« TVや新聞が信じられないという人がユーチューブを信じられる不思議 | トップページ | 「PR会社折田社長29日に表彰予定が「欠席」申し入れ」そうなるわなぁ »

2024.11.25

維新の吉村「兵庫県議会は「自ら解散して信を問うのが筋」この男いちゃもん王

この男も、コロコロと言う事が変わる。

斎藤が前県知事時代、パワハラや公益通報者保護法に違反しているのではないかと言われていた時は平身低頭し、挙句斎藤にも辞職するように進言した人間が、斎藤が再選された途端のこの大きな態度。

大阪府知事が兵庫県議会にまで物申すのはいくら何でも越権行為じゃないのか。

吉村は、兵庫県も維新の持ち物と勘違いしているのか・・

維新の吉村洋文・共同代表、兵庫県議会は「自ら解散して信を問うのが筋」…斎藤元彦知事の再選で
           11/25(月) 8:56配信 読売新聞オンライン

>吉村氏は、県議会から全会一致で不信任決議を受けた斎藤知事の再選について「議会に対する不信任と同じだ」と指摘。「議会が自ら解散して信を問うのが筋」と述べた。

兵庫県も、他県から偉そうなことは言われたくないよなあ・・・

そう言えば、兵庫県の百条委員会についても、県知事が変わったからには必要ないみたいなことを言っていた。

何でもかんでも疑義に蓋をして簡略化していけば進歩が無くなる。

百条委員会も県議会も、知事が再任されたからすべて必要ないという発想は、私としては恐ろしい。

評論家が言うのなら少しは話も分かるが、吉村は他県の行政の長であって、偉そうに自ら解散をしろなんて言える立場にないし、兵庫県民からしたら、言われる筋合いはないよ。

兵庫県民は斎藤を県知事に再任したかもしれないが、県知事選と県会議員選は、いずれも選挙によって決まる。
知事が県民を代表するように、県会議員だって選挙で選ばれた県民の代表者じゃないのか。

だから県知事が変わろうと議会は別物なのは素人でもわかる

確かに斎藤は県知事選には信任されたかもしれないが、なぜそれが県議会の解散にまで思考が行くのかまったくわからない。

県議会が県知事の持ち物みたいな思考はどうかと思う。

吉村は平然と手のひら返しをする人間だが、大阪都構想が2度も否決され、当時もう3度目はないと言っていたのに、また3度目も挑戦すると言い出している。

2回の都構想で使われた税金は100億円にも上ると言われてる。
吉村や維新に取ったら、一か八かの博打のようなものかもしれないが、多額の税金が消えて無くなるのは虚しいとしか言いようがない。

兵庫の成功体験で味を占めたのか、SNSを駆使して「大阪都構想賛成」誘導する積りか。

| |

« TVや新聞が信じられないという人がユーチューブを信じられる不思議 | トップページ | 「PR会社折田社長29日に表彰予定が「欠席」申し入れ」そうなるわなぁ »

コメント

大阪の吉村知事
万博とかIRとか問題が山積みなのに
他所の問題にかまけていて良いのでしょうか?
それとも 自分の所が注目されないように
他所の問題に火をつけたいのでしょうか
議会解散ですが 大阪ならともかく
他所の県議会の解散を指図するような
尊大な態度は再任された知事と同様な
パワハラ気質が感じられます
関西の人たちはパワハラ知事が好きなのでしょうか

投稿: てつお | 2024.11.25 20時11分

毎度毎度、大きなお世話ですよ。
よその県のことは、そこに任せておけばいいものを、何を正義漢面してるんですか。
解散したら維新の議席が増えるとでも踏んでいるんでしょうかね。
いくら電波ジャックされているとしても、こんなのをよしとする関西人の思考、わかりませんわね。

投稿: ドラマ | 2024.11.25 20時57分

★ーーこんばんは、てつおさん

本当ですよね。
自分ちの台所が火の車なのに、他の家の干渉ばかりして何なんですかね。
まったく、いつも偉そうに他県の事を指図できますよね。
県議会を解散するもしないも、吉村に言われる必要はないですよ。
吉村は自分の県の心配すればいいだけの話なのに、他県にちょっかいばかり出して。
しかも、態度が大きいですよね。
おっしゃるように、斎藤と同じくパワハラ気質なのではないですかね。
大阪、兵庫と、関西の人の選択肢って大丈夫なんですか?
維新好きが高じて選択を失敗するみたいな・・・・
特に兵庫県はシッチャカメッチャカで収拾がつかない感じがするんですけどね。

