石破、裏金事件の再調査否定「自民党で結論出した」こんな事が許されるのか
やっぱり自民党議員は自民党の論理「自民党の常識」で動いているが、相当世間からズレている。
進次郎もどうかと思うが石破は総理であるだけにもっとどうかと思う。
裏金事件は未だ疑惑だらけで、誰が始めたのか誰が指示を出し長年続けてきたのか、全く見えてこない。
中途半端で終わらせれば、ほとぼりが冷めたらやりかねない。
それが分かっているのかどうか、裏金事件の再調査はしないと。
なぜなら、自民党で結論を出した。そうだから。
はあ?やっぱり相当ズレている。
>石破首相、裏金事件の再調査を否定 「自民党で結論出した」 2/28(金) 15:25配信 毎日新聞
>石破茂首相は28日の衆院予算委員会で、自民党派閥裏金事件について再調査する考えはないと明らかにした。「できる限りの調査をした自民党において結論を出している事柄だ」と述べた。
自分たちは勝手に結論を出したかもしれないが、国民は結論を出していない。
モヤモヤするものが相当に溜まっている。
犯罪当事者が勝手に結論を出すのはいかがなものか。
そもそも、犯罪を犯した方が調査しても、まともな結論が出るとは思えず、自民党と何の関係もない日弁連のガイドラインに沿った第三者委員会での結論ならまだ話も分かるが、自民党が内部調査をしてまともな答えが出るとは思えない。
犯罪者が犯罪者のための調査をやる意味がどこにあるのか。
いくら世論が第三者委員会と声高に叫んでも、自民党の場合、いつでも党内での調査に終わっているのが現状だ。
思い起こせば、統一教会問題で、どの程度統一教会と深いつながりのある議員がいるのかを調べた時も、党内の内部調査が終わった後に手を挙げた、もしくはバレた議員が相当いたと記憶にある。
自民党は、膿を出すことを極端に嫌がる政党だが、すさまじいほどの膿が内在しているからだろうと想像するしかない。
それが表に出たら、自民党を解体しなければいけないような事態になるのを恐れているのと違うか?
どんな不祥事も有耶無耶にしてきた結果、今の日本の凋落があるように感じる。
もうこの国は、小手先の改革とやらでは修復できないような末期的な状態になっているのではと感じる今日この頃。
政治家が泣いて詫びるような大掛かりな外科的手術が必要なのではないか?
| 固定リンク | 8
コメント
まあ再捜査をすれば
不祥事が次から次と
出てくるのは分かりきっているので
再捜査などしたくないのでしょうね
しかしだからこそ再捜査が必要です
その捜査も自民党の自己調査は
無しでお願いしたいですね
問題が無いのなら 堂々と
第三者機関や検察などに
捜査をしてもらえばよいのです
それを隠し立てなどするから
自民党の支持がますます下がるのです
投稿: てつお | 2025.03.04 19時19分
★ーーこんばんは、てつおさん
自民党はすごい警戒しているのかもしれませんね。
再調査すればするほど、今まで隠してきたことがバレる恐れがあり、絶対にやらないでしょうね。
本来は、自民党と全く関係ないところが調査すれば、国民が知らなかった裏の裏も出てくるでしょうが、とにかく政権与党にいたい自民党ですから、自分たちに不利になるような調査を依頼するとは思えません。
だから余計に国民から不信感を抱かれるのではと思います。
悪循環なんですよね。
隠せば隠すほど、裏に何かあるのではと疑われる。
そしておっしゃるように、自民党への支持が下がる。
自民党はまだ高を括っているのだと思います。
忘れやすい国民性ですから、今を乗り切ればなんとかなると思っているのではないですか?
