« 維新が足立を「党員資格停止6か月」処分の仕方が間違っている | トップページ | ムジナ三兄弟がハチャメチャ、ドタバタ »

2024.06.03

自民・茂木「政治資金規正法改正で自民は生まれ変わる」うわあ!図々しい

ここにも箸にも棒にもかからない自民党独特の議員が一人。

自公維が結託して作り上げたあんなユルユルの政治資金規正法の改正案を今国会で通したら、自民党は新しく生まれ変わるという茂木。

図々しいにもほどがある。

自民・茂木幹事長 政治資金規正法改正「全く新しい自民党へ生まれ変わる」
       6/2(日) 18:13配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN

>政治資金規正法の改正をめぐり自民党の茂木幹事長は、「どんなことがあっても今の国会で成立をさせ、全く新しい自民党に生まれ変わる」として、今週のできるだけ早い衆議院通過を目指す考えを示しました。

本気で生まれ変わる積りがあるなら、あんな改正した振りの、パーティ券公開基準を5万円超とか、国家機密じゃあるまいし10年後に領収書公開とか、実施時期については法律の施行後、3年後に見直すとか、未練たらしいことはやらない。

連座制も盛り込まず、企業団体献金を廃止する代わりに政党助成金を創設して国民から1人あたり250円の徴収をしながら、この期に及んでも企業団体献金は廃止はしないという。

まだ二重取りを続ける気の自民党
Pn2024053101000572ci0003
こんなユルユルの規制案改正を、自公、そして隙あらば権力に入りたい維を引き込んで強行するそうだが、自民党はこれで生まれ変わる?

犯罪の集団の自民党は自分たちには超大甘の規制法改正を『踏み込んだ』とか「国民との約束を守る」とか自画自賛してたが、今度は「自民党は新しく生まれ変わる」

あんな長年、政権の座にいて悪さばかりしてきた自民党が簡単に生まれ変われる訳がない。
過去の実績が物語っているではないか。

新しく生まれ変わるとしたら、ますますより巧妙に、より抜け道を探して、政治資金規正法を形骸化させるだけだ。

国民が考える「生まれ変わる」は今までの所業を悔い改めより良い人に近づく印象だが、自民党の考える「生まれ変わる」は国民を欺くためには何でもやるとしか考えられない。

今の自民党を見たら、小手先の言葉のまやかしをどれだけの人が信じるか・・・・

| |

« 維新が足立を「党員資格停止6か月」処分の仕方が間違っている | トップページ | ムジナ三兄弟がハチャメチャ、ドタバタ »

コメント

本当に図々しいですね。
これまでも法に則ってやってきたはずなのに、新しく生まれ変わるとは、今までの弁明、一連の行為は間違いだったと白状しているのでしょうか。
これからはちゃんとやるから、これまでのことは許してチョンマゲと、おちゃらけているとしか思えません。
また、自身の寄付で税控除の優遇を受けていた自民党の平井卓也の事務所は寄付や控除は法律違反ではないとして「政治資金については法令に従い適正に処理し、その収支を報告しています」また、本人も「党からは通達もなく、おそらく同じことをしていた議員はたくさんいる、ルールをちゃんと作るべき」とのこと。
自分たちに都合のいいルールを作ろうと言っているようなものですよ。
ルールに合わせるのではなく、ルールを自分たちに合わせる。自民党お得意の「動くゴールポスト」の応用編と言っていいでしょう。
ああ、馬鹿らしい。

投稿: とらみ | 2024.06.03 19時35分

自民党の政治資金規正法
ゆるゆるで規制なんて
全くしていないと同じですよね
政治資金に寄生して 甘い蜜を吸う
ための法律
政治基金寄生法と言った方が
しっくりくるのでは

生まれ変わる自民党
何度も生まれ変わり
庶民に取りつくのは
もうやめてもらいたいものです

投稿: てつお | 2024.06.03 19時57分

★ーーこんばんは、とらみさん

茂木は本当に図々しい。
やっている事と、言っていることがこれほど乖離している政党は珍しいですね。
おっしゃるように発言も矛盾だらけです。
法にのっとってやってきたと言って、自分たちの行為を正当化してきたんでしょう?
だったら生まれ変わる必要はないですわね。

>これからはちゃんとやるから、これまでのことは許してチョンマゲと、おちゃらけている

ウフフフ・・・・・「許してチョンマゲ」ドリフ?懐かしいなあ・・・
自分たちには超大甘の政党ですから、世間の厳しい声など聞こえないのでしょう。
維新も同じことですが。

やっぱり法律違反ではないとか、法に則ってとか 適正に処理したとか、何もかも言い訳がましいんですよ。
盗人猛々しすぎて話になりません。
同じことをしていた議員はたくさんいるとか、何を言っているんですかね。
人は人、自分は自分じゃないですか。
人を引き合いに出して、自分は悪くないみたいな言い方は本当に嫌いです。
自民党はゴールポストを動かす名人級の政党ですからね。

