« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月の記事

2024.05.31

自公(維も入っている)パーティ券公開基準、じゃれあいの5万円超で手打ち

やっぱり、臭い芝居だった。

政治資金規正法の自民党の修正案は全く後ろ向きでやる気ゼロ。

そんな自民党案に賛成する方向だった公明党が一転、山口代表が「今のままでは賛成できない」
ほんとに創価学会から突き上げがあったのか、それとも振りをしているのか知らないが、山口代表が出てきた時点で芝居がかっていた。

メディアもメディアで、自民党が蹴れば、いかにも連立離脱もやむ無しと言うような報道がされてきたが、あの公明党に限ってそんな覚悟はみじんもないのは見る人が見ればすぐにわかる話だ。

連立を出れば公明党に明日はない。
そんなことわかりきった話だ

案の定、山口がパーティ券の公開基準「5万円超」を迫ると、今度は岸田が出て来てその案を飲みましょうと。

岸田はその前に、公明・山口代表、維新・馬場代表とそれぞれ会談をしている。
悪党三者は、国民をすっかり置き去りにしてまで自分たちが一挙両得になる案を考えたのだろう。

岸田首相が公明・山口代表、維新・馬場代表とそれぞれ会談へ 政治資金規正法の改正めぐり     
              5/31(金) 9:58配信 日テレNEWS NNN

>政治資金規正法の改正をめぐっては自民党は公明党の主張を受け入れる形でパーティー券の購入者を公開する基準額について「5万円超」まで引き下げる方針です。一方で、実施時期については法律の施行後、3年後にする事を検討しています。
>さらに日本維新の会の主張を受け入れる形で政策活動費について10年後に領収書を公開する方向で調整しています。

今までだって自民党が、何年後に検討すると言って検討した試しがないし、国家機密じゃあるまいし10年後に領収書公開は絵に描いた餅だ。
10年後に議員でいる保証はないし、死んでいるかもしれない。
何の効力があるのか。

自公も維新も、とにかく悪党三者は、自分たちが一挙両得になる案を考えたのだろうが、「政治資金規正法の改正」を骨抜きにすることしか考えていない。

結局、国民の考えているような潔い改正をする気はない。

そして岸田は、公明党案のパーティ券の公開基準悪党三者は、自分たちが一挙両得になる案を考えたのだろうが、「5万円超」で手打ちを行う事となったという事だ。
000352191_640
しかしこの程度で改革をしたと言われてもねえ。

何のやましいところもなければ、1円から公開すべきものだが、パーティで金もうけの自民党は、この期に及んでも公開は後ろ向きだ。

自公は5万円超で手打ちをしたが、これだとやりようによってはいくらでもパーティ券を買った人の非公開ができそう。

政策を金で売っていると勘繰られても仕方がない行為だが、自民党の議員は屁とも思っていないだろう。

倫理観もないし、我欲の塊だし。

| | | コメント (8)

2024.05.30

自民党の修正案、なんじゃこりゃレベル、例のごとく公明は金魚の糞

自民党も全くやった振りだったし、公明党も役割は済んだとばかりいつも通りの姿勢。

多分、こういう筋書きができていたのだろう。

そろそろ自民党案を表に出して公明党と手を打ち、あとは野党を懐柔するか・・・・、もしうまくいかなかったら強行採決が待っているぜ。みたいな事なんだろう。
結局、政治資金規正法の修正案は、結局、当初のユルユルの自民党案に公明がすり寄る形に。

自民も公明も茶番が過ぎる。
自民党はこれで裏金事件に終止符を打つつもりなんだろう。。
何も進展していないのに。

しかしいつも以上にくっさい芝居だったよなぁ・・・

自民党の修正案は事実上の“ゼロ回答”で野党は猛反発 「同じ穴のムジナ」批判は公明党にも 政治資金規正法の改正
     5/29(水) 18:28配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正をめぐり自民党はきょう、法案の修正案を各党に提示しました。野党は「ゼロ回答」だと猛反発し、批判の矛先は公明党にも向いています。
>派閥の裏金問題が明るみに出た当時、「同じ穴のムジナとは見られたくない」と自民党を突き放す発言もしていた山口代表。ただ、政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が“施行から3年後をめどに見直す規定を盛り込む”としたことなどから、公明党は自民党案に賛成する方針です。

同じ穴のムジナどころか、金魚の糞、下駄の雪じゃないの?

同じ穴のムジナなら、ある程度対等だろうが、公明党は連立政権から離脱したら存在意義すら危うい党で、何がなんでも自民に縋りついて与党でいることが使命のような政党だ。
与党でいれば権力にありつけるし、威張っていられるし、公明党にとって悪いことなど何一つない。
とにかく野党でいる矜持もないし悲哀も味わいたくないのだろう。

だから水と油の政党が常に連立を組み、数の力で野党を蹴散らしてきた図だ。

そして今回、裏金事件での暴風雨は予想以上で、公明党は自民党に反対したという既成事実を作ったがもう役目は済んだとばかりに自民党に丸乗り。
えげつない政党だわ・・・・

それにしても、野党がゼロ回答と言った通り、自民党の修正案は何も進んでいない。
64def8defea231ee7e0ef8c011ff7346_1 なんじゃこりゃ・・・・
自民党は裏金事件を契機に、政治資金規正法の改正を嫌がおうもなく進めて行かざるを得ないのかと思っていたら、なんと・なんと・なんと・・・・全く進まず( 一一)

ただただ国民が忘れるのを待っているだけ。
本当に脱力してしまった。
ここまで来ても、改革する気が全くない自民党。
それでも自民党じゃないと政権を担えないと思っていそうな有権者たち。
アホらしくなってきた・・・・

| | | コメント (6)

2024.05.29

菅前首相「民主党政権時の株価8000円が今4万円」アベノミクス批判に反論

菅は、何を見ているのか。

今の円安物価高をどう捉えているのか。
民主党政権時の株価8000円が、現在4万円になったから、アベノミクスは成功だというが。。。

“アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」 5/28(火) 3:57配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

>自民党の菅前首相は27日、宮城・仙台市で行った講演で、株価を引き合いに安倍政権の経済政策「アベノミクス」の成果を強調した。
>「アベノミクスという経済政策を取り込んで、2年で株価は2万円になった。それを引き継いだ私の(政権の)時に3万円になった。そして、今は4万円だ」と批判に対する反論を述べた。

株価が4万円になってどうだというのか。

株価が上がったから国民生活も豊かになったのか。
今、多くの国民は経験した事のない円安で生活が圧迫されている。

株価は上がっても富裕層や外国人投資家が高笑いしているだけで、国民の生活は、安倍と番頭菅が進めてきたアベノミクスの円安誘導か功を奏して苦しくなる一方だ。

この悲惨な国民生活を無視して「株価が上がったからアベノミクス成功」はあまりに短絡的だ。
国内の経済状況がこれだけ悪化して、GDPも他国にどんどん追い抜かれているのにアベノミクス成功だって? ( 一一)

「大企業が潤えば雫がしたたり落ちる」と言って、やたらアベノミクスを上げてきたメディアは、今、なんと考えているのか。

果実が滴り落ちるどころか、大企業は内部留保を貯めこむ一方で、ほとんどの庶民は何の恩恵も受けてこなかった。

長い目で見たら人に投資が国を救うと思うが、人に投資が嫌いな自民党政権。

大企業は多額の内部留保、そして自民党に献金で大企業優遇策をして貰い笑いが止まらないだろうが、偏った政策では多くの国民は幸せにならない。

案の定、日本はどんどん傾いていく。

この30年間、税金や社会保険料は上がり続けているせいで、可処分所得は減る一方だ。

菅はやっぱり無能だ。
株が上がるのは円の価値が下がってるからだろうに。
「手柄は自分、失敗は他人」派なのか、安倍同様、失敗は常に民主党政権に擦り付けているが、失われた30年のほとんどの期間、自民党政権だったことをなんと思っているのか。、

世界は株価が上がれば賃金は上がるが、日本だけ一人負け。
世界からどんどん取り残されていくのに、菅は株価4万円に縋り、しがみついて日本の置かれた厳しい現実を見ようとしない。

| | | コメント (8)

2024.05.28

「広島県府中町長選、首相長男が応援の候補破れる」父親同様疫病神か

岸田も疫病神なら息子の翔太郎も疫病神だったというお話。

広島県府中町で 8年ぶりの町長選が行われ、岸田の息子の翔太郎が、自公の推薦を受けた候補者の応援に駆け付けたが、応援の甲斐も無く破れてしまったそう。

広島県府中町長選、無所属新顔が初当選 首相長男も応援の候補破る     5/27(月) 9:30配信 朝日新聞デジタル

>8年ぶりの選挙戦となった広島県府中町長選が26日、投開票され、無所属新顔で前町議の寺尾光司氏(65)が、無所属新顔の他の4氏をおさえ、初当選を果たした。
>自民、公明、連合広島を始め、現職の佐藤信治町長(70)からも推薦を得た川上翔一郎氏(37)は伸び悩んだ。21日の出陣式には、岸田文雄首相の長男の翔太郎氏も応援に駆けつけていた。

Gokomifboaa5oea 顔でとやかく言うのもなんだが、あまりに呑気で平和すぎてまるで「坊や、ぼくちゃん、気のいいあんちゃん」

候補者側ももう少し危機感が感じられるようなパリッとした画像を選べなかったのだろうか。
これではいくら若くても、有権者が選ぶ気が無くなりそう・・・・

しかも、自公と「広島連合」ってなんなんだ?
今までだったら、自公に「連合」はくっつか無かったが、最近はシレーと自公に連合がくっつく図が常態化しつつあるのが「芳野連合」で。

という事は、立憲だっていくら支持母体が「連合」と言っても連合に気兼ねすることはないのと違うか?

