« 国民民主の凋落は「山尾ショック」だと言うが山尾だけの問題じゃない | トップページ | 与党、公約に「所得制限なしの現金給付を検討」選挙前のいつもの手だ »

2025.06.09

石丸新党、事前調査で「獲得議席ゼロ」予測だって、やっぱりね

石丸がユーチューブを駆使して都知事選を戦った結果、なんだか知らないがポット出の石丸が蓮舫の上行く投票率で2位に入った。

恐るべしユーチューブ。
まさか、今まで安芸高田市の市長になったくらいでほとんど政治経験のない石丸が2位に入るとは思ってもいなかった。

大手メディアもそう思ったのだろう、都知事選終了後、やたらテレビに出演して顔は売ったが・・・
ところが、ほとんどの人が「こりゃ駄目だ」と思っただろうと想像がつくほど話がまともにかみ合わない。
しかも石丸の場合噛み合わないのは、相手が悪い、相手がものを知らない、だから自分が教えてやろう見たいな不遜な態度が前面に出ていて、本当に「嫌な奴」でしかなかった。

記者会見をしても、なぜか自分が一番で記者を下に見ての発言ばかりで、記者も大変だろうと同情をするほど尊大な態度。
政治に関わるなら、上から見下ろしていては駄目だと思う典型例が石丸だった。
顰蹙を浴びてすっかり政治家の器じゃない事がバレたのに、本人だけは意気軒昂で「再生の道」を立ち上げて大物政治家気取り。
勘違いがすさまじい。

その時の会見もものすごく変だった。

そしてその「再生の道」が都議選に候補者を擁立したが、事前調査では「獲得議席ゼロ」予測だそう。
なんだか笑っちゃうほど、石丸新党らしい船出だ。

石丸伸二氏の新党『再生の道』が事前調査で「獲得議席ゼロ」予測の衝撃…候補者から洩れる「戸惑い」6/8(日) 12:00配信 FRIDAY

>昨年の東京都知事選挙で旋風を巻き起こした石丸伸二氏(42)の勢いに陰りが見え始めている。
>選挙2週間前だというのに、石丸氏は街頭演説などに立ったりはしているが、大きな話題になっていない。ユーチューブなどでも積極的に発信しているが、以前のように響かなくなってきている。
>独自入手した自民党が水面下で行った4月、5月の情勢調査を見ても、苦戦は明らかだ。現時点で『再生の道』候補者の予想獲得議席数はまさかの「ゼロ」なのだ。

石丸も、既得権益打破や、オールドメディアと名付けた敵対勢力を作り「それに立ちむかう自分」アピールが功を奏しただけで、中身など何もなかった。

しかも市長をしていた時代の安芸高田市の議会風景でも、ボンクラな議員を正す市長(自分)
まるで自分が正義の使者になったかのような切り取り方で都知事選で注目を浴びた。
当時の演出効果が奏功し若者層を取り込んで2位に。
結局イメージ戦で勝っただけの話で、石丸が本当に政治家になったら、兵庫県知事の斎藤と同じく周りが振り回されて大変だったと思う。
斎藤はほとんど笑わず鉄面皮、そして石丸は笑うが目は笑っていず不気味で、何を考えているか分からないところがそっくりだ。

自民党の行う調査は、よく当たると評判でゼロ予測。

ゼロはあまりに気の毒だが、それに似たような数字になるのではないだろうか。

 (よろしかったらいいね💖ポチっとお願い。やる気が出ます。)
  どうぞ私に力を下さい。

| |

« 国民民主の凋落は「山尾ショック」だと言うが山尾だけの問題じゃない | トップページ | 与党、公約に「所得制限なしの現金給付を検討」選挙前のいつもの手だ »

コメント

石丸伸二さん政治実績と言ったら
市長として議会ともめたぐらいで
実績はないと言ってもよいぐらいですよね
都知事選の場合
当選するなんて思えないので
気軽に投票できたのでしょうが
都議選の場合は 
石丸伸二のような議員がいたら
都議会が滅茶苦茶になるのが
容易に想像できます
そりゃ投票しようとは思わないでしょうね

投稿: てつお | 2025.06.09 19時54分

★ーーこんばんは、てつおさん

石丸は、安芸高田市の市議会を敵とみなして「恥を知れ」と言っただけだと思います。
とにかく、議員とも話が全く通じなかったですよ。
議員も職員も石丸とは話が通じないので堂々巡りだったですよね。
おっしゃるように、と知事選挙の場合はまさか石丸が都知事になるなんて誰も思っていなかった。
だから気軽に投票できたのかもしれませんね。
都知事選とは違って都議会選は「再生の道」が当選する可能性があるわけで、気軽に投票すると恐ろしいことになります。
都知事選で懲りた有権者は「再生の道」候補者には投票できないですよ。
怖くて。

