« 朝日新聞、今野忍記者の発言「極めて不適切な内容」と認める | トップページ | 都政を変えたいと頑張った人を老いも若きも叩く叩く »

2024.07.18

石丸を擁護する岸博幸「ジジイの役割は若者を応援する事」ミソもクソも一緒

変な大人が次から次へと表れてくる。

「ジジイの役割は若者を応援する事」と言うのは理解できるが、あんなに会話や対話ができず、相手を見下し、政治家になりたい病の自分ファースト石丸を批判すると、評論家の岸博幸は「若者イジメ」と言い、ジジイは若者を応援する事と言う,、その考え方が全く理解できない。

そもそも石丸は若者じゃない。

石丸は、高学歴だしある程度社会経験を積んできた中年世代の人で、一般的には若いときやんちゃしても年齢と共に相手を理解しようとする気持ちが芽生えるものだが、この人にはそれが無い。

自分ファースト全開で、なにがなんでも相手が全面的に悪いと印象操作をする人間を応援できるのか。

私はできない。

政治家に必要な弱者への配慮が微塵も感じられない石丸。
そんなに応援したければ、岸自身が秘かに応援すればよい。

岸博幸氏 石丸伸二氏バッシングに苦言「ジジイの役割は若者を応援すること」 7/17(水) 13:36配信 東スポWEB

>岸氏は「今更だけど、これって年かさの人、旧来の政治のやり方(訴える政策の具体的な内容が一番大事とか)に拘る人による、新しいやり方を始めた若者いじめじゃん」と番組の印象を語る。

岸博幸は、最近、権力を批判するような言動をしてきた人物だから少しは評価していたが、このトンデモ擁護は酷すぎる。
どこかから高額なお中元でも贈られて来たか。

言ってみれば詐欺師の正体がバレただけの話で、岸は「旧来の政治のやり方にこだわる人が新しいやり方をした人をイジメて潰す」と言っていると思うが、その「新しいやり方」が石丸が自分に都合がよく切り取った動画配信だ。
公平・公正さが全く感じられない動画配信。

それでもほとんど社会経験のない人間を煽るには十分のやり方で、政策も知らせず、その場の空気だけで票を集めるのが「新しいやり方」なのだろうか。

統一教会とか、カルト教団に通じるものがあると思うが。

社会経験のない若者なら、良くも悪くも変化があると思うが、石丸の生き方はもう出来上がっている。

そんな人を若者と言い、その人の生き方が突っ込まれると「若者イジメ」にされてしまう今の流れはどうにかならないか。
そして石丸擁護者が出てくると、必ずあさっての思考の人(信者)が、いかにも石丸の生き方を崇めるようなコメントをし同調してくる。

こんな風潮は気色悪くて仕方がない。

| |

« 朝日新聞、今野忍記者の発言「極めて不適切な内容」と認める | トップページ | 都政を変えたいと頑張った人を老いも若きも叩く叩く »

コメント

私が思うに石丸伸二は
政治家になりたいのではなく
権力者になりたいのでは?
いや目指しているのは独裁者?

投稿: てつお | 2024.07.18 22時06分

おはようございます。
ラサール石井が日刊ゲンダイのコラムで、
日本人は失敗から学ばないと嘆いていましたが、
小泉純一郎以降、やってくれそう、変えてくれそうという
雰囲気を醸し出すだけで評価されてしまいますね。
最近は古舘伊知郎も石丸伸二にぞっこんらしくて
辟易とします(-_-;)。
岸博幸ですがこの人も竹中平蔵の息がかかってるし、
鳩山由紀夫氏をボロクソに叩いていたので評価してません。
石丸伸二、若者じゃなくて馬鹿者ですよ😠❗
てつおさんが仰る様に権力者、独裁者を目指す
早く芽を摘まなくてはいけない、危険な煽動家です。
21世紀以降、煽動屋に騙され続けて国力がガタ落ちしとるやないか😠❗
爺がやらなくてはいけないことは石丸や橋下の様な
危険な煽動屋にミスリードさせないように啓発し、
煽動屋から守る事だと思いますが今のダマスゴミは
煽動屋を重用しますね。
上級国民の皆様から至上命令が出ているのか、
はたまた高額な贈り物でも贈られたか( ̄▽ ̄)。