そして岸田の(親が外遊に行った先で観光旅行をしたり、官邸で身内と忘年会をやらかし大ひんしゅくを浴びた)例の息子が応援しに行っても、まだ記憶に残っている人が多い事から、そこまで票が伸びるとは思えない。

ちなみに、このバカボン翔太郎は秘書活動に復帰しているそう。
地方の有権者も、少しは自民党愛に疑問を持ち始めたのだろうか。

それにしても自民党は、あの補選3選全敗から、どの地方選でも自民党は負け続けている
なかなか見ることができない図だ。
それこそ、親父が疫病神なら息子も疫病神で、親子して相当に意識がズレまくっているからこその候補者応援。

トンチンカンは岸田家の伝統か?

| | | コメント (8)

2024.05.27

岸田「領収書公開はさまざまな不都合が生じる」往生際の悪い事!

自民党はどこまでも抵抗勢力だ。

野党議員は裏金事件で、この際、政治とカネを少しでも今の時代に沿うような改正案にしようとしているのに、裏金事件の張本人の自民党だけはいつまでも後ろ向きだ。

そして無駄な抵抗ばかりしている。

これだけ自民党不振に陥っているのに、この期に及んでも、岸田の答弁は「領収書公開はさまざまな不都合が生じる」

どんな不都合が生じるのか詳細に言ってみろ!って話だ。
表にできない裏事情がバレバレだ。

自民党と長年連立を組んで来た、自民党の金魚の糞である公明党でさえ、政策活動費が無くても何も困らなかったと言っているのに、自民党だけは、金・金・金・・・・・・

政策活動費 首相、領収書公開は「さまざまな不都合が生じる」             5/22(水) 19:49配信 毎日新聞

>岸田文雄首相は22日の参院予算委員会で、政治資金規正法改正で焦点となっている政策活動費について「政治活動の自由との関係において一概に禁止するのではなく、透明性を高めていくことが重要だ」と述べ、禁止する考えがないことを改めて強調した。

まったく。。。。
自民党の言う「透明性」ほどあてにならないものはない。
今までだって、公文書やデータも改ざん・隠ぺいしてきた政権が「透明性」
挙句公文書をいとも簡単に廃棄してきた政権が「透明化」
情報開示請求しても、黒塗り文書しか出してこない政権が「透明化」

おかしなことばかり言う総理だ。

長年、金権政治を是として「政治には金が掛かる」と言ってきた自民党。
政治と言うよりも金で票を買って来ただけだろうに。

自民党が安倍政権以降、国民を侮ってやりたい放題してきたことのツケが、今、自民党に帰ってきている。

しかし裏金の当事者である自民党が、ここまで頑なに公開を拒むという事は、よほど国民に知られては拙い事しかやってこなかったという事だ。

この国で「領収書」が必要ないと言い張っているのは、法律を作る方だから始末に負えない。
一般社会では全く通用しない自民党議員の身勝手な言い分。

買収工作は公表できない、収支報告書に書けるわけもない。
「透明性を高める」だったら、どんな工作でもできるし。

自民党が抵抗すればするほど、国民は「自民党不信」に陥る。

言っておくけど、自民党や御用メディは野党も一括りにして「政治不信」と言うけれど、厳密にいえば「自民党不信」だ。

カルト教団との切っても切れない深い付き合いは未だに解決していない。

これだけ自民党の醜悪な裏側が表に出て来ても、それを正す気も無い政権では国が潰れる。

| | | コメント (8)

2024.05.26

立憲・泉「政治治資金パーティー施行まで禁止していない」これは駄目だ!

自民党を追う立場の野党第一党が、自民党がやっているからとか、まだ施行されてないからOKとは絶対に言ってはいけない発言だった。

今、一気呵成に自民党を追い詰めなければいけない立場の野党第一党が、なんでこんなに認識が甘いのか・・・
自分達の身を正してこその反撃だろうに。

立憲・泉代表、政治資金パーティー容認「施行まで禁止していない」          5/24(金) 17:27配信 毎日新聞

>立憲民主党の泉健太代表は24日の記者会見で、党が衆院に提出している政治資金パーティーの開催を禁止する法案について「施行されるまでの間、(パーティー開催を)禁止しているものではない」と述べ、現時点での開催を容認する考えを示した。
>施行に先立って開催を自粛することについては「野球で相手チームがスパイクをはいて、こちらは草履で試合をやってくださいといわれたらどうなのか」との例えを持ち出し「同じ世界で競い合うときに、ルールが違った状況で戦うことは公平とは言えない」と主張した。

制度上はそうだろうが、自民党を追い詰める立場の政党が、自民党と同じことをしていて、だれが納得するのか。

もちろん、自民党はスパイクで、追い詰める野党は草履で、著しく公平性を欠いてはいると思うが、自民党と同じ土俵にいたら、国民に対しての説得力が無くなってしまうと思う。

そこは歯を食いしばってでも、野党のプライドを示すところだ。
しかし立憲は、政治資金パーティの禁止を改正案に出しているのに、なぜ施行されるまでは問題なしと言えるのか

それを言っては(施行されるまではOK)おしまいよ・・

国民が何を求めているか、泉にはわかっているのだろうか。
自民党と同じようなことをしていたら、立憲も沈む。
やはり、自民党ほどではなくても、立憲も古い体質を背負っているのかもしれない。

国民はその自民党の古い政治に飽き飽きしているのだ。
施行前だから問題ないとして政治資金パーティを開催しようとしていた岡田や大串にはがっかりだ。
ここはやせ我慢でもいいから「武士は食わねど高楊枝」を実践する場面だったのに。

不甲斐ない立憲を何度と無く見てきたが、それでも野党第一党には頑張ってもらうしかない反自民のやるせない気持ちをなんと考えているのか泉は。

いつも期待に背く代表泉の甘い考え。
自民党を一気呵成に追い詰めていく覚悟が見えない。

自民党と同じことをやっていたら、だれも立憲を応援しようと思う気持ちすらなくなってくるのではないか。

ここは金権政治を駆逐するためにも野党に頑張ってもらうしかない。
頼むから自民党と同じような事をしないでくれるか?

| | | コメント (9)

2024.05.25

「自民・鈴木馨祐氏、収支報告書の不記載認める」だからか・・・

自民党の鈴木、やけにテレビに出て来ては自民党を擁護していたが、今になって思えばやっぱりだな。

私はほとんど地上波を見ないので、BSの番組で鈴木を見る機会があったが、無茶苦茶な自民党を擁護で、出演者一同鼻白んでいた気がする。なんでそこまで無理やり自民党擁護をするのが変だと思って来たが・・・・

今頃になって本人申告ではなく、多分第三者に調べられたのだろうが、結局は収支報告書の不記載を認めるという事に。
しかし鈴木は後でバレる事がどれだけ恥ずかしい事かわからないのだろうか

自民・鈴木馨祐氏、収支報告書の不記載認める 改正法案の提出者          5/24(金) 12:57配信 毎日新聞

>自民党の鈴木馨祐衆院議員は24日の衆院政治改革特別委員会で、自らが代表の「自民党神奈川県第7選挙区支部」に対する2021年分の計8件の寄付が不記載だったとして、政治資金収支報告書を訂正したと明らかにした。
>鈴木氏は、党政治刷新本部作業チームの座長で、政治資金パーティー裏金事件を受けて自民が提出した政治資金規正法改正案の提出者の一人。

こういうやつ、いるよなあ・・・
ドラマの中でも、自分は正義の方側の人間みたいに不正義を追及してきた人が実は不正義の人だったと。
不正を隠すためになりふり構わずで、正義の方の人になりすましているような人。

それが鈴木馨祐だったのか。

どうも変だと思っていた。

NHKの番組に出ては、野党をこき下ろし、自分は官房長官でも副長官でもないのにいかにも権限があるかのごとき、証拠もないのに「選挙目的で使うことはない。断言する」と言ったり、BSの番組でも無理やりな自民擁護に徹していて、どう考えてもそこまで自民擁護をするのは変だと思っていたが、それは自分を正当化するための発言だったと思えば腑に落ちる。

しかも法案提出者の一人という事は世を欺く行為に見えて仕方がない。
法案提出者?はあ?
相当な悪だ。

>(収支報告書の)訂正を要する状況は与野党通じて多くの方にも正直あることも事実だ。

ネトウヨ気質の人間は、必ず相手もこうしていたというが、本来は相手どうこうではなく、自分が違法行為をしたかどうかの話で、相手は関係ないのに、必ず誰かを強引に引き込む傾向がある。

鈴木も、自分だけじゃない、野党にもいる持論を展開している。
そういう人間に限って、自分の責任を認めようとせず会計責任者や事務所のせいにする。
本来は自分はどうだったかと言う話が先なのに、他人を引き合いに出し自分を正当化する鈴木。

こういう姿を見ると情けなくなる。
が、恥を知らない自民党議員らしい発言だ。
潔さが全く見えない。

鈴木も「ザ・自民党」だったという事だ。
若いのに、腐敗した自民党を立て直す気概も無く、腐臭漂う自民党にどっぷりとつかっていた議員の一人だ。

さすが腐敗した官僚出身者だけのことはある。

元官僚で自民党から出馬する人間に碌な奴はいない。

| | | コメント (7)

2024.05.24

大笑いしてしまった岸田の新ネーミング

笑いが止まらない「恩着せメガネ」
Goqo4lbwaajwpmどうも「日刊ゲンダイ」の見出しのようだが・・・
庶民の気持ちをいつも代弁してくれる「日刊ゲンダイ」
政権御用に負けないで頑張ってほしい。

この画像の中に、岸田の無能さ、鈍感さ、強引さがすべて詰まっている。
しかしやることなすこと、すべて自民党らしい権力者目線で、一般庶民への視点が全くない。

やっぱり、あんなセコイ減税なのに「給与明細」へ金額明記強要(義務化)は多くの国民から反発を受けて当然のみっともないやり方だ。

施してやってる感が本当に嫌だ。

なんで、金額明記強要で国民の反発を受けると思わなかったのか。

封建時代ならともかく、一応はなんちゃって民主主義国家でも、今の時代にお上意識が全開のようなやり方は、心ある人なら怒り狂うのではないか。

だって総理や閣僚ののポケットマネーを国民に上げるのならともかく、国民の血税を国民に還元するだけの話なのに、いかにもやった感満載の総理や閣僚の発言はいかにも恩着せがましい。

岸田総理
>給与や賞与の支払時に減税の恩恵を国民に実感して頂くことが重要であり
>経済の好循環、これを実感していただく、物価高騰に負けない、所得を実感していただく

林官房長官
>実際の減税額を確認してもらうことで、手取りの増加を実感できるようにする。

新藤経済再生担当大臣
>可処分所得が上がること 肌で感じてもらいたい

なんだか総理や閣僚のみんなは、国民が年間4万円を手元に入れると、経済が好循環になり、恐ろしいほどの物価高にも対応できて、手取りの増加を実感できると思っているようだが、そんな生易しいインフレとは違う。

本当にこの円安物価高はすさまじく財布の紐を絞る以外にない。
それで経済が好転する訳がない。

月々4万円手ずつ手元に入るのなら別だが、年間4万円で「手取りの増加を実感」できると思っているのか。

物価もそうだが電気ガス代もガソリン代もそれに伴い高騰しているのが現状で、どうも総理や閣僚たちは、一般庶民の家計など何も知らないのと違うか?