時代が変わっていることにも気づかない自民党ですから、まだこの傾向は続いていくと思います。
投稿: まるこ姫 | 2025.03.04 20時21分
泥棒が自分で身内の調査をして、何も問題なし、次からは(見つからないように)気をつけると言っているようなものでしょう。
万引き犯が「返せばいいんだろう、金を払えばいいんだろう」と開き直るのよりたちが悪い。
進次郎が企業献金がなくなれば政治が劣化すると言いましたが、それなら企業献金がなぜ必要で、どう使っているかをすべて明らかにすればいいのです。自民党の票獲得のために使っているのですから、正直には言えませんよね。
それを政治活動と言うのですから、ちゃんちゃらおかしい。
自民党にとって、政治活動イコール裏金、議席獲得のための命綱。
自民党栄えて国滅びるですわ。
投稿: とらみ | 2025.03.04 22時29分
★ーーおはようございます、とらみさん
自民党って、自分たちの党ほど偉いものはないと思っているのではないですかね。
一般社会ならしかも大企業で、自分の身内で大々的な不祥事が起きたら、少なくとも身内での調査をしてそれが受け入れられるとは考えませんよね。
自民党は身内調査で何でもない、当たり前だと思っているとしか思えません。
はっきり言って裏金事件は、犯罪と言うか泥棒なんですよね。
検察が大甘なだけで、我々が同じことをしたら立件されますよ。
それにしても進次郎の戯言は聞いて呆れます。
誰も納得しないのに、本人、そして自民党だけはそうだそうだと思っているんでしょうね。
しっかりした理論武装ができていないのにもかかわらず、言い張る二世議員。
やはり甘やかされて育ったからこういった思考になるのではと思っちゃいますよ。
自民党は常に政権与党にいて甘い汁を吸いたいだけと言うのがもうバレちゃっているわけで。
おっしゃるように、自民党が栄えれば栄えるほど国は滅びますね。
自民党に票を入れる国民もよく考えてほしいです。
投稿: まるこ姫 | 2025.03.05 07時41分
おはようございます。
トランプ大王、イーロン・マスク大帝が暴れまくっているせいで裏金問題は忘れ去られようとしてますね。
統一教会問題など宇宙の果てへ吹っ飛ばされています。
脱線して恐縮ですが岸信千代の無税で相続の件には
怒髪冠を衝きました。
兄の遺産相続で散々な目に遭いましたから。
皆さん仰る様に、犯罪者同士で調査して、
出来る限りの調査をしたって言われても、
少なくとも私は承服できません(ー_ー)!!
働いて納税するのがアホらしい😠❗
そして工作員や有害有名人が
「いつまでやってる裏金、もっと大事なことが有る」「自民党だけでなく立憲や共産党もちゃんと調べろ」と騒ぐのを待っているのでしょう。
なにより検察には畝本直美様という強ーい味方がいるし( ̄▽ ̄)。
投稿: さくら咲く | 2025.03.05 07時43分
>どんな不祥事も有耶無耶にしてきた結果、今の日本の凋落があるように感じる。
もうこの国は、小手先の改革とやらでは修復できないような末期的な状態になっているのではと感じる今日この頃。
政治家が泣いて詫びるような大掛かりな外科的手術が必要なのではないか?
姫のご指摘の通り、全くその通りですよ!
業突く張りで強欲、悪事を重ねて、国民を蔑ろにして、血税を私物化して、選挙の時だけひれ伏して、三権分立を破壊しておいて、などなど きりがないほど身勝手な屁理屈や詭弁で「罪を逃れる」極道以上の反社政治の極みですよ。
一部の企業や団体とともに甘い汁を吸う寄生虫でしかありませんが、馬鹿な国民はそれを良しとするほど国は奴らのせいで劣化し続けています。
自民のやっていることを普通に、まともに外から見ればいかにオゾマシイ政党かがはっきりするのですか、中にいるとマヒしてしまい、くるもしろにしか見えない愚か者になるんでしょう、自民根絶が必須の我が国です。
投稿: 剛爺 | 2025.03.05 08時33分
まるこ姫さま、こんにちわ。
昨日のニュースによると、自民党の党員数が前年比で6万2千人余り減少し102万人程になったとか。
減少は2年連続だそうで、裏金問題と衆院選の敗北が原因とされています。
まあ、実際の所は党員集めのノルマが達成出来そうもない議員側が、幽霊党員をでっち上げて数あわせをしているやの話も聴きますから、実数はもっと少ないんでしょうけど。
それでも、幽霊党員分の党費はその議員が立て替えているそうですから、そんなものは裏金がありゃ、それでまかないたくなりますよね。
それはともかく、キーマンである会計責任者の松本某への尋問を非公開で行ったのは納得がいきませんよね。
民間人を国会へ招致するのはいかがなものか?