投稿: さくら咲く | 2024.07.19 08時46分

この人、時々まともなことを言うのですが、大体においてダメダメですから、まともな方に時々ブレると言った方がいいかもしれませんね。
若者応援は結構ですが、相手を選ぶべきですね。
石丸は気を衒った目新しさでもてはやされていますが、その実態は手垢のついた政治屋手法ではないですか。
勝ち馬に乗ろうとしているのかもしれませんが、今まで、散々出る杭を打ちまくってきた岸博幸に言われたくはありませんね。

投稿: とらみ | 2024.07.19 10時27分

岸博幸、はっきりと嫌いです。  知ったかぶり感が半端ないところが多すぎる。 謙虚さ全くなしだし、反論されれは屁理屈と詭弁での言い訳が多いしね。

それにしても石丸伸二は、皆様のご指摘のように「独裁者気質」そのもの、あのヒトラーそっくりに感じる、協調性とか融和性など皆無人間でしょ。
自分の思う通りにならないと何をしでかすか? 恐ろし~い。
人を見る目が曇って、ノリで語ると見極めを誤りますよ。

投稿: 剛爺 | 2024.07.19 14時00分

★ーーこんにちは、てつおさん

石丸は自分はとても優れた人間だと思っているようですね。
政治家になって支配したいと思っているのでしょうか。
あんな自分が一番の人間ですから権力を持たせたら怖いですわね。
それを擁護して応援することだと言い出しました。
応援するのは勝手ですが他の人に押し付けないでほしいですよね。
とても日本を担う気骨のある人とは思えませんし。
石丸も岸も、なんともはや浅はかなことで。


★ーーこんにちは、さくら咲くさん

おっしゃるように日本人は失敗を教訓としない人が多いと思いますよ。
その時だけ教訓にしたような顔をしていますが、のど元過ぎれば熱さ忘れる国民性ですから。
雰囲気に流される人が多いですよね。
政治の場合なら、日ごろからきちんと見ていれば問題ないですが、見ていず、その時その時の雰囲気で評価が変わるんですよ。
古舘って、なんで石丸を評価できるんですかね。
もう、かつての古舘ではなくなったんですかね。

岸博幸は、たまにいい事言うときもあったりして、最近は権力志向が無くなったのかと思っていましたが、やっぱり千金は変わっていませんでしたね。
同じ穴の狢だったという事ですかね。
それにしても、あんな石丸を「若者を応援する事」と言う神経が全く分からない。
世の為、社会の為に働いている若者だったら、どんどん応援する気になりますが、弱肉強食を地で行くような石丸を若者と言い、応援する事。と言い。
頭おかしいと思いますよ。
石丸は、権力を持たせたら行けない人物の一人ですね。
唯我独尊状態ですから。
それを支持する信者達。
日本はどうなってしまったんですかね。
切り取られた動画を見て支持しているようですが、安芸高田市議会や、記者との応酬の動画をフルで見たら、いかに石丸がパワハラ気質かわかりますよ。
自分は正義、他者は敵みたいに考える人ですから。
日本はどんどんおかしな国になりつつあると思いました。


★ーーこんにちは、とらみさん

ホント、時々まともなことを言うので改心したかと思っていたんですよ。
ところが、超ド級の石丸擁護。
どっかから、何か貰ったのではないかと思うほど酷い擁護ですね。
あんな石丸のような人間を応援しても、まともな考えに代るとはとても思えません。
冷酷でいて、弱肉強食の考え一辺倒でしょう?
弱者なんて、この人にかかったら殺されてしまいますよ。

おっしゃるように、若者応援も良いですが、相手次第ですよ。
切り取った動画で票を集めても、実物は見るも無残な人柄でした。
こんなのに権力を持たせたら、恐ろしい事になると思うんですね。
例え政治家になっても、新しさは見えないと私も思いましたよ。
それにしても岸博幸、よりによってこんなことで注目を浴びてもねえ・・・
ますます落ち目になりそうな感じはします。


