2016.10.10

総務相が総務省の見解を知らないとはね、安倍政権の常識は社会の非常識

高市総務相が、国会で平然と白紙領収書は問題ないと言い切
ったが、総務省の見解を知っているのか。

Cuu6lnhukaamblw

Q「領収書等にあて名が記載されていない場合 」
A「領収書等は支出を受けた者が発行するものであり、あて名
についても発行者において記載すべき」

白紙領収書が社会の常識になったら、税収はダントツに下が
る。
領収書を受け取る側の人間が勝手に数字を改ざんできるなら
今までのルールが崩壊するし、そんな事、普通に考えても駄目
だろうと思うのに、法律を作る方の人間が、自分たちには適用
外だと思っていたのか、本当に白紙領収書で問題ないと思っ
ていたのか知らないが、国会で、あまりにも堂々と平然と語る
総務相。

もう安倍政権の常識は、社会の非常識という事になる。
それでも支持する国民。
どうなっているの?この国の国民の意識は

安倍政権の閣僚は、国会のような国の最高機関でも、シレ~
と嘘を付く。
百回言えば、ウソでも真実になるとでも思っているのか。
これは最近の風潮の一つでもあるが、ウソを百回吐いても千
回吐いても、0が永遠に1にならないように嘘は嘘だ。
一義的には誤魔化せれるかもしれないが。。。。

それにしても、この政権は恥を知らない政権だ。
こんな言ったもん勝ちの世界が通用すると思っているのだろ
うか。
いつまでこんな身内にも世界にも恥ずかしい、厚顔無恥政権
が続くのだろう。

言っている事の正当性に非正当性に関係なく、世界三大傲
慢いったもん勝ち人間は、米国のトランプ、フィリッピンのドゥ
テルテ、わが日本の安倍晋三じゃないのか?


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2015.05.05

改憲漫画などで押し付けられた憲法と誘導すればするほど矛盾が

自民党はよほどこの平和憲法が気に入らないらしい。
自民党の議員や首相は、押し付けられた憲法、みっともない憲
法と、公で言ってはばからないが、なぜこの憲法だけを押し付
けられた・みっともないと言うのか。
自民党の改憲漫画の中で、”改憲をしないと永久に敗戦国のま
まだ”
というフレーズがあるが、改憲しようがしまいが、日本は
永久に敗戦国じゃないか。
改憲したら敗戦国を免れると思っているのだとしたら、どこまで
低脳なんだろう。
ネトウヨ達は、”謝罪は十分した、いつまで謝罪し続けなければ
行けないのか、しつこい”
と言うが、日本国が日本国であり続け
る限り、区切りなんてない。
被害を与えた国はもうそろそろ良いだろうと思うかもしれないが、
被害国はどこまで言ってもそれで終わりなんて思わないものだ。

私は押し付けられたなんて決して思わないが、改憲派の人間が
この憲法が本当に米国に無理やり押し付けられたと思っている
のなら、なぜ、TPPや沖縄基地に対してもアメリカに押し付けら
れた・みっとも無いと言わないのか。

安倍首相は米国で
>民主主義の輝くチャンピオンを大使として送って くださいまし
た。
日本にとって、アメリカとの 出会いとは、すなわち民主主義との
遭遇でした。

と、気持ちの悪い演説を行っている。
と言う事は、先の大戦はアメリカが正義だったと公言しているも
同然じゃないか。
日本の間違った戦争に対して、アメリカが救ってくれたと。
安倍首相の発言は、保守の立場で言えば自虐もいいところでな
ぜ日本の自称保守が怒らないのだろう。

クリック代行屋(不正)ブログが横行しています。
真面目なブログが、不正ブログの為に片隅に追いやられるのは
どうなんでしょう。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

