連合芳野「共産が前面に出すぎ票逃げた」さすが勝共連合!イヨッ!(笑)
どうでもいいけど、今日は蓮舫へのイジメの件について記事にするつもりだったが、明日の記事に差し替えた。
芳野も言うよねえ・・・
玉木もたいがいな代表だと思って来たが、芳野もまた出しゃばって立憲ディスリ
弱っている蓮舫にまた追い打ちをけて腐す連合芳野。
一応は立憲の支持母体であるはずの連合の会長が確証も無いのに、ネトウヨと同じくでデマ飛ばしまがいの発言をよく言えたものだ。
>「共産が前面に出すぎ票逃げた」連合・芳野会長 蓮舫氏の敗因 7/11(木) 14:07配信 テレビ朝日系(ANN)
>労働組合の中央組織「連合」の芳野会長は、支援する立憲民主党の泉代表と会談し、東京都知事選での蓮舫氏の敗因について「共産党が前面に出過ぎて票が逃げたのではないか」と指摘しました。
>芳野氏は、「一番戦いやすい形は立憲、国民民主、連合が1つの固まりになることだ」と話し、次の衆議院選挙では連合が支援する立憲と国民民主党で選挙区調整を進め、共産党との関係を見直すよう求めました。
この人、何が何でも共産党を沈めて、立憲民主と国民民主をくっつけようとしているが、国民民主が立憲に対してどれだけ悪口を言って来たと思っているのか。
代表である玉木の場合、批判ではなく誹謗中傷の類で、立憲を自分の持ち物と思っているかのように常に立憲に口出しをしてきた。
発言者の芳野と同じことをしてきた人物だ。
しかも選挙の前になると、必ず野党共闘を邪魔をするかのような発言をする芳野、玉木
自民党から何かギフトでも貰っているのじゃないの?(笑)と思うほど、野党分断に精を出してきた。
東京都知事選で言うと、「芳野連合会長」も玉木も小池百合子を支援していたじゃないか。
それも連合は、早々と小池支持に回った。
蓮舫を応援してきて、蓮舫が選挙に負けたというなら少しは話も分かるが、自分たちは小池を応援し、蓮舫が負けるように仕向けておいて「共産党が前面に出過ぎて」と言い出すのはお門違いだ。
言ってみれば蓮舫を後ろから撃っていたのが芳野・玉木
蓮舫が負けた一番の戦犯は芳野じゃないのか(笑)
しかも、共産党がいなかったら裏金問題だって陽の目を見ることがなかったのに、自民党ではなく共産党を悪の巣窟みたいなイメージ作りに励むのか理解できない。
イメージとは怖いものだ
確証や証拠もないのに政治家や芳野会長など長年の負のイメージ作りで、未だに共産党を危険視している人が多い。
本来の連合なら国民の税金を私物化して、金の力で政権交代ができなくしてきた自民党を糾弾してもおかしくないのに、裏金を暴いたり、国民の為の政治をしている共産党(赤旗)を悪者扱いするのはいかがなものか
それにしても「反共」が芳野の生きがいなのか知らないが、今までの共産党の国会での質疑と、自民党の質問にまともに答えず国民を小馬鹿にした答弁を比べてみろと言いたい。
どちらがこの国を壊してきたかすぐにわかる。
連合芳野会長もその一味だろうけど(笑)
| 固定リンク | 10
コメント
昨日に続き、おいおい、お前は小池を支援していたんだから、他人様の党のことは放っておけやぁ〜ですよ。
自分で立憲の組織票を取り上げておいて、よく言うわぁ。
そもそも個人が誰に投票しようが自由なのに、なぜ組織票というものがまかり通るのでしょうか。
個人的には支持しなくても、自分が勤める業界にとって望ましい人に投票することを強いられるのっておかしくないですか。
それも、表ではニコニコして裏で舌を出して自分が選んだ人に投票するのか。そうしてもばれやしないのに、組織第一が染み付いているのかしら。
国民民主など、弱小政党のくせに、いつも偉そうに立憲の批判をしているのですから、共闘などできるわけがない。
姫さまの予告では、明日は蓮舫いじめの記事らしいので、国民民主の幹事長榛葉の会見許すまじ!と、私もコメント予告しておきます。(笑)
投稿: とらみ | 2024.07.11 20時14分
★ーーこんばんは、とらみさん
なんだか最近、「オイオイ、お前違うだろう!」みたいな人多いですよね(笑)
芳野も連合東京も、小池支持でしたよね。
芳野、自分が蓮舫を負けさせた一因なのに、なんで立憲の分析しているですか?