家計を預かっている者じゃないとこの円安物価高がいかにすさまじいかわからないと思う、能天気な総理や閣僚の発言の数々

苦労知らずの世襲議員がこの国を担っている日本の悲劇。
はあぁ・・・・・

| | | コメント (7)

2024.05.23

「岸田派の解散式、来月7日にも」自民党の解散式かと思った(笑

自民党が「解党」したら希望の持てる日本になるのではと、昨日の記事のコメント返しをしてすぐにヤフーニュースを見てみたら、ちょうど衝撃的な見出しが目に入って来た。

「解散式」がいち早く目に留まり、え?自民党もとうとう解散が視野に入ってきたかとよくよく見てみたら、岸田派の派閥解散式だった。

岸田派の「解散式」、来月7日にも 首相・官房長官も出席の方向     5/22(水) 6:00配信 朝日新聞デジタル

>自民党派閥の裏金事件を受けて解散を決めた宏池会(岸田派)は、来月7日にも東京・永田町の派閥事務所で「解散式」を開く方向で調整している。会長だった岸田文雄首相や座長の林芳正官房長官らが出席する予定。

派閥の解散式が、大々的なセレモニーに.。

とっくの昔にこの「派閥解散」は終わっていたと思っていたのに今頃「解散式」

しかし自民党に、長年国民への背信行為を悪びれずやってきた自覚はあるのか。
自覚があったら、解散式などやれる心境にならないと思うが。

これも支持率アップへのアイテムの一つなんだろうが、自民党の派閥解散式など、だれが興味があるのだろう。
これで支持率アップを狙っているとしたら、世間から相当ズレているし、今頃、何の新鮮味も無い。

どうしてもやりたければ、発表せずに内輪で粛々と実行すればいいのに。
どうせなら自民党の解党式をお願いしたい。

しかし岸田派がやれば、どの派閥も我も我もと「解散式」をやりだしたら切りがない。
そして国民の興味を引き付けたいだけの「派閥解散式」

もうこの「派閥解散」は賞味期限切れだ。

なんだか、この「解散式」とやらが多くの人に惜しまれて終わりを告げるみたいな構図になっているが、実態は、長年、法に触れるような行為をしてきた結果が「派閥解散」で、「式」をやる必要がどこにあるのか、解散届け出を出すだけで終わらせよ。

まあ、派閥解消しようとしまいと、これは自民党の根本的な体質だから、また次の錬金術を考えるだろう。

しかも自民党のことだから、派閥解消は世を忍ぶ仮の姿だろうし、ほとぼりが冷めたらすぐに復活しそうだ。

| | | コメント (8)

2024.05.22

「定額減税、給与明細に記載へ」義務化ってどれだけセコイんだか

岸田政権のやることなすことすべてが腹立たしい。

今度は定額減税を給与明細するようにと政府が給与明細に記載するような省令
いつの時代の発想なんだか。。。。

減税のありがたみを実感するように給与明細に記載するようにって上から目線過ぎる。

政権のポケットマネーから拠出しているならともかく、これすべて国民の納めた税金を還付しているだけだから・・・
これほど偉そうにされる云われはない。

まるで「失敗は国民にツケ回し、手柄は自分」を実践しているかのような岸田政権。

しかも、自分たちは裏金を作りたい放題、バレても反省の色も無く、国民にはたった数万円の減税を恩着せがましく給料明細に明記させる政府。
セコすぎだ。

ほとんどの人が増税や物価高の肌実感で押しつぶされそうになっている中、一回こっきりの年4万円の減税を、わざわざ給与明細に記載義務化発想は、独裁国家のようだ。

定額減税、給与明細に記載へ 政府、実感向上へ義務付け                5/21(火) 17:43配信 共同通信

>政府は6月から始まる1人計4万円の所得税と住民税の定額減税について、企業に所得税減税額の給与明細への記載を義務付ける。減税の実感を高めるのが狙い。国税庁によると、給与所得者は約5千万人おり、企業や自治体の事務負担が課題になる。雇用主に給与明細への記載を求める省令を6月1日から施行する。

「減税の実感を高める」 のが狙いだそうだが、多くの庶民は、知らない間に社会保険料が上がり、アベノミクスの円安政策による物価高で、この先の物価高に対処できるのだろうかとか、自分の生活はどうなるのかとかの不安の方が高まっている。

一回こっきりの年4万円減税のうれしさより、この先の不安に押しつぶされそうになっているのが現実じゃないか。

やっぱり国民が岸田政権をどう思っているかの想像力が総理以下閣僚に欠如しているのではないか?

しかも岸田政権のご都合主義の1年限定の減税の為に、事務方の苦労は計り知れないのではないか。

ニュースの中で総務の人が「システムを変えなければいけなくなる」と言っていたが、恒久的な減税ならそれもありだが、1年限定の減税の為に今までのシステムを変えてまで事務方の負担を大きくする必要がどこにあるのか。

この1年限定減税の為に、金もかかるし労力もかかり企業の負担が増加するでは本末転倒だと思う。

それほどまでして政権浮揚を狙っても、国民に見透かされてしまっていてネットではボロクソ状態。
さもしい政権浮揚工作は、やることなすこと裏に入ってしまう。

残念だったね(笑)

| | | コメント (7)

2024.05.21

「首相、企業献金の禁止拒否」これが自民党の本音、反省無き政党

やっぱりね。
自民党のことだから、政治改革などする気が無い。
やった振り、なんちゃって改革、それが自民党の本質で、この期に及んでもまったくやる気が見えない。

国会で立憲の野田に質疑された岸田の答弁が物語る自民党の本音。

首相、企業献金の禁止拒否 野党、政策活動費「不透明」               5/20(月) 17:32配信 共同通信

>岸田文雄首相は20日の衆院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、企業・団体献金は「禁止するのでなく透明度を上げるべきだ」と述べ、野党の禁止要求を拒否した。政策活動費の使途の項目を報告させる自民案について「透明性向上が図られ、国民の疑念払拭に資する制度だ」と意義を強調。

自民党は腐りきっている。
総理自ら、この後ろ向きな答弁な何なのか。

本来は、政治のトップである総理が、なぜ国民からここまで批判されているのかが分かっていない。

時代は変わり、古い政治体質を変えなければいけない時期に差し掛かっているのに、いや、もっと前から総裁・総理の掛け声とともに、議員一丸となって政治改革にまい進するべきだった。

が、長年の慣行である裏金がバレてもまだなお抵抗を示しているのが、裏金の当事者である自民党。

政倫審へ出席しても、みんな判で押したように「秘書がやった」「自分は知らなかった」・・・
そしてほとんどが出席を拒んでいまだに「赤信号、皆で渡れば怖くない」を実践しているのが裏金の批判を浴びてきた自民党議員。
反省のはの字も無い懲りない輩だ。

今までの何か不祥事があっても時が忘れてくれる成功体験を今後も通じると思っているのか、やたらめったら後ろ向きだ。

しかしなにが、「禁止するのではなく透明化を上げるべき」だ。

透明化を上げるという岸田と、自民党案のパーティ券購入者の公表を20万円から10万円に引き下げるは全く整合性が取れない。

透明化を上げるというなら1円から公表するのが、長年、欺き続けてきた国民への償いと違うのか。

もしどうしても企業団体献金を続けるのなら、政党交付金は返上するべきじゃないのか。
二重取りは虫が良すぎる。

自民党は自分たちが選挙で勝って政権を維持することしか考えてない。
国民生活が今どうなっているのか、アベノミクスの負の遺産の円安でどれだけ生活が厳しくなっているなど知った事じゃないのだろう。

本当に自民党は度し難い政党だ。
「一般国民には厳しく自分たちには大甘」
これで国民への示しがつくとでも思っているのだろうか。

| | | コメント (10)

2024.05.20

上川陽子外相「うまずして何が女性」発言、切り取りと言うヤフコメ

ヤフコメはほとんど、上川陽子の「うまずして何が女性」発言に対して好意的で、メディアが切り取って悪意で報じているという。

しかも今日のモーニングショーでも「切り取り」と言う石原や山口。

>上川外相「うまずして」発言 SNSで「曲解」批判相次ぐ 専門家「状況を考慮する必要」 5/19(日) 18:47配信 産経新聞

>上川陽子外相が静岡県知事選の応援演説で自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言したことについて、「不適切」だとする声の一方で、発言の一部分を切り取った「曲解ではないか」とする声も少なくない。
>ただ、上川氏は静岡県知事選で自民推薦候補の当選に向けた演説中、支援する女性の力を結集する意味で「私たち女性が知事をうまずして…」と発言したとみられる。

