« 維新馬場「(自民党に)騙された」今の玉木がそんな感じ | トップページ | 企業団体献禁止「すべての野党がやるなら賛成」風見鶏玉木の言い分(笑) »

2024.11.04

マイナ保険証、推進する側の国家公務員の利用率の異常な低さ

国民にばかり嫌がらせのように、いろんな規制をして、紙の保険証からマイナ保険証に移行させようと躍起になっている自公政権だが

マイナ保険証、国家公務員のほうが利用していなかった 推進する側なのに 紙の保険証廃止に納得できる?         
             2024年   11月2日 19時11分、Tokyoweb

>国家公務員のほうが国民よりも、マイナ保険証を使っていなかったことが分かった。しかも、その利用率は9月時点でも13.58%という低水準だった。
>政府は、12月2日で現行の健康保険証を廃止する方針だが、マイナ保険証を推進する側のほうが低い利用率とあっては、国民の理解も得られないのでは…。
>国家公務員の9月の利用率は、前回公表した3月時点(5.73%)から7.85ポイント増と、倍以上にはなった。それでも現行の保険証廃止を目前に控えながら、依然として利用は低迷したままだ。
>厚労省の資料によると、国家公務員の登録率は9月時点で66.8%だった。国民全体の登録率61.07%を上回った。

紙の紙のの保険証廃止まで1カ月を切った。
それでもこの利用率の低さは異常だ。
国民全般ではなく、国家公務員がこれでは、自分たち権力側、そして政府がよほど信用されていないからともいえるのではないか。

マイナ保険証の登録率は国家公務員は66,8%になっている。

あれだけ保険証を紐づけするように言われて来て、カードに紐づけされたのに、ほとんどの人が利用しないという事は、マイナ保険証のメリットが低いと思われている事か、あるいはマイナ保険証を利用した際に情報が漏れた時のことを心配しているか、ヤバいと感じているからこそ利用率が低いのではと思う。

メリットばかりだと思えば利用するはずだ。
国の実態を知る公務員側の意識としては、不便であり危険だと思っているのかもしれない。

それにしても想像以上に低かった。

マイナカードを持たない事の信念があるとは言え、自分がマイナカードも持たず、もちろんマイナ保険証も持たない現状を引け目に思う必要は何もなかった。

国家公務員ですら利用しないマイナ保険証なのに、国民へはやたら締め付けて来たのが河野前デジタル相で唯我独尊の異常体質人間だった。

立憲民主党の野田は、選挙期間中「紙の保険証も使えるようにする」と公言してきたが、政府の対応は一貫して「12月に紙の健康保険証廃止」を譲らない。

ようやく自公が過半数割れして、野党の声も聞かざるを得なくなった政権与党だが、この「12月に紙の健康保険証廃止」を見直す気があるとは思えない。
一度決めたことはどんな反対があろうと考え直す気が無いのが自公政権で。

柔軟性などかけらもない。

衆議院選挙が終わり、国民民主党が4倍もの議員数を獲得したとメディアに出ずっぱりになっているし、キャスティングボートを握っているともてはやされているが、国民民主の玉木の声ばかり聞くのはどうかと思う。

この玉木は「紙の保険証廃止は予定通りやるべき」派だ。
玉木は、いかにも庶民派を見せているが、この人は決して庶民の味方じゃない。

| |

« 維新馬場「(自民党に)騙された」今の玉木がそんな感じ | トップページ | 企業団体献禁止「すべての野党がやるなら賛成」風見鶏玉木の言い分(笑) »