そしてこれほどアメリカを持ち上げる必要がどこにあるのか。
民主主義、民主主義と言えば言うほど、安倍首相のやっている
言動とのかい離が際立つ。
沖縄では米軍の辺野古沖基地建設に向けて、県民の声など聞く
耳持たず、反対派を徹底的に排除している。
沖縄では反対派は多数だ。
衆議院選挙、県知事選、市長選、すべて辺野古沖基地反対派が
勝利しているのに、虫けらのように扱う。
そもそも、沖縄が日本の74%もの基地を負担している事が不思
議な事で、普天間が老朽化したからと、辺野古沖しかないとの
発想が分からない。
普天間が老朽化しているならそれで終わりでなぜいけないのか。
早晩、グアム移転が決まっているのに、なぜアメリカ軍に辺野古
沖基地を作って差しあげなければ(皮肉)いけないのか。
米国は日本を守ってくれるらしいが(これも皮肉)74%もの基地
の中の数パーセント減っただけで、米軍の世界戦略に支障が生
じるのかそれが不思議で仕方がない。

民主主義のチャンピオンが日本に大使としてきたと言っているの
に、一方では民主主義とは全然違う世界が広がっている。

米国に行きオバマと会談した際、一応、翁長氏が基地反対を唱
えたと報告したらしいが、日米両国首脳は、満面の笑みを浮か
べて辺野古沖基地建設で一致している。
安倍首相は、なぜこの素晴らしい民主主義を活用しないのか。
県民は心から嫌だと言っているじゃないか。
絶対に基地を作らせないと言っているではないか。
日本の首相なら、なぜ、自国民を守ろうとしないのか。
これぞ民主主義の出番だと思うが。。。。。

日本国憲法だけは、米国に押し付けられたから日本独自の憲
法を作る必要があると言うが、なぜ基地やTPPに対してもアメ
リカに押し付けられたと言わないのか。
誰が見ても押し付けそのものじゃないか。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


 うんうんと思ったらクリックしてね(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ウェブログ・ココログ関連, おすすめサイト, ニュース, 書籍・雑誌, 日記・コラム・つぶやき | | | コメント (7) | トラックバック (0)

2013.02.09

体罰問題、楽天・星野監督は強者の論理

星野監督の時代は、星野監督の言っているように鉄拳制裁が日
常茶飯事になっていたかもしれない。
そしてそれに耐えることこそが、自分を磨く、向上させると考えら
れていたかもしれないが、今は科学的なトレーニングが取り入れ
られ、コーチの教える技術も数段進歩している。
昔のやり方を全面否定するつもりはないが、やはり教える方の
認識も過渡期に来ているのでないか。

“闘将”星野監督が「体罰問題」を語る 「このままじゃ指導者は
どんどん“事なかれ主義”になっていく」
               
                東スポWeb 2月8日(金)11時25分配信

>楽天・星野仙一監督(66)が一連の騒動以来初めて自身の考
えを激白した。かつては「鉄拳制裁」がトレードマークでもあった闘
将は今後、厳しい指導ができなくなるであろう状況に“事なかれ
主義指導者”が増えることを危惧。

星野監督は、今の体罰に対しての厳しい目があるうちは、厳しい
指導が出来なくなる、事なかれ主義が蔓延すると言っているが、
なぜに、柔道や野球ばかりが、叩かれ、殴られ蹴られ、それが指
導の一環で、当然とされてきたのだろう。

私はポーツ界の体罰は根が深いと思っているが、柔道の暴行
事件を受けて,JOCがいろんな31団体に調査をした結果、どの団
体も、何一つ体罰はないと回答したそうだ。
本当にそうなのかははなはだ疑問だし、31団体中、一団体も暴
力行為が一切なしだったと言う方が極めて不自然に感じる。
事がこれ以上大きくならないよう、何らかの圧力がかかったのだ
としたら、それはそれで大問題だ。
高校は体罰が蔓延していて、スポーツ界は柔道だけってホント?

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

パワハラ・暴行が一切ない各種スポーツ団体が存在していて、野
球の星野監督は体罰が駄目だと言うなら厳しい指導ができなくな
るし、事なかれ主義が蔓延すると言っている。
だとしたら、暴行などない?今のスポーツ界は、事なかれ主義が
蔓延しているのだろうか。
パワハラや暴行をしなくても成績を出しているスポーツ団体はあ
る。

