岸田「森元首相への聞き取り不要」森や二階には頭が上がらないのか
自民党議員の多くが、裏金作りと言う脱法行為を長年繰り返してきたのに、いつにその裏金作りが始まったのか根っこの部分に森喜朗が関与していたのではないかとの疑惑があるのに、森喜朗への聞き取り調査は不要だという「岸田総理」
多くの国民が疑問に思っていることであり、森から聞き取り調査をすれば少しはその真相に近づけるのではと思っているのに、岸田は勝手に聞き取り調査は不要。
岸田は、森に聞き取りをしたら、よほどヤバい内容が出てくるのを恐れたのだろうか。
それとか森や二階には頭が上がらないとか?
後ろ暗い所があるのではと思われても仕方がない岸田の答弁。
>森喜朗元首相への聞き取り「不要」岸田首相が表明「具体的な関与指摘の発言なかった」衆院予算委
2/26(月) 16:29配信 日刊スポーツ
>岸田文雄首相は26日の衆院予算委員会で、自民党派パーティー裏金事件をめぐり、野党から参考人招致を求める声が出ている森喜朗元首相について、今後さらなる聞き取り調査は不要との認識を示した。これまでの聞き取り調査で「森氏の具体的な関与を指摘する発言はなかった」と述べた。
>聞き取り調査の中では、キックバックが始まった時期について「場合によっては20年以上前から行われていたことも窺われる」と記載。森氏は1998年12月~2000年4月と、2001年5月~2006年10月に派閥会長を務めており、森氏の会長時代に重なる可能性が指摘されていた。
聞き取り調査の中で、キックバックが始まった時期が森の会長時代に重なるとなれば、別に森が具体的な関与の指摘が無かったからと言って、森を外して良いわけがない。
「森会長」時代に重なっていたら、その当事者を調べるのは当然のことだと思うが。
それにしても岸田の無能さはいかんともしがたい。
これが自民党の総裁であり日本の総理に居座っている期間が長ければ長いほど、日本は沈没していくのではないか。
長年、脱法行為を繰り返してきた自民党議員には大甘で、国民へは増税しか頭にない人物が総理の座にしがみついている。
この無責任男は、「火の玉になって、政治不信解消に取り組む」とか「党としても説明責任を果たしていきたい」とか言いながら、国会で総理の指導力を問われると必ず「国会の中でお決めになること」と逃げる。
裏金問題に関しての政倫審への対応も、全面非公開で行くようだが、それだって岸田が、政倫審なり国会なり、自民党議員に断固とした姿勢で方向性を指示すれば、自民党議員だって従わざるを得ないのに、そこでも「国会の中でお決めになること」と九官鳥答弁。
何の為・誰の為に、総理・総裁が居るのか・・・・
もうあの太々しいニタニタ顔を見るのも辛くなって来た・・・・
| 固定リンク | 10
コメント
森元首相への聞き取り不要
森元首相に話を聞かなくとも
悪いことをやっているのは
承知している 下手をしたら
自分たちの悪事が
白日の下にさらされるから
不要と言うより話して
ほしくないのでしょうね
国会の中で お決めになること
さんざん国会を無視して
閣議決定で好き勝手やっておきながら
国会の中で お決めになること
ふざけるなと言いたい
国会だって与党が圧倒的多数なのだから
総裁である岸田が指示すればよいだけなのでは
今の自民党の中に
上に逆らうような骨のある議員は
皆無だと思いますよ
投稿: てつお | 2024.02.27 19時43分
★ーーこんばんは、てつおさん
森が出てきたら、二階と同じような人間ですから、自民党の悪事をバラされる恐れがあると思っての、聞き取り不要の話になるのでしょうね。
森総理時代から、裏金作りが盛んになっているわけですから、森は当事者ですよ。勝手に不要と言うのは、独裁ですね。
おっしゃるように、散々国会を無視して閣議決定で決めてしまえる総理が、「国会でお決めになること」発言は、二枚舌もいい所じゃないですか。
ホント、ふざけるな!と言ってやりたい。
本当に「国会でお決めになる事」だと思っているなら、なぜ勝手に閣議決定で決めてしまえるんですかね。
野党が、国会に諮れと口を酸っぱくして言っても無視してきた人間が、都合の良い時だけ国会を利用するんですね。
やはり、総理総裁なんですから、議員の意思任せはどうかと思いますよ。
議員の意思に任せると言いながら、採決の時は必ず議員を束縛しますよね。
こちらも二枚舌だと思いますよ。
ご都合主義もいいところです。
その岸田に逆らえない、情けない自民党議員ですが。
投稿: まるこ姫 | 2024.02.27 20時16分
クズの岸田の保身のための発言でしょうね。
森や二階の喚問を認めれば、自民党そのものを敵に回すことになり、総理ごっこ大好きの遊びが終わっちゃうから、絶対に認めないでしょう。
つまり自民党という悪党そのものを一掃しない限り、我々は日の目を見ることもかなわず、やりたい放題の無法国家が続くことになる。
守るのは自分、地位、権力基盤、カネ、仲間、ロクデナシの証左ですよ。議員主権の国家になっちゃってます。
元凶である悪魔お自民を擁護する企業、団体、国民、マスゴミ、すべて徹底した一掃セールが不可欠でしょう。それしかないと思います。
吉幾三が「おらこんな国いやだ~」と嘆いています。
要するに小物ばかりで、おのれの保身とカネに群がるだけのクズだらけの政治になって絶望しているということでしょう、全く同感です。
投稿: 剛爺 | 2024.02.28 08時55分
おはようございます。
>森元総理に聞き取り不要
独裁宣言ですか?
