている感じでしょう?
自分たちの常識も倫理観も全く通用しない世界で、ただただ呆然としている感じはしますよ。
何を言っても、自民党の政治家には通用しないんですね。
向こうの方が悪辣ぶりに拍車がかかっていますから。
詭弁やへ理屈は当たり前の世界になりました。
国会でも平気でへ理屈を総動員して、自分たちの政党制を主張しますからね。
唖然とすることばっかりです。
このアンケート、なんなんですか?
調べる側の人間も悪党なら、調べられる側の人間も悪党でしょう?
勝手に設問2問、あっという間に終了しました。
政権の側の思考と、私たち一般国民の考えとは全く違います。
とらみさんが異世界とおっしゃられたのはよくわかりますよ。
選挙になっても、自民党が下野するなんてことは天変地異が起こらない限りあり得ない状態になっています。
いくら、政権の瑕疵を訴えても、選挙に行く人は行く、行かない人はいかないで自民党が勝ってしまうんですから。
もう、虚無の境地ですよ。


★ーーこんにちは、愛てんぐさん

盛山も相当なものじゃないですか。
文科相ですよ。
よりによって、統一教会を厳しく追及する側が、統一教会と深くかかわっているんですから、話になりません。
うっすらと思いだしたとか・・・・
何だか背筋が凍り付きますよ。

そもそもあれだけいろんな不祥事がある政党が、内部調査で全容解明できるわけがありません。
ドリル優子、森山、そしてお抱え弁護士では、何一つ全容が分かることはないと思います。
自民党お得意のやったふり、アリバイ作りに使われただけで、これで終わりの合図じゃないですか?
あほらしい。
国民もいつまでたっても政治に無関心ですから。
この国では政治の話はタブー化してきましたが、その付けが無関心となってきているのではないですかね。

>世論調査を見ると、これだけの不祥事があって、自民党支持率が落ち込んでも、無党派層が増えるだけで、野党支持は増えないし、おまけに野党は分裂していている。

これがすべてですね。
不祥事があればあるほど、政治に無関心になって選挙に行かない。
そうなると組織票のある自公は眠っていても勝てる仕組みなんですね。
先が見えますもの。
本当にこの国は、どうなってしまうのか国民自らが自殺願望でも持っているんですかね。

投稿: まるこ姫 | 2024.02.11 12時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自民二階「3年間で3500万円を書籍代」「政策活動費5年で50億円」 | トップページ | 醜い!酷い!裏金1051万円松野は官房機密費4660万円を自分の懐に »