切り取りとまではいかないと思うが、あの演説はやはり上川の言葉の使い方が今の時代にそぐわないと思う。

私が小説を読みすぎているからか、候補者を応援するための「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と言う問題になった発言は、どうしても第二次世界大戦を連想させてしまう。
Gn3k8c4beaakqqj
自分の推した候補をしっかり当選させようと言う意気込みは分るが、「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」発言はバリバリ第二次世界大戦中の「国防婦人会」みたいだ(笑)

女性でも勇ましくしないと軍部に怒られる時代を彷彿とさせる上川発言。

男は戦地へ行き、女は銃後を守る。みたいな。。。
219vjqkvyjeyecatch_f6cf095226d42f62de074

その演説の中で、多くの人が拍手していたというから、こういう煽るような、鼓舞するような演説は共感を得やすいと思う。
が、女性初の総理との期待があっても、自民党にいる限り誰かの操り人形で終わるだろう。

国際的に活躍していても、日本にいたら古臭い演説。
自民党にいたらこういう演説がウケるという事をよく知っている。
さすが自民党議員だ。

しかし今の時代を考えたら「私たち女性パワーで新しい知事を誕生させましょう」 で収めておけば、ここまで大きな騒動にはならなかった。

それにしても候補者応援演説と言え、「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」発言は時代感覚が古いし、聞く人が聞けば良い感じはしない。

ヤフコメでは切り取りだというが、政治家からは「軽率だ」との発言が相次ぐ。
だから上川も発言を撤回したのじゃないのか。

| | | コメント (6)

2024.05.19

自民片山、自分と身内に対する大甘言い訳「裏金、森氏の前からの慣行」

片山さつきは元から弱者をイジメぬく議員の一人で感じが悪かったが、裏金問題に対する自分勝手な言い訳には反感が募る。

長年、裏金を作りながら偉そうなことばかり言い、生活保護受給者を散々イジメぬいてきた人間が、自分達には超甘いのだから。

裏金「森氏から慣行と聞いた」 自民・片山氏、支持者会合で                5/18(土) 22:50配信 共同通信

>自民党の片山さつき政調会長代理は18日、札幌市内で開いた支持者との会合で、政治資金パーティーの裏金問題について「森喜朗元総理から『政界には前からあった慣行だ』と言われた。(安倍派が)やめなかったのは問題だが、それまでにやめていた派閥は全部セーフですから」と述べた。
>片山氏は、立憲民主党については「自民党の駄目なところは100も200もあるが、それでもこの人たちよりはまし」と主張した。

自民党の議員たちは、鈴木某もそうだが、なんで自分たちの犯した罪に対して真摯に反省しないのだろうか。

野党が自民党の力を削ぎたいために・・・・とか、自分たちの100も200もある駄目なところの方が野党よりマシだとか。。。
野党を落して自分たち自民党の正当性を主張したり、被害者意識を前面に出したり。

イタチの最後っ屁が過ぎる。。

そもそも野党は政権与党が暴走しないように審議したり、質疑したりするのが仕事で、裏金問題が表に出たら徹底追及したり、とてつもなく不備のある政治資金規正法の改正を提起するのは当然だろうに。

野党がどうたらこうたらの話じゃないのに、すぐに「野党もダメだ」の話にもっていく

自民党の何十年にもわたる裏金作りが問題になっているのに、論点ずらしなのか、野党を誹謗中傷して自分たちを優位に見せる技術なのか知らないが、野党をすぐに引き合いに出して貶して見せるが、私はかえって印象が悪くなると思う。

しかも片山は、森が「政界には前からあった慣行だ」と言ったと言い、森が裏金作りの当事者ではないと印象付けているが、それが本当かどうかわからないじゃないか。

片山が、どこまで脚色しているかは誰もわからない。
そして、この裏金作りが自民党の「慣行」なら、ますます悪辣で長年国民を欺いてきたことになる。

例え、慣行だとしてもそれが脱法行為なら、自分の代で止める事は考えなかったのか。
続けていたという事は、他党のことをとやかく言う資格など何一つないのと違うか?

しかも裏金問題が起こる前に止めた派閥はすべてセーフだと言っているが、そんなことあるものか。
犯罪を続けようが止めようが、犯罪を犯した事実は消えないのではないか。

自分達に超甘の片山は、どうしようもなく性根が腐っている。

| | | コメント (6)

2024.05.18

「岸田再選支持6%の衝撃 募る政権交代待望論」自公政治はコリゴリ

支持率調査で、岸田再選支持がたったの6%。

本人は何を考えているのか・・・
こんにゃくのような、ナマコのような捉えどころのない総理だが、これだけ大多数の国民の声が聞こえないようでは国のかじ取りは無理だ。

岸田再選支持、6%の衝撃 募る政権交代待望論◆時事世論調査【解説委員室から】 5/18(土) 10:01配信 時事通信

>時事通信社の5月世論調査によると、岸田文雄首相に自民党総裁任期が切れる9月以降も続けてほしいとの回答はわずか6.0%だった。政権の枠組みに関しても、「政権交代」が「自民党中心の政権継続」を上回った。
>これに関連して、野党の選挙協力についても質問。それによると、「すべきだ」45.2%、「すべきだと思わない」20.3%、
>前回衆院選で、立民、共産、国民、れいわ新選組、社民の野党5党は全289選挙区の7割以上となる213選挙区で候補者を一本化。

それにしても岸田の指導力の無さは目に余る。
統一教会問題でも、裏金問題でも、自ら指導力を発揮して解決に導く事が全くできてこなかった。
未だに党として、裏金に関して「政治資金規正法改正」をする気が無く、現行法に少し塩をまぶしたような抜け道だらけの改正法のやった振りをしている。
これほど党に何も言えない総理・総裁はそうそういないのではないか?

それを多くの人は目の当たりにしてきたからこそ、政権交代が必要だとの声になり、自民党中心の政権継続を上回る結果になったのではないか。

自民党が表紙を変えて目先をかわして政権を取ったとしても、自民党の中の総裁・総理では、この国の政治は全く変わらない。

1999年から自公政権が続いているそうだが、民主党政権はたったの3年間で、多くは自公政権が国をリードしてきた。
結果、どんどん世界から後れを取り日本だけ一人負け状態になってしまった。

目先を変えても、表紙を変えても、自民党が絡んだ政権は時代から取り残されていく。

身を切る改革の発想はみじんも無く、国民にばかり負担を強いる自民党。
政治資金規正法改正案を見ていてもよくわかる。
自分たちの既得権益をぜったに手放す気はない政党。

有権者は何十年もかかってようやく、自公政権で大丈夫だろうかとの気が少しは芽生えてきたかもしれない。

すべて税金私物化、既得権益を固執、「国民の生活より自分たちの優雅な生活」が第一としか思えない特権意識。

そして、自民党や自民党を支持する者や連合会長、ネトウヨなどによって、野党間の選挙協力を「立憲共産党」と揶揄、否定され、妨害されてきたが、これもある意味自民党の選挙対策だと思う。

この調査では、野党間の選挙協力に関しても理解を示している。
組織票のある巨大与党に対して、バラバラの野党は選挙協力してこそナンボの話なのに、それを常に否定してきたのは、野党間でまとまれば、自公が危ないとみての政権御用達やネトウヨたちの筋書きか。

現実は「選挙の票を金で買う」なのに、御用によって「政治には金が掛かる」と思いこまされて来た国民
それと同じ構図なのが、「野党間の選挙協力」の妨害。

心ある野党は選挙協力をしあって、自公を蹴落としてほしい。

| | | コメント (8)

2024.05.17

維新、足立の投稿めぐり党紀委招集へ、理由は党への悪口だそう

やっぱり維新は維新だわ・・・

足立も相当な維新魂を持っている議員だが、その上行く代表の馬場は、人のことを言えるのか。

足立のツイッターへの投稿が、党の悪口だそうで党紀委を招集するそうだ。

維新、足立議員の投稿めぐり党紀委招集へ 「悪口流したら懲戒免職」        5/16(木) 19:00配信 朝日新聞デジタル

>日本維新の会の馬場伸幸代表は16日、足立康史衆院議員に対し、党紀委員会を招集すると明らかにした。足立氏は、4月の衆院東京15区補選で行われた党の機関紙配布が、公職選挙法に抵触するおそれがあるとSNS上で指摘していた。
>馬場氏は16日の記者会見で、足立氏について「上司や同僚の悪口をSNSで流したら会社では懲戒免職になる。党紀委員会でのやり取りを見た上でどうするか決めたい」と述べた。

頭の悪い私にはどうしてもわからない。

「党として動員している方々に、機関紙配布を指示することは控えるべきだ」と言うツイッターが上司や同僚の悪口とはどうしても思えないのだ。
党としての在り方に注文を付けているだけで、批判とも違う気がするし。

これだけSNSが発達している時代に、こんな些細なことをツイートするだけで、党紀委員会にかけるというのはどうかしている。

「公職選挙法の疑いがある」ツイートが、なぜ上司や同僚の悪口になるのか・・・

その前に馬場代表の、立憲や共産党への誹謗中傷の方がよほど悪口に聞こえるが。
しかも、公党に対しての配慮も尊厳も持ち合わせていない。

親方の自民党には何も言えないくせに、自分たちだって野党の一員なのに野党をボロカスに言う馬場。

>立憲民主党を叩き潰す
>立憲が野党第一党では日本の国は良くならない
>立憲の国会議員を何人増やしても一緒、立憲には投票しないで
>立憲民主は政党の体をなしていない
>共産なくなったらいい

しかも足立は、党として違法行為じゃないか?と指摘しただけの話で、別に馬場や藤田や音喜多等々への悪口は何も言っていない。

それを党紀委員会にかける。
なんだか不気味で恐ろしい政党だ。

これじゃあ、関西ローカルでは通用するだろうが、国政参加は無理じゃないか?

| | | コメント (8)

2024.05.16

「萩生田、裏金処分、党役職停止でも都連会長は続投」これぞ自民党!