選手を前向きにやる気にさせるに、なんで相手を根本から否定す
るような暴行や、パワハラが必要なのか。。。。
昔は、練習や、試合中に水を飲んではいけないとか、うさぎ跳び
が筋力を作るとか言われていたが、今の科学は否定している。
スポーツジムに行っても、水分は必ず取れと口を酸っぱくして言
われる。
昔通用していたものでも、時代によって否定されるものは良くある
話だ。
星野監督は、精神論や連帯責任をいまだに引きずっているようだ
が、選手が否定しているものを押し付けるのは強者の論理でしか
ない。

自分はそれで成功してきたかもしれないが、精神論や根性論では
通用しない時代になってきたのも確かだ。
暴行。パワハラが入っている指導が無くなっても、決して選手を甘
やかす事にはならないし、ツケ上がらせることにもならない。
欧米式の言葉や理論で選手にやる気を出させる指導はできる筈
だ。
欧米が出来て日本でできないとはどうしても思えない。
それには指導者の発想を変える事が大前提ではないのか。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2013.01.27

未だ連帯責任の国ニッポン

自民党政権は、生活保護費を下げる方向に向かっている。
庶民感情から行けば、正当に働いて得た賃金より生活保護費
の方が高い矛盾はあるが、昨日の朝のNHKの番組では、生活
保護費と最低賃金は密接に連動していると伝えていた。
生活保護費が下がると、必然的に最低賃金も下がると。

大テレビでは視聴率を上げるためか、ある特定の地域の生活
保護者を例に、貰うとすぐパチンコ屋へ直行の映像をたびたび
流す。
芸能人の不正受給も、国会議員がしつこく糾弾していた。
そして暴力団員の不正受給も世間を賑わせる。

報道された不正受給者は、報道価値があるからにぎやかに報
道されるが、それが生活保護者のすべてのような印象に繋が
る。
よって、生活保護費のカットに繋がるわけだが、不正受給者は
全体で言えばたったに2パーセントだそうで、ほとんどの人は
働きたくても働けない現実がある。
若い世代でも働き口が少ない現状で、老年や母子家庭では、ま
済ます選択肢も狭まるだろう。
雇用の現実も踏まえず、一部のふとどき者のせいで、生活保護
費は削られる、
よって、最低賃金も必然的に下がる。

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

安倍政権は、経済をインフレに誘導すると言うが、生活保護費を
下げて、最低賃金も下がり、インフレになれば、ますます生き難く
なるし、政策との整合性をどのように取るのだろう

体罰問題もそうだ。
大人の側の不都合、隠ぺい体質で最も被害を受けた生徒達の
未来が大人の都合で勝手に塗り替えられる。
体罰をした顧問、容認した校長、他の教師、隠ぺいした教育委
員会の問題を、生徒まで連帯責任を取らされる不条理。
しかも、この学校を受けようと前から準備をしていた中学生への
連帯責任はどう考えても変だ。
抜本的な改革をするというなら、抜本的な改革を突き付けてそ
れが改善されなかったら、次の年の入試は中止とするなら納得
する。
いきなり問答無用の入試中止はあまりに影響が多すぎるので
はないか。
しかも看板をすげ替えただけでは、何も解決はしないと思う。
それを指摘すると、橋下ならびに橋下信奉者に総攻撃される。
自分の気に入らない意見に対して、全面的な否定をするが、上
に立つ者としてあまりに度量が小さいと感じるのは私だけか?

この国では、何かあると一番弱いところにしわ寄せがくるように
なっている。
組織の上が連帯責任を取ると言うなら筋もとおるが、上は常に
安泰だ。
教育委員会、校長、顧問、体罰を黙認していた方の責任はどう
なったのか。
つい最近まで体罰を容認していた橋下市長の責任はどうなのか。
今の”我こそは正義の味方”の様な立ち位置は?
それをヒーローのように崇める人達の短絡的な思考。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2012.06.26