投稿: まるこ姫 | 2025.06.09 20時30分

言葉は悪いですが、ざまあみろって感じですわ。
石丸は、固定観念を壊し、さも正論をぶつけているように見せかけていますが、本筋とは関係ないところで言葉尻捉えて相手をやり込めているだけです。
候補者が石丸の後押しがないから落選したと言い出しても、自分は場を用意したのにあなたの実力不足と平気で嘯きそうです。
候補予定者も、地方都市の市長職を任期途中で投げ出した男の人気にあやかろうとする時点で間違っています。

投稿: とらみ | 2025.06.09 21時45分

★ーーおはようございます、とらみさん

本当にそう思いますよ。
多くの人が気づいてくれて本当に良かった。
あんな自分勝手な石丸の党が人気を博していたら、この国は取り返しのつかないところまで行ったのではと思うところでした。

石丸は自分は正論をぶつけていると思っているのかもしれませんが、ただのへ理屈論者ですよ。
おっしゃるように言葉尻をとらえて、何が何でも相手をやり込める、もしくはやり込めた感を出しているだけじゃないですか。
見ている方は鼻白んでいるのに、それすら分かていません。

>候補者が石丸の後押しがないから落選したと言い出しても、自分は場を用意したのにあなたの実力不足と平気で嘯きそうです

凄くわかります。
石丸ならいいそうですね。
自分は正義の使者だと思っているわけですから。
候補予定者も予定者ですよね。
あんな自分勝手な男の人気にあやかろうとして集まったわけですから。
みんな、似たようなものじゃないですか?
都をよくしようとか、自分たちの住みよい街にしようとか思っていなさそうですから。

投稿: まるこ姫 | 2025.06.10 06時37分

おはようございます。
もちろん、私も、ざまあ見さらせって言ってやりたいです。
それにしてもこの程度の人物がよくもまあ
都知事選で小池に肉薄できたもの。
小池も大概なものですが。
彦根市長選も石丸が推しまくった現職が落選。
蓮舫氏の当て馬で、コイツの役割は終り。
玉木に続いてコイツも用済みです。
もう一つの悪魔、斎藤&立花を退治しなくては。

投稿: さくら咲く | 2025.06.10 07時39分

石丸も、斎藤も、玉キンも
一見、若そう!   一見、分かりやすい!、  一見、今までよりよさそう!   一見、一見、一見  なんですよ。

今回の調査では、まともな意見で救われる思いもしましたが、これが当たり前なんだと思わねばなりません。

最近の風潮は、よく考えないで、見た目や、空気感など勢いで無責任にも一票を投じる傾向が強く、この数がまとまれば都知事選のような奇怪な社会現象になりますね。

SNSという無責任なツールが日常的になった今、中身も質もどうあれ雰囲気や受け狙いで投票することが社会を狂わせることに繋がる、とどのつまり我々の社会生活の重大な危機に直面する事態になるのです。

政治に対するしっかりとした教育ができていないことが大きな問題ですね。 芸能界の人気取り選挙じゃないことを。

投稿: 剛爺 | 2025.06.10 13時27分

まるこ姫さま、こんにちわ。

石丸、ReHaqでほざき倒してましたね。
話題が起きただけでも目的は達成しているから(議席が)ゼロでも勝ちです…って、どっちに転んでもドヤるつもりのようです。
だから「結果として、政治改革が上手く行かなかったとしても、僕は全く気にしないです。知ったこっちゃない」…んですって。
流石、マウント取って自分を偉く見せることだけに血道を注いできた奴の言いそうなことです。
でも、まあ、こんな石丸の売名紛いの行為に、捨て駒のように扱われる候補者の方々に同情する気は起きませんけどね。
大半は石丸人気に便乗して、あわよくば歳費でメシが喰えたらって人ばっかりでしょうから。

党名の"再生の道"ですが、世に問うのが早すぎましたね。
昨年の暮れ、たまたま飲み会をやったという須藤元気のツイートを見たんですが、画像に映っていたのが石丸と音喜多駿。
"類友"というか、虫酸が走る組み合わせなんですが、須藤・音喜多が落選して、近い将来兵庫県知事を辞職する(?)斎藤元彦や更に気の早い話ながら、豚バコから出所してくるであろう立花孝志らでも集めたら、もっとインパクトや説得力のある"再生の道"が出来上がったろうに…って、スンマセン、須藤のツイート以外は全てネタです。