やっぱり、自民党は国民が何を求めているか何もわかっちゃいないし、分かる気も無い。

「自民党の常識は国民の非常識」は相変わらずだ。

裏金問題で党の役職停止を受けた萩生田が、都連会長は続投と言う、自民党らしい裁定じゃないか。
自民党は裏金問題がバレても、表面上はともかく内面は何も変わってはいない。

萩生田氏、都連会長は続投 裏金処分、党役職停止でも              
                     5/15(水) 18:48配信 共同通信

>自民党東京都連は15日の役員選考委員会で、萩生田光一会長ら都連役員の続投を内定した。派閥裏金事件で萩生田氏は党役職停止1年の処分を受けている。会合後、都連の深谷隆司最高顧問は「裏金事件は一時大騒ぎしたが、今は落ち着いている。処分は党本部であり、支部は関係ない」と説明。出席者から続投に異論は出なかったという。

やっぱり、自民党は今でも国民は「熱しやすく冷めやすい」と分析しているのか、自民党の錬金術の一つである裏金問題に関しても一時騒いでもすぐに忘れてくれると思っているようだ。
しかし現代において、こんな古い意識では世界から後れを取る一方じゃないか。

自民党は、異常に自分に甘い体質で、何かあっても時が経てば国民は自民党を支持してくれると思っているのか。
やはり世間の認識と大幅にズレていると感じる。

裏金問題は脱法行為で、一般人ならすぐにお縄になるような重大な事象でも、自民党に取ったら、検察も手に入れ司法も手に入れでほとんど見逃してもらえる。

それで味を占めているのか万能感が半端ないが、法律を作る方がこれだけ自分に甘くては、国民から反発を受けるのは当然だ。

前置きが長くなったが、安倍派の5人衆の一人である萩生田は、裏金問題では党から1年間の役職停止の処分を受けている。
しかも政倫審には5人衆の中で唯一一人だけ出席しなかった。

政倫審の中身が言い訳のオンパレードだとしても、説明責任を放棄してきた無責任な萩生田が、なぜ都連の会長でいられるのか。
しかも出席者からは続投に異論がなかったというから、自民党の甘え体質は死んでも治らないのではないか。

解党しないと目が覚めないレベルだ。

>処分は党本部であり、支部は関係ない

関係ないことあるか!
都連会長は自民党の役職の中の一つだろうに。

しかし裏金問題は、だれも何も懲りていなかったという事だ。
今まで通り、ただただ暴風が去るのを身を低くして待っているだけの図だ。
しかも、もう風が通り過ぎたと思っている。
懲りない連中だ。
本当に自民党は最悪の党であり、反社集団と何ら変わりがない。

| | | コメント (6)

2024.05.15

自民、パー券公開基準「10万円超」往生際が悪すぎてますます嫌われる

自民党も往生際が悪すぎないか?

野党は維新や国民民主でさえも政治資金に厳しい法改正を出してきたのに、この期に及んで自民党の粘りがすさまじすぎる。
いつまで粘るのか。
粘れば粘るほど、自民党の印象が悪くなることはあってもよくなることはないのに。

しかも、岸田総理以下国民感情を逆なですることしかしない。

国民にはマイナカードを強制的にでも作らせるように仕向けてきたのに、この人たちはマイナカードを持っているのかどうか。。。
Gnrvl2raeaisaln

これも国民の神経逆なでの一つか・・・・

自民、パーティー券公開基準「10万円超」案…15日にも公明に提示        5/15(水) 6:55配信 読売新聞オンライン

>自民党は政治資金規正法改正案を巡り、政治資金パーティー券購入者の公開基準を現行の「20万円超」から「10万円超」に引き下げる独自の改正案を15日にも公明党に示す方針を固めた。

え?現行の20万以下から10万以下に引き下げる事が改革と思っているのか。

政治に金が掛かると言って来た自民党と、自民党にすり寄って官房機密費からお金を貰う事しか能がない似非政治評論家やらもテレビで「政治には金が掛かる」と宣伝しまくってきたが、真実は「選挙に金が掛かる」で、選挙の時自民党が有利になるために、裏金をしこたま貯めてバラまいて来た自民党。

自民党の錬金術の一つである、裏金作りがバレて、国民の厳しい声に押されてようやく重い腰を上げた自民党だが、ここへきてもまだ政治資金規正法のザル状態を厳守したいようで、少しも前に進まない。

しかも国会の会期末が見えてきたころになっようやく・・・・
しかも今までの公開基準の20万円から10万円にと数字を少し厳しくしただけ。

政治資金は、官房機密費や外交機密費のように秘密にする部分はほとんどなく、1円単位から公開した方が政治家自身にとっても国民に取ってもさっぱりしていて良いと思うが。

ただし、やましい事のない議員の話だが。

自民党がこれほど抵抗しているという事は、よほどやましい金ばかりで、隠したい一心じゃないか。

まあ、自民党の場合、金で票を買う組織だけに、帳簿にすべて書き込むことになると「身の破滅」に直結するから10万以下にするのだろうが、みるからに姑息すぎる案で、反省のはの字も感じられない。

10万以下がOKとなると、自民党のことだから献金の額を「9万9990円」×何十枚にする恐れ十分だ。

1円から公開すれば何の問題も無い。とやましいことが無い人は思うだろう。
とにかく自民党の場合、裏金や企業団体献金を失くしたら、自民党特有の神通力はなくなるのを警戒しているのかもしれない。

| | | コメント (8)

2024.05.14

参院政倫審29人全員が「出席拒否」酷すぎてため息が出る

国民が自民党をどう思っているのかまだ気づかないようだ。

まだ弁明が終わっていない自民党裏金議員は、参議院政倫審に29人全員が出席する気が無いという。

はあ?

参院政倫審29人全員が「出席拒否」 “裏金問題”での追加審査要求に応じず 5/13(月) 16:49配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

>自民党の石井参院国対委員長は、自民党派閥の政治資金パーティーをめぐり、収支報告書への不記載があった議員のうち、政治倫理審査会での弁明を行っていない29人の党参院議員について、全員が出席しない意向を示したことを明らかにした。
>党として29人の意向を確認したところ、弁明のための出席意向を示す議員は誰1人いなかったという。
>29人の中からは出席しない理由として、「一定の責任は明確にした」という内容が挙げられたという。

なんじゃこりゃ・・・
一度も出席していない議員が「一定の責任は明確にした」ってどういうこと?
一度も出席していないのに、どうやって責任を明確にしたのだろう。

しかも29人全員が出席しないという。
裏で血の同盟でも結んだか・・・
一人でも造反が出ないように後の全員で見張っているとか?
「赤信号、皆で渡れば怖くない」方式になっている。

安倍政権以降、自公のやり方が政治手法が滅茶苦茶で、数の力で自分たちの都合の良い法案はすぐに成立、そして数人の間の閣議決定。

野党の後ろにいる国民の民意は全く反映されてこなかった。

しかし、裏金問題、衆議院の政倫審に出席した議員はいたが、ほんのわずか。
しかも、みんな「自分は知らない」「秘書が勝手にやった」「誰が裏金を始めたのかも知らない」と同じ言い訳だったが、これでもまだ参議院に比べれば出席しただけマシだったという事か。

参議院の政倫審には誰も出席しないのに、出席しない理由が屁理屈ばっかり。
国民を代表する国会議員で、しかも政権与党議員がこれだけ無責任な対応は前代未聞の出来事じゃないか?

いくら政倫審が任意と言え、参考人招致や証人喚問から見たら相当に緩い審査なのに、それすら出ないというのは話にならない。
よほど知られたくない事情があるようだ。

自民党には何も通じないのか。
もう、最低限の常識すら持ち合わせていない。
まるで、国政が反社組織に乗っ取られているも同然の状態になってきた。

昨日のBSの「報道1930」に「官房機密費は選挙に使われていないと断言できる」と言った鈴木某が出て訳の分からない反論をしていたが、立憲の逢坂、共産党の小池晃にぐうの音も出ないほどやっつけられていた。

地に落ちた感のある自民党のブランド力だが、それでもプライドだけは恐ろしいほどあるのは良くわかった

29人の裏金議員も、政倫審で無様な姿を見られたくないとか?
変なプライドだけ持っているのではないだろうか。

| | | コメント (6)

2024.05.13

自民鈴木「自民の力を削ぎたい政局の話」「官房機密費選挙で使わず」

最近、自民党の鈴木とやらがやたらメディアに出て来て自民党を正当化する発言ばかりしているが、これはますます自民党の印象を悪くするしかないと思うが。。

自民党は相当な悪党だったという事なのに、自民党内ではそれほどの危機感が無い証拠みたいなものじゃないか。

やっぱり国民の感覚や認識と自民党の認識は大きく違う。

官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず           5/12(日) 14:49配信 時事通信

>自民党の鈴木馨祐衆院議員は12日のNHKの討論番組で、官房機密費(内閣官房報償費)について「選挙目的で使うことはない。断言する」と述べた。

自民・鈴木馨祐氏「自民の力をそぎたい政局的な話」 野党側は猛反論          5/12(日) 13:35配信 朝日新聞デジタル

>自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正をめぐり、党政治刷新本部座長を務める鈴木馨祐氏は12日のNHK討論番組で、「自民党の力をそぎたいという政局的な話がごっちゃになっている」と発言した。政治改革に後ろ向きな自民の姿勢を問題視する野党側を牽制(けんせい)したもので、野党が反論する場面があった。

自民党が今までやってきた金の力で人心を買い真理まで捻じ曲げてしまう所業は削がなければいけない。
それは当然の話じゃないか。

すべて金の力で党としての体制を整えてきた自民党の体質を削がないと、この国はますます沈没していく。
もうこの国は待ったなしだ。

自民党の力とは、違法な金で「ラスボス」を演出して、いかにも有能な党との印象付けをしてきた事だ。
自民党から既得権益や利権や違法な裏金作りを取ったら、ただのチンケな悪党じゃないか。
自民党好きの有権者は、自民党を過大評価して来た。