心がない首相が心を連呼、衆議院で消費税増税可決、嗚呼

こころから、こころから、こころから。。。。

民主党代議士会で、心ない首相が心を連呼しているが、今まで
の言動、発言を見ている身としては、何一つ心に響かない。
これほどまでに心を大安売りされても白けるばかりだ。
選挙の時の、調子の良い連呼とダブってしまうほど、心を言う割
には中身が何もない。
マニフェストにない消費税増税に政治生命をかけ、マニフェストに
載っている改革には、道筋さえ付けられない。
民主党に政権を託した有権者に対して、あまりに失礼なことだと
思うが、消費税増税法案を通したいがために、昨日の代議士会で
は、あの改革もやります、この改革もやりますと言いだした。
3年近くたっても、この国の古い既得権益に対して何一つ立ち向
かう気概も覚悟も無い野田政権に、これから先、どれだけ大きな
事を言っても、絶対にやる気もないし、できるとは思えない。
身を切る改革は、民自公の3党は絶対にやらない。
自分かわいい議員ばかりではないか。

とうとう、衆議院本会議で消費税増税法案が可決されてしまった。
投票場面を見ていたが、今回は記名式であることから、消費税増
税に反対する議員の顔が鮮明になった。

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

今の民主党は、有権者が政権を託した民主党とは似ても似つか
ぬ党になってしまった。
まさかあの自民党と3党合意をするとは。。。。
自公政治に愛層を尽かして民主党なら、古い政治を脱却してくれ
るのではないかと期待した有権者を騙したも同然だ。
本来なら、マニフェストに載っていない消費税増税を強引に推し進
めた野田政権が国民への背信、造反したとも言えなくもないが、こ
の腹黒い野田政権が牛耳る民主党に、こだわる理由がない。
増税の前にやることがあると言って、増税反対の立場を貫いた議
員達は、覚悟も気概も見せた。
マスゴミや、評論家たちは、選挙目当てだと言うが、私はそうは思
わない。
信念を貫いた議員達は、ある意味称賛されてしかるべきだ。

造反したとされる議員たちは、もうここは嘘ツキ、やるやる詐欺の
民主党から決別、離反した方が生き残る道があるのではないか。
色分けできて、すっきりした。

しかし、今民主党にしがみついて、増税に賛成した議員は、次の
選挙も当選できるとでも思っているのだろうか。
私は、民自公には投票しない。

”決められない政治"にビビったのか、“決める政治"は、公約は嘘
で、民意を無視して、官僚に都合の良い法案を可決する事だった。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2011.08.02

大鶴最高検公判部長、定年まで7年を残しての辞職

この度、陸山会事件の捜査を主導した、大鶴公判部長が早期退職
だとか。
定年まで7年も残しての退官は、どうしてだろう。
一般的に言えば、高級官僚の場合、7年も残しての退官は考えら
れ無いと思うが、この大鶴氏、とうとう年貢を納めたのだと。

元特捜部長が異例の早期退職 陸山会事件捜査を主導
asahi.com

>小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」による土地
取引事件の捜査を主導した大鶴基成・最高検公判部長(56)が1
日付で辞職した。

前から、ゲンダイネットでは大鶴氏の退官騒動は噂にはなっていた
が現実になった。
陸山会事件は起訴しても公判維持ができないからと、上層部は反
対したらしいが、この大鶴と言う官僚は捜査を自ら主導して、反対
を押し切ったと言われている。
今、その陸山事件は、相当程度供述調書が却下されてしまったが、
これで本当に、小沢氏の無罪が濃厚になってきた。
一説によると、大鶴氏のでっち上げ事件だとも言われている。
そしてこの人物が捜査した事件も、ほとんどが、初めにストーリーあ
りきの手法で、相当強引だったようだ。

にほんブログ村 ニュースブログへ

大阪地検の例にもあるように、東京地検特捜部も、大阪地検特捜
部も、昔ながらの捜査手法で、狙いを定めたら、どんな事をしても
犯人に仕立てあげる恐ろしい組織との印象が大きい。

これだけ、検察不信が大きいのも、大阪地検の村木事件が示すよ
うに、ねつ造をしても犯人に仕立て上げられかねない構図が見え
たからだ。
あの構図を見ていたら、多かれ少なかれ特捜部の内部は、初めに
ストーリーありきで、都合のよい証拠固めをしてきたのだろう。
陸山会事件も、大量の供述調書却下と言う事は、大鶴氏の強引
な捜査手法も問題視されるべきだろうが、その人物があっさりと、
7年も残して退官は、裏で何かがあるのだろうと思っていたら、どう
も大手法律事務所に弁護士として転職するらしい。