>「動くゴールポスト」の応用編

ウフフフ…こちらも大笑いしちゃいましたよ。
全く、自分勝手な政党ですが、なんでこんな政党を「自民党しか政権を担えない」と思えるんですかね。
まったく理解できません。


★ーーこんにちは、てつおさん

自民党は改正案とか修正案とか出してきましたが、やった振りだけで、何も前進していないじゃないですか。
本来は、裏金作りの張本人政党が、なんでここまで後ろ向きなことしか考えないんですかね。
心ある国民は、とても腹立たしい思い出いっぱいですよ。
自民党が率先して改正するのが当然でしょうにね。

>政治基金寄生法

ウフフフ…こちらも傑作です。
寄生ねえ。。。(笑)
甘い汁を当然と思っているからこそ、厳しい改正はできないと思いますね。

>何度も生まれ変わり
庶民に取りつくのは
もうやめてもらいたいものです

もうおかしすぎて笑いが止まりません。
茂木は、何度生まれ変わったら気が済むんですかね(笑)

投稿: まるこ姫 | 2024.06.03 20時17分

おはようございます。
「全く新しい自民党に生まれ変わる」
小泉純一郎の自民党をぶっ壊す」以降、
自民党議員のこの手の発言は鼻白むだけ(-_-;)。
あの抜け穴だらけの政治資金法案ではね。
三角大福時代は一応民主主義政党の体を為してましたが、
今ではどんどん右傾化、劣化する一方。
選挙で大敗後、何度も生まれ変わる度に右傾化かつ狂暴化してるのが実際の姿です。
攻撃するたびに狂暴化する怪獣みたいです。
今は「政治に必要なのは独裁だ」をスローガンに橋下が造った維新が有るから余計怖い。
これで自公維新を勝たせて憲法発議など許したら庶民は因幡の白兎の如く身ぐるみ剥がされて赤裸になります。

投稿: さくら咲く | 2024.06.04 08時52分

自民党悪頭・茂木よ、勝手に生まれ変わるなよ!!!
シロアリ政治の説明も責任も改革も何もしないで、反省もなしで生まれ変わる? 死んでいろ、と言いたい。

感覚が狂っているロクデナシだらけのクズ政党らしい、身勝手見解でしかない。

それにしても、国民の信も問うことなく、犯罪者政治屋どもがエゴ丸出しの政治を日々進めている現状がゆるせない。
主権者による国民からの「政権担当能力停止命令」を発令したいものだ。

投稿: 剛爺 | 2024.06.04 14時01分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

いつも中途半端なことしかしないのに「自民党は生まれ変わる」
そんなに簡単に生まれ変われるわけがない。
しかも、自民党は本気で変わろうとしていません。
ただ世間を欺く醜い放言ですよ。
そもそも、生まれ変わるのなら、あんな抜け道だらけの法律を残しておくことはしませんわね。
綺麗に道を馴らしてから変わるという話なのに、でこぼこ道で、しかも臭いにおいをまき散らしておいて、どうやって生まれ変わるんでしょう。
茂木も、いい加減なことを言うな!と言いたいですよ。
そもそも、最近の自民党は口ではきれいごとを言いますが、やっていることはえげつない事ばかりじゃないですか。
国民の方を向く気が全くない政党です。
狂信的な自民党支持者でもないかぎり、もう自民党を見限る時期だと思いますがね。
国、国民のことなど全く考えていません。
自分とその周りの人間のことしか考えていない人たちに、国をリードする資格すらないと思います。


★ーーこんにちは、: 剛爺さん

茂木も、見るからに悪党面ですよね。
これで総理候補と言うんですから人材がいないと思いますね。
みんな、私利私欲でしか動かないんですから、話になりません。
あんな顔して、しかもやることがえげつない人間が、生まれ変われるわけがない。
生まれ変わる気も無いでしょうし。
そうやってだます手口に使うんですね。
あんな後ろ向きの政党が、どうやったら生まれ変われるんですか?
聞いてみたいです。
自民党は、昨日の報道1930でも言われていましたが、やはり一般的な感覚が全くない政党なんですよね。
浮世離れしすぎです。
一般社会が今、どうなっているかも知らないのではないですか?

早く解散総選挙をすればいいのに、岸田もヤル気が見えませんね。
今、選挙をしたら自民党はボロ負けです。
人々が忘れる頃を見計らって選挙が行われるのでしょうね。
しかし、自民党がいるだけで国が傾いていく、そんな感じなんですよね。
考えが古すぎます。
昭和初期の感覚じゃないですかね。
自民党だけが時が止まっています。

投稿: まるこ姫 | 2024.06.04 15時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 維新が足立を「党員資格停止6か月」処分の仕方が間違っている | トップページ | ムジナ三兄弟がハチャメチャ、ドタバタ »