おっしゃるように、立憲の組織票を取り上げたのが芳野じゃないですか。
やはり「組織票」は日本独特の慣習じゃないですかね。
自分の意見を押し曲げてでも、組織の方向性に合わせて票を投じる。
それって、自分の意思がないってことでしょう?
いくらその組織にいても、内心は自由だと思うんですよね。
しかも投票行動は、だれに投票しようとバレないのに律儀に組織を優先するんですよね。
私はへそ曲がりですから、多分、誰それに投票してくれと言われたら、「表ではニコニコして裏で舌を出して自分が選んだ人に投票するのか」ですね。
ニコニコはしませんが、表ではハイと言いますよ。
下手に波風立てても仕方がないですから(笑)
それにしても、なんで国民民主は立憲に対して偉そうな態度しかしないんですかね。
それこそ弱小政党でしょうにね。
>国民民主の幹事長榛葉の会見許すまじ!と、私もコメント予告しておきます。(笑)
私の傾向をよくご存じで(笑)
長いお付き合いですものね。
投稿: まるこ姫 | 2024.07.11 20時34分
連合芳野も国民民主も
立憲の為と言うよりも
自民党のために
共産党と立憲の連携を
無くしたいのでしょうね
立憲は共産党との関係を
見直すよりも連合との関係を
見直した方がはるかに有意義
だと思うのですが
投稿: てつお | 2024.07.11 21時20分
★ーーこんばんは、てつおさん
おっしゃる通り、連合芳野も、国民民主もあれだけ立憲に注文ばかり付けるのは、自民党の意向もあると思いますよ。
これだけ立憲と共産党の連携を嫌がる裏には、やっぱり脅威に感じているからではないですかね。
異常な感じがします。
立憲は、蓮舫が敗れたことで浮足立っているみたいですが、惑わされない方が良いですよ。
あれだけ「立憲共産党」と言うのには、共闘されたらまずいと思っている党がいるからですよね。
常に嘴を挟む連合との距離を取った方が私は立憲の為だと思います。
芳野は権力志向で、立憲より自民党の方が大事なわけですから。
投稿: まるこ姫 | 2024.07.11 21時36分
まるで新手の統一教会か、連合芳野は。
今の芳野に牛耳られた連合という組織は「自民権益連合」であり、「壊国・亡国連合」と呼ぶほかない。
統一教会の反共精神そっくりの糞ババアでしかない。
日本共産党の何が気に食わないのかきちんと説明してみろ。
既得権益で汚れた金権政治をする、そして権力と税金を私物化し、説明も責任も取らなず、国を衰退させた政治スタイルの自民党こそ社会の最大の害悪なのに。
「違憲「と「脱法」の狂った政党にすり寄る国賊がクズ芳野なのだ。
投稿: 剛爺 | 2024.07.12 08時06分
おはようございます。
反共おばさま芳野友子、
この顔を見ると不快指数10000%です(ー_ー)!!
ただでさえ梅雨末期で湿気たっぷりなのに。
街で連合の街宣車などを見かけたら、
「勝共連合‼」と野次ってしまうかも(-_-;)。
芳野さんよ、アンタ「小池知事との関係は良い」「小池知事を支持する」って言うたやん😤❗
蓮舫さんがどうなろうが関係無いはずやで( `ー´)ノ❗
芳野に課せられた使命は自民党や財界にとって、
目の上のたん瘤の共産党から立憲民主党を引き剥がし、
自分達の傀儡政党の国民民主党にくっつけることでしょう。
国民民主党も小池百合子が造ったようなものだし。
当然経団連や自民党から何らかの見返りも受けてるでしょうし。
胸糞の悪くなることは言いたくないですが、
日本人が判官びいきなんて嘘八万、
世界一弱い者苛めが大好きな民族が日本人です(ー_ー)!!