そう長くはないんじゃないんですか?石丸人気も。
今のうちだけですよ。信者が切り抜いてくれた
"石丸氏、くしぶちまりを完全論破www"…
なんてヨタ動画でチヤホヤされているのも。

投稿: 肉山会 | 2025.06.10 15時14分

★ーーこんにちは、さくら咲くさん

石丸は自分を過大評価していると思うですよね。
自分が思ったほど、有権者は「再生の道」に期待していないと思われます。
最初は、SNSでの拡散で引っかかった人も多かったと思いますが、大体見ていると本人がどんな人物か分かってくると思うんですよね。
都知事選など、当初は泡まつ候補扱いでした。
石丸に風が吹いたけど、中身はすっからかんだった。
まかり間違って石丸が都知事にならなくてよかったですよ。
兵庫県知事に再任された斎藤は、いつまでも騒動が収まりませんから。
再生の道も、予測では都議会議員0と出ました。
本当に0になって欲しいものです。


★ーーこんにち、剛爺さん

石丸も玉木も斎藤も、一見、よさげに見えますが、癖の強い人たちですよね。
こういう人たちがトップに立てば、下の人間は本当に苦労すると思うんですよね。

選挙に向けて、自民党の調査は良く当たると言われてきました。
それが再生の道の当選者は0。
良かったと思いますよ。
石丸の言動を見ていると、こんな人がトップと言うのもあり得ない話ですし、募集したら多数が集まったそうですが、石丸の人となりを見ていたら、トップの器じゃないことくらいすぐにわかっちゃいますわね。
石丸は、常に自分本位で、相手があってこそと言う思いが一切ない人物ですから、付き合う方も大変でしょうね。

自民党は、知名度のある人物ばかり擁立してきた政党でしょう?
だから、自民党に票を入れる人は見た目や雰囲気で選んできました。
それが他党にも伝染してしまったのではないですか?
石丸も見た目はそれほど悪くないですが、言っていることが自己中そのもので、話が全くかみ合いません。
都知事選後に、石丸の正体がバレて良かったですよ。
知らないままだと「再生の道」に票を投じる人がたくさん出てくる可能性がありました。
やはり、SNSはわきまえて使わないと恐ろしい側面もあると思うんですよね。
ネット教育がきちんとできていないのも、今の惨状を表わしていると思うんですけどね。

★ーーこんにちは、肉山会さん

自分勝手な人ですごく威勢がいいんですよね。
イキガッテいるようですが、中身がまったく伴わない。
本人は、自分は素晴らしい人物と思っているようですが、見ている方は鼻白むばかりです。
「知ったこっちゃない」という発言にはびっくりしましたよ。
政治家を志すような人間が、他人事感覚で、なおかつ「後は野となれ山となれ」みたいな発想は初めて聞きましたから。
本当に政治家になってこの国を変えたいとか、既得権益に一矢報いたいとか、みじんも思っていないってことですよね。
今まで見たことのない、新手の人間登場みたいな人ですよ。
候補者に応募した人も、政治家が儲かる商売だと思って応募した人がほとんどでしょうから、割れ鍋に綴じ蓋なんですよ。
似た者同士。
自分さえよけれで金儲けのために応募したのではと思いますよ。

>昨年の暮れ、たまたま飲み会をやったという須藤元気のツイートを見たんですが、画像に映っていたのが石丸と音喜多駿。

今年に入ってから、その手の画像が出回っていましたね。
音喜多、石丸、須藤元気ともう一人の男性との4ショット写真。
みんな、一癖も二癖もある人物ですから共感を呼ぶのでしょうね(笑)
違和感を覚えないところがミソみたいな。
都議選で、再生の道がどうなるか・・・・
あまり興味はないですが、もう旬は完全に通り過ぎた感じですね。

>"石丸氏、くしぶちまりを完全論破www"…

これもですね。
ユーチューブで表紙を見ただけですが中身は見なかったですよ。
どうせ、石丸がまともな理屈で誰かを論破できるような人間じゃない事は分かっていますから。

投稿: まるこ姫 | 2025.06.10 15時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国民民主の凋落は「山尾ショック」だと言うが山尾だけの問題じゃない | トップページ | 与党、公約に「所得制限なしの現金給付を検討」選挙前のいつもの手だ »