★ーーこんにちは、 剛爺さん

私も嫌いです。
たまにいい事を言い出すので、改心したのかと思いきや元の木阿弥状態になるのがいままでだったです。
が、やっぱり人の性格と言うかその人の人となりはそうそう変わるものじゃないことが、今回の石丸応援発言でよくわかりましたよ。
それにいてもテレビに出てくる、コメンティターと言う人たちはほとんど害悪な人しか残っていませんね。
きちんと政権を批判できるコメンティターたちは駆逐されてしまい、残りはとんでもないカスばかり。

本当に石丸は、人として失格の人間ですよ。
自分ファーストで、弱者への思いが全くない人です。
自分さえよければの典型例の人で、おっしゃるようにヒトラーにも通じるものがありそうですね。
そもそも、市長になったのに議会で対話能力が一切見られなかったですよ。
市議会議員も、対応するのに大変だったと思います。
お気の毒だったですよ。
ホント、自分の思い通りにならないと、何をしでかすか分からないところのある人ですね。
石丸に執念深く執拗に攻撃されちゃうのではないですかね。

投稿: まるこ姫 | 2024.07.19 14時50分

まるこ姫さま、こんにちわ。
石丸に寄せられる批判がイジメと言うなら、蓮舫バッシングなんか集団リンチの類でしょ。
それも、都知事選前後の話どころではなく、彼女が国会議員になってからず〜っとそんな仕打ちにあっているのですが、それは容認するんですかね、岸博幸は。
私には、若者ガー若者ガーって言いながら体よく世代間の分断に手を貸してるようにしか見えない、たかまつ某を連想してしまうんですが。

4つも訴訟を抱えて絶賛連敗中。
「論破王」と持ち上げられながら、裁判に負けまくるあたりはひろゆき(あ、こっちも"ひろゆき"か 笑)を彷彿させますが、それでもヘタすりゃ国政を目指しかねない石丸伸二という人物に疑問や批判が集まるのはイジメとは思えないし、若者の擁護なんかには到底繋がらないんじゃないかなぁ。

でも、まあ、何にせよ腹立たしいのは、石丸上げ蓮舫下げが喧しい中、勝ち上がった小池には今やさほどの目も向けられず、のうのうと都政運営の中に潜り込んでしまったことですかね。

巨悪は高イビキで爆睡してますよ。

投稿: 肉山会 | 2024.07.19 14時56分

★ーーこんにちは、肉山会さん

>石丸に寄せられる批判がイジメと言うなら、蓮舫バッシングなんか集団リンチの類でしょ。

おっしゃる通りですよ。
石丸には若者と言って擁護する人間が、蓮舫の何十年のイジメには何も言わなくていいんですかね。
石丸は最近名を出してきた人間ですが、蓮舫に対しての巣つような攻撃は何十年と続いているわけですからね。
なんで、野党の女性議員にはしつこく過去まで戻って一言一句、叩くんですかね。
よほど強い精神力がなかったら、とっくの昔に病んでいましたね。
家族がいたから耐えてこれたのでしょうが。
それにしてもあんな人として欠陥だらけの石丸を「若者」だからと言う理由で応援しないのは度量が狭いみたいなことを言われなければいけないんですかね。
もし石丸が若者だとしても、ピンキリですよ。
あんなのは鼻をつまんでも応援できません。
岸の目的は世代間の分断かもしれませんね。
岸には、正論を言ってくれるおじさん的なコメントが結構ありますからね。
アホらしくなりましたよ。

>4つも訴訟を抱えて絶賛連敗中。

石丸への訴訟って、見ていて笑ってしまうくらい、自己中でしょう?
自分だけの世界観があるみたいですが、だれもついていけないという狭い世界観なんですよね。
安芸高田市議会の議員さんたちは、大変だったと思います。
話が通じないんですから。
とにかく屁理屈しか言わない石丸と、対話しなければいけない議員なのに、信者から誹謗中傷を受けていたわけでしょう?
生きた心地がしなかったのではないですかね。

おっしゃるように、石丸・蓮舫、まったくパターンは違いますが、この二人に話題が移って、一番利を得るのは小池百合子ですよ。
7つの約束だか何だか知りませんが、それの検証も無く、平穏無事に都知事をやっていられる訳ですから。
大笑い・高笑いしていますよ。


投稿: まるこ姫 | 2024.07.19 15時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 朝日新聞、今野忍記者の発言「極めて不適切な内容」と認める | トップページ | 都政を変えたいと頑張った人を老いも若きも叩く叩く »