コメント

本当に必要、便利であれば強制されなくても、みんな使いますよ。
中にいる人間の方が、その必要性のなさ、使い勝手の悪さを知っているから使わないのでしょう。
先日行ったクリニックで会計を待っている間に、来院した人が保険証の提示を求められた際に
患者「マイナ保険証と紙のものとあるけど、どっちがいい?」
受付「しゃあ、紙の保険証でお願いします」
医療現場も、紙の保険証優先でした。
利用率が低いにも関わらず、急ぎすぎですよ。
玉木も、自分が全ての決定権のキーを握っているような言動ですね。
国民民主党の成り立ちや、与党の欺瞞や不祥事に触れずに「対決より対話」として野党を甘やかしてきた経緯を知れば、決して国民民主に意見を求める気にはなりません。
そもそも野党第一党を飛び越して、第三党をもてはやす風潮。竜頭蛇尾でいつの間にか消滅する流れ必至だと思いますけど、メディアも学習しませんね。

投稿: とらみ | 2024.11.04 21時11分

★ーーこんばんは、とらみさん

マイナ保険証って本当に人気が無いですよね。
忌み嫌われている感じ。
しかも、国民ばかりか専門家からも異議申し立てされています。
おっしゃるように、メリットがあるなら強制されなくても自然と使いますよね。
国民ばかりか、公務員までもが嫌っているマイナ保険証。
よほど警戒されていますね。

どうも、紙の保険証は一発で認知されるのに、マイナ保険証は未だに不具合がいろいろ出ているそうで。、そ、そマイナ保険証を認知す立派な機械を設置しても、それがまともに動かなければ宝の持ち腐れですしね。
玉川もETCの普及具合を参考にするべきだと言っていましたね。
一朝一夕に普及させようとするから、反発を受けるのであって、時間をかけて徐々に徐々に普及させていくのも政府の仕事じゃないですかね。
おっしゃるように

玉木、メディアに重宝されているようですね。
しかも玉木もやたらヒーロー気取りで感じ悪いです。
メディアは国民民主や維新には甘かったですからね。
今も甘い。
あんな一貫性のない玉木のどこを評価するのでしょう。
しかも嫌に強気でしょう?
まだ始まってもいないのにそれが実現するかのような言い回しだし、与党を脅している様な・・・
ホント、なんか野党の第三党をもてはやしすぎです。
立憲は棚からボタモチかもしれませんが大幅に議席を伸ばしましたよね。
そもそも、国民民主が議席を伸ばしたと言っても元が少ないわけですから。
調子に乗りすぎていると、しっぺ返しが来ると思うんですけどね。
いつまで玉木の勢いが続くか見ものではありますけど。
メディアはどんどんレベルが低くなってきていると感じますね。

投稿: まるこ姫 | 2024.11.04 21時36分

マイナ保険証ですが
デジタル化したいのなら
保険証だけでデジタル化すればよいのに
マイナンバーなんかと紐づけするから
不具合がおこるのです 
保険証単体でのデジタル化なら
反対する人も少ないし
スムーズにデジタル化できる
のではないでしょうか

だいたい危険は分散するのが基本なのに
あらゆるものをマイナンバーカードに集約すること自体間違っています
そんな個人情報が詰まったカード
怖くて外に持ち出せませんよね

投稿: てつお | 2024.11.04 22時55分

★ーーおはようございます、てつおさん

本当ですよ。
デジタル化したいのなら保険証だけデジタル化すればいいですわね。
なんで、マイナ保険証ばかり大切にするのでしょう。
とにかく、このマイナカードにすべての情報を紐づけすることしか頭にない政府ですが、カード一本化の危険はいかばかりか。
そもそも、国会議員のマイナカード取得率も低いと言われているのに、なんで国民にばかり強制的とも思える締め付けを行うんですか?
国会議員や国家公務員など国の仕事をしている人の取得率、利用率が80%以上になってから国民にお願いすべき話じゃないですか。
自分たちは紐づけしていないのに。
おっしゃるように、マイナカードは任意ですし、数字を割り振られた時は、誰にも見せるなとか、金庫の中へしまっておけ見たいな話しだったですよ。
知らない間にカード一本化。
情報が漏洩した時の責任は誰も取らないでは、話になりません。

投稿: まるこ姫 | 2024.11.05 07時28分

おはようございます。
玉木と国民民主党アゲアゲ、前回の維新を思い起こさせますね。
ヤフコメ工作員にも引っ張りだこです。
維新と違って不良性や犯罪性は薄いし。
週刊プレイボーイの記事で「キングメーカーはネトウヨか」
という記事が有りましたが玉木は便所紙雑誌の執筆陣の一員ですから。
マイナ(ス)カードへの紐付け、宗主国からの命令でしょうか?
与党議員や国家公務員が拒否してるマイナ保険証を
庶民にゴリ押しとはネロや桀紂もビックリですね。
皆さん仰る様に本当に便利なら
国会議員や国家公務員が率先して使うのに
利用率の低さはマイナ保険証の危険性を現わしています。
今日決選投票のアメリカ大統領選、トランプ優勢が伝えられていますが。
また自民のピンチに飛ぶ弥七の風車が飛んできたし(-_-;)。

投稿: さくら咲く | 2024.11.05 08時36分

マイナ保険証本格稼働の12月、現場での大混乱、大迷惑、不満爆発とクズメディアも真剣に取り上げざるを得ない状況がしばらく続き、被害も多発するんじゃないかと大いに懸念されます。

軽薄男の玉木は、ここでも自滅するんじゃないですか。

時間をかけ、メリットが社会に浸透することに合わせ、デジタル化を進めていくべきで、この国の劣化国民にはそれしかありません。
権力者の思惑通りにはいくはずありません。
なんでも国民の情報一元化で統制を進める邪な思惑、メディアの免許権を政府が持っているのは先進国では日本だけらしいですが、密かに進む北朝鮮化を自民政権は望んでいるんですよ。  壊憲とともに恐ろしい過ぎる。

投稿: 剛爺 | 2024.11.05 14時07分

まるこ姫さま、こんにちわ。
そりゃあデジタル庁の利用規約にも、個人情報が流出してもそれがお上による故意か重過失でなければ国は責任を負わないと書いてあるんですから、二の足踏むのも当然じゃないんですか。
メディアはあまり大々的には伝えませんが、内部の人間はよくわかっているはずだから、なおのこと"こんなもん、おっかなくって誰が安心して使うのよ?"…ってな危惧で溢れているから、この期に及んでもこんな貧相な数字にしかならないのでは。
ネットの書き込みを見ていても"メディアの印象操作"とか"またサヨクの何でも反対が始まった"なんて言い草ばっかりで、公僕が作ったものを、その下で働く公僕が利用したがらない事実を問題視することもなく、ひたすら反対や疑問を抱く側を攻撃する神経って何なんですかね。
シェフがアヤシイ食材を忍び込ませようが食中毒起こそうが責任とらないと明言して、そこで働く従業員でさえ口にしたがらない料理を"これこそ自慢の一品!!"と強弁されてもねえ……。
こんな悪法に玉木がいっちょ噛みしてくると、ますます国民の分断に拍車がかかってくるように思えてなりません。高齢者の尊厳死にも予算をつけるべき…なんて言い出してるんでしょ?

暦の上ではいよいよ冬の到来ですが、いつまでも
この男に"我が世の春"を味あわせていたら大変な目に遭いますよ。

投稿: 肉山会 | 2024.11.05 14時18分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

維新の代わりが国民民主になっているだけで、結局、この二政党は際物ですよ。
奇をてらった事をして注目を浴びる。
その時は票を得ても中身ないから衰退を辿ると言う見本みたいな政党じゃないですか。
信用できません。

マイナカードへの紐づけはたいがいにしないと・・・
情報一本化は、もし何かあったとき大変な目に遭います。
そもそも、そんなに良い制度のマイナカードなら、公務員や政治家が一番に使いますよ。
政権与党の政治家も作っていなさそうな感じですから、警戒しているのではと思いますよ。
まずは、自分たちがお手本を示して、それから国民にお願いするのが筋でしょうに。
しかもマイナカードは、任意と言う触れ込みだったのに、強制的な感じがしてしまうんですよね。


★ーーこんにちは、剛爺さん

もう、あっという間に12月になっちゃいますよ。
混乱が起きると思います。
それだけ稼働率が低くて、本当に紙の保険証を無くしてよいんですかね。
医療機関が気の毒じゃないですか。
それでも強引に紙の保険終了と言うとんでもない政府です。
この国の権力者の思考は、立ち止まる事をしないんですよね。
とにかく突っ走るだけ。
これは先の戦争で良く分りましたよ。
とにかく間違っていても突き進む。
結果、末端が被害を被るんですよ。
何度過ちを犯しても学習することのない日本政府。
頭おかしいとしか言いようがないです。

玉木も同調していましたからね。
やはりこの男も権力者視点なんですよね。
庶民の味方の振りをしているだけです。

>時間をかけ、メリットが社会に浸透することに合わせ、デジタル化を進めていくべき

玉川も、ETCがその見本みたいなことを言っていましたね。
長く時間をかけて浸透させる、それが国の役目でしょうに。
河野と政権がぶち壊しました。
やはり情報を一枚のカードに詰め込むのは大反対です。
もしものことを考えたら、こんなヘタなやり方はしないのに、日本は違いますからね。
お上が決めたものに従うのが当然だと思っている政府、そして国民。
時代錯誤だと思うんですけどね。

>メディアの免許権を政府が持っているのは先進国では日本だけらしいです

だから高市が停波発言をしてメディアに圧力をかけたんですよね。
圧力をかける方もかける方、それに素直に従う方も従う方です。
日本は進歩の無い国ですね。


★ーーこんにちは、肉山会さん

この国は自分たちの作ったものに対しての責任感が全くない国ですね。
万博も五輪も勝手に招致しておいて、その金額がいかに上振れしようと、だれも責任を取りません。
マイナカードの情報流出が起きても誰も責任を取らない規約では、恐ろしくて紐づけできませんわね。
やはり、政治家も、国家公務員たちも、マイナカード一本化の危険性をよく知っているのではないですかね。
だからマイナカードに紐づけしない。
国民に真摯に対応する権力側なら、それなりに信用もできますが、この国は為政者たちが自分さえよければの事しかしませんから。
やはり国民と言うかマイナカードを作っても保険証に紐づけや銀行口座への紐づけをしない人もいると思うんですよね。
便利だからとすべて紐づけする人もいるでしょうが、便利は裏を返せば怖いんですよ。

>"メディアの印象操作"とか"またサヨクの何でも反対が始まった

いつも、正論を言うとやたら相手を貶める人がワンサカ湧いてきますが、どういう心境なんですかね。
「左翼の何でも反対」は本当に腹立たしい。
ネトウヨたちは考えることが死ぬほど嫌いなのか、権力に従う自分に酔っているのではないですかね。
そりゃあ江戸時代なら通用するかもしれませんが、現代で権力に従う事を是とする国は独裁国家以外ないのと違いますかね。
思考停止している人って結構いますからね。
恐ろしい。

玉木も28議席の4倍増で調子に乗っていますが、いつまで続きますかね。
この人の話には一貫性がありません。
あっちフラフラ・こっちフラフラ。自分たちの利になる事しか頭にない人だと思っています。
玉木が保険証に首を突っ込むようでは碌な制度じゃないですよ。
この人も、国民分断化が好きな人ですから。
それにしても、予算を握っているかのような偉そうな態度は、胸糞悪い。

投稿: まるこ姫 | 2024.11.05 15時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 維新馬場「(自民党に)騙された」今の玉木がそんな感じ | トップページ | 企業団体献禁止「すべての野党がやるなら賛成」風見鶏玉木の言い分(笑) »