小泉農水相「5キロ2990円」店は「今春からこの価格」手柄は自分
やっぱり進次郎も玉木同様、パフォーマンスの人だった。
手柄は自分タイプ。
進次郎が大臣になってから「コメ価格は2000円台にする」と言い切って、「おお!、さすが進次郎」と思った国民もいるだろう。
そういうところに、コメ価格2000円台と発言した後すぐに「5キロ2990円」が長野県の方で実現したと報道された。
こんな報道をすれば、進次郎の発言がすぐ実現されたと思う人もいるだろうが、実はそうではなかった。
>小泉農水相「5キロ2990円」投稿に店困惑 「今春からこの価格」「利用された感じ」 5/24(土) 7:00配信 産経新聞
>投稿は国内産ブレンド米で、「税抜き2990円」と値が付いた写真を付きで「備蓄米5キロ2990円で店頭に JA全農長野が公表 卸に6割出荷済み」とする日本農業新聞の記事をリポストしたもの。小泉氏自らのコメントは記されていなかったが、就任の翌日だけに、「小泉農水相効果」が出たように受け取る人もいた。
>同店関係者によると、同店も含め長野県内のA・コープ29店で備蓄米が出回りだした今春ごろから、同じ「税抜き2990円」の価格でコメを販売してきた。しかも、A・コープ以外の別の食品スーパーでも同額の県内最安値で売られていたという。
これは既存メディアの恣意的な切り取りなのじゃないのか。
こういうことをするから、一部の人に「オールドメディア」と言われて揶揄されるし、それが積み重なって信用性が無くなるのではないか。
この春から、2990円で売っていたというのに、進次郎発言後に報道するから、いかにも進次郎の発言が功を奏したかのようになり、「進次郎、やるじゃん」と思う人も結構出てくるのではないか。
大臣になった途端だから余計に目立つ。
しかしこれだけ都合よく報道されると、自民党側と報道する側が示し合わせたのではとの疑惑も出てくる。
そういう疑惑を持つ経緯として、目の前に迫った参議院選挙で自民党が勝利するような演出を考えた奴がいるのではないかと。
石破も石破で国民には「ポピュリズムが国を亡ぼす」と断固として消費税減税をする気が無い石破政権だが、自分たち落ち目の自民党が勝つためにはなりふり構わずで,本来なら緊急事態だからこそ民間のその道のエキスパートを任命してもよいのに、客寄席パンダの進次郎に農水相に任命する方がよほどポピュリズムだと思うが。
(よろしかったらいいね💖ポチっとお願い。やる気が出ます。)
いつもありがとうございます、励みになっています。
| 固定リンク | 17
コメント
米価2000円台と言っても税抜き
税込みなら3000円台なんですよね
まるでマスゴミが小泉進次郎を盛り立てる為
日本中から探してきた米価のような気がします
税抜きで2000円台を強調する
あくどさを感じます
こんな報道で
進次郎が調子に乗って
良からぬことをやらないか
心配です
ポピュリズムは駄目
国民のための政策がなぜ悪いのか
私に理解できません
今まで大企業最優先で
庶民を少しも顧みず不況に
落ち込ませた大企業優先主義よりも
ポピュリズムのほうが
はるかにましな気がします
投稿: てつお | 2025.05.24 18時54分
こんばんは。
こちら岐阜市の天気は、「雨」=「最高気温22度・最低気温17度」でした。
昨日と打って変わって不安定な天候、一方の気温の方は少しひんやりしましたが、暑さの方はそんなに感じませんでした。
さてさて、話を変えまして・・・!!。
・「文章」を読んで。
思えば、エトーからシンジローへシフト。
そんな1週間後、早速出した法案が「米5キログラム・2000円台」と言う大胆な考え。
とは言っても、本当に効果が現れるのだろうか、失敗したらそれこそ、「やっぱり、かぁ」と揶揄されると思います。
投稿: H.K | 2025.05.24 19時25分
JA全農長野がきちんと仕事をして、5キロ2990円で店頭に並べたことを、進次郎がリツイートしたんですね。
特に進次郎本人のコメントはないにしろ、これでは進次郎の号令で即効果が出たような印象です。
当のJA長野も、4月からこの価格なのにと、当惑しているとか。
できているところもあるのだから、参考にしたいとでもコメントをつければいいものを、パフォーマンス進次郎に手柄横取りでお気の毒ですわね。
そもそも、4回目の備蓄米放出は随意契約にすると言っても、すでに出されて目詰まりしている備蓄米はそのまま高値で店頭にならべるのでしょうか。
そちらの交通整理の方が先のように思いますが、このまま無制限に備蓄米の放出を続けるのも無責任の極みでは?
