« 江藤農水相「私はコメを買った事はない支援者が沢山下さる」絶句! | トップページ | 一難去ってまた一難、江藤農水相の後釜に小泉進次郎 »

2025.05.20

江藤農相「大いに反省し職務に励めと言われた」総理も総理なら農水相も農水相

安倍政権以降、どんなに不祥事があってもその職を辞職しないで済むことになったのか。

農相のあの発言は謝罪して済む問題じゃないのに、「石破総理」は江藤に対して大いに反省をしろ。と言い「江藤農水相」は今後も農相として励むらしい。
あれだけ超ド級の問題発言は、農水相としては大いに反省してもしきれない程、国民の神経逆なで、そして農水相の職に適していない人物と思うが。
あんな能無しが職務に励めば励むほど、国益を損なう
そして国民は苦しむ。

江藤農相「大いに反省し職務に励めと言われた」 官邸で首相と面会          5/19(月) 19:56配信 毎日新聞

>石破茂首相は19日夕、「コメを買ったことはありません。支援者がたくさんコメをくださるので売るほどあります」などと講演で発言した江藤拓農相と首相官邸で会い、発言について厳重注意した。そのうえで、江藤氏を続投させる意向を示した。江藤氏が会談後、記者団に明らかにした。

なんでここまで庶民生活の苦しさや物価に対するいら立ちなどを全く知らない農水相が、国民の神経を逆撫でするような発言をしているのに、更迭しないのか。
更迭されても当然の発言の数々だ。

江藤と言う議員は、これ以外にも言いたい放題言ってきた議員の一人で、「総裁選でも石破茂に票を一度も入れてない」とか「私が農水相として入閣すると首相より叩かれる。農水大臣は他の閣僚より叩かれやすい」とか、国会で野党に質疑された際「食糧法に価格の安定「書いていない」と言い切っていたが、法律にも条文にも明記されていたという、本当に農水相で良いのかと疑いたくなるレベルの議員だ。

公の場で言ってよい事と悪い事の区別もつかないアホボン。

それにしてもあの発言だけでも、農水相としての資質がないのがよくわかる。

農水相としてのセンスが全くない江藤に対して続投を許す石破。
そういう人物の見極めも出来ないのが総理ではこの先、国難を乗り切れるのか。
自民党は勝手にやっていればよいが、被害を被るのは私たち国民だという事を忘れて貰ったら困る。

「責任は私にある」とはいうものの、言って終わりの傍若無人な「元安倍総理」の負の遺産がまた一つ自民党に根付いてしまった。

どんな不祥事であろうと問題発言であろうと、その地位に連綿としがみ付き国民が忘れ去るのを待っている自民党政権の伝統が。

(よろしかったらいいね💖ポチっとお願い。やる気が出ます。)
  いつもありがとうございます、励みになっています。

| |

« 江藤農水相「私はコメを買った事はない支援者が沢山下さる」絶句! | トップページ | 一難去ってまた一難、江藤農水相の後釜に小泉進次郎 »

コメント

反省だけならサルでもできる
という古いコマーシャルがありましたが
江藤農水相 とても反省しているように
私は思えないのですが
それに江藤氏の発言
反省だけで済ましてよいのでしょうか
今回の発言と米価高騰の責任をとって
大臣を辞任すべきなのでは?

投稿: てつお | 2025.05.20 19時39分

★ーーこんばんは、てつおさん

何だか、表面的には謝罪をしているように見えますが、次から次へと言い訳のオンパレード。
言い訳や釈明をしだすと見苦しいんですよね。
しかし、あれだけの発言を「撤回」し、謝罪をすると言っていますが、自分の口から出た言葉を簡単に無かったことに出来るのも変だと思うんですけどね。
「撤回」でチャンチャン!ばかりするから政治家に信用されないんですよ。
やはり、今回の発言はどこにも救いようが無い程、ひどい発言でした。
しかもあの農水相って安易な事ばかり言って、この深刻な状況を見る目がないのと違いますか?
私はあんな大臣は更迭すべきだと思います。

投稿: まるこ姫 | 2025.05.20 20時21分

昨日に引き続き、ツッコミどころ満載なんですけど…
「コメを買ったことがない」が一転、「東京の一人暮らしが長く、自分でスーパーで買っている」ですよ。
「売るほどある」には、「妻から電話があり、足りない時は買っていると叱られた」
出た〜!困った時の「妻に叱られた」作戦。
おまけに「貰ったコメには、石が混ざっていることもある」くれた人に失礼だろうが!
とどめは、ウケ狙いで発言したと(-_-)
全部、嘘だったんか〜い!
発言を修正するとしていたものの、石破から呼び出された後は、あっさり撤回。
もう、どれだけお軽いんだか。
今までの失策に続いてこのトンデモ発言。
普通なら辞職させて当然ですが、それもさせない石破。
これで人材豊かな自民党とは、冗談も休み休み言えですわ。

投稿: とらみ | 2025.05.20 21時55分

★ーーこんばんは、とらみさん

この人、典型的な頭足りない議員なんですかね。
初めの発言がどんどん変わり、すべて言い訳。
妻を持ち出せばみなが同情してくれると思っていての発言でしょうが「おやじギャグ」が滑った感じで、誰も同情してくれないんですよね。
自民党の議員って、妻が免罪符になると思っている。
みっともないですよ。
買った米に石が混ざっていたというのも、おっしゃるようにくれた人に大変失礼な話じゃないですか。
言ってよい事と悪い事の区別がつかない人なんでしょうけど、これが大臣?
レベル低いですよね。
自民党の議員って、本当に程度が悪いですよ。
謝っているフリですから、それが本当に謝っているとも思えずますます国民が付き上げると言う、悪循環なんですよね。
それにしてもウケ狙いってすごすぎますわね。
話を盛ったような話しぶりでした。