しかし、政治資金規正法のあんなザル法でもきちんと守ればそれなりの言い分があるだろうが、あのザル法すら守れない、国民を舐め切った自民党の体質はもう修復不可能だ。

しかも自民党の場合、ずいぶん前から「官房機密費」を選挙資金に使って来たのではないかとの噂が絶えなかった。

鈴木は「選挙に使うことはない。断言する」と大見えを切りながら、何の根拠も示さない。

本来ならそれほど強い口調で「断言する」と言うなら、選挙に使っていない根拠を示すべきじゃないか。
何の証明もせず断言されても、だれが信じる?
しかも真面目に党活動をしてきた政党ならまだしも、総理自ら国会で118回も嘘を吐くような政党のどこが信用に足るのか。

民主党に政権交代した時、官房機密費を保管している金庫がスッカラカンになっていたことを併せて考えても、今でも息を吐くように嘘を吐く自民党(安倍政権以降の伝統か?)のことなど何一つ信用できない。

| | | コメント (8)

2024.05.12

河野「偽造マイナ詐欺に注意」デジタル化推進なのに目視でチェックとは

デジタル化推進の国の体制なのに、矛盾したことを言う河野。

もう支離滅裂だ。

デジ相「偽造マイナ詐欺に注意」 事業者に呼びかけ、文書配布へ            5/10(金) 11:48配信 共同通信

>河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業者らに注意を呼びかけた。
>河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。

そもそもだまし取られたのは自民党の地方議員で。。。
携帯電話の乗っ取りに遭い、何百万円も買い物をされている。

マイナカードの不備、そして穴があったからこそだまし取られたのに、丁寧にカードをチェックしたら偽造は見破れるという河野。

しかも目視。
心頭滅却すれば火もまた涼しってやつ?(笑)
それか神通力でインチキを見破れという・・・

事業者らの一人一人がカードを入念にチェックするのだろうか。
限界があるだろうに。

下手したらパソナにチェック要員の発注掛けるかも。と言う皮肉。

なんだろう、デジタル化を推進している省庁の大臣が目視でチェックしろと言うのは。
ひょっとしたらアナログ化推進?(笑)

マイナンバー制度は、多分、今後の行政の効率化のために推進したのだろうに、まだここで、目視しろとか、券面の印刷に特殊な印気が使われているかどうかを調べろと言っているようでは、ますます、マイナカードへの不信に繋がるのではないか。

あまりにも政府がデジタル化のデメリットを理解していないのは本当に怖い。

あれも紐づけ、これも紐づけでは、情報が漏れたり、スマホ乗っ取りなどされたらだれが責任を取るのか。
偽造も目視で見抜けと言うようでは、恐ろしくてマイナカードを作る気も失せる。

| | | コメント (9)

2024.05.11

熊本知事、水俣病被害者の抗議を「吊し上げ」ネトウヨ的思考よね

いつまで権威主義の国なんだろう。

環境省、環境大臣と言い、上から目線しか無く、冷酷無比な人たちが行政を仕切り、国政を仕切り・・・・

今度は県知事。
水俣病被害者の抗議の声を「つるし上げ」だと。 As20240510002484
え?あの程度の抗議がつるし上げに映る県知事はどこの県のトップなんだろう。。
凄いわ・・・・この国の為政者の発想は。

熊本知事、水俣病被害者の抗議を「つるし上げ」と表現 直後に訂正          5/10(金) 18:22配信 毎日新聞

>水俣病被害者らとの懇談で環境省側が被害者の発言を遮った問題を巡り、熊本県の木村敬知事は10日の定例記者会見で、懇談後に被害者側が伊藤信太郎環境相に抗議した状況を「事実上、つるし上げ」と表現した。発言は直後に訂正した。
>水俣病の被害拡大に対する県側の責任を踏まえ、記者が「(知事の)当事者意識が希薄ではないか」とただしたのに対し、木村知事は「大臣はよく聞いていた。事実上、つるし上げになっている」と述べた。

この県知事の目には、伊藤環境相の態度に対して「よく聞いていた」あれが?
私には「聞いていた振り」だとしか見えなかったが。

司会者が被害者側の意見を聞く気なく、3分過ぎたらマイクを取り上げたり、マイクのスイッチを切ってしまったり、あれは酷かった。

本当に被害者側の発言をよく聞いていたら、被害者側が「聞いてやれよ~」と悲痛な声を上げているときに、さっさと帰らなかった。

しかも環境省が、たった8団体しか参加していない懇談会なのに、一団体3分の発言を設定したときに「いや、被害者側の言い分をきちんと聞こう、3分では被害者側の心の叫びが聞けない」と環境省の幹事に指示するべきだったのと違うか?

大臣は環境省のおぜん立てに従っているとしか思えず、自分は新幹線の時間が迫っているからと、そそくさとその場を後にした人を、県知事は「大臣はよく聞いていた」

どこに目や耳が付いているんだ?

被害者が長年病気で苦しんできたことを知ってもらうための会なのに、たった3分で言い分を言えと言う環境省も酷いし、聞いたふりをしていてバッシングにあったとたん、慌てて正義の味方のような振舞で涙ぐんだ大臣も酷いし、それを擁護する水俣病の当時県である熊本の県知事もまるで他人事で被害者に寄り添わない態度も酷すぎる。

昨日の記事にも書いたが、この国の為政者たちは選民意識が強いのか、国民・県民・市民の声も聞こうとせず、自分は偉いと勘違いしている輩が多すぎる。

誰のためのトップなのかよく考えろと言いたい。

| | | コメント (10)

2024.05.10

「自公、規正法改正で大筋合意」腐りきった自公は抜け道しか考えず

政治資金規正法改正で、自公が合意したそうだが、抜け道を残してどこを評価しろと言うのか。
いつものことだが、国民にやった感を演出しているとしか思えない

しかし自民党は悪党感がすさまじいが、公明党だって自民党案と合意している時点で、影の悪党じゃないか。

自公、規正法改正で大筋合意 パーティー券公開基準は先送り 政活費の使途、収支報告書に 5/9(木) 18:25配信 時事通信

>自民、公明両党は9日、自民派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正の与党案で大筋合意した。
>政治資金パーティー券購入者の公開基準を現行の「20万円超」から引き下げる方針を盛り込んだが、新たな基準は示さなかった。政策活動費の使途公開については収支報告書に記載することにした。この2点に関し、自民の茂木敏充幹事長は記者団に対し「さらに詳細を詰める」と述べた。

各野党は「政治資金規正法改正案」を出してきているのに、決まっていないのは自公政権で、この時期に公開基準を10万円だ…5万円だ…と言っている時点で、公開に限りなく後ろ向きな自公だとわかる。

何ら恥ずべきことがないなら1円から公開だってある話で、できる限り政治資金がどこからいくら入ったかを隠したいばっかりの政権党だ。

政治資金規正法に限らず、水俣病の被害者との懇談会にまつわる話でも、被害者を小バカにした言動がバッシングを浴びていたが、一事が万事で、似たような事例は山のようにあるのと違うか?

官僚もそうだが自民党議員も選民意識が相当あるように感じる。
自分たちは偉いと勘違いしている。

自民党の幹部がこんな金権政治では駄目だ、国が衰退してしまうと思っていたら、とっくの昔に改正案を提示していたはずだし、そもそも「政治資金規正法」の抜け道を作ってきたのは自公政権で、公金を自分たちの都合の良いように使って来た。

欲の塊の突っ張った自民党は政治資金全般を国民の目から隠したい一心だったのではないか。

長年の裏金作りが国民にバレても国民を舐めているのか、その場では口当たりの良いことを言い、時が過ぎて国民が忘れてくれるのを待っている状態じゃないのか。

あれだけ補選3選全敗でも懲りていないと思う。
自民党の辞書には反省の「は」の字も書いてないのと違うか?
反省したと見えるような言動をするだけだ。

もう自民党を信用することはできない。
自民党が政権与党でいる限り、この先もますます巧妙に税金の私物化をするだろう。
今の自民党はそういう政党だ。

この先選挙があったら、自民党一強にするべからず。
政権交代がかなわなくても、とにかく与野党の数を拮抗させることだ。

しかし前の補選で野党が全勝したことで、野党も少しは要求ができるようになった事は、私たち国民には光明だった。

| | | コメント (6)

2024.05.09

亡き安倍、2013年参院選でも候補者に現金100万円の金権政治

私たち国民が知らなかっただけで、と言うか、私が知らなかっただけかもしれないが、選挙には多額の現金が動いていた。

あの亡き安倍が元凶の一人であると今でも思っているが、「政治には金が掛かる」「選挙には金が掛かる」と同義語で、選挙になる度に自民党が勝利するのは、裏で莫大な金が動き、金の力で勝利したようなものだという事を証明するような記事が。

そういえば政治ゴロ田崎も常に「政治には金が掛かる」と言っていたような・・・

【独自】安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か 収支報告書に記載なし 5/9(木) 5:00配信 中国新聞デジタル

>2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏(22年に死去)が、東日本の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。
>13年7月の参院選は、12年12月の衆院選で民主党から政権を奪還した自民党が初めて迎える国政選挙だった。参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」が解消されるかが最大の焦点で、自民党は圧勝し、ねじれを解消した。安倍氏は期間中、候補者の応援のため、35都道府県を遊説に回った。

候補者に100万円を配るのは氷山の一角で、この記事にあるように、候補者応援のために35都道府県を遊説していたという安倍は、この候補者に配ってあの候補者には配らないという事はないだろうし、全員の候補者に配ったとしたら莫大な金額になる。

表では能天気な総理の印象があるが、裏では従来通りの金権政治を展開してきたのだろう。
腹黒さでは群を抜いていたと思う。

しかし、選挙の票も金で買えてしまえる国は、先進国(一応日本も先進国と認識してもらっている)の中ではそうそうないと思う。

欧米の国々とは一線を画している日本の金権政治。

今の時代、金権政治がこれほど横行していたとは思ってもいなかったが、古い政治の自民党ならさもありなん・・・

常に政権政党であり続けるためにはなりふり構わずで、安倍は国会でも「悪夢の民主党政権」と印象付けてきた。

民主党政権を貶めることで、いかに自民党政権が良い政権かを印象付けてきた感じがするが、安倍のやっていたことは、税金の私物化だった。

とにかく一刻も早く民主党を政権の座から引きずり下ろして、権力の座に就くことが自民党の生きる道だったという事だ。
だから選挙のたびに、領収書のいらない官房機密費や、政策活動費、そしてプールした裏金を総動員して候補者を当選させてきたのだろう。

そりゃあ、自民党が一歩も二歩も先を行くわけだ。
スタートラインが相当前にある状態だし。
それもこれも、自分たちに都合が悪くなるとゴールポストを自由自在に変える政党だもの・・・・

金の力で権力の座にい続けて来た自民党だが、これを容認してきた有権者も同罪だと思うし、棄権する有権者は危機意識が無さすぎる。
封建時代のようなシステムをいまだに是とする自民党が常に政権政党では政治が腐るのは当然だ。

発覚した裏金事件で、首謀者の自民党は、本来なら先だって「政治資金規正法」を今の時代に合った改正にしなけれいけないのに未だに後ろ向きなのは、裏金が無くなったら選挙に勝てなくなるかもしれないとの危惧があるからではないか?

