« 自民、パー券公開基準「10万円超」往生際が悪すぎてますます嫌われる | トップページ | 維新、足立の投稿めぐり党紀委招集へ、理由は党への悪口だそう »

2024.05.16

「萩生田、裏金処分、党役職停止でも都連会長は続投」これぞ自民党!

やっぱり、自民党は国民が何を求めているか何もわかっちゃいないし、分かる気も無い。

「自民党の常識は国民の非常識」は相変わらずだ。

裏金問題で党の役職停止を受けた萩生田が、都連会長は続投と言う、自民党らしい裁定じゃないか。
自民党は裏金問題がバレても、表面上はともかく内面は何も変わってはいない。

萩生田氏、都連会長は続投 裏金処分、党役職停止でも              
                     5/15(水) 18:48配信 共同通信

>自民党東京都連は15日の役員選考委員会で、萩生田光一会長ら都連役員の続投を内定した。派閥裏金事件で萩生田氏は党役職停止1年の処分を受けている。会合後、都連の深谷隆司最高顧問は「裏金事件は一時大騒ぎしたが、今は落ち着いている。処分は党本部であり、支部は関係ない」と説明。出席者から続投に異論は出なかったという。

やっぱり、自民党は今でも国民は「熱しやすく冷めやすい」と分析しているのか、自民党の錬金術の一つである裏金問題に関しても一時騒いでもすぐに忘れてくれると思っているようだ。
しかし現代において、こんな古い意識では世界から後れを取る一方じゃないか。

自民党は、異常に自分に甘い体質で、何かあっても時が経てば国民は自民党を支持してくれると思っているのか。
やはり世間の認識と大幅にズレていると感じる。

裏金問題は脱法行為で、一般人ならすぐにお縄になるような重大な事象でも、自民党に取ったら、検察も手に入れ司法も手に入れでほとんど見逃してもらえる。

それで味を占めているのか万能感が半端ないが、法律を作る方がこれだけ自分に甘くては、国民から反発を受けるのは当然だ。

前置きが長くなったが、安倍派の5人衆の一人である萩生田は、裏金問題では党から1年間の役職停止の処分を受けている。
しかも政倫審には5人衆の中で唯一一人だけ出席しなかった。

政倫審の中身が言い訳のオンパレードだとしても、説明責任を放棄してきた無責任な萩生田が、なぜ都連の会長でいられるのか。
しかも出席者からは続投に異論がなかったというから、自民党の甘え体質は死んでも治らないのではないか。

解党しないと目が覚めないレベルだ。

>処分は党本部であり、支部は関係ない

関係ないことあるか!
都連会長は自民党の役職の中の一つだろうに。

しかし裏金問題は、だれも何も懲りていなかったという事だ。
今まで通り、ただただ暴風が去るのを身を低くして待っているだけの図だ。
しかも、もう風が通り過ぎたと思っている。
懲りない連中だ。
本当に自民党は最悪の党であり、反社集団と何ら変わりがない。

| |

« 自民、パー券公開基準「10万円超」往生際が悪すぎてますます嫌われる | トップページ | 維新、足立の投稿めぐり党紀委招集へ、理由は党への悪口だそう »

コメント

しかし自民党東京都連の会長が
自民党の役職でなかったとは
信じられません
しかし
自民党の役職でなかったとしても
裏金議員を都連の会長に再任するなんて
自民党本部同様自民党都連も
党を改善する気が少しもないみたいですね

投稿: てつお | 2024.05.16 19時23分

★ーーこんばんは、てつおさん

萩生田は、裏金問題で1年の役職停止だったですよね。
その役職停止だって軽すぎますけど。
自民党内で役職停止の議員が、東京都連の会長再任とは。
しかも出席者は続投に誰も異議を申し込まなかったと。
どうかしていますよ。
自民党内の世界があるようですね。
やはり自民党の常識は、国民の非常識じゃないですか?
そして、自民党の政治資金規正法改革への対応でもわかるように、改革をする気はないですね。
小手先の、やった振りが巧い政党だけに国民も騙されないようにしないといけないと思いました。

投稿: まるこ姫 | 2024.05.16 20時10分

おはようございます。
スーパーなどで買い物に行くたびに、
目が飛び出そうになります(-_-;)。
それにしても、ブロッコリー1個400円は高すぎる(@_@;)!
萩生田等、裏金でぬくぬくと暮らしとる奴らには、
分からへんやろ( `ー´)ノ❗❗
党役職停止でも都連会長は続投、
ふざけるのも大概にせえよ😡❗
>裏金事件は一時大騒ぎしたが、今は落ち着いている。処分は党本部であり、支部は関係ない」
今は落ち着いとるって、テメエらが蓋しただけやないか❗
萩生田と言えば統一教会問題を忘れてはいけません。
今日、まるで統一教会の教えに則ったかのような、
共同親権が成立の見込みとのこと。
これは実質的に離婚禁止令になりかねない(ー_ー)!!
統一教会問題も完全に闇に葬らています。
地獄行こう連合、もう政党の仮面を被った反社会的勢力😤❗
解党しなければ日本の闇は明けず、
地獄の底へまっしぐらです。