★ーーこんばんは、とらみ さん

本当に、どこまで他県の議会や百条委員会に対して首を突っ込むつもりなんですかね。
他県は他県に任せておけばいいものを。
いつも出しゃばって吉村が出てくるんですよね。
兵庫県も、うっとうしいでしょうね。
おっしゃるように、解散して県議選挙が行われたら維新の議席が増えると思っているのではないですか?
ここは斎藤人気にあやかって一気呵成に行きたいのではと疑いたくもなりますよ。
関西のテレビなんか、ほとんど吉村なんか吉本芸人とコラボしていると言われていますよね。
あちらの世界は、常人には理解できません。

投稿: まるこ姫 | 2024.11.25 21時01分

おはようございます。
西播磨県民局長の自殺などの関しては
「でっち上げだ」「パワハラが原因ではない。局長本人の不倫を苦にした自殺だ」と斉藤を庇う声が空爆の様に喧しいのに、
玉木雄一郎の不倫に対しては玉木を庇う声は皆無なのが不思議ですね。
不倫相手の小泉みゆきという人はかなり胡散臭い人物のようですが。
吉村、万博など大阪の問題が山積しているのに、
よくもまあ兵庫の事に嘴を突っ込んでくるものですね。
他にも石丸伸二や吉村の親方の橋下徹なども、
ろくでなしオールスターが兵庫県議会に嘴を突っ込んでます。
兵庫県議会を解散して選挙をやったら維新の議席が増えると皮算用してるのでしょうか。
そして、またぞろ民意で否決されたはずの大阪都構想を持ち出しました。
また立花孝志を暴れさせて反対派を迫害しますか?
立花は体がいくつあっても足りなくなりますが( ̄▽ ̄)。
名古屋も他県の事を心配出来なくなりましたね。、
関西が維新によって腐蝕していくのを我関せずと看過していたら日本そのものが腐食して南アフリカやベネズエラの様な無法国家になります。

投稿: さくら咲く | 2024.11.26 08時36分

まるこ姫さま、こんにちわ。
まあ、そうでしょうね。今、斎藤とPR会社との関係があれこれ取り沙汰されて沈静化する気配もないから、吉村としては百条委員会も廃止して欲しいし、それに携わる県議も一旦ガラガラポンしてもらわないと寝覚めも悪いんでしょうよ。恐らく今度の代表選では"単独の"代表に選ばれるんでしょうから、厄介な事は少ないにこしたことはないですからね。

斎藤は25日の百条委員会をバックれたそうです。全国知事会への出席が表向きの理由で事実参加したようですが、任期中の今まで11回開かれた知事会のうち7回も欠席しているくせに、どうして今回は出席する気になったんですかね。
選挙中、取り巻きに囲まれた中での演説ではまっ更の潔白と訴えていたんだから、新たに選出された知事としてそれを堂々と百条委員会で高らかと訴えればよかったのに。
"とにかく、私の周辺には嘘つきしかいなかったんです。私こそ被害者なんです!!"……と。
県民からはやんやの拍手喝采だったろうに。

吉村も斎藤も、こんな振る舞いばっかりしているから郷原信郎氏にもツイートされるんですよ。
>維新の会こそ解散するべき……って。

投稿: 肉山会 | 2024.11.26 13時17分

胡散臭い吉村が維新の足元がぐらついている現状のガス抜きでもしているつもりかもしれないが、本当に余計なお世話、要らぬ心配をしている場合か!
こいつは連合の婆やハシゲと同じで、完全にお邪魔虫でしかない。

吉村、石丸、斎藤そして玉キン、虫唾が走るほど私は毛嫌いしているが、どうも各人に共通しているのがポピュリズム、自己陶酔型、不遜でエゴな人格、見かけで騙す最悪の輩だと感じる。