…なんぞと詭弁を弄していましたが、安倍晋三を批判したというだけで民間人の籠池泰典氏を"証人喚問"に引きずり出しているんですからご都合主義もいいところでしょうが。
もう、とにかく"ゼニや!賄賂や!掴みガネや!!"で凝り固まっている連中にとって、これに勝る『聖域』は無いんでしょうが、これ以上支持を落としたくなかったらやることやれって!!
とりあえず、キックバック復活の音頭を取ったのは下村博文だって名前が上がっているんだから、そこから始めたら?
有権者にそっぽ向かれて国会に戻って来れなかったら、掴みガネもへったくれもないんだから。
投稿: 肉山会 | 2025.03.05 13時01分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
裏金問題は自民党の根幹にかかわる問題ですから、それがきちんと解決しなければ、私は納得できませんね。
「いつまでやっているんだ」で済む話じゃないですから。
いつまでも、どこまでも自民党を追求して、誰が言い出したのか、誰が指示したのかは大問題だと思いますよ。
それを石破は、済んだ問題として片づけようとしていますが、いつもの自民党の手の一つですから、それに乗らない方がいいと思いますね。
そもそも内部調査で済ませられるような、生易しい事案ではないですよ。
検察も絡んだ問題ですから、自民党とは全く縁もゆかりもない日弁連のガイドラインに沿った第三者委員会を立ち上げて真相を知る必要があると思うんですよね。
それをやらずして、「自民党で結論を出した」はあまりにも自民党的な発言で、ますます石破にはがっかりしました。
★ーーこんにちは、剛爺さん
自民党はもう、完全に悪の巣窟じゃないですかね。
既得権益を手放す気が全くありません。
だから、常に政権交代可能な国にして、政治に緊張感を持たせることが必要なのに、なぜかわが国では自民党が大好き有権者が多くて嫌になります。
いつも独裁国かと思うほど、自民党政権が続いてしまいました。
特に安倍政権はひどかったですよね。
三権分立を壊した事を、多くの国民は知らないのではないですか?
政治に関心がないから。
裏金問題だって国民が政治に関心がないからこそ、長年行われてきたわけで。
やはり、少数与党になろうと多数与党になろうと、政権交代をしないと膿は出てこないと思うんですよね。
裏金事件を「自民党で結論を出した」は、自民党のおごりだと思うんですよね。
身内で調査しても、真実や事実が表に出てくることはないと思いますよ。
やはり、自民党の息のかからない、真の第三者委員会での調査が必要だと思いますね。
大企業の献金も、自民党が与党でいるからこその話で、お互いにウインウインの仲なんですよね。
それが長年続くと、よいことをやっているのか、悪いことをしているのかすら分からなくなるのと違いますかね。
腐敗にどっぷりつかってしまっているんですよ。
★ーーこんにちは、肉山会さん
裏金問題は、衆議院選挙の時でも、いろいろ言われていましたから、票が少なくなるのは当然だと思います。
だから少数与党になった。
それでも石破は、本当に自民党への危機感が少ないのと違いますかね。
自民党離れは、顕著になっていると思うんですよね。
若い世代の自民党離れがすごいとも言われていて、国民民主やれいわに食われてしまっているとも。
これからも、自民と離れは進むと思いますし、間違っても自民党が持ち上げられることは少ないと思うんですよね。
やはり裏金が相当影響していると感じます。
会計責任者の松本は検察にも調べられたんでしょう?
だったら、国会招致は当然じゃないですか?
なんでホテル?
そう言えば、籠池さんも証人喚問されましたね。
自民党の場合、見せしめ的なことは喜んでするでしょうが、本当に暴かれてはいけない事や人間は隠すでしょうね。
それが自民党ですから(笑)
やっぱり自民党は今の時代から取り残されていると思いますね。
未だに、神道なんとかとか日本会議とか、統一教会もそうですが古すぎる団体から支援を受けている政党ですから。
支援をしてくれる団体に気持ちを合わせていたら、ますます時代遅れの考えになっちゃいますよ。
下村も、教育者とは思えない金に汚い人間だったんですね。
そのほかにも、安倍五人衆とか、そういう人間ばかりですが。
投稿: まるこ姫 | 2025.03.05 15時52分