投稿: さくら咲く | 2024.05.17 09時20分

まるこ姫さま、こんにちわ。
文藝春秋に森喜朗のインタビューが出ていましたが、萩生田は森に"塩谷を切って、我々安倍派5人衆を救って欲しい"と懇願していたそうです。で、それを総理・総裁に居座れれば、党や国民がどうなろうが知ったこっちゃない岸田が森の進言を承諾してその通りになったと。
脱税までやらかした上、仲間まで売っとばす。
ま〜あ、骨の髄まで腐り果てたロクでもない野郎ですが、こいつが都連の会長に居座るということは、当然、小池百合子は都知事選に出てくるんでしょうね。
で、それを萩生田が全力で支援する最悪のタッグ。
苦戦必至だった奴のお膝元の八王子市長選で、
学歴詐称発覚寸前の小池が応援に入ったお陰で、自民系の候補が逆転勝利を収めた借りを返すために。

もし、そんな展開になったら、どれだけ都民・国民をコケにしてるのかって話で、おぞましいったらありゃしない。
ただ、野党系で戦えそうな対立候補が見えて来ないんですよねえ。どうするんだろ、一体。

腹が立つやらじれったいやら。
イライラだけが募るばかりです。

投稿: 肉山会 | 2024.05.17 13時38分

諸悪の根源・森喜朗の鶴の一声で萩生田豚は生き永らえ、自民本部も岸田政権も何も言えない、悍ましすぎる、ずれずれ感覚の好き勝手やりたい放題人事じゃないですか。
自民という組織が腐りきっている証拠ですよ。都民を国民をなめてかかっていると感じます。

熱することがなく、危機感がなく、忘れること、感じなくなることが当たり前のような国民性が自民の増長を許し、強欲な犯罪まで許容することにつながっているのですが、本当に気が付き行動しろよと言いたい!

自民と維新だけに投票してはいけない、肝に銘じよ!

投稿: 剛爺 | 2024.05.17 14時47分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

野菜が異常に高いですね。
不作らしいですが、ブロッコリーは美味しんですが高いですね。
どの野菜も高い。
食べられない。

萩生田は本当に立ち回りが速いというか、自分に特になることに関しては嗅覚が鋭い人間じゃないですか?
本来なら、萩生田は党の役職停止どころか、断罪されなければいけない立場の人間ですよ。
それが、何なんですか?
都連会長を続投は、都民や国民をバカにしています。
これが自民党の正体なんですけどね。

しかも、自民党議員って、ピンがズレているのか、国民を舐めているのか、「裏金問題は落ち付いている」と言う言葉、腹が立ちますよね。
勝手に終わったことにしています。
ホント、蓋をしている最中なんですよ。
メディアにも報道しないように通達しているかもしれませんし。
萩生田は、加計学園にも統一教会にも絡んで来た人間ですから、底なし沼じゃないですかね。
なんでこんな人間を役職付けたり、重宝するんですかね。
見るからに悪相じゃないですか。
やっぱり自民党は、どんな問題も時が解決してくれると思っているようですが、それで日本は良くなりますかね。


★ーーこんにちは、肉山会さん

萩生田は見るからに腹黒そうな顔をしていますよね。
悪相が顔に出ています。
そして森に塩谷を人身御供にする案を進言したんですね。
どんな酷い仕打ちなんですか?
はっきり言ったら、塩谷など雑魚なんですよ。
座長に据えたのも、何かあったときに責任を取らせる議員を確保したくらいの気持ちだったのかもしれません。
ああいった連中は悪のスケジュールだけは入念に立てていますから。
ホント、仲間を売り飛ばすというか、塩谷は仲間ではなくただのスケープゴート要員だったという事ですかね。
それにしても、悪党中の悪党の萩生田が、なんで党の役職停止なのに都連会長は再任なんですかね。
しかも誰も異議を言わなかったというのは、自民党は再生不可能な政党だと思いますよ。
付ける薬が無いですから。

小池百合子、相当悪評が深まっていますが、本当に大丈夫なんですか?
小池と萩生田。
凄まじい悪のにおいがします。
ネットでは小池はボロクソ状態ですが、ネットに関係ない人たちは今でも「こいけさ~ん♪」じゃないですか?
だから八王子市長選も勝つことができたと。
知名度のおかげですね。

全く国政は酷すぎます。
反社集団と言っても過言ではない自民党が、いまだに政権位にのさばって、この国をリードしているわけで、そりゃあ、日本が沈没するのは当然ですよ。


★ーーこんにちは、 剛爺さん

森もあんなに無能なのに、いまだに政治を牛耳っている一人なんですよね。
なんで?
不思議で仕方がないです。
萩生田が森に相談。
そして塩谷を人身御供にして、他は逃げ切ってしまった。
よく考えてストーリーを作ってきたようですが、ずるがしこいにもほどがあります。
岸田も森の操り人形でしょ?
何をしたいのかすらさっぱりわかりません。
しかし、自民党は再生不可能な政党ですよね。
国民が厳しい声を上げているのに、いまだにやった振りしかしていないし、政治を根本から変える気が全く感じられません。
腐りきっていますね。
当役職停止の萩生田を都連会長再任。
あたまおかしいレベルの人たちですよ。
誰も異議を挟まなかったとあっては、それが自民党の本性だという事になりますわね。

やはり国民が自民党を甘やかしてきた結果、もう箸にも棒にもかからないモンスター状態ですよ。
自民党に投票した有権者たちは、自分にも責任があると感じてほしいですね。
国がおかしくなったのも、「自民党じゃないと政権を担えない」幻想のせいですよ。

投稿: まるこ姫 | 2024.05.17 15時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自民、パー券公開基準「10万円超」往生際が悪すぎてますます嫌われる | トップページ | 維新、足立の投稿めぐり党紀委招集へ、理由は党への悪口だそう »