進次郎構文と散々揶揄されたものの、断言型の進次郎発言に騙される国民がまた増えるのでしょうね。
投稿: とらみ | 2025.05.24 20時22分
★ーーこんばんは、てつおさん
税込みなら3000円以上になりますね。
そもそも、メディアは進次郎が好きなんですよね。
だから進次郎がSNSで発信したことをすぐ取り上げる。
いかにも就任後、進次郎のSNSが奏功したかのように取り上げるものだから、知らない人が見たら進次郎の発言がすぐにでも効果を発揮したと思う人も結構出てくると思うんですよね。
税抜きと税後とは大きな差がありますしね。
石破が2000円で販売するというような発言をしていましたが、今度放出する備蓄米は古古米だそうですから、ありがたみから言えば、その程度の値段だと思いますけどね。
石破はポピュリズムを使い分けるんですよね。
国民が悲痛な声をあげて消費税減税と言ってもポピュリズムと言って反対をしてきましたが、自分たちがやっている農水相を進次郎に抜擢もポピュリズムそのものだと思うんですけどね。
民間のその道のエキスパートと言う考えに至らず、進次郎にするのは参議院選挙向けだと思います。
★ーーこんばんは、H・Kさん
朝はそれほど寒くなかったんですが、雨が降ってきた後はひんやりしてきましたね。
やっぱり日が差さないと涼しいです。
そもそも、進次郎って農政に詳しい議員なんですかね。
私はこの際だから、民間からその道に詳しい人を抜擢してほしかったですが、参議院選挙に向けて石破もポピュリズムを発揮してきました。
石破は党首討論で2000円台と見栄を切りましたが、2001円でも2000円台、2999円でも2000円台ですごく差があります。
どんな数字になるのか注目したいと思います。
見た目は農協にぎゃふんと言わせている感じにはなっても、肝心な改革ができるかどうかですね。
★ーーこんばんは、とらみさん
>JA全農長野がきちんと仕事をして、5キロ2990円で店頭に並べたことを、進次郎がリツイートしたんですね。
そりゃあツイートしてもいいですが、全農長野がいつから、どのような経緯でその値段で出したかの説明文を加えないと、進次郎が2000円台にするとした発言の効果が出たと皆が勘違いしますよね。
進次郎も姑息な人間じゃないかと思いますよ。
JA長野は4月から開始しているわけでしょ?
それを進次郎がツイートした画像についてのコメントが無かったら、利用されたと思われても仕方がないです。
JA長野も当惑しますよ。
やはり進次郎もパフォーマンスの人で、手柄は自分なんですよね。
>そもそも、4回目の備蓄米放出は随意契約にすると言っても、すでに出されて目詰まりしている備蓄米はそのまま高値で店頭にならべるのでしょうか。
随意契約分は古古米だそうですね。
石破は2000円にすると言っていましたが、その金額は妥当じゃないですか?
いくら空調が安定した倉庫で保管していると言っても「古古米」には違いないんですから値打ちが落ちますわね。
そしておっしゃるように今まで市場に出てこなかった備蓄米の行先ですよ。
JAも金儲けなのか、30キロ2万円以上で落札していますよね。
高値で出さざるを得ないでしょうし。
ほとんどの人は買わないと思います。
そもそも、ほとんどJAに落札させた政府にも責任があるのではないですか?
分散させればそこまで停滞しなかったわけでしょう?