あれだけはっきり発言しているのに、そんなに簡単に「撤回」できるものでしょうか。
政治家の発言が軽すぎて、ますます信用を失う結果になる感じがします。
本来は、石破が指導力を発揮して更迭すると言えば、まだ決断力が残っていたのかなあと思いますが、本当に石破って決断力もないし、何事も優柔不断ですよ。
決められないから、野党に「何もしていない」と言われるのだと思いますね。
総理も総理なら、農水大臣も農水大臣です、
居座ることしか考えていないんですね。
自民党には人材が枯渇しているのではないですか?
出てくる議員のほとんどがいてもいなくてもどうでもいいような議員ばかりです。

投稿: まるこ姫 | 2025.05.20 22時11分

おはようございます。
ようやく江藤拓更迭とのこと。
しかしその後釜の最有力候補が進次郎とは(-_-;)。
これが本当なら、受け狙いか(ー_ー)!!
🐎🦌息子は父の良い所は何一つ学ばず、
悪いことしか学ばなかったようですね。
宮崎弁の言い回しという言い逃れも選挙区に顔を出していないことをバラしてしまいましたね。
そして、なにより小売店に出回っていないはずの米が
有るところにはコメが有るという事もバラしてます。
どう見ても更迭不可避なのに「大いに反省し職務に励めと言われた」で続投。
しかし燃え上がる世論による反発を抑えきれず更迭。
全くまあ、順序が逆やないか( `ー´)ノ❗
この国が傾ているのが手に取るように分かります。
それにしてもいったい米は何処に、誰が持っているのでしょうか?
目詰まりが起こっている原因も(-_-;)。

投稿: さくら咲く | 2025.05.21 08時55分

相変わらず、往生際の悪さは「天下一品」ですね~

しかし、どうやら党内からの反発と、野党の不信任決議の動きが影響し、阿保・江藤の更迭が現実味を帯びてきたようですが、一部の報道では「後任は問題児・小泉進次郎???」とは。
どこまで国民を愚弄する自民党なんでしょうかね。
まあ、こいつも早晩余計なことを発言し、火だるま炎上になること間違いないクズですから、参議院選までに墓穴を掘ると期待してますよ。  
石破は権力を握ったとたん耄碌して、狂って頭のねじがぶっ飛んだ状態に陥ってますね。 
自民がそもそも腐っているから、狂わずの生きられない世界ですからね。

お粗末極まりない無能な少数自公政治を延命させる維新とミンミン、そして愚かな有権者の愚かな判断に、真っ当な庶民は青息吐息、喘いで暮らす状況がまだしばらく続くのでしょうか?  いい加減にせい!

投稿: 剛爺 | 2025.05.21 09時03分

無銭米(デイブ・スペクター)とか、
ナナヒカリとか言われているらしい、
ですね。。

投稿: ROM者です。 | 2025.05.21 15時18分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

江藤って想像以上に無能だったです、
一度は石破は慰留しましたが、世間の声に押された結果でしょう?
その後釜が進次郎。
両方とも世襲で庶民の暮らしを知らないと来ている。
進次郎なんて訳の分からない口ばっかりでしょ?

「宮崎弁」、宮崎の人に失礼だと思うんですよね。
売るほどあるって、日本全国で言われている言葉だと思うんですよね。
宮崎に限った事じゃないです。
石破も石破なら江藤も江藤で、やっぱり庶民の暮らしも声も分かっていません。
いう事がいちいちピントがズレています。
コメ価格は全然下がりませんし、備蓄米もいまだに見たことないし。
どうなっちゃってるんですか?
もう5月も終わろうとしています。


★ーーこんにちは、剛爺さん

江藤もいい訳ばっかりしているのに、言い訳はしたくない。
言い訳の意味が分かっていないのではと思いますが、この人選挙区は宮崎ですが、子供のころから宮崎に住んでいた人なんですかね。
多くの世襲は都会で生まれ都会で生きてきた人たちでしょ?
江藤も、全く現状認識がなっていません。
しかも、あのポエム大臣進次郎が後釜ですよ。
この人も田舎の生活を知らない人で、本当に大丈夫なんですかね。
今日の記事にも書きましたが、自民党もポピュリズムの塊じゃないですか。
進次郎と抜擢するという事は客寄せパンダだと思うんですよね。
選挙の時に有利になるように。
進次郎の発言も中身すっからかんですからね、
農水大臣になって本当に価格が下がりますかね。
石破も石破で優柔不断で決断力のない総理ですよね。
だから何かにつけて先送り・先送り。
夫婦別姓だって、裏金問題だって、企業団体献金だって何も解決していませんよね。
やっぱり石破は評論家だったですね。
自分の代で何かを成し遂げようとする気がみじんも感じられませんから。
やはり有権者が政治に無頓着ですから、自民党でも生き延びてきたわけですよね。
そして日本の沈没が進んでいくと。
結局、自分で自分の首を絞めているわけですよ。
それすら分かっていないのかもしれませんけどね。


★ーーこんにちは、ROM者です。さん

巧い事考え付きますよね。
貰ったから無銭米?
親の七光り?
それでも、更迭になっちゃいましたね。
あんなことを言う大臣が、コメをきちんと管理できるわけがないです。

投稿: まるこ姫 | 2025.05.21 15時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 江藤農水相「私はコメを買った事はない支援者が沢山下さる」絶句! | トップページ | 一難去ってまた一難、江藤農水相の後釜に小泉進次郎 »