>辞職の真相は不明だが、検察内部には「現場に近い立場で小
沢氏立件に向けて積極的に捜査を進めたが、検察上層部と対立
があり、不満を募らせていたのではないか」との見方がある。

不満もなにも、上層部の判断を無視してこの人が暴走するから、
東京地検特捜部の名が相当貶められたと言う側面もありそうだ。
陸山会事件を主導したご本人が、あっさり、"ケツをまくった状態”
になり、残された検事たちははしごを外されっちゃったとか?。
後始末をしなければならない、他の検事たちは怒り心頭、めちゃ
くちゃ腹が立つよね?(笑)

逃げ足の速い奴には、かなわない。。。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2011.06.26

政権批判のキャリア官僚をクビへ

この期に及んでも、この国の既得権益者は危機意識がない。
この国は、財政破たんが目の前にまで来ている。
政治家も、官僚も、財界も、変わろうとしなければ、どうしようもな
いところまで来ていると言うのに、変わろうとするつもりはどうもな
いらしい。

<経産省>古賀氏に退職打診 公務員制度改革などで民主
批判
        毎日新聞 6月25日(土)2時36分配信

>経済産業省は24日、民主党政権の公務員制度改革を批判し
てきた同省の古賀茂明氏、大臣官房付を退職させる方針を固め
同日午後、本人に打診した。

現役官僚の中では珍しく、色んな場に出てきて政権批判をして
いる人だとの認識だったが、それでもこの人の発言はいつも正
論で、こんな人がトップリーダーだったら、もう少し世の中が正常
に機能するのかと思って来た。
耳に痛い、政権批判をする古賀氏は政権党に取っては目ざわり
かもしれないが、それでも政権もそうだが、官僚機構でも、同じ
意見や、耳触りの良い意見ばかりだと成長もないし、腐敗も始ま
る。
すでに、腐敗と言っては失礼だが事なかれが蔓延している。

にほんブログ村 ニュースブログへ

古賀氏はどんな場でも実名で登場していて、あえて問題点や批
判と取られかねない発言をしているが、かつて尖閣諸島漁船衝
突事件で、漫画喫茶にて匿名で政府の機密事項をバラシて、東
京土地爺やネットから英雄視された元海上保安庁職員とは、比
べ物にならない位、使命感に燃えている。

私は、どんなに義憤に燃えていても、匿名で行う行為よりは、実
名でリスクを背負いながらも告発する姿の方が数段支持に値す
ると考える。

>政権交代前の08年に、国家公務員制度改革推進本部の審議
官に着任。「天下り規制の強化」「事務官の廃止」などを提案した
が、他の官僚の猛反発で退けられ、09年12月から待機ポストの
大臣官房付となっていた。

古賀氏は、本当にこの国の将来を憂いて行動している一人だろ
うと思うが、何せ、この国の既得権益はガチガチに固いままだ。
国が傾きつつあると言うのに、誰も変えようとする人間がいない。
システムの中枢にいる官僚の中からの生の声は、国民に取って
これほどありがたく、頼もしい存在はいないと考えるが、官僚に
取っては煙たい存在だろう。
早く追っ払いたいのが現状だろう。

ここで、中枢の中の人間たちが変わらなければこの国は持たな
いと考えたなら、この国の未来はあるだろうが、残念ながらこの
国は度量が無かった、狭かった。
とうとう、退職を打診されてしまった。

私は、このまま官僚として内部からこの国の古い体制を変える
為に尽力を尽くしていただきたいと思うがどうだろう。
どんな窓際に行こうと、内部から声を上げていただきたい。
こんなに使命感に燃えた貴重な人材を排除するのは、この国の
大きな損失だ。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2011.01.20

小沢氏の政治とカネは日刊ゲンダイで解決、消費増税、”衆院選後速やかに"

二年に渡り、小沢氏の”政治とカネ"が連日報道され、国民の間
にはすっかり、小沢=悪と構図になっているのは周知の事実だ。
民放と違って受信料で経営が成り立ち、CMに頼らずスポンサー
に気兼ねをしなくてよいNHKはよほど公平・公正・中立な報道を
するかと思っていたら、なんのことはないNHKこそが偏見の塊で
恣意的誘導的な報道をしてきた。
それによって、今小沢氏の虚像が独り歩きしている。