話題のPR会社は「弁護士のアドバイスで無言」を貫いているが、やばい状態だから「ノーコメント!」なんだと確信すよ。  腰抜け司法はどうするのかね~。

投稿: 剛爺 | 2024.11.26 14時31分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

>西播磨県民局長の自殺などの関しては

これだって、実名を多くの人が知っているという事は、守秘義務違反だと思いますよ。
本来は役所のPCだろうとなんだろうと、プライバシーがダダ漏れはあってはいけないことです。
誰が漏らしたんですかね。
立花だって知っているくらいですから、関西ではほとんどみなが実名を知っていると思いますね。

吉村自分の県が問題山積みなのに、よくも兵庫県に嘴を挟むものだと思いますよ。
自分は自分の県、兵庫県の問題は兵庫県の問題です。
まったく維新の人間たちは、兵庫県も自分の管轄だとでも思っているのでしょうか。
世話焼きにもほどがあります。
大阪都構想、2度も信任を求めたのに2度とも否決ですよ。
その時、3度目はないと言っていたのにまた思いついたのか言い出しています。
大阪府民は抗議しないで良いんですかね。
こんなことでは、税金がいくらあっても足りなくなりますよ。
結局、維新の政策でどんどん税金が失われていくんですから、いい加減にしろと言う話になりますけどね。
維新が全国区では受け入れられないことバレてよかったですが、次から次へと変な政党、変な人間が湧いて出て来ます。
浸食されないかと心配になりますよ。


★ーーこんにちは、肉山会さん

吉村、ヤキモキしているんですかね。
斎藤の知事選移管して、新たな事実が次から次へと出て来て、どんどん旗色が悪くなっている感がしますわね。
しかし、それは吉村の理屈で、百条委員会も県議会選挙も、兵庫県が決める事じゃないですか。
なんでいちいち、話に突っ込んでくるんですかね。
吉村も弁護士なら、そのくらいの事わかりそうなものを。
関西では、他県の事に嘴を挟んでも、なんてことないという雰囲気なんでしょうか。
大きなお世話だと思いますけどね。

>斎藤は25日の百条委員会をバックれたそうです。

これ、前から欠席すると言われていましたよ。
逃げたのじゃないかと思われるから、出席した方が良いと記事にした記憶がありますけど。
斎藤の事ですから、自分が一番でしょ?
ツイッターを見ていても、面白いほど斎藤と折田一色ですよ。
しかし、全国知事会を終えた後、メディアから集中攻撃に合っていますから(笑)
何事も無く県政に精進するわけにはいかないでしょうね。
兵庫県民は何を考えているんですかね。
また「斎藤知事、メディアに苛められている」とでも思っているのでしょうか。
弱った人を演出したら、必ず同情されますから。

>維新の会こそ解散するべき……って。

いいですね、
維新こそ解散すれば少しは世の中がスッキリしていいですよ。


★ーーこんにちは、剛爺さん

ホント、吉村は胡散臭いんですよ。
維新を何とかしてアゲアゲにしたいのか、やたら兵庫県の内政に干渉してきますよね。
他県は他県で、自分は自分の県の行事に精を出せばいいと思いますし、口を入れる必要はないです。
傍から見たら、なんで吉村に他県への発言権があるのかと思うし、いらぬ世話は必要ないですよ。
兵庫県民からしたら、良い気はしないでしょうしね。

>吉村、石丸、斎藤そして玉キン、虫唾が走るほど私は毛嫌いしているが、

私もそうです。
本当に嫌い
まだまだたくさんいますけどね(笑)
自分ファースト主義なのに、いかにも他者への共感力があるようにふるまっている点が大嫌いです。
しかもみんな根は冷酷だと思うんですよね。

折田は今逃げるのに大変ですね。
次から次へと、斎藤とタッグを組んでいたことがバレて来て、表に出てこられなくなりました。
みなが忘れてくれるまで出てこないのは大変だと思いますけどね。
きちんと会見を開けばいいのにと個人的には思いますし、警察や検察はきちんと捜査をするんですかね。
これだけ大問題になっているのに。

投稿: まるこ姫 | 2024.11.26 15時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« TVや新聞が信じられないという人がユーチューブを信じられる不思議 | トップページ | 「PR会社折田社長29日に表彰予定が「欠席」申し入れ」そうなるわなぁ »