自民のキャッチフレーズ「国民の生活より自分の生活が一番」

| | | コメント (8)

2024.05.08

環境省「水俣病被害者のマイク音切ったと認める」報道されて慌てて

認めるも認めないも、あれだけ懇談の場の一部始終を報道されたら認めざるを得ない。

そもそも報道するのが遅いくらいだ。
ツイッターでは相当前からこの場面は話題になっていた。
5月1日の出来事のようだ。

最近の傾向としてネットで話題になってから、大手メディアが追随して報道する場面が多すぎる。
独自で調査しているのかはなはだ疑問だ。

環境省、マイク音切ったと認める 水俣病被害者側に謝罪へ             5/7(火) 16:46配信 共同通信

>水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談の場で被害者側の発言が制止された問題で、環境省は7日、団体側の発言中に持ち時間の3分を経過したため、発言者2人のマイクの音を切ったと認めた。水俣病対策を担当する特殊疾病対策室長が8日に被害者側に謝罪する方針を明らかにした。伊藤環境相から謝罪の指示があったという。

伊藤環境相の顔、初めて見たが、この大臣、今回の騒動が起こってようやく環境省の職員が謝罪をするように指示したというが、この人も懇談会の席上にいた一人で、被害者側と環境省側のやり取りは十分に承知していたのではないか。

5月1日の出来事が、今ようやく報道されて、環境省も非を認め、8日に被害者側に謝罪する方針だという。

この人も(伊藤環境相)会議場では被害者側がもっと話を聞いてくれと言っているのに、懇談が終了したとして被害者側の声は聞く耳持たずで退席している。

やっぱり、自民党の議員の場合、何かにつけて他人事感覚としか見えない言動が多すぎる。
被害者側の言い分を立ち止まってでも聞こうとする姿勢は何一つ見えなかった。

国民側に立った環境相だったらその場で被害者側を慰撫したのではないか。

今回も報道されて大騒ぎになったから、非を認めて謝罪と言う話になっているが、騒がれなければ何事も無く終わっていたと思う。

そもそも環境省の、一団体3分間の持ち時間と言うのは被害者側をバカにしている。
たったの3分で被害者団体の言い分が聞けるとも思えないのに、少しでも長くなりそうな感じになるとせかしてくる。
挙句、勝手にマイクを切る行為。

ストップウオッチでも持っていたのか、何分になったから時間の範囲内で終わらせるようにと言っていたが、そんなこと言われたら余計に焦って言いたいことも言えなくなる。

ただただ、懇談会を開いて被害者側の声を聞いたとのアリバイ作りの一環にしか見えない。

しかも、あの場にいて、マイクの音が切られた後、被害者側の声を聞きにくそうに聞いていた伊藤環境相は「マイクが切られたことを認識していなかった」だと・・・・・
ここにも厚顔の後出しがいた。

政権与党の政治家は国民をきちんと見ようとしないが、官僚も冷血としか思えないことを平気でやってくる。
しかし態度が尊大すぎないか?
そんな連中は、いくら謝罪をしたとしても陰で舌でも出しているのだろう。

| | | コメント (8)

2024.05.07

外遊したら支持率アップ、いつもの事だが当の自民党でさえキョトン

大手メディアが、鉛筆舐め舐め支持率を操作しているのか、根っからの自民党好きにとっては意味のない外遊でも支持率アップに繋がるのか。

私には何の仕事もしていないように見える岸田政権の支持率が7か月振りにアップしたそう。。

当の自民党の議員だって「え?なんで?」みたいな反応だそうだが・・・・

「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論 5/6(月) 18:29配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

「外遊後には上昇する傾向がある」といわれる内閣支持率。この土日に行ったJNNの世論調査で岸田内閣を支持できるという人は、前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%でした。支持率が上昇に転じたのは7か月ぶりのことです。
>与党内の受け止めはというと…。
自民党関係者(内閣支持率上昇について)
「そんなはずがない」
>別の自民党関係者(内閣支持率上昇について)
「困るんだよ。どうするんだよ、(衆議院を)解散したら」
歓迎ムードからはほど遠い様子。

裏金の当事者である自民党議員でさえ「そんなはずがない」と言うほど、だれが見ても支持率が上がる要素がない。
それにしても自民党議員は自分の選挙の事しか眼中にないのか。

自民党議員も今自分たちが置かれた立場が生々しさ全開な時だけに、今解散されたら困る事だけは、良く知っているようだ。
Img_44fedcce51b1306ad561e83dd5b7f19d3371 しかし何を評価したら、あの岸田政権の支持率が上がるのか。

そもそも総理の岸田が、いまだに指導力も無く、優柔不断で決断力が見えないのに、外遊に行っただけで支持率が本当に上がるのだろうか。
しかも米国に行けば必ずボッタくられる。
なのに支持率アップは不思議で仕方がない。

私は、大手メディアの政権ヨイショ報道は見ないことにしているから、ツイッターでの情報収集がほとんどだが、どうも米国に行き米国の議会での演説のスピーチライターが米国人だったというのがとても気にかかった。
Gm2edybbkaa_be7

そりゃあ、米国人ライターだったら米国人の気質も、この場で何を言ったら受けるかもよく知っているだろうから、岸田の評価は上がっただろうが、どうせ米国人の価値観で書かれたであろう文章を読み上げる事は、日本人として本当にそれでよいのだろうかとの疑念はある。

安倍の時もそうだったが、拙くても良いから自分の言葉で真摯に語ってほしかった。
しかも米国人の書いた文章を「録音」してまで練習は、何か物悲しくも日本の悲哀を感じてしまった。

それでも米国に行って演説した事が高く評価されたのだったら、なんとも底の浅い支持率じゃないか。
支持率が本当に上がったとしたら、上がった要素はこの演説しか考えられない。
何か他に岸田政権の支持率が上がる要素があったのだろうか。

| | | コメント (8)

2024.05.05

杉田水脈「コスプレおばさん』そもそも投稿していない」ここまで来た嘘吐き・狂気

なんでこんな異常な差別意識の塊の杉田を自民党が野放しにしておくのか。

こういう人間が議員でいて高い歳費を貰い、その上に裏金作りにも邁進してきたのに、この差別主義者を別格扱いする自民党。

自民党か如何に、人権に疎いか、いかに世間の反応に鈍感なのかが良くわかるが、これが日本の政権与党の姿だという事に絶望を覚える。

今までだって常に批判を浴びてきたのにスルーする自民党。
何度も差別発言を繰り返してきた杉田をここまで温存する政党の神経が分からない。

そしてのその杉田はまた、国民の神経を逆なでするツイートをしている。

えっいまさら? 杉田水脈議員、『コスプレおばさん』と「そもそも投稿していませんし…」と主張 ネットは「なんでウソつく?」と総ツッコミ      5/3(金) 16:49配信 中日スポーツ

>自民党の杉田水脈衆院議員が、過去に自身のブログに「アイヌの民族衣装のコスプレおばさん」と投稿したことについて、2日にX(旧ツイッター)で一転して「投稿していません」と主張。だが、過去に国会で投稿の事実を認めており、アーカイブにも文言が残っていることから、総ツッコミが起きている。

こんな嘘つき、見たことない。
しかも高い歳費を貰っての議員活動が、年がら年中、弱い者を痛めつける事や、裏金作りだったとは・・・

この人は差別発言では群を抜いているが、裏金作りだって相当なつわもので1564万円もの金額になっている。
口では保守を自任しているようだが、保守とやらは裏金作りにも精通しているのだろうか。
日本の保守は、金に汚いってことか。

日本の保守は、差別発言をすると喜ぶからこそ、わざわざ差別発言を繰り返してきたとしたら、なんと日本の保守勢力が度量がないかよくわかるというものだ。

金に汚い、人権に疎いでは良いところは全くない。

しかもさんざん、人権を蹂躙したツイートをしてきながら、今になって『コスプレおばさん』と「そもそも投稿していません発言」は、どれだけ図々しいのか。

アーカイブやら、魚拓やらに残っているだろうに・・・
やはり、ここまで来たら頭おかしいとしか思えない。
ひょっとしたら重篤な病じゃないのか

嘘がバレバレなのに「ツイートしていない」はあ?
自民党の議員は厚顔無恥で図々しくないと党内にいられないのだろうか。
変な議員ばかり抱え込んでいるから。

| | | コメント (8)

2024.05.04

往生際の悪い自民党「パー券公開基準引き下げで調整へ」

まったく往生際の悪いことだ。
しかも小出しに出してくる自民党案。。
いつものことだが、反省どころかいまだに自分たちの置かれた立場が分かっていない。

これも補選3戦全敗を受けてのことで、1勝でもしていたら自民党の態度はまた違っていただろう。

自民党、パー券公開基準引き下げで調整へ
         5/3(金) 22:52配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正をめぐって、自民党は公明党などが求めるパーティ―券購入者の公開基準の引き下げを受け入れる方向で調整に入りました。
>現在は20万円を超えなければ記載の必要はありませんが、公明党や野党は「裏金の温床になっている」として公開基準を「5万円超」に下げるよう求めています。