マスゴミがこの体たらくでは、マスゴミ報道をうのみにする国会
議員は、このいかにもな報道をうのみにして、国民生活の審議
よりも、個人的な小沢氏の"政治とカネ"が国益を害するとばか
りに、大騒動になっている。
なんで、個人の"政治とカネ"が、国民生活関連法案より優先す
るのか、私は今でも、到底理解できない。
しかも、大騒ぎしている"政治とカネ"は、大方の国民はどこが問
題点なのかさえ分かっていなくて、大新聞、大テレビが小沢氏を
悪く言っているからそれが本当だろうとか、イメージが悪そうだか
ら、やっぱり悪人なんだろうとか、その程度で判断しているので
はないだろうか。
だとしたら、本当に不幸な事だ。

私ごとき、素人が何を言っても誰も信じないだろうが、このたび日
刊ゲンダイが、集中的に小沢氏の”政治とカネ”の何が疑惑で何
が具体的不正なのか、人々の疑問に応えるべく連載するそうだ。


集中連載【国民は騙されている 小沢「強制起訴」の虚構】ど
こを探しても出てこない「虚偽記載」の事実

にほんブログ村 ニュースブログへ

小沢氏を悪党呼ばわりするのは、それからでも遅くない。
国会議員は、国会で証人喚問や、参考人質疑と人権を無視して
大騒ぎしているのだから、特に正しく認識するべきだ。
いや、国会議員こそが、率先して読むべき内容だ。

消費増税「衆院選後速やかに

鳩山前首相が言っていた発言とは微妙に言いまわしが違う。
確か、4年は無駄を省くために使って、国民がこれ以上絞れる所
がないと判断してくれた時に、消費税について信を問うために解
散総選挙をしますと言っていたように思うが。。。。

>消費税率引き上げの実施時期について「総選挙を終えたら速
やかにということだ」と述べ、次期衆院選で審判を受けた後、間
を置かずに実施したいとの考えを示した。

民主党が政権を取ってから、まだ1年半しかたっていないが、無
駄をどこまで排除したのか、少しも中身が見えてこない。
(議員改革はどうなったのだろう。。。。。。)

どころか、国民に承諾を得ないで次々とマニフェストを変えてきて
いる。
菅総理は、6月をめどに消費税のパーセントまで決めるような事
を言っているし、どんどん増税への路線邁進中だ。
自民党と同じく、えげつない。
しかし、総選挙で審判を受けた後速やかに実施したいとの意向
のようだが、次の選挙で民主党が政権を取り続けられるとは思
えないのに、この発言。
消費税推進派は自民党、みんなの党の傘下に下るつもりなんだ
ろうか。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2010.12.03

「熟議の国会」が聞いて呆れる、国会のお粗末さ加減

菅総理は、参議院惨敗後、ねじれ国会でも熟議の国会にすれば
国会運営は乗り切れると公言していたが。。。。

今国会は、あまりにもお粗末で。
この菅政権は、野党が泣いて喜ぶような材料ばかり与えすぎて
目を覆うばかりの惨状だった。
尖閣諸島問題では、外相も官房長官も、あまりに単細胞で、目
の前の危機に対して、適切な対応が出来ていなかった。
日本国民としては、歯がみするほどの、間抜けさ加減だった。
野党は、大喜びだ。
日本政府の対応がどうしたら国益にかなうかなどの、前を向いた
質問は全くしない。
ただただ、瑕疵をあげつらう、重箱の隅をつつくような後ろ向きな
質問に終始していた。
こんな国会風景を見ていたら、与党も、野党も、なんでこんな不
毛な論議に終始するのだろうと、アホらしくなってきたほどだ。

挙句の果てに、法相は自分の後援会での不用意な発言をマス
メディアに切り貼りされて、失脚してしまった。
この国では、前向きな発言は皆無だ。
マスメディアも、与野党議員も、とにかく、後ろ向きに、後ろ向き
に追求し、自分たちが自縛されてしまっている。

