« 菅前首相「民主党政権時の株価8000円が今4万円」アベノミクス批判に反論 | トップページ | 自公(維も入っている)パーティ券公開基準、じゃれあいの5万円超で手打ち »

2024.05.30

自民党の修正案、なんじゃこりゃレベル、例のごとく公明は金魚の糞

自民党も全くやった振りだったし、公明党も役割は済んだとばかりいつも通りの姿勢。

多分、こういう筋書きができていたのだろう。

そろそろ自民党案を表に出して公明党と手を打ち、あとは野党を懐柔するか・・・・、もしうまくいかなかったら強行採決が待っているぜ。みたいな事なんだろう。
結局、政治資金規正法の修正案は、結局、当初のユルユルの自民党案に公明がすり寄る形に。

自民も公明も茶番が過ぎる。
自民党はこれで裏金事件に終止符を打つつもりなんだろう。。
何も進展していないのに。

しかしいつも以上にくっさい芝居だったよなぁ・・・

自民党の修正案は事実上の“ゼロ回答”で野党は猛反発 「同じ穴のムジナ」批判は公明党にも 政治資金規正法の改正
     5/29(水) 18:28配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正をめぐり自民党はきょう、法案の修正案を各党に提示しました。野党は「ゼロ回答」だと猛反発し、批判の矛先は公明党にも向いています。
>派閥の裏金問題が明るみに出た当時、「同じ穴のムジナとは見られたくない」と自民党を突き放す発言もしていた山口代表。ただ、政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が“施行から3年後をめどに見直す規定を盛り込む”としたことなどから、公明党は自民党案に賛成する方針です。

同じ穴のムジナどころか、金魚の糞、下駄の雪じゃないの?

同じ穴のムジナなら、ある程度対等だろうが、公明党は連立政権から離脱したら存在意義すら危うい党で、何がなんでも自民に縋りついて与党でいることが使命のような政党だ。
与党でいれば権力にありつけるし、威張っていられるし、公明党にとって悪いことなど何一つない。
とにかく野党でいる矜持もないし悲哀も味わいたくないのだろう。

だから水と油の政党が常に連立を組み、数の力で野党を蹴散らしてきた図だ。

そして今回、裏金事件での暴風雨は予想以上で、公明党は自民党に反対したという既成事実を作ったがもう役目は済んだとばかりに自民党に丸乗り。
えげつない政党だわ・・・・

それにしても、野党がゼロ回答と言った通り、自民党の修正案は何も進んでいない。
64def8defea231ee7e0ef8c011ff7346_1 なんじゃこりゃ・・・・
自民党は裏金事件を契機に、政治資金規正法の改正を嫌がおうもなく進めて行かざるを得ないのかと思っていたら、なんと・なんと・なんと・・・・全く進まず( 一一)

ただただ国民が忘れるのを待っているだけ。
本当に脱力してしまった。
ここまで来ても、改革する気が全くない自民党。
それでも自民党じゃないと政権を担えないと思っていそうな有権者たち。
アホらしくなってきた・・・・

| |

« 菅前首相「民主党政権時の株価8000円が今4万円」アベノミクス批判に反論 | トップページ | 自公(維も入っている)パーティ券公開基準、じゃれあいの5万円超で手打ち »

コメント

だいたいが あれほど大量に
違反者を出した自民党に
政治資金規正法の修正案を出す
権利があるのでしょうか?
想像通りの自分たちに甘い
修正案でしたね
これを見てますます自民党にだけは
憲法をいじらせてはだめだと
確信しました

投稿: てつお | 2024.05.30 20時08分

★ーーこんばんは、てつおさん

本当ですね。
裏金事件の発端は自民党ですし、出るわ出るわ、次から次へとあれだけ大量の裏金議員が裏金を常態化させていたわけですよね。
そんな恥を知らない政党が、国民が納得するような修正案を出すとは思えませんし、そもそも偉そうに修正案を作る資格すらないと思います。
本当に甘い修正案でした。
まったく前に進んでいません。
既得権益は何が何でも死守する気持ちなんですかね。
しかしなんで政治家だけ、特権が恐ろしいほどあるのに手放す気が全くありません。
変な国ですよね。
自民党は改憲がお好きなようですがそもそも憲法は為政者を縛る内容なのに、なんで為政者が率先して改憲を口にするんですかね。

投稿: まるこ姫 | 2024.05.30 20時35分

憲法改正が必要ですね。
政権与党、権力を握る政党が党員が問題を起こしたら、即刻、利害のない公平で公正な「第三者委員会」を開催し、結論が出るまで政権から外すという「憲法改正」が。

公明の山口は本当に臭い芝居をいつもして正義面してますが、とんでもない悪狸ですよ。
権力を悪用する政治屋どもに完全に染まった公明党というクズ政党、創価学会の組織も目が腐っているんじゃないですかね。 生き血をすう吸血政党でしかない。