まったく・・・

政治資金規正法は、本来なら裏金がバレた時点で、その首謀者である自民党がどこの党より先んじて改革をするのは筋だろうに。
改革に関して、総理は火の玉になってとか、自分が先頭にたってとかいうものの、言うだけで終わっている。
安倍と一体化しているも同然のやる気の無さだけは伝わってきた。

そして今回、パーティ券の購入者の公公開基準の20万円から、いくらに下げるかの話になっているが、そもそも企業献金や企業のパーティを廃止する事と引き換えに「政党交付金」とか「政党助成金」と呼ばれるものを議員の数によって振り分けることにしたのに、なんだか知らない間に企業団体献金の復活がされている。

この図にも書かれているが、従来の「政治資金管理団体」への寄付行為は駄目でも、企業パーティや政党支部、そして党本部への寄付はOKに変えている。

政権与党にまことに都合の良い「政治資金規正法」じゃないか。
As20240217002377_comm

そして、「政党交付金」と、せっかく廃止になったと思った「企業団体献金」の二重取りは、強欲な自民党の考えそうな事だ。

本当に欲の皮の突っ張った政党だわ・・・・・
抜け道を作ることにかけては、天才的な自民党だ。

他の政党は、企業団体献金廃止を掲げているのに、自民党だけは、パーティ券購入者の公開基準引き下げと言う、今の20万円から10万円だか5万円だかに引き下げる案を調整することにしたというから、なんともはや・・・・

裏金の本家の自民党は、何が何でも企業パーティをやる前提らしい。
Rd7kfd6bmblubjmc47kzzetxye
いつもながら姑息なことしか思いつかない自民党には本当にゲンナリする。

これが自民党の改革なのか・・・
アホらしくなるような緩い案じゃないか。
これで納得する国民が続出と考えているとしたら、お目出度すぎる。

いつも政治改革を邪魔する自民党には解党して貰うしかない。

| | | コメント (9)

2024.05.03

「改憲「賛成」27% 2年連続で減少」法律も守れない党が憲法改正?はあ?

そりゃあ、今の自民党の惨状を見ていたら、改憲派だって自民党が発議しての改憲はどうかと思うのではないか?

裏金問題でもわかったように法律も守れないし、ザル法しか作らない自民党議員が、どの口で改憲を口にするのか。
法律をきちんと守ってから改憲を口にしたらどうか。

案の定、改憲に賛成はどんどん減ってきている。
税金私物化、裏金を作り放題、カルト教団と深くかかわってきた自民党が改憲発議を叫び、それが進むようでは、何をされるか分らない怖さ、不気味さはある。

改憲「賛成」27% 2年連続で減少 毎日新聞世論調査                 5/2(木) 17:00配信 毎日新聞

>日本国憲法は3日、1947年の施行から77年を迎える。毎日新聞が4月20、21の両日に実施した全国世論調査では、岸田文雄首相の在任中に憲法改正を行うことについて尋ねたところ、「賛成」との回答は27%で、「反対」との回答の52%を下回った。

国民を舐めている政党は、決して国民本位の憲法改正にはしない。
口当たりの良いことは言うが、デメリットは言わないのが自民党で、これまで何度騙されてきたことか。

しかも、本来の憲法は、国家権力から国民を守ったり、権力を暴走させないための国との約束事なのに、なんで憲法に縛られている為政者がやたら改憲を口にするのだろう。

「緊急事態の際に国会議員の任期を延長できるようにする憲法改正」は、相当怖い条文だ。
権力を行使することにかけては天下一品の自民党議員は、何をやらかすかわからない。

しかし5月3日が「憲法記念日」という事で、憲法の話になるのは仕方がない面はあるが、それでもこれだけ経済が疲弊して円安が加速したら、国民生活に四苦八苦で、改憲どころの騒ぎじゃないのに。。

国民の感情そっちのけで「改憲」を口にする自民党議員は相当な裕福な暮らしをしているのだろう。
そりゃあそうよなあ。。。
世界でも有数の歳費を貰い、裏金や企業団体のパーティで懐は潤い「政治活動費」とやらは、何に使われたか一切わからないブラックボックス化しているそうで、庶民の生活とは天と地ほどの差がある。

そんな人たちは、円安でどれだけ庶民が苦しんでいるか全くわからないだろうし、論点ずらしの為にも「経済より改憲」に走りたいのだろう。
しかし、改憲で飯は食えない。
呑気に外遊なんかしてないで、どうしたら日本が復活できるか経済をしっかり考えたらどうか。

| | | コメント (12)

2024.05.02

「岸田内閣、外遊ラッシュ」海外に行っている場合か?国内に行けよ

本当に自民党政治はタガが抜けているのじゃないか?

いつもGWになると「外遊ラッシュ」の報道がされるがなんで海外に行くのか。

国内で、政治家として見る場所はいくらでもあるだろうに

能登へ行ったのか! 災害対応がどうなっているのか視察したのか! 復興のめどが立ったのか! 被災者が日常をどう過ごしているのか見てきたのか! 等々、政治家としていくらでも見るべき観点はある。

北陸大地震が起きた時、ネトウヨはいち早く駆け付けた山本太郎には避難ごうごうだったのに、何か月たっても被災地おざなりの政権与党議員や維新へは何も言わないのか。

岸田内閣、外遊ラッシュ 大型連休、14人海外へ 
                 4/27(土) 13:33配信 時事通信

>5月6日までの大型連休は岸田内閣メンバーの外遊ラッシュとなる。
>岸田文雄首相は同1日から6日間の日程で、フランス、南米のブラジル、パラグアイを歴訪。 閣僚13人も出張を予定する。 昨年5月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行して初めての大型連休で、首相・閣僚の3分の2超が日本を離れる予定だ。

政権の3分の2が日本を離れるって、危機管理はどうなっているのか。
あまりに無責任すぎないか?

岸田の外遊、違う報道だと自民党政権幹部は「岸田は外交で稼げる」と期待を寄せているそうで、あまりに平時の時の発想で情けなくなる。

岸田は、外国に行ってどこかの首脳と会い、結局はバラまいてくるのが外交と思っている節があるが、この日本はもう二進も三進もいかない状態で破滅がどんどん近づいていると肌で感じるのに、なんで日本の政治家と言うか、自民党の議員は呑気に外遊ができるのだろう。

自民党は旧態依然とした考えしか持てない政党で、GW中の外遊ラッシュも当然と思っている節がある。
そして工夫と言うものを全く知らない自民党だが、この未曽有の円安で海外に出ていくのも今までより相当な金が掛かることを忘れているのか。

海外に行く時にはお付きの人間をぞろぞろ引き連れていくようだが、それだって超円安で莫大な税金がかかる。
国民や輸入業者は円安加速でで青息吐息で悲鳴を上げているときに、海外に視察と称して「外遊」ができる神経がまったく分からない。

外国に行く前に国内の惨状を視察したらどうか。
自分たちの窮状を訴えたい国民はいくらでもいる。

| | | コメント (6)

2024.05.01

今回の補選、自民党支持者「心を鬼にしてお灸を据える」なんだかなあ・・・

改めて思うのはやっぱりこの国は自民党好きが多い。

今回の選挙、自民党が三選全敗した。
テレビでは、自民党以外の政党になぜ投票したのかを聞いていたが、ほとんどの人が、自民党に対して「今回は心を鬼にしてお灸を据える」 Gmubs9tbeaakuol

Gmub8weagae6rnh

>お灸をすえる

自民党が負けた時は、必ずこういう声を聞いてきた。

「お灸を据える」と言うのは、「強くしかったり痛めつけたりして、厳しく戒める」とあるが、自民党支持層のその心の中には、親が「子供が悪戯をした時、その子のためにならないからと心を鬼にしてお灸を据える」的な意味合いを強く感じてきた。

「お灸を据える」と言う発想に強い違和感を持ってきた。

「お灸を据える」は自民党が改心したと自民党好きが判断したら、また自民党に票を入れるという前提じゃないか。

とにかく自民党愛が異常に強い有権者が多い。
だから「お灸を据える」と言う発言になったのではないか。

しかし自民党のやってきた数々の不祥事は「お灸を据える」と言う一過性の話で終わらせてはいけない。

自民党政権の30年で日本は完全に沈没してしまった。

その場をしのぎ、少しでも傷を小さくやり過ごすことしか頭にない自民党は、その後も同じ過ちを数限りなく繰り返してきたが、自民党には極端に甘い有権者が本来の民主主義である「政権交代」を阻んできたといっても過言ではない。

この30年、国民の為の政治は忘れてしまって、企業団体献金やパーティなど、多額の献金してくれた業界に対しては異常なほど尽くしてきた自民党政治だったからこそ、ここまでいびつな政治になってしまったのではないか。

裏金問題もそうだし、これは犯罪だ。

ただ、政治資金規正法での罰則が緩いためにおとがめなし議員が多数いるだけの話で。

その裏金を使って選挙ではありとあらゆる大きな金を動かしては自民党が勝ってきた。

今回の補選で野党が勝利したのは、自民党支持者が「お灸を据えた」結果も相当あったと思うが、次の選挙は、自民党が心を入れ替えたように見せる事で、自民党支持者は簡単に自民党に票を入れそう。

そして自民党が辛くも逃げ切れれば、今まで鳴りを潜めていた自民党的負の体質は復活すると思う。

やはり自民党には根本から党内改革そして政治刷新をする気はない。

地方の自民党好きな有権者が自民党に期待しても、地方はますます衰退していくことは目に見えているのに、なぜいつまでも自民党に連綿としがみついているのだろう。

これもよくわからない。
「夢よもう一度」は絶対に来ないのが分からないのだろうか。
もうそういう時代じゃないし夢は夢で終わる。

| | | コメント (6)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »