« 玉木「90日滞在で1.6億円の治療可能」発言が物議、煽る事しかしない | トップページ | 前原「屈するな。我々は野党だ」頭大丈夫か?君ら野党じゃないよ »

2025.03.01

石破、高額療養費の8月引き上げ分は「物価上昇分だ」へえ?初めて聞いた

そんな話ある?
高額療養費の8月引き上げ分は「物価上昇分だ」と石破。

高額療養費の8月引き上げ分は「物価上昇分だ」 石破首相が強調           2/28(金) 14:56配信 毎日新聞

>石破茂首相は28日の衆院予算委員会で、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げについて、2025年8月に実施する引き上げ分は「物価上昇分だ」と説明した。
>25年8月の引き上げに伴う財政効果は約100億円だとしている。

結局、自民党の場合、誰が総理になっても何も変わらないという事だ。

今でも「石破総理」に期待している人がいるようだが、その石破から次から次へと出てくる自民党的思考。
企業団体献金は廃止しないし、政党交付金も貰うし自分たちの既得権益は守るが、庶民が生きようが死のうが、全く我関せずじゃないのか。

今回の高額治療費の患者負担について、8月に実施する引き上げ分は「物価上昇分」だと平気で答弁する石破には絶望を覚える。

もう2人に1人がガンに罹患する時代、
という事は、誰がガンにかかっても不思議ではない。
明日は我が身になるかもしれないのに、そういう人への配慮も愛も全く感じられない血も涙もない答弁。

たとえ財政が苦しかったとしても、「高額医療費」負担上限額を引き上げる事によって100億円浮かす神経が分からない。

自分たちは、政党交付金と企業団体献金の二重取りまでしているのに、なんで今でも高額負担で苦しんでいる人たちをもっと苦しめる政策を平気で実行できるのか。

予算の削減する場所を間違えている。
防衛費だけは恐ろしいほど増額ばかりしてきたが、そこを少し削るだけでも相当な金額が出てくると思うが。

しかも円安物価高にしたのは安倍政権以降の政策によってなのに、そのしわ寄せを「高額医療費」をやり玉に挙げるのはどうかと思う。
そもそも、物価が上昇したなら、患者の負担軽減を念頭に置くのが政府じゃないのか。
それを物価が上昇したからその分を「高額医療費」に転嫁するという冷酷な考え。

本来は光の当たらないところに光を当てるのが政治の役目の一つなのに、か細い光すら土足で踏みにじる行為はさすが自民党(褒めてない)

米国や海外にはバラまきまくっているだけに、国民には冷たすぎる自民党政権だと言われても仕方がない。

| |

« 玉木「90日滞在で1.6億円の治療可能」発言が物議、煽る事しかしない | トップページ | 前原「屈するな。我々は野党だ」頭大丈夫か?君ら野党じゃないよ »

コメント

高額医療費値上げ
物価高以上に賃金が増えないのに
医療費の値上げ 
情しらずにもほどがあります
そりゃー議員は物価が上がれば
黙っていても給料が上がるので
医療費の引き上げは 物価上昇分
等とふざけたことを言うのです
庶民が物価高で苦しんでいるのに
さらに高額医療の引き上げ
信じられません
物価高で庶民が苦しんでいる今
高額医療費の負担の
軽減ぐらいやっても
罰は当たりませんよね

投稿: てつお | 2025.03.01 19時53分

こんばんは。
こちら岐阜市の天気は、「雲時々晴」=「最高気温20度・最低最悪3度」でした。
ここへきてようやく暖かくなりましたね。
この日はまさにそんな1日でした、ただ相変わらず朝晩の冷えは変わっていませんね。

さてさて、話を変えまして・・・!!。
・「文章」を読んで。

「高額療養費」、8月に引き上げるなんてとんでも無い考えですね。
結局、野党側の「高額療養費見直し」を見る気も無く耳を傾く気が無いと言う事ですね。

やっぱり少数与党のイシバに頼んでも無駄だと言う事、我々庶民を苦しむ事しか考えていないと言う事だけに強い遺憾の意を感じます。

投稿: H.K | 2025.03.01 19時53分

こんばんは。
今日の横浜、東京は冬の身なりでは
暑かったです。
私事で恐縮ですが再来週、内視鏡検査です。
母、兄を癌で亡くした私は癌は他人事ではないのに、このニュース😓
高額医療費を物価上昇分とは人間の皮を被った鬼畜❗
物価対策など無に等しいのに物価上昇分を転嫁するとは😡❗
中小企業は転嫁が出来なくて苦しんでいるのに❗
アベスガ岸田に続いて庶民皆殺しを継承している事がよく分かる😡‼️
日本民族絶滅か、地獄行こう連合の最期かの重大な岐路に立っています。

投稿: さくら咲く | 2025.03.01 21時37分

こいつ「デフレ脱却はまだ!」とかほざいてませんでしたか?
いつの間にか物価上昇だけを取り上げ、自民の悪政・暴政で生活が苦しい庶民を地獄に落とすことをためらわない鬼畜です。

口先で詭弁や屁理屈はいつものことですが、それにしても向かう先が間違ってます。 高々100億円のために庶民に対するどれだけの心理的な影響があるのか、そりゃお前ら高額歳費を分捕ってぬくぬくしている輩には影響はないんだろうが、一般庶民にとっては今の狂ったような物価だけでも喘いで、日々辛い思いをして暮らしていることは「無視、無視」。

「弱い者いじめ」と「アメリカ隷従だけ」は超一流の人でなしの愚か者政治だよ、肝に銘じよ石破---まず身を削れ馬鹿者。

投稿: 剛爺 | 2025.03.02 08時23分

★ーーおはようございます、てつおさん

凄い事言いましたよね。
高額医療費の値上げは、もう治療を受けられない人が出てきますわね。
物価上昇分を高額医療費に転嫁は、どういう神経をしているのでしょう。
恥を知らないにもほどがあります。
自分たち議員は自分が持っている既得権益はぜったい手放さないのに、なんで国民にだけ負担を押し付けるんですかね。
本来は、物価上昇分を考えて高額医療費を減少しないと、ますます患者側の負担が増すと思わないんですかね。
ふざけすぎですよ。
ガンには2人に1人かかる時代と言われていて、他人事じゃないと思う人ばかりではないでしょうか。
それにしても医療にかからないい人でも物価高騰で生活が苦しいのに、高額医療費をあげられたら、生きる意欲も少なくなるのではと危惧します。


★ーーおはようございます、H・Kさん

昨日は、やたらあったかかったですね。
暖かいというより暑いくらいでした。
このまま春になったら夏は地獄だと思います。

高額医療費の値上げは、物価上昇分だと言う石破は鬼畜だと思いますよ。
良く平気でこんな答弁ができますわね。
立憲は何が何でも頑張ってほしい。
撤回させるべきじゃないですか。
本来は、物価上昇があればますます高額医療費値上げは大変だと思うんですが、それを転嫁。
自分たちは楽していて、国民にばかりしわ寄せをするのはどうかと思いますけどね。


★ーーおはようございます、さくら咲くさん

昨日は暑かった。

高額医療費は、庶民にとっての命綱でしょう?
いつ癌にかかるか分からない時代ですから、物価上昇分を転嫁と聞いて、本当にびっくりしました。
弱っている人への配慮が一つもない石破の答弁。
どうかしています。

政治家の待遇はしっかり守るのに、庶民の生きる権利まで奪う資格が石破にあるんですかね。
自民党に殺されかねない今日この頃です。


★ーーおはようございます、 剛爺さん

これだけ物価が上がっているのに「デフレ脱却はまだ!」
いい加減にしろよと思います。
コメも上がり野菜も上がり、ガソリンも上がり電気代も上がり、すごい展開なのに政治家はそれが分かっていません。
だから物価上昇分を高額医療費に転嫁と言う答弁になるのでしょうが、ひどすぎます。

今でさえ5公5民なのに、高額医療費の値上げは患者側の懐を圧迫すると思うんですよね。
特にガンは寛解するまでに相当な年月がかかると言われています。
高額医療費が上がれば、庶民に死ねと言っているも同然と思われても仕方がないですよ。

ホント、月々100億円の金をケチっておいて、高校無償化の大盤振る舞いは、ものすごく不条理なものを感じるんですよね。
しかも政治家は今までの既得権益を全然手放していません。
庶民を苦しめるだけの自民党政権は人でなしですね。
企業団体献金だって手放す気ないですから。

それにしてもどこまで国民をいじめるつもりなんですかね。

投稿: まるこ姫 | 2025.03.02 09時33分

賃金が上がったから、負担上限額も上げるならまだしも、物価があがったから?
物価は上がるわ、上限額も上がるわでは、医療を必要としている人の負担は倍増なのではないですか。
その一方で、政治には金がかかるから政党助成金、企業献金は無くせないとは、あまりに御都合主義が過ぎますね。
高額医療を受けている人は我慢しろというのは、自分より得する人間がいるのは許せないという狭量な感情を利用した世論分断に他ならないと思います。

投稿: とらみ | 2025.03.02 11時10分

★ーーこんにちは、とらみさん

おっしゃる通りなんですよね。
物価が上がったから高額医療も上げるなんて話聞いたことないですよ。
物価が上がり、上限が上がったら、何重苦で医療を必要としている人を苦しめることになるのに 、なぜそれが分からないんですかね。
しかも高額医療は日々の暮らしを圧迫していると思うんですよね。
今以上に上がったら、患者が死ねと言われていると思っても仕方がないですよ。
それくらい政府は非道な仕打ちをしていると思うんですがね。
しかも企業団体献金は必要だと進次郎に言わせているんですよね。
政党助成金と企業団体献金の二重取りを当たり前と考えている自民党にはものすごく腹が立ちますよ。
それでいて、本当に家計を圧迫する高額医療の上限上げを屁とも思わない石破。
石破も自民党議員だったなあと改めて感じました。

投稿: まるこ姫 | 2025.03.02 12時39分

まるこ姫さま、こんにちわ。

何やら、商売人が便乗値上げでも口走っているような趣で、不愉快極まりないですね。人の命がかかっているというのに。
25日に自公維で合意書を交わしたようで、その中に"年間最低4兆円の医療費削減"の文言が織り込まれているそうですからその一環なんでしょうかね、この非情な仕打ちは。
国会で、れいわの大石あき子が間接的な殺人だと追及していましたが、どうせならガス室無きアウシュヴィッツだの、体のいい民族浄化だぁ!!ぐらい言ってやりゃいいのに。
また懲罰動議の大安売りになるかもしれませんが、物議を醸せばこの三党の鬼畜の所業が晒され、より多くの国民に拡散されていきますから。

>不摂生を重ねた透析患者は自腹を切れ!切れなかったらそのまま殺せ!!…とか、>高齢者は集団自決すべき
…と嘯いた長谷川某だの成田某だのと、人命軽視や分断の犬笛を吹きたがる輩がこの国では前触れもなく不定期に出没しますから、高額医療を受けざるを得ない方々の肩身を狭くするような、人でなしなアジテーターがTVやネットに現れなきゃいいんですが。

ん!?その古市憲寿や立花孝志・石丸伸二らの首にぶら下がっている笛は、何に使うつもり?

投稿: 肉山会 | 2025.03.02 14時56分

★ーーこんにちは、肉山会さん

石破も自民党議員の一人ですね。
よくこんな心無い言葉が吐けましたよ。
高額医療費の上限をあげたら、この物価高でどうなるか、わかりそうなものを。
物価上昇だからこそ凍結か、引き下げる必要がありましたわね。
酷い話です。

最低4兆円の医療費削減を考えているとしても、この「高額医療費の上限額を引き上げるが真っ先に来るのはどうなんですかね。
やるところをやってから、そして自分たちの特権を少しでも無くしてからでしょうにね。
あまりに無慈悲なやり方、答弁。
大石の質疑を遮った安住ですが、まだ時間は残っていたそうですね。
全くどうかしていますよ。
何か、どの政党も庶民を見ている風には見えないんですよね。
自分たちの既得権益を手放そうとはせず、庶民をいじめるような政策はすぐにでも実行する気ですよ。
大石は懲罰動議をされ続けてきましたが、それほど大罪を犯したんですかね。
少しでも意義を唱えるとやたら罰を与える国会もどうかしています。

テレビに出てきては人としてあるまじきコメントをする輩がどんどん増え続ける今ですが、やっぱりちりも積もれば方式だったんですね。
当たり前のように排除する人が増え続けてきました。
それこそ明日は我が身が分からないようです。
自分だって年を取るし、高額医療費があったから助かったと思う時期が来るかもしれません。
なんで、想像力が働かないんですかね。
本当に理解に苦しみます。

投稿: まるこ姫 | 2025.03.02 17時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 玉木「90日滞在で1.6億円の治療可能」発言が物議、煽る事しかしない | トップページ | 前原「屈するな。我々は野党だ」頭大丈夫か?君ら野党じゃないよ »