にほんブログ村 ニュースブログへ

天皇家が出席されての国会開設120年記念式典でも、出席し
た現職の議員は、たったの200人前後だと言う。
議会政治の歴史を振り返る、よいチャンスだったと思うが、先達
達の足跡に思いを馳せる事も出来ないのか。

式典の最中に携帯音は鳴り響き、小声かもしれないが、言って
はならない言葉を吐く、まさに国会とは、議員とはと、原点に帰
る問題に突き当たる。

そんな、与野党とも議員としての見識もなく、国民生活はどこへ
やら、互いの党がののしり合う泥仕合状態に陥っていると言うの
に、菅総理の言うような、“熟議の国会”になるわけがない。

年は相当行っていても、やることは子供の喧嘩で、相手を貶める
だけが生きがいのような国会において、何が、熟議だ。
国民生活を考えたら、党としての恩讐を乗り越えてでも、お互い
の政策論を展開すると思っていたが、全く違う。
野党は、政権の瑕疵ばかりあげつらい攻撃ばかりで、話し合い
どころの雰囲気ではなかった。

これが日本の政治で、日本の国会だ。

来年の通常国会でも、またこの繰り返しだろう。
本当に嫌になってくる。
この国の閉塞状況を作り出しているのは、マスメディアの報道も
あるが、国会議員の旧態依然としたやり方だ。
まずはどんな改革よりも、国会改革が必要だと感じる今日この頃。
国会議員の意識が変わらない限り、日本の政治は3流以下だ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2010.09.19

沖縄の皆さん、前原大臣に説得されないようにね

前原大臣は、日米合意重視と言うのが良くわかる。

>前原外相「時間かけ沖縄を説得」=米大統領来日と絡めず
―普天間移設     時事通信 9月19日(日)11時34分配信

菅総理が日米合意重視を重視し、そしてこのたび外務大臣にな
った前原氏も当然日米合意重視。

>移設問題について「オバマ米大統領が来るからといって、合
わせてものごとを進める立場には立たない」として、11月に予定
される米大統領の来日には絡めず沖縄の理解を得る努力を続け
ていく考えを強調した。

それはそうだろう。
アメリカの言い分、オバマ大統領の来日に合わせて物事を進め
られたら、日本国民は踏んだり蹴ったりだ。
日本を守ってもらうという名目で、日本の領土に進駐して来て戦
後何十年もたっているというのに、いつまでもアメリカ様のご意
向通りに動かなければいけない情けない日本政府。
せっかくの政権交代で、今度ばかりはアメリカに対等にものが言
えると思っていたが、幻に終わってしまった。
何にもまして、この国のマスメディアはアメリカの御用達機関だと
言うのが分かったことは成果だったが、心底落胆してしまった。

にほんブログ村 ニュースブログへ

民主党代表選で、菅氏は日米合意重視、小沢氏はアメリカに物
が言える数少ない政治家の一人だと思っていたが、国民は小沢
氏を否定した。
結果、今まで通りアメリカに物が言えない日本と言う立場に戻っ
てしまったわけだ。

前原外相は、時間をかけて沖縄県民を説得すると言っているが
前原氏の頭には、自国民よりアメリカの言い分が一番だと頭か
ら思っているのが良くわかる。
自国民のために、なんとかしたいとは、毛ほども思っていないの
だろう。
こんな人間が国交相、はたまた外相とは何ともおこがましい。
日本人はいつまでイメージで物事を見たら、気が済むのだろう。

先の名護市会議員選挙では、辺野古反対派が過半数を占めた。
県民、市民は、辺野古沖に基地を移設してもらっては困るとはっ
きり民意を示した。
11月の知事選では、移設反対派に足並みをそろえざるを得ない
とまで言われている。

沖縄の民意は政府に示されている、
前原大臣はそれでも、アメリカ様の言うように、粘り強く県民、市
民を説得できると思っているのだろうか。
鳩山氏は苦渋の決断に至ったように見える。
が、今度の菅政権の場合、苦渋もなにもいともあっさりと日米合
意重視と宣言した。
日本国民、県民、市民の立場に立てない、はなから日米合意重
視の日本政府なんて、私は信用しないし、今後も批判をして行く。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



☆ーココログランキングー☆ クリックしてね(^^)♪


| | | コメント (10) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