投稿: 剛爺 | 2024.05.31 07時57分

おはようございます。
回船問屋と悪代官の時代劇さながらの政治は変えないし、
これから未来永劫、続けると宣言したようなものですね。
小渕政権の時、政権のブレーキ役になると言っていた
公明党、今や自民のアクセルですね。
金魚の糞なんて言ったら金魚たちが怒りますよ。
維新がターボ、国民民主(連合)がインタークーラーでしょうか?
法律は破る、説明責任を果たさないキシダメが、
改(壊)憲をめぐって「議論引き延ばしは責任放棄」とは
臍で茶がチンチンに沸騰します。
責任放棄ってどの口が言うてんねん😡❗
責任を全うさせるには自公の下野はもとより、
自民救済政党にも退場してもらうしかない。
また何度も言ってしまいますが輝きを取り戻すか、
世界最貧国への地獄の道をまっしぐらに歩むか
重大な岐路に立っています。

投稿: さくら咲く | 2024.05.31 08時52分

まるこ姫さま、こんにちわ。
朝日の記事にこんなことが書いてありました。
>自民党幹部は拍子抜けしたようにこう漏らした。
「公明も、あんないい加減な自民の案でいいのかよと思うけど」ですって。
やはり、我々や普通の一般人から見ても、奴らが反省している思いや改革する気なんて皆無っていうのがよくわかりますね。
それでも万が一、この法案が通ってしまったら、
"公明党が五万の線を譲らなかったから、この金額(十万円)で折り合った"とか言ってドヤるんでしょうね。
得意ですからね。"我々が歯止めになった"的な講釈垂れるのは。安倍信者もそうでしたが、なんぼ国内経済が停滞しても"安倍さんだから、この程度で済んでる"って、自他共に甘やかす甘やかす。
数の力でどうなるかはわかりませんが、こんな政治早いとこヤメにしてもらいたいですよね。野党の抵抗に期待したいです。

それが都知事選の追い風になるし、それでめでたく蓮舫が通ってくれたら総選挙で多大な影響力を発揮してくれるし。

投稿: 肉山会 | 2024.05.31 15時38分

★ーーこんにちは、剛爺 さん

憲法は為政者を縛るためのものなのに、やたら勘違いしている議員ばかりですが、どうなっているんですかね。
技と勘違いしているってことですかね。
剛爺 さんがおっしゃるような改憲ができたらどんなにいいか。
ところが、国民に取って不利益な改憲しか頭にない連中ですから嫌になります。
為政者を縛る憲法が、国民を縛る憲法に変えられようとしています。

公明党の山口、いつもの手ですが、どれだけ臭い芝居なんですかね。
裏でストーリーができているのではないですかね。
自民党が小出しに案を出し、初めは反対した振りをして、最後はお互いに理解しあう構図なのではないですか?
あまりにできすぎていますから。
公明党は連立離脱は絶対にできませんわね。
離脱したとたん、何の価値も無い政党に成り下がりますから。
だから自民党に手を貸して生き延びる作戦なのではないですかね。
みんな、お見通しですよ。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

まったく、いつの時代の再現をしているんですかね。
自民党を律するようなことを言いながら、最後は自民党に取り込まれて終わり。
何がブレーキ役ですか。
ブレーキどころかアクセル全開ですが、創価学会の信者さん、本当にこんな政党を支持できるんですかね。
芝居がバレバレじゃないですか。
全く自民党にすり寄ることしかできない公明党。
自民党も悪党ですが、公明党が連立を組んでいる事で日本はどんどん悪くなっているという現実がありますよね。
維新も、この自公の案に乗るそうですから、悪党三党+国民民主は日本の政治のガンですよ。
法律をいとも簡単に破ったり、抜け道を探すような政党が、改憲なんてちゃんちゃらおかしいですよ。
泥棒集団に改憲などされたら日本はますます壊れます。
自分たちのやってきた行為を考えたら、改憲と言う言葉すら出すのが恥ずかしいと違いますかね。
どんな困難なことがあろうと、泥棒に改憲はぜったにさせたらいけませんよ。
しかしこの期に及んでも、心を入れ替える気が全くない集団にはあきれ果てました。

★ーーこんにちは、肉山会さん

自民党は根っからの悪党ですが、公明党もその陰に隠れている悪党ですね。
それこそブレーキ役どころか、アクセルまでふかしている感じがしてなりません。
公明党は影の悪党ですよ。
これでよく創価学会の信者さんたちは、公明党に付き従っていきますよね。
信者さんたちの得にならないようなことばっかり、自民党と一丸になってやっているような感じがするんですが。

本当に自公や維新や国民民主には反省など何もないでしょうね。
改革する気も無く、国民をいかに騙していくかがあの人たちの本分じゃないですかね。
しかし血税が入っている、政治資金規正法の改正案なのに、まだ金儲けをする気満々の10万だの5万だの。
与党信者は、やたら与党に好意的ですからね。
これだけ国民生活が疲弊しているのに、まだ与党を擁護は頭おかしいとしか思えません。
妄想の世界に入っているのではと思ったりして(笑)
とにかく、維新や国民民主を除く野党に期待するしかないです。
そして選挙は必ず行って、自公維国以外の政党に票を入れる。
それしか仕返しの方法はありませんから(笑)
哀しいですね、私たち国民は。
蓮舫にも、テレビで否定する御用ばっかりだそうですよ。

投稿: まるこ姫 | 2024.05.31 15時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 菅前首相「民主党政権時の株価8000円が今4万円」アベノミクス批判に反論 | トップページ | 自公(維も入っている)パーティ券公開基準、じゃれあいの5万円超で手打ち »