お互いにウインウインの仲だったわけだし。
今年の夏以降が大問題になりますよね。
天候がそれほど悪化しなければ、まともに米も収穫できるでしょうが、これで大不作だったらどうするんでしょう。
もう、備蓄米はそれほどないと思いますけどね。
米国から輸入すれば、米価は安いし定着していくのではないでしょうか。
もう、石破政権もしっちゃかめっちゃかじゃないですか。
進次郎ごときで参議院選挙を乗り越えようとする石破政権の姑息さにもあきれ返ります。
投稿: まるこ姫 | 2025.05.24 20時51分
こんばんは。
詳細は伏せますが今日はとあるごみ屋敷の清掃に行ってました。
どうやら月一で行けなくてはいけないようでして💦。
記事を見たらブレンド米、それも備蓄米とのブレンド米じゃないですか。
それを進次郎が米価を5キロ2千円台にすると宣言したタイミングで長野県で5キロ2990円の報道、違和感しか有りません。
元々4月からJA長野が5キロ2990円(税抜き)で出していたのを
進次郎の農相就任のタイミングでの報道、
まるで進次郎の手柄の様に切り取ってますね。
江藤の時は梃子でも動かなかった米価、
進次郎就任で米価が下がったかのような報道は怪しさいっぱい(-_-;)。
石破まで負けじと5キロ2000円台宣言とは
自民なら誰が農相になってもノー政は変わらないと思いますが。
投稿: さくら咲く | 2025.05.24 22時04分
この報道で、コロッと騙されちゃうんでしょうね~ 自民妄信の劣化国民どもは、 「さすが~進次郎! 「やっぱり~自民党!、すごいね~自民は」などと、ことの真実はどうでも。
結果、進次郎株急上昇⇒自民支持率上昇⇒選挙大惨敗逃れる、ということに繋がりかねない。
自民忖度報道メディアの罠にまんまとハマってしまうお目出度い国民が増殖しそうです。
無責任極まりない報道姿勢に脱力です。
しかも、目立ちがりや・進次郎のコメ2000円台発言、---中身はこれから放出する「古い古古米、古古古米」で、しかもまだいつ、どこの店頭にどれだけ並ぶのかも不明、今までの放出した激高の備蓄米は売れ残るだろうし、-----しっかりとその問題点なども報道すべきだが、「ポピュリズムメディア」には無理か?
参議院選までには、まだまだ波乱を含む展開があると思うね、「ざまあみろ~」と言える日が来ると信じて!
投稿: 剛爺 | 2025.05.25 08時09分
まるこ姫さま、こんにちわ。
JA全農長野が声明を出したそうじゃないですか。
進次郎の就任でコメの価格が下がったのではないと。
もう、メディア・生産者・消費者から問い合わせが殺到したそうですから。
進次郎がリポストしたツイートも見ましたが、あれは誤解されますよね。
日本農業新聞の記事を引用するだけならまだしも、
あの時点ではこれから入札を中止して随意契約に向かうところで、まだ何もスタートしていないんですから。
せめて"我々政府も長野に続かなければ"…のひと言ぐらい入れておけばよかったのに、ホントに周囲から自分の手柄と思われたら、そのまま受け入れてドヤってたんですかね。
まあ、こういう人って時折見かけますけどね。
私も、事実誤認・記憶違いした人が分不相応な多大な評価を与えているだけなのに、それを肯定も否定もせずに言わせるだけ言わせていい気になってた人を知ってますから。
そもそもが、入札中止にせよ随意契約の話にせよ、石破から伝えられた施策を進次郎がメディアの前で発表しただけの話ですからね。
就任して間もないのに加えて、ただでさえ議員立法の一つ、質問主意書の一本さえ提出した話なんか聞いた事がありませんから、あの男の知恵や方策なんかどこにも入っていないでしょうよ。
それでも、長野以外のどこか1ヶ所でも5kg2000円台で販売する店が出現したら、チョーチンメディアはこぞって進次郎礼賛の記事を書き立て、恐れ入りましたとひれ伏すんですかね。
まるで"コメツキバッタ"みたいに。
投稿: 肉山会 | 2025.05.25 13時45分
★ーーこんにちは、さくら咲くさん
JAのことだから、備蓄米とのブレンド米という事かもしれませんね。
今までの備蓄米は古米でしたが、これから放出するコメは古古米以上ですから、それほど米としての価値があるとは思えませんね。
食べられる程度だと思います。
報道と、自民党はいまだ繋がっているのではと思いますよ。
進次郎が発信したとたんの、JA長野の5キロ2990円報道。
4月から出していたのを今になって報道すると誤解が生じると思います。
勿論、進次郎が大臣になってよくやっているという印象操作ですけど。
タイミングが良すぎます。
江藤もおバカではありますが、進次郎が特段優れているとは思えません。
それをいかにも大臣になった途端、コメの価格が下がったかのような報道は、進次郎有利に動くと思います。
これが参議院選挙へ向けてのリスタートじゃないですかね。
石破も2000円台じゃなく、2000円で備蓄米を出すという発言。
古古古米だったら、もう家畜の肥料にするしか潰しがきかない代物ですからね。
これから2025年米がどうなるかですよ。
高止まりしていたら、庶民は手が出ません。
★ーーこんにちは、剛爺 さん
やっぱり騙される人が多いと思いますね。
特に進次郎は見た目でものすごい得をしている議員ですよね。
有能に思っている人も多いでしょうし、それがこの報道をして貰えば鬼に金棒じゃないですか?