芳野の戯言を吉本ゲェー人の様に、
「そうだぁー、そうだぁー。全くだぁー」といちいち取り上げる
メディアもどうかしてます。
放置すれば「共産党の非合法化を」とまで進展しかねません。
共産党が無くなったら庶民は地獄の底へ突き落され、
二度と陽の目を見れなくなります。
投稿: さくら咲く | 2024.07.12 09時02分
まるこ姫さま、こんにちわ。
小池を支持した連中と、都知事選の敗因分析なんかしたって意味があるとは思えませんがね。
芳野は、蓮舫が共産党の候補者に見えたとか言ってたそうですが、この人は政策よりも政党、あるいは好き嫌いでしか候補者を見れないんでしょうね。
どんな見方をしようが勝手ですが、それを第三者に押し付けなさんなって。
長妻昭も語っていましたが、政策に共感して応援してくれるのなら、どなたからの支援でもありがたくお受けする…ってことが、何でさも悪事を働いているかのように言われなきゃいけないんですかね。
政策に共感した政党同士が共闘したから、同時に行われた都議の補選で、自民党候補を2勝6敗の惨敗に追い込めたんじゃないんですか。
"脱税ブタメガネ"こと、萩生田光一の地元・八王子なんかボロ負けですもん。
まあ、立憲はイタズラに浮足立たないで、
あんなBBAなんか放っときゃいいんですよ。何なら、威力業務妨害だあ!!って訴えてやったら?(笑)
いつまでもあんなのにへーコラしてたら、勝てる選挙も勝てなくなりますから。
投稿: 肉山会 | 2024.07.12 13時59分
★ーーこんにちは、剛爺さん
芳野も統一教会ですよね。
勝共連合ですから。
連合の会長ともあろう人間が、権力にすり寄りすり寄り・・・
弱い方を攻撃しまくって、どういう神経をしているんですかね。
共産党の小池が、小池百合子を応援した人間に言われたくないと怒っていましたよね。
それにしても厚かましすぎますよ。
しかしここまで反共で凝り固まっている人間も珍しいですよ。
裏で何を考えていようと自由ですが、表に出してここまで言う人間の度量の無さ。
ホント、共産党のどこが悪いのかを説明するべきですよ。
根拠も言わず、共産党を悪の組織のように言う神経。
頭おかしいのではないですか?
本来は、自民党の裏金について攻撃するべき組織なのに、なんでそれを暴いた方を攻撃するのか、さっぱりわかりません。
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
この人、反共意識がすさまじいですね。
恨みつらみでもありそうな勢いです。
そこまで毛嫌いする感情を表に出す人は団体のトップでいる資格がないと思うんですよね。
凄まじい反共精神。
内心はどうあろうと、ここまで公の場で感情を出す人は珍しい。
しかも芳野は、早々に小池都知事を支援すると言っていましたよね。
この人が蓮舫の票を邪魔したと言っても過言じゃないですよ。
そんな人間が、良くここまで共産党のせいにするのはどう考えても間違っています。
図々しすぎます。
やはり、芳野は自民党から何らかの援助をして貰っているのではないですか?
玉木もそうですが、ここまで立憲を手下のように扱い、共産党を誹謗中傷する神経が異常ですよ。
公党に対して干渉のしすぎです。
蓮舫を裏で支えていたのなら話も分かりますが、表立って蓮舫を弾き飛ばすようなことをやった人間ですから。
言い訳のしようもないでしょうね。
寄ってたかって蓮舫イジメ。
こんな状態では、共産党が些細な不始末を犯したら、針小棒大に事を大きくしますわね。
芳野ならやりかねない。
★ーーこんにちは、肉山会さん
>小池を支持した連中と、都知事選の敗因分析なんかしたって意味があるとは思えませんがね。
本当ですよね。
向こうは小池を応援しているわけで、蓮舫の班員分析などして貰いたくないですわね。
面白がっているような感じですもの。
それにしても、この人は政策中心に見ていない人なんですね。
共産党が死ぬほど嫌い。
個人的にはそれもありですが、大きな団体の人間がここまで個人感情をあらわにするのは、見ている方も気分が良くないし、内部の人間もいい気はしないと思いますよ。
自分の主義を押し付けているわけですから。
長妻さんの短い動画見ましたよ。
この人は冷静でいいですね。
泉なら浮足立った発言をするかも。
芳野や玉木は立憲の執行部が浮足立つことをしているわけで、、執行部がてんやわんやになったら、芳野や玉木の思うつぼです。
ホント、なんだか共産党が悪の巣窟みたいな色眼鏡で見られていますが、私、別に共産党員でも支持者でもないですが、腹立ちますよ。
共産党のどこがそこまでの言われようをしないといけないんですかね。
>政策に共感した政党同士が共闘したから、同時に行われた都議の補選で、自民党候補を2勝6敗の惨敗に追い込めたんじゃないんですか。
そういえば、自民党は2勝しかしなかったんですよね。
共産党は野党第一党だとか。
都民はそれなりに評価しているのに、なぜ影響力のある人間がここまで悪意を持った発言をするのでしょう。
ホント、威力業務妨害に当たると思いますよ。
それこそ、石丸じゃないけど「恥を知れ!」と言いたくなりますね。
これだけ茶々を入れまくる連合とか国民民主をまともに扱う必要はないと思うんですね。
「市民連合」を協力してもらった方がよほど働いてくれると思うんですけどね。
そもそも連合は、自民党や経団連に媚びまくっているじゃないですか。
あんな信用ならない会長はないですよ。
投稿: まるこ姫 | 2024.07.12 16時01分