話してくれたらヤバいという事やろ😡❗
>「国会でお決めになる事」
昨日もトラックの最高速度の緩和が閣議決定で決まってしまいました。
「もっと早う来れるやろ」と言う話になるし、
速度を上げたら事故に危険性は増すことは考えないのか❗
命がナンボあっても足らんわ😡❗
不謹慎ですが森も二階も老い先短いし、
二人とも一般社会なら第一線で活躍できるレベルじゃないヨボヨボぶり。
御二方が鬼籍に入ってから、
死人に口なしとばかりに「森(二階)さんの指示でやりました」という事になるのが火を見るように明らかです。
政倫審はドタキャン出端からやる気が無いのは見え見え❗
そのうち「いつまでやってる」「もっと大事なことが山積みだ」とゆ党と工作員が騒ぐのは見え見え。
維新議員の一部が言い始めています。
投稿: さくら咲く | 2024.02.28 08時58分
まるこ姫さま、こんにちわ。
昔の話ですが、今でもハッキリ覚えています。
TVタックルに出演していたハマコーが森喜朗に放った言葉を。
>おい森!!パンツ一丁しか持っていなかったお前が何でそこまで金持ちになれたんだ!?俺がここで全部バラしたっていいんだぞ!!…って。
森は消え入るような声で「か…勘弁してくださいよ…」と言い返すだけでした。
残念ながら、この先の話の進展はなかったんですが、現在の岸田対森・二階の力関係もこんな感じなんでしょうね。そして、その間柄はそれぞれが墓場に行っても続くと。
自身の癌治療の手術だったか、投薬一錠につきだったかにも何百万もかかると言われたのを払いきったようだし、現在夫人と入居している特養の老人ホームだって億のカネを積まなきゃ入れない所だそうで。
とうの昔に現役を退いた爺さんが何でそんなにカネ持ってんだ?って疑問は常に沸きますよね。
最終的には森の証人喚問まで行かないと、真相の究明には程遠いんじゃないんですか。
そこにたどり着かせたくないから、雑魚キャラの小物たちが政倫審のレベルでゴネまくっているんだろうし。
投稿: 肉山会 | 2024.02.28 12時05分
★ーーこんにちは、剛爺 さん
森や二階には、何も言えない感じが漂っていますね。
二階だって派閥の長ですから、調査は必要なのに必要ないと言っていましたし、森にも必要ない。
なにか後ろ暗い事でも握られているのかもしれませんね。
しかし、二階も森もヨボヨボの爺様ですよ。
何に遠慮しているのか・・・
やはり自民党は長年にわたって、税金を私物化してきた政党なんですよね。
自民党好きな有権者やメディアによって、この国を乗っ取られたも同然の何十年でした。
やはりここで一掃しないと、この国の明るい未来は見えませんね。
世襲はいるし、税金を食い散らかすごく潰しばかりじゃないですか。
大企業も同罪ですね。
自民党に取り入って、自分たちの税を少なくして、その分を国民負担。
いい加減にしろと言いたいです。
もう、自民党には退場してもらわないと、この国は持ちませんよ。
それを有権者が知らないと・・・
知らずに自民党応援の若い世代は、何を考えているんですかね。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
何でもかんでも「国会がお決めになること」
だったら、総理などいらないじゃないですか。
合議制ですべて国会で決めればいいんですよ。
閣議決定も必要ありませんね。
森の調査は必要ですよ。
森総理時代に、裏金作りが始まったのではと疑惑を持たれているのですから、ぜひとも森を呼ぶ必要がありますが、なぜか、森や二階にはものが言えないようですね。
なんであんなヨボヨボの爺様に物が言えないのか、理解できません。
この二人には弱いところを握られているのかもしれません。
政倫審、どこに行くのでしょう。
昨日はだれも出席しないという事になっていましたが、今日は岸田が出席するとか報道されていました。
ガバナンスが効いていませんね。
★ーーこんにちは、肉山会さん
やっぱり、痛いところを握られているんですかね。
あんなヨボヨボの二人にはやけに配慮してきたでしょう?
ちょっと、突けばすぐに倒れるようなヨボヨボ状態ですよ。
それでも何か、奥歯にものが挟まったかのような対応ですから。
岸田も、自分は総理・総裁なんですから、リーダーシップを発揮して、自民党議員に引導を渡せばいいのに、何もものが言えないようですね。
情けない。
森も今では車いすで運ばれていくような状態でしょう?
そして二階も、よろよろで足元もおぼつかないです。
金だけは税金をくすねた分で山のように持っているのでしょうけど。
現役時代に、相当蓄財をしたのではないですか?
いろんなイベントに絡んで来た両人ですから。
森は裏金問題でも疑惑の人物ですが、五輪も一枚噛んでいましたよね。
>そこにたどり着かせたくないから、雑魚キャラの小物たちが政倫審のレベルでゴネまくっているんだろうし。
政倫審、どこへ行き着くんですかね。
しっちゃかめっちゃか状態ですよ。
投稿: まるこ姫 | 2024.02.28 15時14分