やっぱり進次郎はよくやってくれる。とありがたがられます。
進次郎の株が明かり、ひいては石破政権の支持率も上がり、選挙にもそれなりの数字を出すでしょうね。
見事な演出ですよ。
それにしても、なんでここまで表面で判断するんですかね。
有権者は、見た目や雰囲気が良ければ有能な人扱いにするんですかね。
だから自民党は芸能人やスポーツマンを政治家にスカウトするんでしょうね。
アホらしい。
芸能人やスポーツマンが政治家になって、何か良い仕事をしましたかね。
見たことないですけど。
進次郎も客寄せパンダの一人として、ここはパフォーマンスの塊になって邁進するでしょうね。
2000円台ならともかく2000円の備蓄米放出と言いますから、すごい!安いと思われがちですが、古古米ですからね。
下手したら古古古米も入っているかもしれません。
これ家畜の餌行きのものまで入っているなら、安くないですよ。
しかも6月上旬には出回ると言っていますが、具体的な話は全く聞こえてきません。
おっしゃるように、今までJAが高い金額で落札し放出していない備蓄米の行方はどうなりますかね。
5キロ4000円以上で売れますかね。
金持ちは買うでしょうけど。
メディアはいまだに自民党が好きだと思いますね。
ポピュリズムはメディアもそうですよ。
とにかく目立つ議員は率先して報道しますから。
参議院選挙が近くなってきましたが、自民党は起死回生を狙って演出まみれにするのではないですか?
★ーーこんにちは、肉山会さん
JA長野だって、都合よく進次郎に利用されたら溜まりませんわね。
4月からその値段で売っているコメを、進次郎が大臣になった途端、その値段になったかのように発信されたらたまりませんよ。
この際だから、JAも4月から出していますとはっきり発表するべきでしょうね。
やはり進次郎のツイートは、多くの人が誤解するようにわざとしたのかもしれませんね。
誤解されたらいやなら、絶対に注釈をつけますから。
随意契約とか、6月の頭には国民に届くとか言っていますが、具体的なことは何一つ言わず。
進次郎も受け狙いの人ですから、自分の手柄にしたいのでしょうね。
大臣になった途端のこの効果。みたいな(笑
世の中には能力が全然ないのに目立ちたがり屋が結構いますからね。
どの職場にも一人や二人いそうです。
>入札中止にせよ随意契約の話にせよ、石破から伝えられた施策を進次郎がメディアの前で発表しただけの話ですからね
そうなんですよね。
これ石破が進次郎に指示したことで、別に進次郎が自前で考え付いた話じゃないですよね。
進次郎の場合、環境大臣時代、あれほどのポエムを発する人とは思わなかったですから、
その時、正体がバレました。
「進次郎構文」と言われて今でも皆の記憶から消されていません。
一般人は、今までの実績より、顔や雰囲気や言ったもん勝ちの威勢のよさを相当重視していると思うんですよね。
得していますよ。
メディアもああいう華々しい人にはものすごい持ち上げますから。
石破も客寄せパンダを知りつつ起用するのでしょうけど。
まったく、どんな国なんですかね。
投稿: まるこ姫 | 2025.05.25 16時22分